pigletto119のプロフィール

@pigletto119 pigletto119
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/02/21
  • 抵当権抹消について教えてください。

    抵当権抹消について教えてください。  住宅ローンの完済により抵当権抹消の手続きをしたいのですが、ローンの借り入れをした父は認知症になってしまいました。銀行に(電話で)状況を説明したところ、「家裁に行き、後見人の申請をしてください。」と言われました。  少し、ネットで調べてみましたが、そのようなことが書かれた説明が見つかりません。  認知症の父の代わりに娘が抵当権抹消の手続きをすることはできないのでしょうか。  ご存知の方、ご教授ください。  私はこのような件に関しては全くの素人なのでできればわかり易い言葉でお願いします。

  • 女で運送業で働いています。

    いつもお世話になっています。 23歳の女です。 少し長文になるかと思いますが、宜しくお願いします。 現在、大手運送会社で働いています。 今の会社の前にも、大手の運送会社で 約2年ほど働いていたのですが、ノルマがキツく 拘束時間も長く、体力的に限界を感じたので退職し、 去年の11月から今の会社でお世話になっています。 運送会社の前には、事務員を1年していましたが、 車が好きなのと、体を動かす仕事がしたかったので 思い切って転職しました・・・ 今の会社にきてから、色んな壁にぶつかっています。 職種が、セールスもついて営業もあるし、 おまけにバイトの人の管理をする仕事です。 営業はノルマはうるさくないですが。 配達・集荷はバイトのおじさん達がほとんど担当で、 体力的負担はあまりないですし、仕事もトラブルなく こなしてはいます。 その変わり精神的なものは相当あります。 私は話ベタで、人見知りな方なので仲の良い人としか話しません。 仲良くない人とは、話す機会がない時以外は 自分から話しかけません・・ 挨拶は会えば必ずしますが。 今の職種は、話すことと営業がメインなので 正直しんどいです。 バイトの人は50代の男性が3人。 合わない人もいますし、朝から晩まで一緒で、 毎日神経つかいます。 自分から話しかけたりしますが、続きません(汗) 自分の思った事を口に出して言える人なら、 そんなストレス溜まらないのかもしれませんが、 私はいじめに合ってから、怖くて出来なくなってました。 日々、大きい声で言える様に訓練中です・・ ドライバーの人との人間関係もうまくいきません。 女性はドライバーでは私1人なので、 変な目で見られたり、陰口をたたく人もいます。 上司からは嫌味や、厳しい事ばかり言われ、泣いた日も あります。 今まで甘かったのかなと思いました。 人間関係はどこへ行っても悩みがつきものですが、 耐えていけるか分かりません。 せめて女の人が1人でもいれば、やりやすくなるはずです。 でも、滅多に採用がない上に女性は入ってこない と皆言います。 同じ班の人からでさえ、「しんどいやろうから考えた 方が良い」と言われた事もありました。 正直、しんどいです。 楽しい事が一つもないです。 少しでも考え方が変わるかなと思い、 3月下旬から1人暮らしを決めましたが、不安だらけです。 友達や親に相談してみると、 体力的にしんどくなければ、我慢して続けた方が良い、とか、 同じ運送で働く知り合いの男性からは、 営業もしてたらしんどい。 私みたいな性格では、ストレスたまる一方やから 辞めた方が良い。 やりたいことあるんなら、転職しても良いなど 様々です。 私の中では、迷いがあります。 社員になれたし(前の会社では、何度も 正社員の話を延ばされたので) 良くしてくれる人が少数ですがいる事はいるので、 やれるところまで頑張ってみようかという思いと、 運送業界から離れて、ずっと続けれる様な職場に 転職した方が良いのか迷っています。 毎日毎日精一杯で、朝起きると憂鬱になります。 何かアドバイスやお叱りでも何でも意見ください!! お願いします。