kadomaru の回答履歴

全166件中81~100件表示
  • グアムの格安相場!!!

    近々結婚して新婚旅行にいこうと思います。 どうしても海外いこうとおもったものの 貧乏人なのでお値段が気になります。 グアムに2or3泊の新婚旅行して、 格安でいけるとしたら 最低でいくらくらいでいけるのでしょうか?

  • ホノルルでの交通手段

     ハワイ初めてなんですが、教えてください。 (1)ボディーボードを持っていこうかと思ってます。  バスに乗ってボディーボードを持ってビーチへ行けるでしょうか? (2)レンタカーを借りてビーチに行ったほうがいいでしょうか? (3)でもハワイも海外での運転もしたことないんです。。。 よろしくお願いします。  

  • シンガポールのホテル

    11月にシンガポールのグランドハイアットに宿泊予定です。テラスウイングという部屋タイプです。このホテルはテラスウイング側は古いそうですが、どなたか情報知っている方いましたら何でも教えてください。シンガポールは、カード大国みたいですが、行かれた方はどのような支払いにしてますか。現金かカードか。質問多くてすみません。お願いします

  • グアムの楽しみ方

    年末年始の海外旅行を検討していて、いまのところ価格からグァムあたりかなと考えています。 因みに夫婦2人20代です。 色々ツアーを調べると、飛行機の発着時間 宿泊ホテルは未定 でも安いってツアーが何個か見つかりました。が、漠然と不安です。こういうツアーって何か問題があったりしないものでしょうか。 また、2~3日完全にフリーだったりする内容からすると やはりレンタカーでも無いと楽しめないのかと思います。 国外でレンタカーっていうのも手続が面倒そうな印象があったりしますが、グァムの場合どうでしょうか? また、移動に足は必要でしょうか。 あと、やりたいことといえばシュノーケリングくらいで 具体的には無いのですが、こんな風に過ごすと楽しいとか アドバイスいただけると幸いです。

  • 横浜から近場の小旅行でおすすめの場所は?

    9月の連休に2泊程度で旅行に行くことにとなったのですが、横浜からでも近くて、おもしろい場所を教えてください。 温泉があって食べ物がおいしいところが希望です。 なくてもこんなとこあるよ。という情報があれば 教えてください。お願いします。

  • 北海道で地元の方が勧める美味しいカニが食べられるところは?

    こんにちは。 本場のカニが食べたくて、新鮮な美味しい北海道のカニを食べたいと思うのですが、通販とかでもたくさんあって一体北海道のどこのカニが特にお勧めなのかよくわかりません。 是非、地元の方、もしくは、北海道通の方にお店の名前や情報を教えて頂きたく、投稿させて頂きました。 お店はきれいなところでなくても、構いません。市場の一部で食べられるようなところでも構いません。味重視でお聞きしています。 宜しくお願いします。

  • 角館・田沢湖周辺の観光・グルメ・おすすめ情報を教えて下さい。

    お盆に角館・田沢湖の方に行く予定があります。 その用事のあと、観光をしたいと思います。 角館・田沢湖周辺、または車で所要時間1時間ぐらいまでで行ける観光・グルメ・おすすめスポットを教えて下さい。 一応、角館は武家屋敷通り、田沢湖、抱返り渓谷なは行くつもりです。 その中での、観光のポイントや、おすすめスポットや、便利な情報や、近郊のおすすめも情報を下さい。 ここは絶対必見というところ、ここのこれは絶品というものがありましたら何でもいいので教えて下さい。 花や自然、おいしいもの大好きです。 豪快、雄大、絶景…たくさんの情報をお待ちしています。

  • 韓国の汗蒸幕って若い人ばかり?

    今度母(もうすぐ60歳)と韓国に行こうかと思っております。 私は前にも何度かソウルや釜山に行ったことがあり その話を聞いていた母が汗蒸幕や垢すりに興味を持ったみたいです。 ただ、韓国の垢すりなんかは、全工程ずっと全裸だったと言うと、母もちょっと躊躇しておりました。 私が行ったお店が観光客ばかりだったせいもあるのか、日本人の20~30代の女性しか客がいませんでした。 (垢すりをしてくれたお店の方は、それこそ50代くらいの下着姿のおばさまでしたが。) 母が、若い女性ばかりの中に混じって、たるんだお腹を気にせず裸にはなれないというのです。 母娘で旅行してる方は多いはずなので、きっと50代60代の方も垢すりされているはずなんですが…。 何かいい知恵ありませんか?もしくは釜山でココなら…という汗蒸幕をご存知ありませんか?

  • マウイ島でモロキニ島かハレアカラ山迷っています

     初めてのハワイでマウイもはじめて3泊ワイレアです。 夫婦と中2娘です。 着いた日 午後レンタカーでショッピングしながらホテルへ 二日目  娘がホテルのプールとビーチで遊びたいとのことで半日、午後はサトウキビ列車とラハイナ地区へ   三日目  この日にモロキニに行くかハレアカラのサンセットかサンライズどちらに行こうか迷っています。両方は体力的にも無理なので。。。 四日目  午前フリーです午後オアフへ。  どちらか行くとしたらモロキニとハイアカラどちらがおすすめでしょうか。(比べにくいとは思いますが)マウイの風、マウイの達人、などなどHP見れば見るほど家族で迷っています。上記の過ごし方でもっと有意義に過ごせる方法あれば合わせて教えて下さい。 マウイ初めてなのでぜひおすすめのおいしいレストラン、ショップもご紹介ください。  色々お聞きしますがよろしくお願いします。

  • 韓国での買い物

    初めて韓国へ旅行します めがねや靴など色々買い物したいのですが、街中の商店で クレジットカード(VISA)を使えるところは多いですか? またクレジットカードを使う際の注意すべき点はありますか?

  • ハナウマ湾への行き方

    ハナウマ湾へ行くのはザ・バスの22番で行くということと、22番はかなり混むということは調べてわかりました。ですので22番の始発から乗ろうと思うのですが、いろいろ調べてみたのですがワイキキとしか書いてなく、ワイキキといえどもバス停はいくつもあります。バス停の近くで朝食を食べたいと思ってますので、22番の始発はどのあたりなのか教えていただけますか?? もし、近くでおすすめな朝食のとれるところがあれば同じく教えていただけるとありがたいです!!

  • 今から予約って。。。

    8/4-8/7の青森ねぶた真っ盛り時期に、出来れば市内、もしくは浅虫辺りに泊まりたいのですが、今からでも予約取れそうなトコ(代理店含む)ってありますか??

  • ヘルプデスクへのキャリアアップ

    今年3月に就職が決まらぬまま4年制大学を卒業した者です。ヘルプデスク(ユーザーサポート)の仕事をしたいと考えていますが、既卒ということもあり就職活動で苦戦しています。今後、いきなり正社員が難しければ派遣やアルバイトで実務経験を積みながら正社員を目指すことも視野に入れています。この職種を目指すキャリアアップの例を教えて頂けないでしょうか? あまり就職には影響しないかもしれませんが、自分のスキルアップのためと思い、MOS(Word、Excel、PowerPointいずれも2002)と初級シスアドの勉強をしています。MOS一般は受験料が用意できれば多分合格できると思います。初級シスアドはまだまだ勉強が必要なレベルです。就職に有利な資格も教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。

  • 深夜発 早朝帰り 韓国色々教えてください

    韓国へ行くことになりました。 同じような質問があるのでは?と思ったのですが、改めて質問させていただくことをお許しください。 深夜発-早朝帰りのツアーを申し込みました。4日間なので韓国に居られるのは丸2日くらいでしょうか。一日は18:00までツアーに参加して、次の日は13:00までの半日ツアーに参加します。 さて、問題は半日ツアー終了後、空港へ向けてピックアップされるまでの時間の潰し方です。バスに拾われるのが23:00くらいです。そんな夜まで言葉もまるでわからない女二人組みはどうやって時間を潰せば良いでしょうか? 安全に時間を潰せて、楽しいこと教えてください。ただし宿泊ホテルからピックアップされると思うので、最終的には明洞エリアに戻っていたいです。 「荷物を預かってくれる所があるよ!」とか「困ったときはここでこう言え!」など裏技大歓迎です。(ちなみにホテルのレイトチェックアウトは割増が高かったのでやめました) もう一つ韓国の空港で両替しようと思うのですが、いくら位両替しておけば無駄なく使い切る事ができますか?(おそらくブランド物とか高いものは買いません) その他にも色々情報頂ければと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 一人でリゾート?

    一人旅の経験はありますが、所謂リゾートの経験はありません。 なんとなく『一人でリゾートはなんか寂しいなぁ~』と避けてました。 でも『そろそろ一人でリゾートもいいかな?』と考えています。 『一人リゾート』の経験がある女性の方、 どこに、どのような旅行スタイルで行ったか、 どのように過ごしたかなど教えて下さい。 また、経験はなくても以下の条件に合うオススメがあれば教えて下さい。 尚、ここでのリゾートの定義は、『のんびりすること』であって、 ビーチリゾート、アイランドリゾートには限りません。 むしろビーチ以外で教えていただけると嬉しいです。 ●旅行期間は最長5日間(涙) (よってあまり遠くないところ、できれば直行便があるところ) ●一人だと寂しいところはちょっと・・・ ●のんびりできるリゾートホテルがある ●少し観光や街歩きが出来ると嬉しい ちなみに、今のところタイのチェンマイ(リージェントホテル)や、 台湾の日月潭のラルーのようなところをイメージしています。 このふたつについても教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 横浜近辺の美味しい韓国料理店

    友人の誕生日会を本人の希望で韓国料理店で行いたいと思っています。 誕生日を迎える友人が今の韓国ブームに乗って韓国にハマってます。 そこで横浜で美味しい&オススメ韓国料理屋さんが ありましたら教えていただけないでしょうか。 横浜駅、新横浜駅近辺、もしくは横浜線沿いだとありがたいです。 (その周辺でもOKです♪) また、本人の希望はよくある焼肉メインのお店ではなくて 色んな種類の韓国料理が食べられるところ。 本場の味に近いところが希望だそうです。 何か情報がありましたら宜しくお願い致します。

  • 青森フェリーターミナル

    青森駅東口から青森フェリーターミナルへの 徒歩での行き方と、だいたいの所要時間を 教えていただけないでしょうか?

  • サイパンの宿泊先

    6月中旬に格安ツアーを申し込んでいます。 宿泊先はニッコーサイパンかワールドリゾートです。 価格差は約1万でニッコーのほうが高いのですが、のんびりするならニッコーでは、と旅行会社に進められています。 最近、宿泊された方やその他のコメントお願いします。 なお、ニッコーサイパンはモールの「ラ・フィエスタ」が閉鎖されて周辺は閑散としていてホテル以外での食事も不便なようですし、ワールドリゾートは現在改築工事中で関内の騒音や工事機材や標識が建物内にあるようです。 主人の都合で2泊3日の為、あまりホテルにこだわっても仕方ないのでしょうが、どんなものでしょうか。 現地での過ごし方としては、マリアナリゾートのスパを体験したいし、ビーチでシュノーケリングをしてすごし、夜はお洒落なバーにでも、と思っています。 普段、ホテル内の施設で過ごす旅行をあまりしないので(ビーチリゾートも初めて)お勧めの過ごし方、スポットも教えて下さい。

  • ソウルの地下鉄長漢坪駅の周辺に美味しいお店はありますか?

    近々ソウルへ旅行に行くのですが、宿泊場所が明洞などの中心地からやや離れた慶南観光ホテルという所なんです。 地下鉄長漢坪駅の近くなのですが、この周辺に美味しい食堂や土産物が安いお店などご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお教え下さい。ちなみに海苔やコチュジャンは以前スーパーで買うと安かったので今回も近くにスーパーがあれば行きたいのですが。情報お待ちしております。

  • 一人参加は相部屋になる?

    ある国内旅行のパックツアーに参加したいと思っています。 料金は「ひとり49800円」となっているのですが、 このようなパックツアーに一人で参加した場合、 やっぱり誰か見知らぬ人とでも相部屋にされるのでしょうか。 1泊2日ならともかく、4泊もあるので知らない人と相部屋はちょっと・・・。 と思うのですが。 一人でパックツアーに参加された経験のあるかた、いかがでしたか?