全78件中61~78件表示
  • 練習試合でアンチラバーと粒高を貼った相手とやって,全然試合にならずやら

    練習試合でアンチラバーと粒高を貼った相手とやって,全然試合にならずやられてしまいました。アンチラバー,粒高ラバーに対応する戦術を教えてください。よろしくお願いします。

  • 卓球のアンチラバーについて

    アンチラバーを使っている人に質問です。 アンチラバーでツッツキはできますか? 今、自分はアンチラバーを使ってツッツキを練習をしているのですが、なかなかできません。 誰かアンチラバーを使っていてツッツキができる人がいれば、やり方や、参考になる本等を教えていただけませんか? (バックハンドのツッツキです。)

  • ラバーの貼り方

    ラバーの貼り方 どうやったら綺麗にラバーが切れますか? 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • nagshun
    • 卓球
    • 回答数3
  • F面に貼るラバーで迷っています

    F面に貼るラバーで迷っています 僕はカットマンをやっています。攻撃の威力をあげるためF面に貼るラバーを変えたいのですが タキファイアDRIVE(厚)かモリストDF(中)で迷っています。 どちらの方がカットも切れて攻撃の威力があがりますか? あとB面は粒高を貼っているのですがこちらも変えようと思っています。 今はスクリューソフトを貼っています そこでこちらをカールP-3アルファーにしようと思います。 ネットで調べてみたのですがレビューとが少なくいまいちこのラバーの長所や短所が わからないので、そこも回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PEESY
    • 卓球
    • 回答数1
  • 卓球を今年の春から始めた中1の超初心者です。

    卓球を今年の春から始めた中1の超初心者です。 自分は左利きで、「左利きなら攻撃型にするべき」などと言われているのですが、自分はカット主戦型をやりたいと思っています。 攻撃型を強行されるのはイヤだし、かといって自分に合っているかどうかも分からないタイプにするのも不安です。 なので、皆さんからのご意見などを聞きたいと思います、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuik66
    • 卓球
    • 回答数5
  • 採点をお願いします。

    採点をお願いします。 中二の右シェークのドライブマンです。 次のラケットを前のラケット(サナリオンS)に打球感が似ているティモボルW7にしようと思ってます。 ラバーはFテナジー05(中)、Bハモンドプロβ(中厚)にしようとしています。 これって僕に合うかどうか採点していただきたいです。理由もお願いします。 また、「これだったら10点だ!」と思う組み合わせも書いてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • oll2009
    • 卓球
    • 回答数5
  • バイオリンにあうラバー

    バイオリンにあうラバー 僕の部の人でラバーを迷っている人がいます。柔らかくて、ラリー型に向いているラバーを教えてください。

  • ダブルスのドライブレシーブ

    ダブルスのドライブレシーブ ぼくはドライブレシーブのときに後ろに体重がかかる(後ろに下がりながら打つ)のですが、それだとドライブがループ気味になりカウンターをくらいやすくなります。かといって威力重視で前に体重をのせるとブロックされたときに相方のじゃまになります。何かいい方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • 6y5cwo
    • 卓球
    • 回答数3
  • ダブルスのドライブレシーブ

    ダブルスのドライブレシーブ ぼくはドライブレシーブのときに後ろに体重がかかる(後ろに下がりながら打つ)のですが、それだとドライブがループ気味になりカウンターをくらいやすくなります。かといって威力重視で前に体重をのせるとブロックされたときに相方のじゃまになります。何かいい方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • 6y5cwo
    • 卓球
    • 回答数3
  • 次、ラケットを替える時にフォアにテナジー05を貼ろうとしている中二のオ

    次、ラケットを替える時にフォアにテナジー05を貼ろうとしている中二のオールラウンド兼前中陣ドライブ攻撃型です。 その時期がきました。 ですが、ラケット、バックラバー、何にすればいいかわかりません。 バックはブロックとスピードドライブが得意です。 何かテナジー05に合うラケット、バックラバーのお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • oll2009
    • 卓球
    • 回答数5
  • 戦型の戦い方

    戦型の戦い方 僕は「どんな戦型にはこういう風に戦う」といったことを知りません。もうすこしで試合なので出来ればはやく教えてください。お願いします。

  • ラケットを・・・

    ラケットを・・・ ラケットが今「コルベル・SK7」なのですが、良く似た感じの木材合板は無いでしょうか? コルベル・SK7も使いやすくてグリップデザインも気に入っているのですが、前陣で振るには重いため、買い替えようと思います。 候補の中ではエクシオン社の「ソロ」、ヤサカ社の「エキストラ7」、バタフライの「SK7」、「ティモボル・W7」があります。 ちなみにフォアには「テナジー・05・FX」を貼ります。バックはまだ検討中です。 難しくて注文が多いですがお願いします。

    • ベストアンサー
    • pasocon
    • 卓球
    • 回答数2
  • ラケットとラバーを変えようと思います みんなの使っている用具を教えてく

    ラケットとラバーを変えようと思います みんなの使っている用具を教えてください

  • スピンアートについて

    スピンアートについて スピンアートはよく回転がかかりますか?         軽いですか?         使いやすいですか? 質問が多くてすいません。わかる範囲で回答をお願いします。

  • ラケットの重量・・・

    ラケットの重量・・・ ラケットの重量で174gって重いですか? 皆さんは何gのラケットを使っていますか? 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#115156
    • 卓球
    • 回答数3
  • 異質攻撃型になろうと思っています。 粒高と表ソフトのどっちかを使おうと

    異質攻撃型になろうと思っています。 粒高と表ソフトのどっちかを使おうとと思います。 粒高の候補は、カールPHです。 表の候補はレイストーム、スーパースピンピップスです。 どっちがいいと思いますか?  あと粒高は成長しないと聞きました、どうなんでしょうか? 今週中に決めたいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • yuikami
    • 卓球
    • 回答数2
  • 僕は今度、ラケットにテナジー05を貼ろうと思うのですが、

    僕は今度、ラケットにテナジー05を貼ろうと思うのですが、 ネットを見てみると、中学生はテナジーを使わない方がいいと書いてあったのですが、 どうしたらよいでしょうか? ちなみに僕は今度の4月から中学3年生になります。 ラケットはsk7lightです。 そして卓球歴は小学4年生から適当にやってた3年と(本当に適当です><) 中学からマジメにやっている2年です。

    • ベストアンサー
    • poro2nd
    • 卓球
    • 回答数3
  • どれぐらいのラケットがいいですか?

    わたしは中学生で卓球を1年間やりました。そこで次の学年になるのを きに新しいラケットを買おうとおもっています。 でも下手にいいラケットを買っても宝の持ち腐れだと思って投稿しました。参考になるかわかりませんが壁うちは100回以上150回未満です。どれぐらいの値段のラケットがちょうどいいでしょうか。