haisen の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • ジェイゾロフトで離脱作用

    ジェイゾロフトで離脱作用が出た方はいらっしゃいますか ? 最近医師の指示でジェイゾロフトを25mg/D からゼロにしました。 二日目から調子を崩し、 頭痛、軽い吐き気、イライラ、舌の軽い痺れ、 両手のしびれ、乗り物酔いのようなめまいのような不快感などが5日ほど続いています。 歩くたび、振り向くたびに症状が現れます。 様子を見ていましたが、症状が辛いので、三日目病院に 電話しましたが、 主治医はジェイゾロフトのが抜けるまでもうしばらく 様子を見るように言われました。 飲み始めたのは2009年の3月終わり頃と記憶しています。 現在はジェイゾロフトの代わりに レメロンを処方されています どのくらい時間がかかるのでしょうか? 経験した方、良きアドバイスお願いします。

  • 眠い。そして、眠い。

    うつ回復期にいます。 昨日の受診で先生に、とりあえず、あと1ヶ月は静かに過ごすように指導されましたが、相談し忘れてしまいました。 少し前は、朝起きて顔を洗っていましたが、最近は、顔を洗えず、薬を飲む為に何か食べて、服薬して、再びベッドに舞い戻り、お昼ご飯を食べる前か後にようやく身支度をして、場合によっては、また眠っているか、ケータイを触っています。 起き上がって、姪っ子や甥っ子が遊びに来たら、居間へ行ってみますが、やはり辛くなって、散らかっている自分の部屋に戻って横になってしまいます。 かと思えば、気になったら、たとえ夜中でも起き上がって、模様替えの為の採寸をしていたりします。 特に、何かやむを得ない用事で出掛けた後の数日間は、ぐったりしてしまいます。 別に酷く落ち込む訳ではないのですが、やる気になれません。 やってみたいことはたくさんあるのに、実行に移せないで、何だかそれも辛いです。 何か良い対処法や改善策は、ありませんか?

  • 虐待された加害者を許すべきか否か。

    質問のとおりなのですが、過去や現在にわたり、虐待(言葉、態度、身体的な虐待すべて)を受けている事実、心や体に与えられた影響への対策は本などでは多く「加害者を許す」ことが自分への救済だ、と述べられていますが、実際簡単なことではないと思います。可能なことなのでしょうか?そのような心境になった経験者の方のご意見もうかがいたいです。

  • 良い精神科医とは・・・・

    現在鬱で通っています・・・・ 親が厳しくて、未だにトラウマが抜けません。  最初のお医者さんは良かったのですが、その頃は自分も通院する事に抵抗があり、薬も気を張りすぎていたぶん、脱力感がひどくて床に吸い付けられる感じでのた打ち回る感じでした。 そこで通院を辞めて、自力で回復しましたが仕事を再開後に咳が止まらずにその後パニックになりました・・・ 顔がひきつり、頬が痛い感じです。 しばらくして再度通院する事になりましたが、今度は違う医師に代わり、開口一番「これから一生独身やからな!」と言われました。DVでシングルマザーとは言いいました。 官公庁のお医者様なのですが、官公庁での発言がすべての役所で回っているらしくて、嫌味に思い当たる節があります。 看護婦さんや、事務職の人さえ 辞めた方が良いと言います 現在生活保護を受けている為、辞めると手続きが大変だと先生に言われるので、どうしたら良いかわかりません・・・・ すごく脅し口調で、何を考えているのかわかりません。 私が辞めても医者文句は言えないからなって言われました・・・ アドバイスお願いします

  • ジェイゾロフト、いきなりだ断薬、」副作用は

    ジェイゾロフトを2年ほど100ミリ飲んでいましたが効いていない様だからといきなり無しになりました。 確かに症状は悪く入院を勧められました。効いていないのかも知れませんがいきなり0にしてもいいものなのでしょうか。 昨日から無しになって今は胃の気持ち悪さがと首あたりの気持ち悪さがあります。身体がだるく眠気が午後までありました。昨日は寝つきが悪かったです。 月曜日に再診の予定です。

  • うつ病の彼女が薬の服用をやめてしまった

    私の彼女は、今年の3月にうつ病と診断されました。 8月まではトレドミンを1日25mg×3を服用していて、 順調に回復に向かっていたと思います。 そのため、主治医が薬を減らしていこうと言い、 9月からトレドミンを1日20mg×2に減らしました。 しかし、薬を減らしたことで彼女は落ち込みやすくなり、 「薬が効いていないのではないか」と言うようになりました。 そして先々週、彼女が病院に行った時、主治医に 「薬が効いていないのではないか」と言ったらしいのです。 主治医は「効いていないと思うのなら一旦薬の服用をやめてみましょう。」と答え、トレドミンの量を1日5mg×2に減らしたそうです。 その際、「5mg×2程度ならば服用していないのとほとんど同じです。」 と言ったらしいです。 そこで彼女は服用していないのと同じならば・・・と 服用を自らやめてしましました。 それからというもの、彼女は食欲が無くなり、しゃべらなくなり、 イライラしたり、私や家族の話にも興味を全く持たなくなったり、夜8時ぐらいには寝てしまったり(過眠)という感じです。 それなのに彼女は「もう治った」と言い張っています。 上記の症状は、薬の服用をやめてしまったことによるものなんでしょうか? また、彼女はあまり病院に行きたがらず、今の状態では主治医の先生に 薬が無くても大丈夫というようなことを言いそうなのですが、 この場合、私が主治医の先生に電話などで連絡をしていいのでしょうか? すごく心配です。回答をよろしくお願いします。

  • 病院にいく事

    以前もこちらで質問させていただきました。その際に回答していただいたかた、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5354634.html 回答をいただいた後、もう一度親に病院にいきたいことを頼みました。 しかし、だれでも多少そんな症状は持っているとか、見ていて病院に行く必要がない様にしか見えないと言われました。 それから、自分でも再度考えたのです。他の方の質問も見ました。 それで思ったのが、 ・もし薬を出された時、精神系の薬の副作用ってとっても怖いものでは無いのか ・精神科、心療内科に通うには結構なお金がかかるというので、自分は私立の高校に通わせてもらっていて余裕も無いと思うし辞めたほうがいいのか ・この連休中、今日はあまり憂鬱じゃなかったし、病院にいく事は間違っていることでは無いのだろうか ・自分が自分の中で病気だと妄想している部分があるかもしれない。そしたら病院にいったらおかしいではないか。 と思いました。 しかし、明日からまた電車通学のときや学校で、回りから笑われている感覚になったり、訳もわからなく憂鬱になるかもしれない。 実際に今まですごく苦しかったし、この連休中は土日は一日に11時間ぐらい寝ていて家から出なかったのですが、すごく憂鬱でため息が止まらなかったので、行った方がいいのかなとも思います。 学校にもカウンセラーが居ないし、自分でもどうすればいいのかわからなくて混乱しているので病院にいって解決策を教えてもらった方がいいのかなとも思います。 この連休中、ずっと病院に行きたいってことばかり考えていました。 行ってもおかしいこと無いでしょうか。また、書いたとおり、行くことにもたくさんの不安があります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 精神科は病気でもない普通の人に病気つけていますよね?

    妻が「うつ病」「摂食障害」らしいです。 大学病院の精神科で診断されたそうですが、私には本当に病気かどうか疑わしいと思っています。 そもそも、「あなだか病気について調べてくれたり、一緒にカウンセリングを受けてくれるだけで一つ前に進めるのに。」と医者も妻も病気(らしきもの)を私のせいにしてきます。 医者いわく、病気は私と付き合った直後に始まったらしいです。 確かに付き合ってあと彼女(妻)は痩せました。しかし、150センチ前半の身長で37キロと別に病的に痩せているわけでもなく普通でした。 普通に食べていたし、食べ物のお店にはとても詳しかったし、病気ではないと思います。 学校には行かなくなりましたが、ただのさぼりだと思います。 タオルをドアノブにかけて首を釣ろうとしたり、変な薬を大量に酒と一緒に飲んでたこともありましたが、心配してほしくてやってただけで本気ではないと思います。 もし本気なら飛び降りたり胸を包丁で刺せばいいじゃないですか? 結婚して子供が生まれ、もう三歳になります。 育児に忙しいのはわかりますが、家が片付いていないことや料理をしないことを指摘すると「病気」と言い訳してます。 結婚前は几帳面だったのに、女性はやはり変わるんでしょうか。 ただの怠けにしか見えません。 そして、妻は子供を虐待してしまうそうです。 暴言を吐いたり叩いたりしてしまうそうですが、「止めたいのにやってしまう。助けてほしい」と意味のわからないことを言っています。 止めたいならやめればいいのに、意志が弱い・自分に甘いからではないんですか? そしてすごく太りました。45キロぐらいでしょうか。自分に甘いからなのに、病院で摂食障害と言われ開き直っています。 しかも、私に内緒で風俗で働いていました。 自分に甘いし、常識がない馬鹿だ思います。 なんで病気のせいにして努力しないのか私には理解できません。 付き合っているころは、きれいで頭が良くて優しく癒し系でした。 病気のせいではなくて、結婚して本性が出たんだと思っているのですが、本当に病気だと思いますか? 長文失礼しました。

  • こんな生き方、もう散々です。

    私は22歳の学生です。 13歳の頃、寝てる最中にてんかんの発作を起こし、その後精神科に診療にいきました。 初診で即、閉鎖病棟に入院。そして病院を数回転院し、小児専門の精神科の閉鎖病棟に入りました。 てんかん発作の原因で、数種類の精神疾患を負いました。 病室は個室、監視カメラに鉄格子、何も持ち込めず、環境が悪すぎるので親の見舞いも禁止。 筋肉注射もぶすぶす、肩やお尻に。薬も40~50錠。 体調が多少良くなったら、病院から学校に。 そんな生活が辛く、病院から逃亡して一人暮らしをして学校に通いました。16歳の時くらいでした。 逃げたから、薬も飲まない生活をしました。 薬を飲まない生活でしたから、薬による気だるさはなく、自由にできました。 ただ、命にかかわるような、突発的な行動にも出たりしました。 ICUには7回ほど入りました。 それを繰り返し、18に学校入学、休学→19に復学、20に休学→現在復学して、通っています。 病院を逃げだして、治療を負えないままでしたので、問題行動が多かったです。 なので、休学復学を繰り返してる間に、原点に戻るべきかな?や、どうせ社会でこれじゃやっていけないだろう?と感じ、また一度環境が悪い入院生活に入り、投薬も続けました。 そして、今現在、病院に学校帰りに通いながら、薬を飲みつつ生活しています。 簡潔にかきましたが、もの凄く辛い生活を今までしてきました。 死にたいとかはないですが、むしろただ生かされているだけなような気がします。 薬のせいで、学校に通えても、自分で作業をする課題を出したりするのが正直きついです。 なんのために生きてるのか・・・自分の身体は何なのか・・・ もう闘病生活に飽き飽きしてきました。前みたいに、薬を飲まないで思い切って、生活したいと思ってしまいます。 物凄い苦労して生活して、一生懸命努力してきたのに・・・なんで、なんでこういう結果しかでないんだって思います。 課題も思いっきりちゃんと期限に出したい。 こんな生かされてるような体なら、薬を飲まないで覚醒した状態でやりきりたいです。 死にたい願望はないです。ただ、一生懸命やりたいです。 一生懸命やって、それで死んでしまうならいいです。 自分のふがいない心境や、身体的状況がいやでたまらないです。 気持ちがあっても、それを遮られたり、努力が皆無になることも多かったです。 記憶も闘病生活のせいで、入院期間の間は失ってしまいましたし・・・ 学校の在学年数も今年で最後です。 次に、お医者様に診てもらうのは一週間後くらいです。 今現在、もう病気を治そうと思わず、身体ぼろぼろでもやりきりたい思いでいます。 どうしても悔しいからです。 思いっきりやって、我慢せず悔いのない生活をしたいです。 今そう思います。 わかりにくい文章かつ長文であるかもしれませんが、どうかご意見を下さい。 宜しくお願い致します。

  • 膝の痛み

    大学生です。 夏にサークルで、結構激しい踊りをしてまして。。 屈伸運動や、またわり等、膝に負担がかかる動きが多い踊りです。 夏休みに毎日のように練習してたら、後半あたりから右膝が痛むようになりました。。 発表会が終わって、2週間なにも練習しない期間があったので、その時安静にしたら治るだろうと思ったのですが… 安静にしてたら痛まないのですが… 未だ曲げ続けたあと、膝を伸ばすとじーんと痛みます。。 あと、膝を使った動きの後等…。。 暇ができれば整形外科にいくつもりなんですが、それまでちょっと心配なので、質問させていただきました。 私の膝はどのような状況でしょうか(::

  • うつ状態の妻への対応について質問です。

    妻は現在軽度のうつ状態でストレッサーは私です。 うつ状態になる前に結婚式の準備の事で互いにストレスが溜まっている時に 妻が重大な失敗を犯し、私や両親などから叱責された事が原因です。 現在妻は精神状態に波があるのですが うつ状態で家事などを出来ない時があり その事に対して私に叱られるのではないだろうか と言うような事で負の連鎖がはじまります。 勿論実際そのような事で怒ったりする事はありません。 やっと妻が心療内科に受診する事を承諾してくれたのですが問題があります。 受診するまでに1ヶ月近く待たされるのですが、妻の精神状態には波があり もし酷いままで1ヶ月を過ごすとなると悪化させやしないかと不安です。 なので、現在妻のうつ状態を引き起こす私と一緒に居るよりは 妻の実家でゆっくりと静養した方が良いと私は考えました。 うつ状態の妻に何かを決めさせたりしない方が良いと言うのは 知っているので私が決めねばなりませんが、軽くこの話を振ってみると 「私が邪魔だから厄介払いしたいのね!」と言われてしまいましたが >うつ状態を引き起こす私と一緒に居るより と言う話を聞かせ落ち着かせる事が出来ました。 私は医者ではないので私の側に居た方が妻の精神状態にとって良いのか 私と居ない方があれこれ考えずに済むから実家の方が良いのか判断に苦しみます。 アドバイスをお願いします。