A-U-N の回答履歴

全42件中1~20件表示
  • Macのソフトを見つける方法について

    Macのソフトを見つける方法を教えてください。 Windowsのソフトみたいに検索しても簡単には見つけられません。 何か探すときのコツみたいなのがあるんでしょうか。(泣) お願いします。

    • ベストアンサー
    • mac_kakka
    • Mac
    • 回答数5
  • dmgファイルが展開できない

     Macに詳しい方いましたらどうかお願いします。助けて下さい。タイトル通り、拡張子が.dmgのファイルを展開できません。    職場のMacにインストールしたいフリーのプログラムがあって、それが.gzipというタイプで、ダウンロードすると自動解凍され、.dmgのファイルがデスクトップに出てくるのですが、 まず最初に、下記のようなStuffit Expanderのエラー表示が出てきます。 An error has occurred attempting to mount a disk image "5" ERROR #5 無視して.dmgをダブルクリックしたのですが、何がどうなっているのか、展開できません。 ただ単に解凍のエラーのせいかなとも思ったんですが、今までにも何度か.dmgを開こうとして開けなかったことがあったので、質問させていただきました。  因みに、自宅のMacで同じものをダウンロードしたのですが、ファイルの中にあるアイコンをクリックするだけで使えました。 ■PC環境  ・職場   PowerMacG4 2G OS10.2.8  ・自宅   e-Mac 1G OS10.3.2

    • 締切済み
    • ropez
    • Mac
    • 回答数2
  • テキストボックスの大きさをwinとmacで固定するには?

    テキストボックスの周りが不規則なグラデがかかった画像なので長さを可変にして組むことができず、がっちり画像を切って組みました。 しかし、winでちょうどよくてもmacで見ると、ボックスが大きくなってデザインが崩れてしまいます。 テキストボックスの大きさをwinでもmacでも同じになるように固定することはできないのでしょうか? 納期が迫っていてかなり困っています。 どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • sheep70
    • Mac
    • 回答数7
  • テキストボックスの大きさをwinとmacで固定するには?

    テキストボックスの周りが不規則なグラデがかかった画像なので長さを可変にして組むことができず、がっちり画像を切って組みました。 しかし、winでちょうどよくてもmacで見ると、ボックスが大きくなってデザインが崩れてしまいます。 テキストボックスの大きさをwinでもmacでも同じになるように固定することはできないのでしょうか? 納期が迫っていてかなり困っています。 どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • sheep70
    • Mac
    • 回答数7
  • テキストボックスの大きさをwinとmacで固定するには?

    テキストボックスの周りが不規則なグラデがかかった画像なので長さを可変にして組むことができず、がっちり画像を切って組みました。 しかし、winでちょうどよくてもmacで見ると、ボックスが大きくなってデザインが崩れてしまいます。 テキストボックスの大きさをwinでもmacでも同じになるように固定することはできないのでしょうか? 納期が迫っていてかなり困っています。 どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • sheep70
    • Mac
    • 回答数7
  • テキストボックスの大きさをwinとmacで固定するには?

    テキストボックスの周りが不規則なグラデがかかった画像なので長さを可変にして組むことができず、がっちり画像を切って組みました。 しかし、winでちょうどよくてもmacで見ると、ボックスが大きくなってデザインが崩れてしまいます。 テキストボックスの大きさをwinでもmacでも同じになるように固定することはできないのでしょうか? 納期が迫っていてかなり困っています。 どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • sheep70
    • Mac
    • 回答数7
  • Macが頻繁にフリーズしてしまいます。メモリが原因でしょうか?

    Power Mac G4 800MHz Mac OS9.2.2 内蔵メモリ1.25GB 上記のマシンを使っているのですが、頻繁にフリーズしてしまいます。 再起動してみるとゴミ箱の中に「救出された項目」として「_xxbd2fd68f.TMP」「dftmpGLAOPCNLkkkkkkkk--------」 「Download Cache」「FWSWAP_00000002」「IE Cache.lck」「plugtmp(ディレクトリ、中身はカラ)」等が入っています。 CacheとかTMPと言う言葉がよく見つかっていたので、内蔵メモリに問題があるのかと思い「マックメムテスター」を試してみましたが問題なしとでました。 このフリーズを解決する方法をお知りの方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java-Java
    • Mac
    • 回答数5
  • atok16 for macOSX と ことえり はどちらが速い?

    お世話になります。 OSはPantherをつかっています。 ことえりによる変換があまり速くないので、atok16 for macOSX ではどうかな? と思いました。 ことえりが嫌なのは、日本語入力の変換時にWindowsのIME時のようにさくさくうごかないことです。 Atok16 for macOSXも同じようなものでしょうか? 多少でもことえりより速ければ購入したいのですが。 以上、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • weboflife
    • Mac
    • 回答数7
  • メールの文字化け

    カテで悩んだのですが、Mac間なのでこちらで立てました。 Mac同士、HotmailとOEの環境で、文字化けを起こしたのですが、何が原因なのかおわかりの方、教えてください。 その相手とは二、三度やりとりしましたが、文字化けは今回が初めてです。 また、他の方、例えばMac+Hotmailの場合でも、文字化けはありませんでした。 宜しくお願いします。 [相手] iBook-シェルタイプ OS9.1 Hotmailで送受信  ∥ 双方で化け合います [私] G3-DT/300 OS9.22 OE5.06で送受信

    • 締切済み
    • dongur
    • Mac
    • 回答数3
  • OSX の ファインダーのサーバーへ移動の使い方

    OSX の ファインダーのサーバーへ移動で http://www.サーバー名.or.jp/ を試したのですが駄目でした。 httpでは繋げないのでしょうか? (プロバイダから提供されたスペースにウェブページとしてアップしたいのですが...) シェアウエアのソフトが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 空き容量がなぜか少ない@@?

    いつもお世話になっています。 パーテションを切って、15GBを割当て、OS10.3.3を入れています。 アプリケーションは、全部で1GBしかありませんし、動画ファイルなどはありません。 どう計算しても、また検索してみても5GB程度しか使ってないはずなのに、空き容量は、2GBも残っていません。 いったい、なにが容量を食っているのでしょうか? 以前、トーストで焼く準備のファイルのために容量を食ったことがありましたが、それもありません。 心当たりの方は、いらっしゃいませんか?ご回答いただければ幸いです。 ちなみに アプリケーション1GB ライブラリ1GB システム1GB ユーザー261MB あとは、それ以下です。 あ。それと、仮想メモリがどうにかなっているのでしょうか?

  • OS9の英語版でEpsonのドライバをインストールしたい

    OS9の英語版を使っています。(あまり英語はできませんが仕事上しかたないので) PCの知識も少ない為教えていただけるとありがたいです。 最近調子が良くなかったので、会社のMacOSの入れ替えをしました プリンタのセットアップももちろんしないといけないので、私用しているEpsonPL2400の プリンタドライバをWEBからダウンロードしてきました。 実際落としてきたドライバをWクリックしたのですが。Hqxから自己解凍でseaに 解凍されたもののこのseaファイルをWクリックしても英語のメッセージで 「開けません。このファイルを作ったアプリケーションが見つかりません」といった 内容が表示されます seaとはStuffitというアプリケーションで作られた物のようですが、PCにはStffitが インストールされております。 Suttufitの設定が悪いのか、ファイルのダウンロードしてきれていないのか分かりません。 教えてください。

    • 締切済み
    • mengu
    • Mac
    • 回答数2
  • Macで作ったHPがWinで見れません。

    知り合いがMacでホームページを作ったので、見てみようと思ったのですが、ページを表示できませんというメッセージが出て見ることができません。 知り合いが言うには、他の人のMacでは見れて、ザウルス?でも見れたとのことです。 私のほかにも見れない人がいて、みんなWinの最新IEです。 ちなみにページミルというソフトで作ったそうです。 どうしてWinでは見れないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sora-ayase
    • Mac
    • 回答数5
  • Macで作ったHPがWinで見れません。

    知り合いがMacでホームページを作ったので、見てみようと思ったのですが、ページを表示できませんというメッセージが出て見ることができません。 知り合いが言うには、他の人のMacでは見れて、ザウルス?でも見れたとのことです。 私のほかにも見れない人がいて、みんなWinの最新IEです。 ちなみにページミルというソフトで作ったそうです。 どうしてWinでは見れないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sora-ayase
    • Mac
    • 回答数5
  • 画像保存時フリーズ 再起動後中身が空に

    ペインター5.0Jで絵をかいていたところ、 うわがき保存するときにフリーズしてしまい、 しかたなく電源を落とし再起動しました。 その後そのファイルをあけてみたのですが、 中身がからっぽになっていました。 復元することなどはできませんでしょうか、、、

    • ベストアンサー
    • nakk
    • Mac
    • 回答数2
  • Macが立ち上がりません;;

    起動すると「?マーク」が付いたフォルダのアイコンが 画面の中心に表示されて点滅するだけで、立ち上がりません。どうしたらよいでしょうか? アドアイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ruca
    • Mac
    • 回答数6
  • グラフィックデザイナーになりたい

    Macをお使いの皆さんはきっとクリエイティブな分野に造詣が深いのではと思いこのカテゴリでご相談差し上げます。 一般事務の仕事をしている27才女性です。美術の勉強をしたことは無いのですが、ヒューマンアカデミーなどでグラフィックデザイナーの講座を受けようかと考えています。ゆくゆくは仕事として成立できれば素敵だなあと。 だから何なんだ、と言われてしまいそうですが、そこをなんとかご助言いただきたいのです。 というのは、人にまったく相談しておらず、またそういったクリエイティブな世界とは縁遠いので、思い上がりや一人よがりで場違いに首を突っ込むのもと心配になってしまって。具体的にグラフィックデザイナーの何を知っているでもなく、ポスターなどを作れるのかと漠然と憧れているだけ。そういえば私は絵を描くのもうまい訳じゃありません。 例えば「才能がないときつい」とか「美大を出てないと正直きつい」とか「講座を受けてもなかなか仕事に結びつかない」とか。個人的には「個性的な人の中で暗い自分は浮いてしまうのでは」と勝手に想像しています。 後悔しないよう挑戦してみようと思う一方、観念的になりすぎて現実を忘れがちになっていそうで不安です。というか単純に調査不足かもしれませんが・・。 何でもいいので、率直なご意見くださいますようお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#6320
    • Mac
    • 回答数10
  • G3 MT266にOS 10.3インストール

    G3 MT266に OS 10.3 をインストールすることはできるでしょうか?メモリ、その他の条件を満たしているのですが、USBポートがついていません。OS 10.3の説明にはUSBポートがついていないとだめ、となっていたのですが、なぜでしょうか?

    • ベストアンサー
    • naogo
    • Mac
    • 回答数2
  • PB190csにOSがインストール出来ない

    昔欲しかったPowerBook190csを最近中古(OS無し)で購入しました。でもOSが漢字Talk7.5.2の専用のもので、手持ちのOS(PowerMacとかの7.5.2とか)からインストール出来ません。iMac(OS8.6)も持っていますが、それもiMac専用らしく、”この機種では使えません。これに合ったOSを・・”と出てインストールできません。今更専用OSも入手も難しく、OS7.6,8とかも入手は難しそうですし、あっても高そうです。何か費用が余りかからないでやる方法があれば教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • newton100
    • Mac
    • 回答数3
  • iMACでビデオの編集がしたい

    私のパソコンは、MAC.X10.2.8です。 むかし8mmビデオで撮影し、VHSで保存している映像(約1時間)を30分くらいに編集したいと思っています。 パソコンでビデオの編集をしたことがないのですが、この作業をするのに、どのくらいのメモリとHD容量が必要になるのでしょうか? VHSビデオデッキと接続するには、どんなケーブルや変換機が必要でしょうか? 安くて使いやすい、ビデオ編集ソフトも教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rumiys
    • Mac
    • 回答数5