open2010のプロフィール

@open2010 open2010
ありがとう数2
質問数0
回答数7
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
75%
お礼率
0%

  • 登録日2010/03/03
  • 性別男性
  • 32歳 職歴なしからの介護職は可能ですか?

    32歳 職歴なしからの介護職は可能ですか?  美大学生時代からメディアアート方面に興味があり、 学校では必要な勉強が出来ないと思い、美大を中退して Macオペレーターのアルバイトをしながらソフトを覚えるなどして20代前半を過ごて 来ました。しかし長期間勤めたアルバイトをクビになってしまい、そのあと勤めた アルバイトも上手くいかないなどあって、20代後半から32歳まで5年間、 古本のせどりなどしつつ、親とも口を聞かず毎日プログラミングばかりしていました。 しかし、この歳になって自分のデザイン方面才能がまったくないし、パソコンを 長時間使う仕事も目を酷使して就くのが難しく、しかも職歴もないので仕事を見つける のすら難しいという現実を直視し、一度は絶望して自殺未遂してしまいました。   考えてみれば、パソコンは趣味でやるのは好きでも、仕事でやるとはまったく違うし 大学を中退したり、就職せずにパソコンばかりやってるなんて本末転倒でした。 32歳というこの歳ですが、心を入れ替えて一から新しい事を覚えるつもりで出直せないか と考えています。親がまだ元気なので、せめて親が生きているうちに就職して安心させて あげる事を新しい目標に何でもいいから仕事を見つけて頑張るしかないと思っています。 前置きは長くなりましたが、32歳、職歴なしで5年無職の過去があっても、 本人のやる気さえあれば介護の世界は迎えてくれるでしょうか? それとも、福祉に興味ないような経歴の人間ではやる気を疑われてどこも 採ってくれないでしょうか? 最初はアルバイトですよね?正社員になれる機会は努力次第で早く訪れるでしょうか? 自分は内向的な性格で福祉に向いているかどうか正直不安もありますが、 今はもう向いているとか向いてないとか、そういう事で仕事を選べる段階ではないと 思っています。福祉を好きになれるように努力するというだけでは耐えられないような 過酷な世界なのかなとも思う気持ちもあるし、とにかくやってみないと分からないという 気持ちもあります。

  • 郵便局の中途採用

    失礼します。郵政外務の正社員を中途採用枠で考えています。アルバイトから入って、頑張り次第では正社員採用も可能でしょうか?それとも、一般で試験を受けないといけないでしょうか?

  • 私は40overなのですが、どうしたら会社の男性に誘ってもらえるのでし

    私は40overなのですが、どうしたら会社の男性に誘ってもらえるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q5593605.html こうゆうトピを見ると羨ましくて仕方がありません。 どうゆう女性が誘いやすいでしょうか?

  • 私は40overなのですが、どうしたら会社の男性に誘ってもらえるのでし

    私は40overなのですが、どうしたら会社の男性に誘ってもらえるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q5593605.html こうゆうトピを見ると羨ましくて仕方がありません。 どうゆう女性が誘いやすいでしょうか?

  • 私は40overなのですが、どうしたら会社の男性に誘ってもらえるのでし

    私は40overなのですが、どうしたら会社の男性に誘ってもらえるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q5593605.html こうゆうトピを見ると羨ましくて仕方がありません。 どうゆう女性が誘いやすいでしょうか?