m04 の回答履歴

全84件中21~40件表示
  • 恋愛経験の無い彼について

    彼30歳の事で相談させて下さい。 以前の職場で知り合った彼は高校3年の時につき合ってた彼女に浮気され、それから恋愛する事から逃げてきた人です。普通は成長過程において、このような経験は誰もが通るような事でも、彼は克服出来ず「人を愛する事が怖い」「好きになっても裏切られる」そんな気持ちから、恋愛から約10年遠ざかってきた人です。 また中学生の頃、両親が離婚。父親と2人暮らしだったようです。今では母親とも時々会ったりして、彼は「マザコン」と自認しています。 ルックスはそこそこの彼なので、表面的にはノリが良く明るく繕っているので女性には不自由はしていなかったと思います。若いうちはノリとルックスでモテると思いますので。 勿論ですが、体の関係を1回、もしくは数回持ったうち自然消滅といった付き合いを繰り返していたのだと推測しています。 前置きが長くなり申し訳ありません。 そんな彼に、私は職場で好意を持たれ時々会ったりするようになりました。実のところ、私には彼氏という存在があったので彼との関係は「遊び」です。ノリが良く外見そこそこの彼に興味を持ってしまいました。彼も彼氏の存在は承知です。 彼は当初、女に本気にならないスタンスという事だと思っていたので、私もそのつもりでした。 また恋愛経験が乏しい彼は、思いやりとか気遣いとかそういった事が全く出来ず、私は苛々が募るばかり・・ 彼にその都度、おかしい事を指摘したりしてきました。彼は最初こそ疎ましく感じたみたいですが、徐々に聞き入れてくれるようになりました。 また見た目によらず不器用で本当は誰かに愛されたいと感じてる彼に、母性本能にも似た愛情が芽生え始めました。 今まで、女性とちゃんと向き合った事が無いという彼と、たくさん喧嘩して仲直りしてきました。 体の関係は1度だけで、それっきりはしていません。 彼も私のような女性は初めてだと・・。私も一緒でした。 彼が、私に対して本気でいてくれた事は態度で分かっていました。勿論、こんな彼なので普段愛を口にしたり、甘い言葉なんて一切ありませんでした。 また「今までみたいに色んな女の人と遊べば?」と言ったら、もの凄く怒ってしまいました。 最後に私が「彼氏とは別れられない。今まで通りの関係で付き合っていきたい」と伝えたら、涙を流してしまったのです。その後「もう会うのやめよう。精神的にきてる」と彼から言われました。 その時に初めて、彼が私を本当に想ってくれてたと知る事ができました。 彼は、普段は私に対する扱いは少し酷いものがありました。何でも突っぱねた態度で、とても私を好きとは思えない時もいっぱいありました。 今、彼と離れて3ヵ月と少し経過しています。 正直未練はあります。手の掛かる子ほど可愛いっていう気持ちと、彼と一緒に居ても気持ちが荒む事が多く、決して楽しい恋愛では無かったので、離れて良かったという気持ち・・彼なりに私を想ってくれた気持ちを無駄にしてしまった事の後悔・・彼をちゃんと愛してあげなかった事の後悔 色々と考えてしまってます。 最後に彼に連絡をしようと思っています。まだ何を言うのか整理していません。 連絡を入れる事は問題ないと思いますか?

  • 好きな人にクリスマスプレゼントをあげたい

    僕は高1男子で、同じ演劇部の高2の先輩が好きです。片想いです。 渡すタイミングですが、イルミネーションに誘って(もしOKなら、その時に渡して、告白、ダメだったら、後日、告白なしで渡すのみかなと) 全く守備範囲外の後輩からのプレゼントなので、先輩は驚かれるかと思いますが、なるべく重すぎないのをプレゼントしたいなと。 質問しといてアレなんですが、先輩の好みはわかりません。 何が欲しいか聞いてみたんですが、「うーん、特にないかな。」とのことで、全く情報仕入れられませんでした。 もうひとつ、先輩は多分僕の想いに気づいてると思います。 が、僕が人を見る目がなかったせいで、ぶち壊されそうです。というのも、今は絶交したんですが、同じ演劇部の同級生の女子が、協力するよと突然言い出して。いろいろ話してるんです。実は彼女中学時代はかなりの不良だったみたいで、性格は最悪。なんと、人を別れさせるのが目的なんだ。と絶交した時に判明。時すでに遅しで、彼女に弱味を握られてる状況です。その人が気まぐれにその事を先輩に話したら・・・・僕は学校に行けません。 怪しまれると思うので、一応書いときますが、性的なことではなく(そういう目で見るなど笑止!!と思ってます。高校生のうちはまだ早いんだよ!!と。)先輩のこんなとこが好きで、もうすぐ受験生だけどできれば側で支えたいとか、理想のカップル象(俺はずっと先輩にたいし思いやりと尊敬の心で接し、どんなことも分かち合えるようなパートナーでいたい!!)とか、先輩、部活にこの頃お見えにならないが、お体の具合が良くないのか、心配だ。とかですね。 上手にことを進めるにはなにから始めればいいですか?(先輩とはうまく話せなくなりました。先輩が好きなこともいくつかわかってるだけで、野球が好きなんだとか。でも、僕は詳しくありません。野球自体は好きなので、ルール覚えたりとかは苦労しない・・・かな。他にわかってることはないです。) プレゼントはどうすればいいですか? 前述の通り先輩の好みはわかりません。 当日勝ってあげるのがベストですか? 長文失礼しました。 ご回答よろしくお願いします。 なお、高校生なので予算はあまり高くできません。(あまり高いと重いと思うので。) ワガママですが、よろしくお願いします。

  • 脈あり診断お願いします(>_<)

    はじめまして。大学生の女です。脈あり診断お願いします。 同じクラスのAくんにクラスの飲み会がきっかけで話すようになり片思いをしています。 *脈あり?かなと思うこと 1.LINEを聞かれた。またLINEが使えないときにメールをしてるときに電話番号をきかれた。 2.私の地元の一つ隣の駅で飲み会をした帰りに、一緒に一駅歩いて帰ろうと誘われた。結局、私の地元の駅を通り越してもう一つ隣の駅まで歩き、そこで1時間くらい話しました。 3.◯◯さんと呼ぶと距離を感じるからあだ名で呼びたい。 4.一人で家で飲んでことを話したら、呼んでくれたらいったのにと言われた。 その時にまた遊びにおいで!と流れで言って私は忘れてたのですが、こないだまた遊びに行きたいと言われた。 5.怒ってそう、疲れてそう、元気ないとか、涙目とか顔色をみてくる。 6.化粧の違いに気づく。 7.一人でいると帰るとき挨拶してくれる。 *脈なしと思うこと。 1.向こうからメールしてこない。 こちらから送ると続くのですが… 2.みんなといるとあんまり話さない。他の子に絡む。 3.元カノとまだ連絡をとっている話をしていた。 皆さんの意見を聞かせて下さい! お願いします(>_<)

  • 自分が結婚したいのかどうか解らない

     30歳の男性です  以前から、彼女がいる生活や結婚をしたくなることもよくあるのですが、パートナーができる時期が短く終わってしまいます。心のどこかで、めんどくさいから一人のままでいよなぁと思っているのも事実。ですので、がっちりと婚活や彼女探しみたいなことができません。一時的には思ったりするので、社会勉強として風俗を利用してみたんですが、さほど満足もできませんでした。基本的にAVをよく観ています    私には、生活の中でいいなぁと思う人が現れることもあるんですが、大抵彼氏持ちor既婚者。今も気になる人がいるのですが、その人結婚して子供もいる女性です。  旦那がはいいなぁと羨ましく感じるのですが、夫婦生活を聞いてみると、旦那が勤め先が遠いから辞めたがる・まれに子供に暴力を振るう・酒が好きで飲み歩いて朝帰り・ギャンブル好きで家計が苦しい月があったり、等の話を聞くと「旦那も家庭のタメに遠い所まで働きに行って大変なんだろうなぁ」と羨望と同情が同時に込み上げます。  結婚して子供がいる友達の話を聞いても「仕事が嫌になっても家庭のタメに我慢しなければならない、生活がかかっているから辞めれない」「時には一人の生活に戻りたくなる時だってあるからねぇ」などの結婚生活の問題点も聞きます  そうやって人は成長していくもんなのかなぁとも思うのですが、そういう話を聞くと面倒な気もしてしまうわけです。結局は、自分もパートナー探しに積極的になるべきかどうか、考え方がフラフラしてしまいます。  この精神状態だと、絶対パートナーなんて得られないと思うんですけど、私はこのまま独身一直線の道を進むしかないんでしょうかねぇ。それとも、転機は訪れるでしょうか。自分の行動で転機を作れるでしょうか?  ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#200381
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 自分を磨くということは?

    28歳会社員男です 今まで色々恋愛関係において情けない質問をしてきました。 しかし行動らしき行動も起こせず・・回答下さった方々には申し訳ないです。 そこで、どの回答にも自分を磨け!と助言を頂きます。 そう言われますが、自分を磨くというのも何となくでしか分かりません。 具体的にどうすることを自分を磨いていると言えるんですか? 身体を鍛えることも自分磨きに入りますか?今はこれくらいしかしてません。 おすすめな自分磨きってあるんでしょうか。それとも個人によりますか?

  • 彼が鬱病になり、接し方がわかりません

    皆さんこんにちは。 はじめまして。この場をお借りしてご相談させて下さい。 只今付き合って半年の彼が鬱病になりました。 彼と付き合うのは2度目です。 以前お付き合いしたときに、付き合って5ヶ月目で鬱になりました。 原因は彼の身内の方が亡くなったり、お金をだまされたりなど色々なことが原因だそうです。 その時に異変には気づいていたのですが 彼は大丈夫と言い、遠距離で会うこともできずその言葉を信じていました。 そして私の誕生日に会う約束をして スケジュールもたてていたのですが、会う約束をしていた3日前に 彼から突然理由も言われず 別れを告げられ、私にはもっといい人がいるとだけ言われました。 とても悲しかったのですが、本当に好きだったので 今までの感謝などを伝え体に気をつけてと言ってお別れをしました。 しばらくしてから、やはり彼のことが忘れられず連絡をしました。 丁度その時、彼は病院に通い始めたとのことで徐々に元気になっていき 別れてから2ヶ月目に再開し、なぜ鬱になったのか自分勝手に別れたことを謝ってくれました。 その再開をきっかけに頻繁に連絡を取り始め 1ヶ月後に会い、彼から涙ながらに謝られ もう傷つけないと言ってくれ復縁を申し込まれました。 私も復縁を望んでいたのでお付き合いが始まりました。 只今復縁してから1ヶ月目なのですが、 先週会う約束をしていましたが再び彼が鬱ぎみになり 会う2日前にドタキャンされました。 また以前と同じやり方で傷つけられ 理由も説明してくれず 会社を休んだことも知っていたので本当にひどいと思いました 私は彼に 「辛いのも分かるけど、 また同じ方法で傷つけるんだね。本当にひどい。 せめて理由を説明して欲しい。」 と言いましたら「本当にごめん。ただ今は我慢して欲しい」 とだけきました。 彼の友人に相談をし、理由も彼から話してくれなかったので聞きましたら ご両親と借金のことでうまくいっていないことが原因と聞きました。 その時は納得がいかなかったのですが 彼の友人から「○○がまた傷つけてしまった。別れたくない。」と泣いていたよなど聞きましたし、 過ぎたことを言っても仕方がないと思い、彼の住む県に共通の友人を訪ねに行きました。 少しだけ彼に会えることを期待しつつ・・・ 彼の友人は「○○最終日に会うって言っていたよ」 と教えてくれ、とても嬉しかったのですが結局彼は会ってくれず 手紙と手作りのお守りを友人にことづけました。 それから数日後に彼から「お守りありがとう」 という連絡を最後に彼は私の連絡を無視するようになりました。 今まではメールをして電話をするとメールで返ってきていたのですが・・・ 先日は彼の友人に最近の彼の様子を聞き「元気になってきているよ。」 と教えてもらったので復縁して1ヶ月記念のメールを送ったのですが やはり返信はなく・・・ 私の連絡は無視なのですが、SNSの画像を変えたり、ログインはしており 私としては鬱だからと思い返信がなくても何も言わなかったのですが SNSできる元気があるのになぜ・・・ と思いますし、友人にはメールを返している様でした。 でも友人などには別れたくない、来年には同棲するなど話しているそうで、 さっぱり彼が何をしたいのかわからなくなり 鬱病の彼に自分の本当の気持ちを伝えたなどすると鬱がひどくなるのではと言えず かといって、持ってる限りに優しさで接したつもりだったのですが 音信不通で どう接すればいいのか迷っています。 鬱になる前の彼は本当に優しくて大事にしてくれていました。 鬱になってからは小さな約束や、自分からした約束などを破ることが増え それについて聞くと言い訳ばかりです。 鬱とはそういう病気なのかもしれませんが・・・(彼の性格もあるかもしれませんが) 自分が悪いと分かっているみたいなのですが、必ず言い訳をするようになり 以前の別れ方もひどいと思いますし今回も自分からヨリを戻そうと言ったのにこの状況かとがっかりしました。 以前の別れ方を攻めるつもりはないのですが、 やはり今のお付き合いの仕方では私の彼に対する失った信用をとりもどしていくのはむずかしいと思います。 付き合った当初は気長に待とうと思っていましたが 今の彼は自分のことでいっぱいで私の痛みには無頓着です。 振り回されてとても疲れました。 別れようと思い彼の友人に「電話をしてくれる様に伝えて欲しい」とお願い致しました。 私の連絡は無視されるので、今は共通の友人がつないでぐれています・・・ この状況も友人に申し訳ないですし、こんな状況がいつまでも続けて付き合っていくのは無理だと思いました。 彼の友人は今日会うだろうから伝えとくと言われ それから1日立ったのですが 別れようと心に決めたのですが 嫌いで別れるわけではないので心が揺らいでしまいます。 これからつきあっていけるのが1番嬉しいなと思う反面 このまましんどいお付き合いなら別れた方がお互いのためだと思ったり・・・ これ以上彼に振り回されるのはしんどいし時間がもったいない戸は思うのですが・・・ 2回目ヨリを戻したことでさらに傷が深まり、 鬱とはいえ彼の思いやりのなさに 腹も立ちますが 鬱になる前の彼のことは本当に好きだったので できるだけきれいに別れて彼を傷つけないように伝えます。 みなさんは鬱病の彼とお付き合い、又はお別れしたことがありますでしょうか? 鬱病で辛い彼に別れると言うことはひどいことなのでしょうか? 今日彼と話すことが出来ましたら、 もう1度会ってお話しすることは出来ないのかと尋ねて、もしできないと言われましたら きっぱり別れるつもりです。 ご経験談などお聞かせ下さい。 長々と申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 告白したことがあるひとに教えてほしいです。

    告白したらどんな気持ちですか? スッキリしますか? あと、する前はどんな気持ちですか? どのくらい相手が好きなったらしますか? とりあえず告白について 何でもいいので教えてくださいm(_ _)m

  • 趣味優先の彼女

    自分29歳。彼女28歳。 付き合って3か月。でも、友達歴は8年くらいです。 もともと友達歴が長いので、ラブラブ!って感じではありません。でも、お互い仲はとても良いです。 彼女には「フラダンス」という趣味があり、現在それに没頭しています。 休みの日はレッスン。イベント。食事会。などなど なので、デートをする日も限られてきます。 ただ、それは付き合う前からわかっていました。それを承知で付き合っています。 でも、最近その没頭ぶりの凄さにちょっとイライラしてしまうときがあります。 予定を組む時でも、「その日はレッスン」「その日はイベント」と断られるなら分かります。 ただ、最近は「その日はレッスンが入る”かも”しれない」「その日はイベント”かも”しれない」と仮定の話をされて断られることも多く、もともと休みの少ない彼女なので、自分が休みの日に入る余地が少ない感じです。 一応、お互い平日に休みが合えば会えます。それに平日の夜にご飯に行ったりはしていますが、二時間そこそこで別れてしまうので、何か寂しくなってしまいます。。メールや電話も、もともとあんまり好きではないので、お互いあんまり好んでしません。 だから、ホントはもっとゆっくり会いたいのに。。。彼女の方から歩み寄ってくることはなく、結局自分が彼女に予定を合わせることがほとんど。 向こうはそんなに会いたいって思ってないのかなって、ネガティブに考えてしまったり。 ただ、もともとネガティブでインドア派だった彼女にとってのフラダンスは今一番の「癒し」であり、外で輝ける場所のようです。 いつも、「楽しかったぁ」って言葉を聞くのは、いつもフラダンスの話ばかり。 今フラダンスを否定することは、間違いなく別れを意味します。 付き合う前はフラダンスと共存できると思っていたのに。。。最近はフラダンスに気持ちが嫉妬 していて。。。自分の心の狭さに泣けてきます。 自分の気持ちを彼女にぶつけても良いんですけど、彼女自身とっても心が弱く、気持ちをぶつけられると間違いなく引いてしまいます。 別れる気はありません。 ただ、ちょっと疲れてしまいました。。。どうすれば良いでしょうか?

  • 過去の方が楽しかったという彼

    20代後半の彼氏が居ます。 彼はいつも 「今まで生きてきて20代前半が楽しかったなー。 体力もあったし、若かったし、何もかも輝いて見えた」 みたいなことも言います。 私は、彼が20代後半になってから出会い付き合ったので、 彼の楽しかった時期には私との思い出は何もありません。 なのでその話をされるたびに辛くなるし、 「今は楽しくないのかな?」って思います。 彼に対して「もうそういうこと言わないで」と言ってもいいのでしょうか? でもそうしたら 余計に彼が今を楽しくなくなってしまうのが怖くてなかなか言えません。 私が我慢するしかないのでしょうか?

  • 年上の彼氏持ちの女性を好きになってしまいました

    タイトルの通り年上で彼氏持ちの女性を好きになってしまいました。 自分は21歳大学生で、相手の女性は25歳社会人です。 まずは現在の状況を書かせていただきます。長文になりますが良ければ読んでやってください。 彼女とは7、8ヶ月前に趣味の音楽関係で出会いました。 美人でサバサバした女性で、最初に会ったときから完璧すぎて当然彼氏がいるのだろうと思い、狙うだなんて思いが浮かぶはずも無く、向こうもこちらも特別意識のしていない普通に友達という関係で始まりました。 しかし、出会って2、3ヶ月経った頃たまたま少し話し込んだ折に、 「春に彼氏と別れてから今はいない」という話を聞きました。 いま思えばここでアタックしておけば状況が違った気がするのですが、 僕はとくに行動せず、それを聞いてもなお「きっと相手になんかされないだろう」と思ってしまい、現状維持という選択をしてしまいました。 関係性も変わることなくたまに話す程度の「いい友だち」の関係が続いた中、 先々月、以前からちゃんと遊べていなかったので遊びませんかと誘っていたのが突如実現することになったのです。 しかも日程も突然だったので、人が集まらず思いがけず彼女と二人のデートという形になりました。 そして、その3日後に本当に二人きりでちょっと遠出してデートに行きました。 すると、今まで知っていた彼女のイメージが一変してしまったんです。 意外と子供っぽかったり、自分と感覚がすごく似ていたり、歳の差があるのにそれを感じない雰囲気といいますか...俗にいうギャップというやつにやられてしまいました(^ ^;) すでに書いていますが、去年の春に彼氏と別れてフリーというのは聞いていたので、 デートのあとからは自分からメールしてみたり、遊びたいアピールをしてみたり、自分なりになんとか好意を示そうとしました。 彼女もメールをすると楽しそうに返してくれて、なんだか良さそうな雰囲気すら漂っているかのようか感じでした。 しかしまだいま一歩あやふやな感じだったので、もう一度しっかりデートして、そのあとにあわよくば告白してしまおう!と決意し、はっきりとデートのお誘いをしました。 すると、「二人で遊ぶのは構わないんだけど.......周りにも言ってないから○○くん(僕)にもあえて自分から言う必要は無いかなと思ってたんだけど、実は彼氏がいるんだよね・・・(笑) 一応○○くんとそういう関係になってしまわないように言っておくね!」という返事が来たのです。 というわけで、 完全にタイミングを見誤った挙句、告白する前に感付かれて撃沈したわけですが、 やはりいまでも、久しぶりに気持ちを割り切れないほどに好きです。 しかし前述した通り、一般的な彼氏持ちの女性を好きになってしまったパターンと違い、焦って好意を小出しにしてしまったせいで完全にこちらの気持ちを感付かれていて、気まずくなってしまい以前のフラットな関係に戻ることも出来ず、結果話をする頻度もガタ落ちしてしまいました。 こういう場合は一体どうすればいいのでしょうか。 彼氏持ちの相手にすでに好きと感付かれていても諦めきれない場合のアドバイスをいただきたいです。 長文読んでいただきありがとうございました。ぜひ回答よろしくお願いします。 ほかにも、補足で書くべき情報等ございましたらお答えしますのでその際も教えていただけると嬉しいです。

  • 遠距離の彼と全然会えなくて悩んでます

    付き合って4か月の関東圏に住む遠距離の彼がいます(私は東海地区に住んでます)。 この週末に1か月ぶりに会えたのですが,それまでは,隔週では会っていました。私はこの会えない1か月が大変苦しく,不安で,もう味わいたくないという気持ちで過ごしました。1か月会えなかったのは,彼の予定の都合からでした。あまり不満などを言っても距離があるので,気まずくなってもコミュニケーションが難しいですし,あまり不満は言わず会えない期間を乗り切りました。でもやはり,どんな気持ちになったかは伝えたようと思い,週末に会えなくてさみしかったし,もう1か月という期間があくことはつらいと話しました。しかし,この週末の別れ際に,次はいつ会えるかという話になったときに,また彼の都合で,1か月先しか難しいと言われました。 会わなくても平気らしいです。私はさみしいしきついと伝えているのに,分かってもらえなかったような気持ちで悲しくなり,私は彼にとって別にいてもいなくてもどちらでもいい存在なのかと考えてしまいました。 男の人はこんなもんなんでしょうか? 私にとっては1か月は途方もなく長く感じますが,男の人は別にどってことないのでしょうか? それとも私に冷めてしまったのでしょうか? 考えすぎて頭がいたです。よろしくお願いします。

  • {男性の方に質問です} 初恋で思い出すシーンは?

    日常生活の中でふと初恋を思い出したりする事ってありますよね。 私は女性なのですが、男性の気持ちについて興味があります。 初恋の ・年齢は? ・相手は? ・今その子をふと思い出す時はどんなシーンを思い出しますか? ・どんな時に思い出しますか? ちなみに私は、近所の友達たち数名とその仲間の家でかくれんぼしていた時に 押し入れに初恋の男の子と2人で隠れて何も無いのに暗闇の中でドキドキしていたという結構ありがちなシーンを思い出したりします。 コメント楽しみに待っています。

  • 彼女持ちの人を好きになってしまいました

    私は今好きな人がいるんですが、その人には付き合って一年程の彼女がいます。 でも、その彼女は一つ上で学校も違うし、友人に聞いても良い噂は聞きません。 でも、私と彼はあまり交流が無くて、この前やっとアドレスを交換したばかりです。 それに彼は男女問わず友人が多く、女子との絡みも多いです。 当たって砕ける事も考えましたが、なかなか一人では答えを出せません。 どうしたら良いでしょうか。

  • すみません

    最近イライラしたり、ちょっと何かを言われるだけで泣きそうになる事が多いです 今までもそういう事はあったりしたのですが 感情をコントロールできていたというか、すぐ冷静になれていました しかし最近は お母さんやお父さん、妹、おばあちゃん、 大好きな友達、尊敬している先生、やっと慣れてきたクラスメイト… 誰かが言ったり行動したりするちょっとした事にすごくイライラしたりします しかもなかなかイライラはおさまりません 自分は怒っている事を表すのが下手なのようで、周りは気付いていないことが多いのですが キツい口調になってしまったりします 高校生という事もあって周りには恋愛の話しばかりする子もいます 私も気になっている子がいますが 友達のように積極的に話すことは苦手です だから色恋沙汰に浮かれた話をされる時もモヤモヤ、イライラします あと自分は間抜けだし世間知らず者です その為か周りにわたしをバカにする発言をされることがあります 今までは、「もっとしっかりしよう」とか 「直せるところは変えていこう」と思えていたのに 今は腹が立つことが先になってしますます みんなにイライラします 言ってやり事がいっぱいです でも自分は弱いので思っていても言葉にできません イライラはたまるばかりです 本当に腹が立ちます こんな事を思っている自分にもすっごい腹が立ちます 大切な人たちにイライラするなんて嫌です 最低です。 私は反抗期が目立ってなかったので 遅れてきた反抗期かななんて気休めに思ったりするのですが、イライラはおさまりません 長々と愚痴のようになってしまってすみま せん どこが質問なのかよくわかないんですけど 不安になってきてどうしたらいいのかわからなくなって 書かせてもらいました ほんと長くなってすみません 読んでいただいた方 ありがとうございます

  • 意見をください。

    いま、大学生です。 自分は、醜形恐怖気味で、自分が気持ち悪いと思って今まで過ごしてきました。 心療内科にも通っています。 最近まで自分の容姿のことを他人に打ち明けることができず、ずっと心ののかにしまっていました。 半年前に、自分の両親に自分の顔で、悩んでいることを初めて伝えました。 すると、「あなたの容姿はむしろ普通以上、イケメンとは言わないけど」といわれました。 しかし、自分の容姿は鏡で見ても気持ち悪いので、次は本当にイケメンの弟に尋ねました。 すると「全然キモくないよ」「むしろ普通以上。70点くらい」と言われました。 それでも、自分がキモいと思う信念がなくならず、毎日辛い思いで生活していました。 親友に次に相談しました。 そしたら「普通以上」「変じゃない」と言われました。 ここで質問です。 くだらないことで自意識過剰の質問ですがお答えしてくれたらうれしいです。 今大学で、グループで実習を行っています。 男女合わせて5人のグループです。 みんな最近仲良くなってきて、プライベートの話までするようになりました。 自分は当然「自分ってキモいんだろうな・・・」とおもって参加しています。 最近は毎日実習があるのですが、実習は作業をやる実習で、話しながらみんなやっています。 その話の内容がいつも恋愛の話になるんです。 僕以外の男子は全員、「彼女いるの?」とかお互いに聞いたりして、話を楽しんでいます。 そして僕以外全員彼女、彼氏がいるようです。 僕には当然いませんが、みんなから全く恋愛の話なんか振ってきません。 「彼女は?」とかも全くなしです。僕は「ふーん。。。」と話を聞いているだけです。 やはり、みんな僕がブサイクだから、彼女いそうにないし、かわいそうだから聞くことを敬遠しているのでしょうか? 僕だったら、上記のように考えるのですがどうなんでしょう?考えすぎですか? ちなみに僕は彼女いない歴=年齢です。自分から告白したこともありません。女友達もいません。男友達少数。 学校では少し暗いキャラだと思われていると思います。 普通の人から考えてどうですか? くだらない質問ですがお願いします

  • 短大1年生です 進路について

    現在短大1年生です。 これからの進路について相談させてください。 私は将来一般事務か医療事務に就きたいと思っていました。 そのため、今は学校で医療事務の資格取得を目指し、就職講座にも出ています。 このまま短大を卒業し就職というのが一般的なのでしょうが。。。 私は昔からアニメや絵を描くことが好きでした。 でもそれは趣味として大切にしていこうと思っていました。 ですが、先日アニメーターの方からお話を聞く機会もあり、本格的にデッサンやアニメーションを学びたいと思うようになりました。 そして短大卒業後はアニメーションが学べる専門学校へ行きたいと強く思うようになりました。 学費は自分でバイトをして稼いで払うつもりでいます。 そこで質問なのですが、 ・この考えをどう思いますか? ・もしアニメ関係の職業に就けなかった場合、事務職への就職は可能でしょうか? (アニメの専門を出たのに何でと不利にならないか) 高いお金払って専門に行く必要はない、という意見もあるかと思いますが、人生一度きりなのでどうしても好きなことを学び後悔のないようにしたいです。 独学では限度がありますし、設備の整った環境で専門分野に詳しい方に教わりたいです。 甘い考えだというのは承知の上です。 回答お願いいたします。

  • この悩みをどうしても解決したい・・・

    大学生です。 中学の時にいじめに遭った事があるのですが、それ以来ずっとコソコソと生きている自分が嫌で仕方ありません。 何故コソコソビクビク生きているかというと、当時いじめてきた同級生やかなり横柄な態度を取ってきた後輩達に自分の姿を見られたくないからです。 当時自分は同級生からのいじめには相手が喜ぶような反応を示して、その後輩達のナメた態度にも本当はもの凄く腹が立っていたのですが、言い返す事無く笑ってやり過ごしていました。 なので、当時からもう9年程たった今でも私の存在を見たりすると馬鹿にする様な態度を取ったりナメてくるのではないかなぁ・・・と考えてしまうのです。 こんな事を考える為、バイトに関しても本来やりたい接客等の仕事ではなく、裏方ばかり。 普通に街へ行くときも、やはり少し頭の片隅に当時の輩達の存在が浮かび「遭わないかな。。。」みたいな事を考えてしまいます。 恋愛もわざわざ遠くの地域に行ってデートしなくてはなりません。 中・高・大と全部地元にあるので、正直ずっとこの様な暮らしを続けてきました。 さらに、この行為はネット上にまで及んで本当ならブログやSNS等をやって写真とかを載せて楽しみたいのですが、全くやっておりません。 自分は将来舞台等の大衆の前で活動する職業に就こうと思っているので、なおさらネット等を用いてアピールする必要があるのですが、今の状態だと出来そうにありません。 みんなが普通に出来ていることを、私はたった当時の6・7名の人間の事を意識して出来ていないのです。 「もし見られて馬鹿にされたら。。。ネタにされたら。。。」こんな事を考えて1人悶々としているのです。 未だに振り回されているのです。 将来引っ越せば当時の輩達に遭う可能性はかなり低くなるでしょう。 ですが、SNSやブログ等のネットとなると場所を選ばない為結局同じです。 そこで皆様に質問です。 どうすれば私は、もうだいぶ過去の、現在全く関わりが無く考えるに値しない人間達の事を考えずに自分がしたい事をする事が出来ますか? そんな人間達に「馬鹿にされたら。。。ネタにされたら。。。」みたいな事を考えずに、自由気ままに生きる事が出来ますか? もう本当に嫌なんです。 当時の人間に脳内で未だに振り回されているのが。 どうしても解決したい悩みなので、出来るだけ多くの回答を頂けたらなと思います。

  • 学歴にこだわる醜い自分

    自分はセンター試験の前日一睡もできず、A判定までいった九州大学を 受験できなくなり、浪人の許されなかった自分は地元の地方の国立大学に 仕方なく通うことになりました。(学歴といっても九州大学とはいえ、その ネームバリューは 全国に比べればほんの一部の地域の話ですが ) 国立といってもピンきりで C,Dランクの大学です。面白くもない大学生活 がはじまり、これからの人生 に絶望しました。それよりも 許せなかったのが何もできないくせに変なプライドだけは一人前の自分は今 通う大学で卒業したことを一生背負っていくのは恥だとさえ思っていました。 そんな中、見つけた希望が編入試験でした。その存在を知ってから自分は 一生懸命勉強に励みました。数学科に在籍する自分は九州大学でも数学科に 編入試験を挑む気でいました。そして最近、受験範囲の勉強にある程度の 区切りがついた自分は九州大学の募集要項をよみ愕然としました。九州大学 は、同学科の編入試験を認めないということを知り、なんというか一気に力が 抜けました。とんだ喜劇を見ているようでした。結局、開き直って神戸大学の 数学科にでも挑戦してみようか迷いました。しかし、今の大学よりはより良いと いっても神戸大学は編入する価値があるのかどうかとても悩ましく、結局現在 も迷っている最中です。というよりも無気力で何も考えられない状況です。 募集要項を先に読まない自分のアホさ加減やら、そういう学歴にこだわっている 自分やらで自分自身が嫌いになり、死にたくなります。この何日間で自分という ものを見つめなおし、結局器が小さく、何にも変われていない自分がひどく 汚い人間だなとつくづく思いました。この文章も何のために書いてあるのか ただ同情してほしいのか、それだったら尚更自分は救いようのない人だと 思えました。どうしたらいいのでしょう... . .

  • 彼氏が女の子とホテルに泊まっていました。。。

    今付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 彼に告白されて付き合いました。 彼と知り合った頃、彼には友達以上恋人未満の女の子がいたらしく、 私には初め、ただの仲の良い友達だよと言っていました。 でも、よく行くバーで彼と飲んでいるときに偶然その女の子と会ってしまい、 その女の子が急に泣き出してしまいました。 私はわけが分からず、彼に何なのか聞いてみると、 実はその女の子から告白をされていたようで、まだはっきりと振っていなかったようです。 私は隠されていたことがショックでしたが、彼はちゃんともうその友達のことは振ったし、連絡もとっていないと言ったので安心していました。 付き合いだして半年くらいまで私は彼のことを信用して付き合ってきましたが、 なんとなく、携帯を見てしまいました。 見てしまったのは私が悪いです… そうしたら付き合って1ヶ月くらいの頃、丁度バレンタインくらいにその女の子とラブホテル に泊まっていたことが分かりました。 彼はその女の子とはただ話がしたくて、終電もなくなったから泊まっただけで、本当に何もしていない!と言い張りますが 何かしたしていないの問題ではなく、 付き合って1ヶ月くらいしかたっていないバレンタインの時期に、 そういうことをする場所に泊まったことが考えられません。 ホテルに入る前に私の気持ちは考えなかったのかなと… もっと調べてみると、何回かその女の子と遊んでいたようで、 私と会う前の日にも遊んでいたり。 メールも、ただの友達とのメールとは思えない 「また一緒にゴロゴロしようね」 「一緒にいれたんだから元気出して」 など、付き合っているような内容でした。 彼には、 その女の子と何人かで仲の良いグループがあり、 周りからも付き合っちゃいなよ!と言われていたらしく急に他の子を好きになったと周りの友達に言ったら、批判されると思ったからその女の子ともしばらく遊んでしまったと言い訳を言われました。 私からしてみれば、そんなことで批判してくるような友達なんて本当の友達ではないし、友達なら、彼女がいるのにそういうことをしていることを注意するべきではないのかと。 友達との関係を優先されたことも考えられません。年齢も27歳ですよ…もういい大人なのに。 彼のことを本気で好きになっていたし、彼も結婚を考えているといってくれていたので 裏切られたことがとてもショックです。 それ以来彼のことは信用できるはずもなく、思い出しては泣き、の繰り返しです。 彼には、これから変わるから見ていてほしいと言われたのですがどうしていいか分かりません。 私が頑張って忘れればいいのでしょうか。。。

  • 信じてていいのでしょうか?

    30代半ば バツイチです 3ヶ月ほど前から同年代の方とお付き合いしてます 彼は未婚です 一応婚活サイトで出会ったのですが、 現時点で彼の方から「結婚するかはまだ分からない」「好きだけど愛してない」 と言われてます 元々彼のプロフに1年以内に結婚したいとあったのですが、今の時点で結婚話が出ないのは 私とはする気がないけど、他の子はしたいって事でしょうか? さらに子供が欲しいとも言っています 私のような歳になると妊娠できるか分かりませんし、子供が欲しいからと若い女性に乗り換える こともあり得ますか? また、親御さんに私のことは一切話していないそうです 一人暮らしですが、先日実家に帰ったので、私の事を話したかどうか聞いてみました 男性は自分の親に彼女のことを話さないものですか? (男はみんなそうだと言っていました) ただ、私がバツイチで子供がいるので(別居ですが)反対される可能性もありますよね 少しだけでも耳に入れておいて貰いたかったのですが、理解されなかったです。 何だか一人で悩んでいて、おかしくなりそうです

    • ベストアンサー
    • noname#245939
    • 恋愛相談
    • 回答数4