xyzblue の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • 横浜・藤江、契約更改遅刻、反省なし、こいつ社会人としてどうなの?

    http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2010/news/p-bb-tp1-20091201-571369.html 上記記事、全くの二軍選手のためほとんど報道されておりませんでしたが、読めば読むほど怒りを感じます。 >>そして予定より遅れること約50分。現れたルーキーは開口一番「笑いのネタや!」。会見でも「遅れてないです。2時からです」と笑って言い張った。 >>遅刻の真相は、交渉の時間を午後2時と勘違いしたとのこと。 >>3時間くらい前に行こうかな。それで(査定を)上げてもらう」と最後まで、しゃべりは絶好調だった 1時間近く遅刻して全く反省なし。 あろうことかネタにしている。 社会人として、というか、人間としてこいつの精神構造はどうなっているのか。 球団は厳重注意したというが、実績のないルーキーにコケにされて、横浜フロントも無能。 この腐った球団はどうしたらいいのでしょうか!

  • 横浜藤井取ればいいのに

     ロッテから清水を取るなら、那須野が抜けたこともあり左補強として日本ハムからFAした藤井も取ればとっても良い補強だと思うんですけどどうして獲得しないんでしょうか?  尾花さんが性格的に嫌いなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200368
    • 野球
    • 回答数7
  • OPS その他セイバー系の指標

    wikipediaのOPSの項を見ると、 眉唾ものの記述がかなりなされてますよね。 また、このコミュニティにおいても、 セイバーメトリクス系の指標の質問となると、 回答が付きにくくなるようです。 セイバーメトリクス系の指標に詳しい野球ファンというのは、 そんなに少ないものなのでしょうか? また、少ないとしたら理由は一体なんなのでしょうか? 雑談程度の話題ですので、暇がありましたら 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#102474
    • 野球
    • 回答数1
  • ヤクルトってずっと神宮?

     広島が新球場を作り、ヤクルトの神宮球場が一番狭いスタジアムとなってしまったと思うんですが、これからもヤクルトはずっと神宮をホームとして使い続けるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200377
    • 野球
    • 回答数6
  • ヤクルトってずっと神宮?

     広島が新球場を作り、ヤクルトの神宮球場が一番狭いスタジアムとなってしまったと思うんですが、これからもヤクルトはずっと神宮をホームとして使い続けるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200377
    • 野球
    • 回答数6
  • この選手、誰ですか?

    http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_npb__20091130_14/story/30gendainet04034881/ この記事のワルで有名な『A』と言う現役の選手は誰ですかね? みなさんの想像でもいいので 「この人かな」って思い当たる選手がいたら教えてください

  • 少年野球の息子を持つ親 親子とも心が弱いのかな

    以前にもこちらで質問をさせて頂き回答を頂いた者です ●前回の質問  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5287245.html みなさんにアドバイスいただき現状を静観していたのですが やっぱり“これがスポーツやる者の発言なの?”と思う事が多すぎてへこんでます。 毎回練習や試合の後に“今日はどうだった~?”と聞くのですが最近息子から出てくる言葉は“はぁ~。。。”とため息から始まります。 前回、監督の息子(うちの息子よりも年下)が・・・と書きましたが、今秋からその子達の学年とうちの息子の学年が合同チームになったのです。 監督息子だけでなく他の下級生にまでイヤミを言われるようになったというのです。 恐らく監督息子のうちの息子に対しての発言や態度を真似て“こいつには偉そうにしていいんだ”という空気になっているものかと思います。 息子が誘発しているのか・・・とも考えられるかもしれませんが、私も練習・試合は頻繁に顔出しして見ていますが、今までどおりの息子で特に原因を作っているとも思えません。 下級生が合流するまでチーム内でこのような事があった事はありません。 言われている事は デッドボールだった時、【デッドボールでよかったな。お前打てないもんな】 合同チームになり、監督が下級生に背番号を配っていた。その際監督が“おい△△(息子)、お前○○番(最下番号)にするか?”と言ったそうです。(私としてはこの様な発言もどうかと思う)息子は“イヤです”とはっきり言いましたがその後解散した際、息子と監督息子が横に並んだ際に“お前ベンチやから○○番でいいやんか”と笑って言ったそうです。 上記のような事がまだまだあります。 息子も精神的にしんどくなってきています。 でも自分のチームメイト(下級生合流前)が好きだからこのチームは辞めたくないし野球も続けたい。でも監督に相談する勇気もない・・・。 と言っています。 親としては“イヤミを言う奴は放っておけ!自分は自分のペースで頑張ればいい!○○(息子)が頑張ってるのはよ~く知ってるよ!”と言っています。 私自身このようなスポーツ経験が無いに等しい人間なので、このような事は当たり前なのか?と悩んでいます。 息子は将来プロ野球選手になりたい!と言っています。現在は補欠です。ですが私はスポーツは楽しんでする事に意義があると思っています。それが将来芽を出したらそれはそれで良い結果だと思います。 合同チームになった今、気持ちがしんどいと言っています。 陰から私が監督に相談などする事(息子にはわからない所で)はタブーでしょうか?親ばかでしょうか? それともやはり“耐えろ!”と言う方がいいのでしょうか。 色んなアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 土井正三氏とイチロー

    この二人の関係が、本当の所どうだったか知っている人いますか?土井氏はイチローの才能を見抜けなかった説と、そうじゃ無く、一軍で試合にださないならくらいなら、二軍でも試合にだしたほうが良いからと二軍に落とした説。本当はどっちなんですか?土井氏が病気で倒れる直前まで、チチローとゴルフに行く関係だったって聞いたこともあるんですが?

  • 誰か付けてくる

    警察とハイテク犯罪課が色々な面で付けてくるんですけど、家族に話して待信じてくれません。どういえば説明がつくんでしょうか。

  • 高橋尚成のFA

    高橋尚成選手がメジャー挑戦を表明しましたよね。 自分は好きな投手でまずまずの成績を残しているので挑戦して頑張って欲しいです。 ですが新聞やネットのニュース、掲示板の議論では相当厳しいですよね メジャーでも左投手不足で欲しい球団は居るが高橋尚成は無名すぎて データもなければ獲得リストにすら載ってない・・ 名乗る球団は少ないなんて現役スカウトの記事がありました。 上原、黒田、井川と言った日本で実績、記録を残した選手でもメジャーでは中々厳しい洗礼を受けていると・・・ ネットの議論でも ダル、岩隈、田中将などはメジャーも狙ってる 通用するなんて書いてあり 尚成は中途半端な記録、飛びぬけた球種もない 打たれすぎ、不安定過ぎる 過去の実績でも球界にザラにいる 厳しいなんて論議されてます。 どうなんでしょうか? 通用すると思います? 手を上げる球団はいるでしょうか??

  • 野球

    野球について 巨人の高橋尚がFAを行使してメジャーに行きますがその先発枠は、誰が入るんですか? また、どの球団にもはいれなかったら、巨人に戻るんですか?

  • 阪神ファンに聞きます。連続出場ってそんなに大事?

    新井、鳥谷、金本のフルイニング(フル試合)出場記録についてそんなに大事でしょうか? 鳥谷が前半戦.220ぐらいの時でも、 「鳥谷は史上最高のショート。.320 30本でも20試合休まれるより、鳥谷の方のように出る事の方が大事。」 「代わりに誰がおるねん!」 「出てるだけで安心や。」 のような書き込みを何回も見てウンザリしました。 せめて勝ち試合は、休ませるのも大事だと思います。 そんなにフル試合、フルイニングって大事でしょうか?

  • 敗戦処理は若手にやらせるべき?

     バレンタイン監督が敗戦処理はベテランの仕事と言ってたのが、これまでの通説と違い驚きました。    本当にベテランにやらせるべきなんでしょうか?  若手をサイショから緊張感ある場面で使いすぎると、つぶれてしまうことはないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200368
    • 野球
    • 回答数4
  • 宗教に対する批判について

    このカテゴリで初めての宗教体験をした人がその感動で思わず書き込んだのであろう質問に、酷い否定レスばかりがついていました。 素朴な質問なのですが、宗教を否定する人は、何を根拠に否定しているのでしょうか?

  • 日本シリーズでの中田選手

    第3戦 9回2アウトから代打ででてきた中田選手。 ガム噛みながらでしたね。 心身とも厳しく鍛えられてるかとおもったのですが。 何か真剣さを感じなかったのですが、私の見方がまちがってますか?

  • 清原和博の解説について

    日本シリーズ第2戦をフジテレビ系列で放送していますが、解説が清原氏とゲスト解説として新庄氏を招いていますが、中継を観ていて非常に、不愉快になりました。 原因は清原のふざけた解説っぷりです。 森主審に対する、中立の解説者としては異常ともいえる批判には呆れてしまいました。 新庄すら清原の言動には引いているような感じです。 もう清原には今後、一切、解説をさせないでほしいです。ふざけすぎです!! 皆様の見解はいかがでしょうか?

  • 稲葉への投球

    何故ヒットならしょうがないという投球ができないのか?

    • ベストアンサー
    • noname#97818
    • 野球
    • 回答数3
  • 指名順位に不満の選手が多い?

    今年のドラフト指名選手は、指名順位に不服を感じている人が多い気がするんですが気のせいでしょうか? 西条の秋山(阪神4位)、近大の藤川(阪神5位)、ホンダの諏訪部(中日6位)と、入っている情報で3人も順位に不満を持っている選手がいます。 毎年こんなもんでしたっけ?

    • ベストアンサー
    • noname#100678
    • 野球
    • 回答数4
  • 阪神タイガースの

    次の育成枠の入団テストは、いつ開催するのでしょうか?

  • 城島が阪神決定しましたが

    みなさんはどう思いますか?ソフトバンクは田上がいますが盗塁阻止率の悪さや終盤の打撃不振さが目立ったので是非来てほしかったですが。阪神は城島がマリナーズにいたときから交渉してたんですかね?最近阪神はよその選手を多くとって巨人かしてるように感じるのは自分だけでしょうか?来年は城島今年はブラゼル去年は新井。