niseschenker の回答履歴

全95件中41~60件表示
  • JRの特急車両(新幹線を除く)で好きなのは、なんですか?

    JRの特急車両(新幹線を除く)で好きなのは、なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#157839
    • アンケート
    • 回答数3
  • 櫻井・廣瀬・小澤・髙橋・國井etc・・・さん

    櫻井・廣瀬・小澤・髙橋・國井etc・・・さん 名字に普段から旧字を使い続けている理由は何ですか? 何故戸籍を新字に直したり日常では簡単な漢字を使ったりしないのですか? もし相手が面倒くさがって新字で書いたら同じ字なのに間違いを指摘したり怒ったりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#182231
    • アンケート
    • 回答数4
  • みなさんの佐川急便の印象を教えて下さい。

    みなさんの佐川急便の印象を教えて下さい。 昨日、頼んでいた電気部品が届きました。 配達したのは佐川急便でした。 しかし佐川急便は相変わらず体質が変わってませんね。 午前中に配達します、行く前には電話します。 と言っていたのに電話はなしで来たのは早い8時過ぎ。 呼び鈴が鳴って出るなり こっちは急いでるから早くしろという横柄な態度 「袋ちょうだい、袋」とタメ口だったし。 昔から佐川急便の配達員ってこんな感じですよね。 頭にきたのでアンケートに苦情を書いてやりました。 みなさんの佐川急便の印象を教えて下さい。

  • iTunesのライブラリから曲を削除してiPodには曲を残す方法教えて

    iTunesのライブラリから曲を削除してiPodには曲を残す方法教えてください。 iTunesからiPodに曲を移し、パソコンが重くなるのでインポートした曲を削除すると 次、iPodと同期させた時同期元にない曲は削除されるんですよね? どうすればiPodにだけ曲を残すことができるのでしょうか? 手動で同期というコメントがありましたが、もしそうするなら 手動で同期にする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エコカー減税も終わりますし…

    エコカー減税も終わりますし… エコポイントも幅が狭くなるそうですね。 円高も進んでますし今後ますます経済状況は悪化するのではないかと思います。皆さんはどうお考えですか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#142813
    • アンケート
    • 回答数4
  • 一部上場企業の総合職所属の30歳前の男です。以前、結婚を前提に付き合っ

    一部上場企業の総合職所属の30歳前の男です。以前、結婚を前提に付き合っていた女性とその家族から、結婚を前提に100万近くの資金援助をしてもらっていました。女性も家族も結婚に賛成してくれていましたが、正直嫌になり連絡先も住所も替えて自然消滅をしようとしました。 しかし、女性がショックのあまり体調を崩したことから、女性の家族が怒り謝罪を求めて来ましたが、住所がわからないことから会社に内容証明を送って来ました。 しかし、それに腹が立ったので無視をしましたが、今度は調停を申し立てられました。 このことを上司や同僚が知ることになり、職場に居辛くなりましたが、再就職は難しいことから辞める訳にはいかず、ここまで私にした相手を徹底的に無視し続けましたが、不法行為(プロポーズはしましたが婚約をしていなかったので)で訴訟を起こされました。 そこでアドバイスを頂きたいのは、 1.上司が知るところとなり指導を受けましたが、今後仕事上どのような影響があるのでしょうか? 2.弁護士費用はどのくらいかかるのでしょうか? 3.相手方は、判決が不服であれば高裁に控訴するとのことですが、高裁での弁護士費用はどのくらいかかるのでしょうか? 4.私には殆ど貯蓄がありません。損害賠償や弁護士費用が支払えない場合、自己破産してしまうのでしょうか? 回答をお願い致します。

  • PDFってどういう意味ですか?

    PDFってどういう意味ですか?

  • パソコンと携帯

    パソコンと携帯 どっちが いらないと思います? 飲み会の席での話ですが どっちが いらないと思う? って 聞かれたので 私は パソコンって言いました。 そしたら!ななな!?なんと!? 他の友人達 5人は全員! 携帯って 言いました! ・・・何故に????? 皆様方は どちらか1つ 選べと 言われたら どっちが いらないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#117443
    • アンケート
    • 回答数16
  • プロポーズのシチュエーション

    プロポーズのシチュエーション ご結婚されている方にお聞きしたいのですが、プロポーズの際にはサプライズなどの特別な演出はありましたか?

  • 2ちゃんねるに書き込みができません。

    2ちゃんねるに書き込みができません。 なぜか新しくスレをたてようとしたり、スレになにかを書き込もうとするとアクセス制限中です!! と表示されます。なにが問題なのでしょうか?どうすれば書き込めるようになりますか?

  • 2chにはなぜ怒ってる人が多いのですか?

    2chにはなぜ怒ってる人が多いのですか? 2chにはなぜ怒ってる人が多いのですか? レスが「死ね」や「消えろ」ばかりで驚きました。 特にニュース系やVIPに多いみたいです。 彼らは一体何と戦ってるんでしょうか?パラノイアですか? 分かる方いましたらよろしくお願いします

  • 2ちゃんねるに書き込みが出来ません。

    2ちゃんねるに書き込みが出来ません。 コミュファにしたからでしょうか? 7月下旬から規制されっぱなしです。

  • 関東近郊で磯釣りのお勧めスポットを教えて下さい

    関東近郊で磯釣りなのですが、、 青物釣りができるポイントを教えて下さい 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noriapu
    • 釣り
    • 回答数2
  • メロディアスなハードロックのオススメは?

    こんにちは。 ここ最近、また80年代のメロディアスハードロックにはまってきました。 僕の好みに合ったオススメのアーティスト、曲名、アルバムタイトルを教えて頂ければうれしいです。 ちなみに僕の好みのバンドは、 FAIR WARNING, TNT, DAMN YANKEES, MR.BIG, JOURNEY, DEF LEPARD, EUROPE, DANGER DANGER, YNGWIE MALMSTEEN 等々デス。 よろしくお願いします。

  • 神秘的な神々的なハード的な、そんなバンド知りませんか?2

    何回か質問させて頂いてます!というのも、今自分が求めている音楽を探しているんです。 新しいことがわかってきたので再度質問させて頂きます! ここから言うことは私感なのであしからずです。 ●プログレッシヴ・ロックとプログレ・ハードとはなんでしょうか?いろいろ音楽倫理観など聴きたいです。 King Crimsonは、いきすぎな感があります。 YesはThe Best Of Yes (1970 -1987)を手に入れましたが、もっとクラシカルさが欲しいのと、声が弱い感がありました。 私はこのアルバムしかしらないので、そこらへんはお許し願います。 あまりしりませんが、クラッシックで言えば、バッハの小フーガト短調をメタル化や疾走化したような音楽。 正直デジタル的な音は苦手です、ゲームBGMのヴァルキリープリファイルはデジタル的?プログレ的?かもしれませんが、曲調が好みです(http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDSD-56 5番と9番参照のこと)。 神秘的や神々的やクラシカルさを、メタル化や疾走化したような、それと、キャッチャーさが含まれているのもいい感じです。 メタルバンドで言えば、KAMELOTのKarmaやCENTER OF THE UNIVERSEなど、けどもっとクラシックさが欲しいです、そうすればかなりいい線いっている気が・・・。 なんというか観念的な説明ばかりですいませんが、ハードといっても、グロさなどではなく、メタルバンドで言えば、イングヴェイやインペリテリやのLOST HORIZONのような、観念で言えば正統的なハードさという感じなんです。 RHAPSODYは音と声は大好きなんですが、曲調がもっとクラシカルハードさがあればかなりいいのですが・・・ みなさまの音楽知識をお与えいたく存じます!どうかどうかよろしくお願い致します! ●前回の質問スレ(参考にして頂けると幸いです) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1609725

  • 神秘的な神々的なハード的な、そんなバンド知りませんか?2

    何回か質問させて頂いてます!というのも、今自分が求めている音楽を探しているんです。 新しいことがわかってきたので再度質問させて頂きます! ここから言うことは私感なのであしからずです。 ●プログレッシヴ・ロックとプログレ・ハードとはなんでしょうか?いろいろ音楽倫理観など聴きたいです。 King Crimsonは、いきすぎな感があります。 YesはThe Best Of Yes (1970 -1987)を手に入れましたが、もっとクラシカルさが欲しいのと、声が弱い感がありました。 私はこのアルバムしかしらないので、そこらへんはお許し願います。 あまりしりませんが、クラッシックで言えば、バッハの小フーガト短調をメタル化や疾走化したような音楽。 正直デジタル的な音は苦手です、ゲームBGMのヴァルキリープリファイルはデジタル的?プログレ的?かもしれませんが、曲調が好みです(http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDSD-56 5番と9番参照のこと)。 神秘的や神々的やクラシカルさを、メタル化や疾走化したような、それと、キャッチャーさが含まれているのもいい感じです。 メタルバンドで言えば、KAMELOTのKarmaやCENTER OF THE UNIVERSEなど、けどもっとクラシックさが欲しいです、そうすればかなりいい線いっている気が・・・。 なんというか観念的な説明ばかりですいませんが、ハードといっても、グロさなどではなく、メタルバンドで言えば、イングヴェイやインペリテリやのLOST HORIZONのような、観念で言えば正統的なハードさという感じなんです。 RHAPSODYは音と声は大好きなんですが、曲調がもっとクラシカルハードさがあればかなりいいのですが・・・ みなさまの音楽知識をお与えいたく存じます!どうかどうかよろしくお願い致します! ●前回の質問スレ(参考にして頂けると幸いです) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1609725

  • 神秘的、神々的、そしてハード的、そんなバンド知りませんか?

    自分が本当に求めている音楽を今真剣に探しています! 2年前から、日本のポップばっかり聴いていた時を抜け出して、自分が求めている音楽をみつけるべく洋楽に手を出しました。 が、さまよっています;; そこでみなさまの音楽知識をお与えいたく存じます>< 詳細を説明すると、B’z→モトリークルー(B’zの松本のルーツだと聞きまして)→インペリテリ(世界で一番早いギタリストと聞きまして)→アングラ(噂で)→ハロウィン(噂で)→ソナタアークティカ(いろいろと噂を聞くようになって)→イングヴェイ(かなり有名なのにぜんぜん聴いてなかったので視聴してから)=アニソン(なぜだったのだろう)=ゲームミュージック(私がゲーム好きで、ゲームの好きな音が過去にいろいろあったのを思い出して)=クラシック(このジャンルにも手をだしてみようと思いまして) これら以外にも聴いてきましたが、おおまかに一番聞き込む回数が多かったのを上記にあげました。 しかし、今はどれも今冷静にみると、「う~ん、今ひとつなにかが違う」と感じています。 しかし、今までのことが無駄ではなかったのです、自分が好きな曲調が初めよりはだんだん明確になってきました。 それを説明すると 1、当初はキラキラやクサメタルが自分の音楽感性に波長があっていると思っていましたが、そうではなく神秘的な、神々的な、ゲーム音楽で言えばヴァルキリープロファイルの音楽が非常にツボなのです!(すいません、ゲーム音楽しか例が思いつかなくて) http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDSD-56 このリンクの視聴を参考にして頂けると幸いです、5番と9番の視聴をお願いします! 自分的にここらへんのジャンルが近いとしぼっているのですが、勘違いしているかもしれません>< ですので、いろいろな意見、紹介してくださると幸いです!どうかどうかお願い致します!

  • 音楽が飽きにくくなるには?

    一つの音楽にすぐに飽きてしまいます。 だからといって新しいCDを買うとなると 値段が馬鹿にできませんし・・・。 そこで、一つの曲(CD)が飽きにくくなる方法が あったら教えてください。

  • フォークロック

    フォークロックでお勧めの曲があれば教えてください

  • 自動車の免許取得について

    大学1年生の者です。今まで資格をとった事がない(英検2級のみ)のでたくさん資格をとりたいと思っています。 大学生になり周りの友達は、自動車の免許を取るために頑張っていますが、私は自動車の免許はまだ取得しなくてもいいかなと考えています。むしろTOEICで高得点を目指したり、漢検2級に前回失敗したので再チャレンジしたりフランス語を講義でとっているので、頑張って仏検に挑戦したりしようと考えています。 しかし、友達が「自動車の免許はとりやすいし、車も乗れるってことだから通学が楽だよ!」と言っているので、そこまで忙しくない1年生のうちにとっておいたほうがいいのかな?と最近悩んでいます。 皆さんはいつ頃、自動車の免許を取得しましたか?また私のイメージで都会の方は電車を主に交通手段としているような気がするのですが、都会に住んでいてもほとんどみなさん自動車免許を持っていられるのでしょうか?回答、よろしくお願いします。