greeneryca の回答履歴

全751件中201~220件表示
  • マカオから珠海空港への行きかた

    マカオから珠海空港への行きますが、どのように行けば良いですか。

  • 【中国】蘇州から黄山行きの高速バスって無いの?

    はじめまして。 来年の春に中国へ行く事になりました。 上海の空港に着くので上海→蘇州→黄山→上海 という風に回る事になったのですが 蘇州→黄山行きの高速バスが探せません。 黄山→蘇州行きのバスは「地球の歩き方」を見ると存在するらしいのですが。 ちなみに時間の関係から鉄道は利用できません。 飛行機もお金がかかるので無理です。 蘇州から黄山行きの高速バスって存在しないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 在日中国人の台湾ビザ申請について、教えてください。

    在日中国人の台湾ビザ申請について、教えてください。中国人の妻は無職・無就学の専業主婦ですが、それでは台湾のビザは取得できないのでしょうか? 今度の冬あたりに、妻と台湾へ旅行に行きたいと思っています。 私は日本人、妻は中国人で、彼女の帰省を除けば通常はずっと日本で一緒に生活しています。 調べたところ、妻の場合は「日本人の配偶者」の在留資格を持ち日本で定住生活をしているので、台湾ビザを申請できる在日中国人であることはわかりました。ところが、その申請に準備する書類として挙げられているもののなかに、在職証明書または在学証明書とありました。 私の妻は専業主婦で、仕事をしていませんし、公共の日本語教室に通っているだけで、証明書が出るような学校法人や国公立の学校の学生でもありません。上記の申請書類のことからすると、それはつまり専業主婦(夫)の在日中国人は台湾ビザを取得できない、ということでしょうか? どなたか、これに関することをご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。

  • 中国人女性

    ははじめまして。神奈川に住む会社員です。中国に詳しい方、中国から日本に来て生活してる中国人の方へ思う事でいいので教えて下さい。僕は今ずっと通ってるマッサージ屋さんがあります。そこの一人の女性をずっと指名してマッサージしてもらってます。最近行った時に貴方と一緒に住みたいな-って言ってたんですが、冗談言うタイプでもなくて、何でそんなことを言ったのかどう考えているのか知りたいです。推測でいいので意見を頂戴出来れば嬉しいです。彼女は僕の2つ下の30代で中国では結婚してたし子供も一人居るけど今は離婚して子供を自分のお母さんに預けて自分は日本で働いて仕送りをしてると、マジな話とかもしてくれる女性で質問するとちゃんと話をしてくれる女性です。僕も一緒に居る時やマッサージしてもらってる時が今一番の安らぎだと思っているので伝えた事もあります。今度休みが取れる時ご飯食べてデートしようと言うと、いいよ!行く!と言ってくれる状態です。宜しくお願いいたします。

  • 深圳、香港の見所

    中国の深圳、香港の見所や楽しみを教えて下さい。 当方、深圳には1度、香港には4~5回行ってます。 今回、深圳では民族文化村・ロシアの空母には行こうと思ってます。世界の窓には興味無いです。 香港の名所は一通り行きました。ナイトマーケットは相変わらず好きですが、逆に日中の遊びが思いつきません。 何かお勧め(深圳から日帰りのエリアでもOK)が有りましたら教えて下さい。

  • マカオ 個人手配旅行

    ツアーではなく、自分たちで移動手段や宿の手配をしまして、 マカオ旅行に行く予定です。 そういった旅に経験がまだ浅く不慣れな為、 現地について質問があるのですが、 (1)広東語が主流とのことですが、 ホテル・タクシー・バス・買い物・屋台・飲食店・カジノ などにおいて。現地の方々と話す際に、 広東語でないと通じない所と、英語でもなんとかなる所、 をざっくりと教えていただけないでしょうか。 (例えば、ホテルのスタッフ以外は、現地ではほぼ広東語だけだよ、など) 特に、北部中心街をぐるぐると徒歩で歩いている時に、 道路沿いでの買い物や飲食において、 英語が通じるのか、香港ドルでおつりがくるのか、 などが気になります。 (2)バスとタクシーに乗る際、バスは一律の値段なのか、 細かい現地通貨のコインを用意しておかないとダメなのか、香港ドルでもいいのか、 タクシーに良し悪しはあるのか、(個人タクシーは危ないからあまり乗らない方がいいなど) なども教えていただけますと幸いです。 交通手段にかなり不安を覚えている為、こうして乗るといいよ、こう話すんだよ、 これは気を付けて、など、コツのアドバイスもありますと、なお嬉しいです。 (3)香港ドルを用意していこうかと思うのですが、事前に銀行で用意するのか、 成田で用意するのか、それともマカオに到着後どこかで換金するのか、 いずれがベターでしょうか。大型カジノのある国に行くのは初めてなので、 どの段階で日本円を香港ドルにするとレートがいいのかが分かりません。 (帰りに日本円に戻す時も同様に。) 以上、マカオについて、アドバイスいただけますと幸いです。

  • 【香港旅行について・2012年10月】

    男1人、3泊4日で行きます。 1・これは美味しかった 2・ここは楽しかった 3・ここだけは行っておけ 4・マカオの事 5・ナイトライフ(クラブ・など) 教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 元の両替

    香港から中国に行きます。 あらかじめ、日本円を元に両替しておきたいのですが、 成田空港でも できるのでしょうか? できるとしても、場所はすぐわかるでしょうか。 海外旅行が 初心者なので、よくわからず困っています。 飛行機は キャセイパシフィック航空に乗ります。 よろしく お願いいたします。

  • 珠海について教えていただきたいです。

    教えていただきたいです。 今年のGWとお盆と2回、香港と珠海に行きました。 珠海についての質問なのですが、 GWに行ったときは洪北のアンダーグランドマーケットは活気があり客にも積極的に声をかけてきてました。 良い悪いは別にして、店先のショーウインドウには偽ブランドバッグがずらっと並んでいて驚きました。 しかし、お盆に行ったときは店は様変わりして声もかけられずブランドバッグも並んでおらず、活気が衰退した感じを受けました。 たった三か月で何があってこのように雰囲気が変わったのかを知りたいのです。 教えていただけたら嬉しいです。

  • 中国旅行

    大至急おねがいします 9月に旅行へ行くんですけど、現金限度額はいくら位なんでしょうか? クレジットカードなどのカードは持っていかないのですが、現金はいくらまでいいんですか? 日本円でいくらか教えてください 日本円と中国元と両方でいくらですか

  • 香港での宿泊地

    今度香港へ旅行する計画を立てているのですがどの宿泊地が便利でしょうか? 香港ディズニーランドとマカオに行こうと思っています。 海外に住んでいたため英語は大丈夫です。治安もそこまで気にしないです。観光地へのアクセスが楽な場所がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 香港での宿泊地

    今度香港へ旅行する計画を立てているのですがどの宿泊地が便利でしょうか? 香港ディズニーランドとマカオに行こうと思っています。 海外に住んでいたため英語は大丈夫です。治安もそこまで気にしないです。観光地へのアクセスが楽な場所がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 中国人の女性は、家事を高齢者にも任せるの?

    中国人の女性は、家事を高齢者にも任せるの? 兄弟が、中国人(湖南省)の嫁さんを貰いました。 が、高齢の母(兄の母)に朝昼晩と嫁好みの飯を作らせ、 食事の時間意外は、嫁は部屋でネットをしたり、エステをしたり、長電話や、散歩にと、 美容にはかなり気を配っているようです。 紫外線に当たるから?か、スーパーへの買い物も母に任せています。 食後は、また長電話が始まり、洗い物も放置。 兄が仕事から帰宅すると兄に色々支持しています。 まだ嫁に来て間もないからかなぁ とは思って、気長に見届けていますが、 なんだかんだと一ヶ月以上が過ぎても家事らしいことをする気配がありません。 正直、嫁というよりは、まるで女王様としか思えなく、 時折、腹が立って来ます。 兄からは、中国人は目上の人を尊重すると聞いてたので、高齢の母が少しは楽になるのではと、 多少の期待はあったのですが、 楽になるより、むしろ負担になるのではと心配です。 私が口を出すものではありませんが、 せめて自分のことは自分でするように注意を促したいのですが、 頑固そうなのでどうしたものかと。。 まだ、生活に慣れていないのかもしれないし。 見届ける方がいいのか、または、諦めるしかないのか、 中国の女性は本当に家族や、目上の人を大事にするのでしょうか?疑問です。

  • 中国人女性との結婚生活について

    私は10年ほど前に中国人女性と結婚しいました。その人には生まれて1歳の子供がいました。 今は二人目の子が7歳になります。 中国人女性はとても自己主張が強く、自分がすべて正しいと思っているようです。 何とか今までその性格に慣れようとして頑張ってきましたが、最近ではもう無理ではないかと思い、離婚を切り出したところ、自分が連れてきた子は私が育て、下の子は自分が連れて行くと言い出しました。 子どものためにも離婚は避けたいと思っていましたがもうどうにもならないぐらいひどい家庭環境で、逆にこのままだと子供に悪影響が出かねない状況です。 私一人ではどのようにいい方向へ持って行ったらよいかもうわからなく、途方に暮れています。 中国人女性とうまくやっていくにはどうしたらよいか、何かアドバイスしていただけたら幸いです。

  • 中国人女性の料理について

    中国人女性と結婚された方に、普段の料理についてどのような感じか教えてください。 私は、中華料理は好きなほうですが、それでも日本の料理も同じぐらい好きです。 小さい子ども(小学生2人)がいますので、私個人というより子どもたちのために、肉類(ハンバーグ、肉団子、餃子、メンチ等)、魚(焼き魚、シラス等)、サラダ、味噌汁はどうしても栄養のバランスを考えると必要かと思ったいます。 しかし、今は、チャーハン、オムレツ、焼きそば、卵とにらやトマトの炒め物にきゅうりの漬物というような決まったものが多く、これでは育ちざかりの子どもに栄養が不足してしまうのでないかと心配しています。この料理そのものが悪いとは思いません。ただ、足りないのではと思ってしまいます。 現に、下の小2の女の子は目が腫れるとなかなか治りません。 とても小食ですが、私の実家に行くととてもたくさん食べます。 何か言うと機嫌が悪くなってしまい子どもにあたりちらすので、あまり言えないため、私が豆乳、シラス、野菜ジュースなどを買ってきてすこしでも栄養のバランスがとれればと思っています。 ほかの中国人の奥さんをもらった家庭もこのような感じなのでしょうか。

  • 上海虹橋空港から上海浦東空港へ乗り継ぎ方法

    タイトル通りです(^_^;) 細かく説明してくれるとありがたいです^^ お願いします

  • 香港での、服装について、教えてください

    30代男性です。8月のお盆に、家族で、香港に旅行に行きます、気温は日本と同じ位なので、勿論、夏服ですが、暑そうなので、短パンで、行動しようかと考えております。ただ、沖縄等のリゾート地ではないので、短パンは?おかしいのか?どうか、教えてくださいませんか?香港の現地の人や、旅行客の人々は? あんまり?短パンでは、うろちょろされてませんか? 浮いちゃうと・・目立ってしまうので、香港旅行経験者の方、是非、ご回答お願いします。 それと、宜しければ、もう一つ、教えて下さい。 香港は、初めてなのですが、初めての場合、観光は、ツアーのオプショナルツアーに参加した方が良いのでしょうか? それとも?個人で、ガイドブックで行動しても、行けるような所でしょうか? おススメもあれば、お願いします。 コツコツ、貯めてやっとの旅行なので、色々、質問してすいませんが宜しくお願いいたします。

  • 香港旅行

    初、香港旅行です。「ル ホテル 二ナ コンベンションセンター」に宿泊します。ピークからの夜景観賞の帰りに「金鐘駅」からホテル最寄駅の「?湾西駅(ツアン ワン ウエスト)」に特快バスで行けるのでしょうか?多くの本数が出ているのでしょうか?又、ピークからは15番のバスは金鐘駅まで行くのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 上海での乗り継ぎ時間内で、観光すべきポイントは?

    今週末、ヨーロッパへ行くのですが、 中国東方航空を使うプランのため、 上海で、乗継時間が7時間45分有ります。 市内に出て観光することは出来ますか? また、その場合、見ておくべき観光スポットや、 食べておくべき、○○レストランのメニューなどありましたら、 是非教えて頂きたいです。 後日、レビュー致します。

    • ベストアンサー
    • noname#175041
    • アジア
    • 回答数4
  • 香港のお薦めスポット

    8月下旬に4泊5日で香港に行く事になりました。 2日目か3日目は、マカオに日帰りで行く予定ですが、それ意外はほぼ何も決まっていません。 初日は午後早くに着く予定ですので、初日+1日は香港観光にあて、あと1日は大陸もいいかな、とも考えています。 それよりも、2.5日掛けてじっくり香港を探索した方が良いのでしょうか。 また、B級グルメ情報もお待ちしております。 尚、諸事情により返事が遅れる場合もありますが、予めご了承頂けます様お願いします。