richmondhigh96のプロフィール

@richmondhigh96 richmondhigh96
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2003/07/12
  • 連れ子と婚約者

    41歳の子持ちバツ一です。現在、婚約者がいるのですが、私の子供のことで言い合いになることが多く精神的に疲れています。 子供は10歳(小四)の男の子ですが、ずっと母子家庭だったこともあり、毎日一緒に入浴し同じ布団で寝ています。 彼にはこういった生活状況を話していたのですが、先日「もうそろそろ一人で入浴させ、床も別々にした方が良いのではないか?」と言われました。その言葉の裏側には、婚歴のない彼が新婚生活に期待していることがあり、夫婦二人で入浴し、二人で寝る(セックスする)生活です。私は結婚した時点で子供とは別々にすればいいと思っているのですが、「10歳で一緒に母親とベッタリはおかしい、気持ちが悪い」とまで言われました。 新婚生活で夫婦水入らずができないのは、彼にも申し訳ないと思うのですが、これまでずっと二人きりの子供と私の生活も尊重して欲しいという本音もあります。 子供はどちらかと言うと、学校でも友達が少なく私にベッタリで、彼と会うときもほとんど毎回連れて行っています。このことも彼に「たまには二人っきりで会いたい」と言われました。 一般的な~というものがあるのかわかりませんが、男の子は何歳くらいまで母親と一緒にお風呂に入るものでしょうか?また、小四で母親と一緒の布団で寝るのはおかしいのでしょうか?