nr62851 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • デートのタクシー代ってどうしますか?

    デートの際、デート代ってどうされてますか? 先日の初デートでは、 30歳の彼、タクシー代おつりがあるくらいまで払ってくれてました。 私のほうが年上です。 食事も全部払ってくれてました。 会社員で普通の人です。 もし、もう会わないつもりなら、そこまでしないですよね?

  • 「あの女」「この女」と呼ぶ彼女の心理状態

    20歳、大学生の男です。 この4月に僕にも交際する彼女が出来ました。 同じ学部の子で仲が良い二人から昇格したって雰囲気です。 質問ですが彼女の行動というか女性心理がわからないので教えてください。 二人でデートしている時に、向こうを歩いてる女の人やすれ違う女の人を見て何か感づいたことがあれば 「今、すれ違った女のメイクは・・・」 「あの女の着てる服ってさ・・・」 みたいに相手を「女」と呼び捨てにして発言する事が多いのです。 見たら誰でもじゃなくて目についた同世代か少し年上ぐらいの女性が中心です。 もちろん僕に囁く程度の声なので相手には聞こえてません。 普段、大学の仲間たちと一緒の時は全くそんな気配ありませんし、普通に「あの子は・・」「あの女の人は・・・」と喋っています。 ・同じ女性を「女」と呼ぶ時の心理状態ってどうなのでしょうか? それと露出の多い服を好む事に気が付きました。 この前、二人で会った時は両肩を丸出しにして胸のふくらみのスレスレで布地が止まる服に膝上スカートの生足っていう驚く格好で現れました。 僕としてはデートに肌の露出の多い服を着て来られるのも複雑な心境です。 これでも女の子のファッションとしては普通の事で僕が知らないだけでしょうか。 これまで地味めでおとなしい印象だっただけにちょっとしたショックを受けています。 彼女の心理状態がわかる人生経験、恋愛経験の豊富な皆様方のアドバイスをお願いします。

  • 元カノについて

    女性の人が何を考えているかを聞きたいと思って質問させてもらいます。 元カノについてなのですが、 去年12月に1年半付き合った元カノと別れました。 別れた原因は、自分が精神的に崩れていて 相手に「私じゃ幸せにできない」と、いわれて別れました。 今現在元カノには彼氏がいます。 しばらく、連絡をしていませんでした。 しかし、1ヶ月前に相手の誕生日におめでとうをいうために電話をしてみました。 それからのことなのですが、よく連絡が来るようになりました。 就職のことでの相談とか、普通の話とか。 相手がやりたいと思っている仕事のきっかけを作ったのが自分なのでただの相談相手なんだろな って思ってました。 しかし、ここ2週間の話なのですが、よく連絡が来ています。 「近々、暇な日ある?」とか「飲みにいかない?」とか。。 基本的に自分からは連絡していません。 実際に昨日あってきました。 その時は飯くってカラオケ行きました。 いろいろ、あれ?ってことが多かったですが。。 たぶん、女友達っていう距離感じゃなかったと思います。 でも、今の彼氏さんとはうまくやっているとは思います。 そう感じました。 それで、正直相手が何を考えて、何のため?に連絡取ってるのかがわかりません。 正直今でも好きです。結婚しようとしてたぐらいなので、いろいろと価値観も合ってたりで とても、素で入れる相手なので。。 しかし、これ以上中途半端になりたくないので、キッパリ区切りをつけたいと思っています。 まぁ自分のためだし、相手の人たちのためだと思うので。 たぶん、彼氏がいるのに他の人と遊ぶような女性とより戻したい?とか いわれたりしたのですが、やっぱり特別な感じだったのではっきりしたいの思ってるのですが。 最終的に何が聞きたいかというと、こういうときって女性って何を考えているのか? この状況って脈ありですか? 女性の意見を聞きたいと思っています。 雑な長文ですいませんがよろしくお願いします。

  • メールがこない。

    付き合っている男性から毎日メールを送っているのに最近返信がありません。 こういう場合、どんな風なパターンが考えられますか? この間いろいろあり、仕事が終わったあと会社で彼のことを無視してしまいました。 それ以降メールがないです。 今、会社では話はしないで仕事はしています。 明日、現場で一緒に仕事をします。気まずいです。 普通に話しかけても良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#150031
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 男子って…

    こんちは(^_^) 中2の女子です☆ 中学生の男子って…女子にどんなことされたら、惚れてまいそうになりますか?? また、どんなこと言われたら嬉しいですか??? 男子さんお願い教えて下さい☆☆

  • 情けない…

    気になる人が二人います。 一人は同級生でもう一人は後輩です。無意識に二人が頭に浮かびます… 好きっていうのがわからなくなってきました。どちらかに決められずどうしたらいいか悩んでます… どうしたらいいのでしょうか? 漠然とした質問ですみません

    • 締切済み
    • noname#132716
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • メニエル病の方とできちゃった婚は大変ですか?

    メニエル病の方とできちゃった婚は大変ですか? 最近身内が交際一年未満でメニエル病持ちの元看護師とできちゃった婚しました。メニエル病もあるのか?つわりも酷く、もう臨月だけど何度も体調崩しているみたいです。 看護師の仕事もメニエルが酷くなって辞め、その矢先、妊娠したようです。 交際期間短く奥さんがメニエル病なのにでできちゃった婚は無計画で呆れますが、うまくいくと思いますか? 私は大変に見えます。 メニエル病には別に偏見は持っていません。 身内の男性は自分の兄弟には『子供できなければ結婚してない』って言ったらしいですが冗談なのか本心かはわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#140528
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 恋人がいるときの異性との関係

    (1)恋人がいるときに、バイト帰りに「遅いし食べていこう」みたいな感じで2人でご飯を食べにいくのは浮気に入ると思いますか?また、あなたの恋人はこれを許せる人ですか? (2)彼女がいるのに彼女に黙って女友達と遊びに行く男の人をどう思いますか?   (3)異性の仲がいい友達がいる人にお聞きしたいです。恋人ができた場合、異性の友達と会いますか?もし恋人がかなり理想的なタイプな人だったとしても「異性の友達と遊びに行かれるのは嫌だ」と言ったら彼氏と別れますか? 私は女性です。社会人以上の方ご回答よろしくお願いします。

  • 前妻に花を贈る彼とは、別れるべきでしょうか?

    つきあって2年の×1の彼がいて、一緒に住んでいます。 その彼が前妻の誕生日?に花を贈っていたことがわかりました。別れるべきでしょうか? 前の奥さんとは、生活の行き違いなどでけんかを繰り返した後、彼のほうから離婚を切り出したと聞いています。 ですから、まさかとは思ったのですが、少なくとも1年くらい前からメールで連絡しあい、特に最近は頻繁にメールし、電話もしているようなのです。 わかったのは、ご想像どおり、彼の携帯を見てしまったからです。 見た理由は、女性の影を疑ってではないのですが、見たこと自体はいけないことをしたと反省しています。 しかし、見てしまったものは、もう記憶から消せません。 ショックだったのは、連絡していたこと自体ではなく、 ●前妻に花を贈っていたこと(おそらくは誕生日) ●私とはつきあい出したころから今も、下の名前で呼ばないのに(「なぁ」とか)、前妻のことは名前で呼んでいたこと ●最近、彼の仕事が超ハードで私は始終、彼の健康を心配しているのに、前妻の地元に仕事で行った時、一緒に食事をしたらしいこと。つまり、そんな時間はあったこと。 ●彼が昔話で、「前のとは、気があうときは最高に合ったけど・・・」と話していたことあるのですが、本当に気が合っているなと感じさせるメールだったこと。 ・・・・などがわかったからです。 話題は主に、近況報告や結婚していたときに飼っていて、前妻がひきとったペットの話などで、浮気を疑わせるようなものではなかったですが、互いに思いやりにあふれ、楽しそうなメールでした。 私が彼と出会ったのは、彼の離婚後、半年後くらいなので、離婚から丸3年はたっていません。 けんかの記憶もそろそろ消えて、二人とも互いが懐かしくなったのでしょうか。 心配なのは、前の奥さんは再婚していないようなのです。つまり、独身どうし、また元に戻ろうと思えば戻れるのです。 彼は今、仕事が不安定なこともあるでしょうが、私と結婚を考えているようには思えません。 また、毎日一緒にいますが、なんというか、あまり愛されている気がしません。 日頃から、片思いのような寂しさがあっただけに、今回のことで、さらに寂しい気持ちに拍車がかかっています。 知ったことはずっと心にひっかかると思うので、別れようと思うのですが、決心がつきません。 皆さんなら、どう捉え、どんな行動をとりますか? あるいは、とりませんか?

  • 自分がよくわかんないっ

    いろいろありましたけど 相手に気持ちをつたえました! 振られたんですけど。 後悔はないとおもってます♪ でも、この告白は初めてだったのに そのときは、振られて泣きませんでした むしろ笑顔でした(笑)スッキリしたので← でもやっぱり自分が元気なのがきになります。 告白した実感が自分にないのでしょうか? 変な質問ですいません

  • 奢ってもらうお礼の仕方は?

    彼氏から食費をすべて奢ってもらってます。感謝のしるしに何をしたら喜ばれるでしょうか。ありがとうとお礼は毎回いってます。

  • 近い将来、別々になる相手と付き合っていられますか?

    ある日、大好きな恋人と数年後確実に別々になるとわかった時、あなたはどうしますか? 新しい相手を探すために別れを切り出すでしょうか?それともいつか別れると知りつつも刹那的な恋愛を選ぶでしょうか?あなたがその状況に立たされた時、自分ならこうするだろうというお考えをお聞かせください。できるだけ身近な例を想像してお答え頂けると幸いです。 別々になるとは、具体的には離れた土地に行ってしまう、別の人と結婚してしまう、…などです。但し、遠距離恋愛で、再び自分の元へ戻ってくるという場合は抜かします。将来の希望なき付き合いができるかという意味でお聞きしたいです。また、相手が亡くなったり、重い病気になるなどのケースは除かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 彼氏と元彼、どちらが本当に好きなのか分かりません。

    彼氏と元彼。どちらが好きか分かりません。1人の人じゃ満たされないのでしょうか、、、 彼氏と元彼、自分がどちらを好きなのか、どちらを選ぶべきなのか、本当に分かりません。 いま付き あって二週間の年上の彼氏(28歳)は、まだ付き合って日が浅いこともあり、良い面しか見えていないだけかもしれませんが、 本当に誠実で、仕事も一生懸命、私の若い考えも尊重してくれ、真っ直ぐ私と向きあってくれていますし、結婚も視野に入れて付き合っていると言ってくれました。金銭的にも精神的にも余裕のある方です。ですが、その真っ直ぐな気持ちが重く感じることもあります。忙しい人なので、なかなか会えず淋しいと感じる時もあり、気疲れします。 そんな淋しいと感じた時に元彼と電話したり、会ったりしてしまいます。体の関係もあります。 元彼(23歳、私とタメ)とは19歳の頃から一年半付き合い、半同棲していましたが、お互い家族みたいになり、どちらともなく自然に会わなくなり別れました。 別れてからも、仲が良く、好きなものや趣味も似ていて、なんでも言える一番の理解者といった感じです。顔も私のタイプです、ですが、元彼は、現在の彼氏とは真逆で、自由人で、亭主関白気質なので、ぶつかることも多々ありました。いまも体の関係はあっても、よりを戻そうと言われたことは一度もありません。私が、軽い感じでまた付き合う?と言ったら、今はまだだめと、濁されました。彼氏が居ることは言っていません。 彼氏がいるのに浮気している自分は本当に最低だと思います。私のことを真剣に愛してくれている彼氏にも罪悪感があります。 ですが、、どちらにも良い所、悪い所があり、決めきれませんし、元彼を選んだとしても、付き合えると決まった訳でもありません、、 最低な女だと言われても仕方ないと思います、、すごく迷っています、、皆様のご意見、経験ある方、どんなことでも良いので、アドバイスお願い致します。 長文失礼しました、 読んで頂いてありがとうございます。是非、よろしくお願いします、 ちなみにいまの彼氏とは、趣味や好きなものなどが全く共通点がありません、なので、この先つまらなくなるのでは?と不安になったりもしますが、 彼は私のすきなことを否定したり、 押し付けたりすることもありません。本当に優しいのですが、物足りなさも感じてしまいます、、私は、欲張りなのでしょうか、、、

  • 助けて下さい。

    2年前に元カノが自分の子を妊娠しました。 相談した結果自分の意見を通しおろしました。 そして、おろして三か月後くらいに別れたのですが元カノは中絶により腹膜炎を起こしてしまったようです。 手術のたびに手術費の半分程度払ってました。 腹膜炎の経過確認のため毎月いくらか振り込んでいるのですが、元カノの要求は毎月のお金よりも僕とまた付き合いたいみたいです。ただその付き合いたい理由が妊娠中も会いにこなかったし、後遺症治療の入院してるときも会いに来ないでお金だけ振り込んで、メールも電話もくれないでほっといたからだそうです。 この場合付き合う必要ありますか? 自分的には先の見えない付き合いはしたくないのですが… いいアドバイスお願いします。

  • 買い物依存症について。

    ご相談したく投稿させていただきます。 私は今年大学を卒業して働いております社会人です。 今現在22歳で、4つ年上の彼女がいます。 交際期間は1年2カ月で、中距離恋愛です(車で3時間ほどの距離)。 先のことになると思いますが結婚を考えてお付き合いしています。 今日テレビを見ていると買い物依存症の番組がやっていました。 付き合い始めた当初はそこまで目立って大きな買い物は無かったのですが 彼女は4か月ほど前からオリジナルブランドの洋服を毎月何着か買うようになりました。 他にもそのブランド以外の服も買っています。 彼女自身で働いて貯めたお金ですし、グチグチ言うなと感じられると思いますが心配です…。 後から○○を買った、○○も買ったと告げられることが多く総額がどれほどなのかはわかりません。 しかし洋服を買っても1、2回着て着ないということもあり、家計簿(洋服等の)をつけることを勧めたのですが、つけているところを全く見たことがありません。 また、家計簿をつけることで、今のファッションに足りない部分だけを補う形で買い物もできるのではないかと思って話しはしたのですが…。 本人は「かわいいって思ってほしいから」と言って買っています。 ですが私がデザインを見て勧めた洋服は2点ほどです。 あとは「気にいったから」、「春になるから」などと言って購入しています。 私自身、服を購入することがほとんどなく、毎月何着も服を買う彼女の考えがわかりません。 「かわいいって思ってほしいから」と言いますが、実際は自分の仕事のストレス等を発散させたいだけなのでは…と疑心暗鬼になっています…。 お洒落をすることが女性の楽しみであるのは理解しているつもりなのですが…。 私自身仕事が非常に忙しく会う時間も少なくなってしまいました。 そのことも彼女にとってストレスになってしまっているのかなと考えてしまい、 メールも徐々にぎこちなくなってしまっています。 買い物依存症はエスカレートしていくと言われていて、非常に心配になり、投稿させていただきました。 私は、今後結婚するのであれば、 私が仕事の時は子供の傍に居て沢山愛情を注いでほしいなという考えを持っています。(私がそのように育てられ、すごく暖かい家庭だったので、自分も同じようにしたいと思うからです。) 結婚して、家で待つ彼女の大変さや辛さはわかりません。ですがしっかりと支えていく気持ちです。 番組では結婚してからは外出できない分インターネットを利用してショッピングをする場合もあると、話していました。 また、子供に邪魔をされると手を上げる方もいらっしゃると…。 このご時世に亭主関白的な考え方が甘いのはわかっています…。 ですが、私は考え方が変えられそうにありません。 この考えが彼女にとって、非常に負担になってしまうのかもしれません。 そして今の買い物よりもさらにエスカレートしてしまったらと不安に考えてしまいます。 非常に情けない質問ですが… 同じような経験をされた方。 実際に自分がいま買い物依存症の方。 長文になってしまいましたが ご意見、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ◆2回目のデートでこのお店の選択はありでしょうか?

    2回目のデートで高層階のホテルのディナーに行くのは女性はひきますか? 2回目のデートで一人8500~9000円くらいのホテルの創作料理屋さんに行くには、 女性からすると決めすぎ・・と思いますか? 創作料理が好きと女性から聞いているのですが、そこのお店は雰囲気、料理も抜群によく、 そこばかりがお店のチョイスに浮かんでいます。 ただ、前回は一人3000,4000円のお店でいきなり、ホテルの高層階のディナーコースだと 女性からすると、何この人?と思いますか? 見栄をはる男性はあまり好かれませんね・・ ご意見お聞かせ下さい! よろしくお願いします。

  • 最近の結婚事情を教えてください

    男性は結婚しても奥さんに働いてもらって当たり前なんですか? それでも家事は奥さん任せですか? 子供は産んで当然だろですか? 思いつくまま書きましたがなんでも良いので、身近な結婚事情や結婚観などを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#132294
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 女性に質問!嫁と姑

    女性の方に多く回答いただけると助かります。 現在、小学校1年と幼稚園年小の2人のこどもがいます。今朝、下の子の熱を計ったら38℃の発熱があり、上の子を集団当校の場所までおくって行かれなく、私の親(妻にとって姑)に頼んで上の子を連れて行ってもらうように妻に言いました。妻は友達のお母さんに頼むことや下の子をしばらく一人で寝かしておくなど義母に頼むことをいやがりました。 家から実家まで歩いて1分もかからない場所で、こどももいやがらず、実家に遊びに行っています。 実家まで遠いとか、義母が歩けないならわかりますが、そのような状況でもないのに義母に頼むことってそんなに嫌なことですか? 私は自分の親でもあるので頼める時は甘えれば良いと思います。 嫁の立場ってそんなに難しいことなんでしょうか? ちなみに親は上の子を向かいに私の家に行き、一人で実家に戻って行く後ろ姿を見ました。

  • スーパーの駐車場で待っている人

    買い物に行くとスーパー駐車場で、家族の買い物が終わるのを待っている 男性を良く見かけるのですが、あれは本人が望んでいるのか、奥様などから ついて来ないように言われているのか、どちらなのでしょうか? 私が考えたのは、自発的な場合、 ■人ごみが嫌い ■奥様の買い物時間が長い ■そもそも男がああいった場所にいくものではない ■疲れている(休みの日には少しでも体力を使いたくない)  …とか、そんな感じでしょうか。 奥様に言われている場合ですと ■邪魔 ■余計なものを買わされる とか…でしょうかね? 私は男ですが買い物、スーパーは好きで 一人でも、夫婦でも良く行きます。 私の父親も70過ぎですが行きます。 周りで聞く人がいないので、この場を借りて 質問してみました。

  • 誰かにご飯を作っている人

    今同棲していて、毎日ご飯を作っています。 彼はいただきますやごちそうさま等はちゃんと言ってくれるのですが、 前に比べて「おいしい」と言ってくれることが少なくなりました。 それを彼に言うと、ちゃんとおいしいって思ってるよ といわれるのですが、 作ったんだからやっぱ完食してもらいたいって思う気持ちから、 残されるとショックで機嫌が悪くなる(落ち込む)こともあります。 彼にも残すと機嫌悪くなるじゃんといわれることもありました。 最近彼が仕事が忙しく疲れているみたいで、食欲があまりないみたいです。 食べている途中にキツイ、お腹いっぱいと言っています。 そういわれるとへこんでしまいます。 少しでも食べてもらいたくて、昨日は彼の好きなのを用意したんです。 それでも同じことを言われました。 テレビでおいしいと言っているのを見て、 気がついたのがその後においしいと言ってくれました。 無理して食べてるのがわかると、 おいしくないのかな、作らなきゃよかったのかなと思ってしまって。。。。 作るなら沢山食べてもらいたい、おいしいって言ってもらいたいって 思っちゃいます。 食べてる最中に辛そうな顔もされたくないし。 わがまま言ってるのがわかるのですが・・ 頑張って作ってるのにって思っちゃうし、作るのも億劫になってきました。 こんな私に渇をください。