greeneryca の回答履歴

全751件中621~640件表示
  • 長春空港までの経路

    7月26日に長春空港(中国)で待ち合わせをしています。 福岡空港から直行便はないようなのです。 インチョン経由だとどうも1泊しないと駄目みたいです。 予定は  福岡空港発 → 長春空港 7月26日 長春空港初 → 福岡空港 7月28日 で考えています。 どのような方法でいくのが一番ベターでしょうか?

  • 長春空港までの経路

    7月26日に長春空港(中国)で待ち合わせをしています。 福岡空港から直行便はないようなのです。 インチョン経由だとどうも1泊しないと駄目みたいです。 予定は  福岡空港発 → 長春空港 7月26日 長春空港初 → 福岡空港 7月28日 で考えています。 どのような方法でいくのが一番ベターでしょうか?

  • 台湾旅行してみたいなって思ってます。

    台湾までの旅費っていくらぐらいあったら余裕ですかね?

  • 関空での両替について

    関空のレートが結構いいと聞き 来月出国前に円→米ドルに 両替しようと思っています。 金額は30000円程の少額ですが レートがいい金融機関を教えて下さい。 またキャンペーン等の予定がある 金融機関はありますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 飛行機のシートベルト着用されてますか?

    先日旅行に行きましたが、最近の飛行機シートベルトは重いのもあるのですね。 国内国際問わず、ベルト着用サインが消えても着用しているように言われますが、実際にどのくらいの人がしているのでしょうか?あんなベルトしていたら、それだけでも疲れてしまいますよね。みなさんいかがされてますか?何か対策とかありますか?

  • 上海からタイまたはインドへのLCC

    上海空港から南アジア、東南アジアに飛んでいるLCCを探しています!北京でもかまいません! 知ってる方、コメントお願いします。

  • 上海お勧めの地下鉄駅(2号線or7号線で)

    8月に上海浦東空港でトランジットをします。 待ち時間が5時間ほどある予定です(実際の到着時間から次の便の出発時間までは8時間ほど)。リニアモーターカーも体験したく、上海の町でお昼ご飯も食べようと考えています。 空港からリニアで龍陽路駅へ、そこから市内へは地下鉄の2号線、もしくは7号線が利用できると知りました。どの駅に下車すれば、南京路付近、もしくは新しくなった上海を体験できるでしょうか。 また、その駅の周辺のおいしい中華料理店なども教えて頂けると、大変ありがたいです。 時間がタイトになったり、迷子になったりするとまずいので、地下鉄は乗り換えない方がいいかな?と考えています。中国語は全くできません。 20年ぶりの上海です。お知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 7月下旬の台湾は?

    7月下旬に、大手旅行会社のキャンセル待ちで、台湾旅行がほぼ決定しそうなのですが、 この次期の台湾(台北付近)は、どうですか? たとえば。。。 A1, 台風の時期だ! A2, 日本よりも暑い A3, できれば、やめたほうが良い A4, 行って、損は無い など、ちょっと抽象的な質問なのですが、台湾に詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • WDW
    • アジア
    • 回答数2
  • 香港での両替について

    今度初香港に行きます。 両替についてどこで両替するのがレートがいいか調べてみたところ日本でするよりも 現地の方が良いと、どこにでもかいてありました。 具体的には下記の順のようです。 成田<香港の銀行<香港のホテル<香港空港両替店<香港街中両替店 具体的な両替所や、方法など詳しい方いらっしゃったら是非ご教授いただければ幸いです! よろしくお願いします☆ ちなみに両替する金額はマカオのカジノも体験してみたいので10万円程度で考えています。 あとはある程度の金額が入った楽天VISAデビットカードを持って行きます。 両替ではなくATMからの出金も良いと書いてありましたが、楽天VISAデビットカードの海外での換算レートは下記の通りです。 【円換算レートは、ビザ・インターナショナルサービスアソシエーション(国際提携組織)が定めたレートに2.94%(税込)を加えたものになります。】 これが良い条件なのかどうなのかがわかりません。 もしお詳しい方がいたら、教えて下さい! 現在手持ちのHKDはまだゼロです。

  • 上海お勧めの地下鉄駅(2号線or7号線で)

    8月に上海浦東空港でトランジットをします。 待ち時間が5時間ほどある予定です(実際の到着時間から次の便の出発時間までは8時間ほど)。リニアモーターカーも体験したく、上海の町でお昼ご飯も食べようと考えています。 空港からリニアで龍陽路駅へ、そこから市内へは地下鉄の2号線、もしくは7号線が利用できると知りました。どの駅に下車すれば、南京路付近、もしくは新しくなった上海を体験できるでしょうか。 また、その駅の周辺のおいしい中華料理店なども教えて頂けると、大変ありがたいです。 時間がタイトになったり、迷子になったりするとまずいので、地下鉄は乗り換えない方がいいかな?と考えています。中国語は全くできません。 20年ぶりの上海です。お知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 香港へ転勤。英語は話せないと駄目ですか??

    急遽、旦那が香港に転勤になりました。 引越しは9月以降になるそうです。 そこで質問なのですが・・ 香港では英語が話せれば大丈夫だと言われました。 が、私自身英語は高校卒業以来さっぱりです。 英会話教室に通った方が良いのでしょうか。 それとも片言の英語(単語のみ、もしくは身振り手振り等)で生活は大丈夫でしょうか。 住む場所はまだ決まっていませんが、職場は「カオルーン」という所になるそうです。 大きな町だということは分かるのですが、その周辺は日本人が多く住んでいるのでしょうか。 旦那に聞いても、旦那自身よく分かってない上に、自分は英語を話せるので楽観的です。 どなたかよくご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#154949
    • アジア
    • 回答数6
  • 上海旅行

    夏休みに上海へ旅行へ行きます^^ せっかく中国へ行くのだから チャイナドレスを着てみたいと思っています。 安く、チャイナドレスをレンタルしてくれる お店はありますでしょうか?^^ また、外難と無錫へ行くのですが、 ショッピングにはここのお店がおススメ! というお店がありましたら教えて頂きたいです^^ ここは行くべきだ!というスポットや穴場など 教えて頂けると嬉しいです^^ よろしくお願いします!

  • 中国からのEMSについて。

    中国からのEMSについて。 ネット通販にて商品を購入しました。 発送先は中国。ショップからは7月2日にEMSで発送したとメールがありました。 昨日中国のEMS追跡サイトにて番号入力し追跡してみたのですがエラーになってしまいました。 照会番号はRA086424070CNです。 日本のEMS追跡サイトでも追跡できません。 まだ届かないので不安なのですがこれぐらいの日数通常かかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国旅行の費用

    こんにちは 中国に9月に20日くらい旅行しに行くのですが、費用はどのくらいを見込めばよいでしょうか? 北京着北京発ですが、できたらほかのところにもいくかもしれません。 宿は、主にゲストハウスのシングル部屋を取りたいなと思ってます。まあなんかいかはドミトリーも経験してみたいなとも思っています。高級ホテルみたいなのには泊まる気はありません。またお酒は飲みません。食事は普通の町の定食屋みたいなところで済ませようと思ってます。風俗とかキャバクラ系も行かないつもりです(中国にはないってはなしをきいたことがある気もしますが)移動はタクシーとかではなく、バス、電車などの安い交通機関を利用するつもりです。簡単に言うとお酒を飲まなくて宿はちょい贅沢なバックパッカーみたいな感じですかね?w  ほかに必要な情報があればすぐに追加します。 またなにか気をつけたほうがいいことなどあれば教えていただければ幸いです。

  • 中国語

     中国語の漫画を読み勉強したいのですが、ピンインが無いため読めません! いい方法ありませんか! よろしくお願いします。

  • 中国語テキストの選定

    中国人留学生とマンツーマンレッスンを受けることになり、 テキストを探しています。 そこで、現在マンツーマン(もしくは少人数)でレッスンを受けている、 またはその経験があるかたの回答を希望します。 今のレベルは先月の中検3級を受験して、自己採点ですが合格しています。 一通りの文法は勉強したのですが、日文中訳が苦手です。会話もまだまだです。 文法をしっかり身につけてステップアップしたいです。 ネットで購入可能であれば中国で発行されたものでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 空港からグランドフォルモサリージェントホテルへ

    松山空港からグランドフォルモサリージェントへ行く場合、リムジンバスかMRTだとどちらがおすすめですか? また帰国は、台湾桃園国際空港を利用するのですが、ホテルからリムジンバスを利用できますか? 便が14:50発なのですが、2時間くらい前に空港についておけば安心でしょうか? 初めての一人旅なので少し不安です。

  • 中国の広州の北京ダックについて

    今月、23日、インドに行く途中、広州に一泊します。 それで、久々に北京ダックが食べたくなりました。 ホテルは広州ホテル (広州賓館)です。 「梨花酒家」を考えています。 予約を入れた方がいいのでしょうか? また、広州に到着するのが、午後7時ごろです。 翌日は午後7時に出発です。 予約の仕方がわかりません。 また、夕飯にした方がいいのか。 あるいは、ランチにした方がいいのでしょうか? 宜しくおお願いいたいます。

  • 香港で香港ドルに両替したい。

    日本円と米ドルの現金があるのですが、香港で香港ドルに両替するときどちらを使った方が特でしょうか? 日本で両替していくと大分損するようなので現地での両替を考えています。 大きな買い物はクレジットカードでする予定です。 PlusのATMで香港ドルを引き出すのは手数料的に損ですよね?

  • この対応は不親切ではないでしょうか・・・・

    北米在住者です。 家族が私のところへ遊びに来てくれることになり、母が某大手旅行会社にメールで 空席照会をしました。 「日系エアライン利用で」とお願いしたところ日系エアライン2社分の照会があったのですが A社とB社では値段に差がありすぎる(倍以上)のは何でかな?と不思議に思った母が 私に旅行会社からの返信を転送してきたので見てみると、 どうやら値段が高いA社はA社が運航する便、値段がお安いB社の方は共同運航便で B社の機材・乗務員ではないようでした。そして共同運航便である旨は全く書かれていませんでした。 お客さんが「日系エアライン利用で」と条件を出している以上、共同運航便については 必ず補足をするべきだと思うのですが、これはこちらの期待しすぎなのでしょうか。 旅慣れない人がJAL(orANA)で旅行に行くと思い込んでいて、いざ空港に着いてみたら 飛行機のロゴも違うしスチュワーデスさんはガイジンさんばっかりだし・・・ってことになったら 結構慌てるんじゃないのかなと思うのですが・・・ 気に入らなければチケットを買わなければいいだけの話なのですが、(私からすれば)不親切な 対応にどうにも納得がいかなくて他の方ならどう感じるのかなぁと思い質問させていただきました。