camo-tech の回答履歴

全182件中161~180件表示
  • 語学好きでしたか、嫌いでしたか?

    学生のころ英語の勉強をしたと思いますが、 英語の勉強は好きでしたか?嫌いでしたか? その理由も教えてください。 もちろん、好き嫌いだけでもかまいません。 たくさんの方に回答いただきたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#107966
    • アンケート
    • 回答数13
  • どのような質問なら答えられますか

    OKWAVEで何度か質問をしました。 普通の相談なら回答がつきますが、 専門的(と思われる)質問をすると 1週間回答が付かないことはザラです。 私の場合ソフトの使い方などで質問 するのですが、googleでかなり検索 したけど分からないのでここで質問 します。しかし回答は全くつかない事が多いです。 そこで聞きたいのですが、専門的な質問を 答えられる人はOKWAVE他Q&Aサイトには いないのでしょうか。「そのくらい検索すれば 分かるだろ」と放置してるのでしょうか。 頼みの綱で質問したサイトで放置されたら もう調べようがないです。 また逆にあなたは専門的と思われる質問を Q&Aサイトでしてますか。 答えがつかない場合、どうやって調べますか。

  • ATMが混んでいるのに…

    昨日郵便局へ行ったのですが、かなり混んでいて10人待ち以上で そこはATM2台設置なのですが 片方のATMを20代くらいの女性が振り込みがうまくいかず、 かなり長い時間、ひとりで占有していました。 一番混んでる時間帯だったので あとでやり直せばいいのになぁと思ったのですが、 こういう場面に遭遇することが結構あるのですが どう思われますか、場合のよっては注意しますか?

  • 接遇のいい店と悪い店

    接遇のいい店だけど、そこそこおいしい店と接遇最悪だけど、かなりおいしい店があるとします。あなたは、どちらの店にいきますか? ケーキ屋っていう設定でお願いします。レシートはどちらの店ももらえます。接遇悪い店の方は過去にテレビにケーキが出たこともあります。 ケーキのみ。

  • 携帯の配信解除

    携帯にメルマガが来て困っています。解除の方法を教えてもらいたい。

  • 購入相談 デスクトップPCのディスプレイサイズの選択

    自宅で使う デスクトップPCの購入をメーカーのカスタムメイドで購入予定です。ディスプレイの大小の選択で悩んでいます。 各サイズのディスプレイを選択した理由や実際に使ってみた感想を是非お聞かせ下さいますようお願い致します。 販売されているデスクトップのディスプレイサイズは 大きく分けて2種類で 15~16型ワイド と 19~21型ワイドで 当初、小さい方のサイズで購入を考えていました。 しかし、知人から 小さくて困らないの?(特に理由はないそうです)と聞かれて解像度を調べてみたところ、小さい方の液晶の解像度は 自分が使用中のノート(15型)と変わらないことを知って悩んでいます。 自分がディスプレイが小さいと感じるのはインターネットで横枠がディスプレイに収まらないページを経験する時ですが、これ以外は特に不便を感じていません。 PCは主にインターネットの他、Officeソフトの利用で今のところ テレビやゲームの使用予定はありません。 ハードディスクなどの構成を選んでみたところ、ディスプレイを大きくしても価格は5000円程度しか差がなくさらに悩んでいます。 19型以上の液晶デスクトップPCをお使いの皆様、 ディスプレイが大きくて良かったと感じた点を教えて下さい。 さらに今後、ディスプレイが大きくないと困るなどのアドバイスやその理由がありましたらぜひお知らせ下さい。 また、15~16型の液晶デスクトップPCをご利用の皆様 小さくて良かった点、悪かった点とその理由をぜひお知らせ下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • あなたが小説を書くとしたら・・・

    あなたが小説を書くとしたら、出だしの文章はどうなりそうですか? 文章一つ、文節一つ、或いは単語一つだけでも構いませんので、ご披露下さい。 もし題材によるという場合には、その題材も併せて教えていただくとありがたいです。 では宜しくお願いします。

  • 「エタ」「馬鹿」発言されました。

    私は、昨年の5月から「エタ」と言われ始めました。私は関東の人間です。関西では、大問題と聞きます。 人権相談に行くと、みなさん驚きます。「関東でもあるとは・・・。」 と、言っていました。発言例は「いたよエタ。」「エタだあ、あははは。」「単なるエタ。」「エタじゃあああ。」などです。 こういう発言は、どこから出てくるのでしょうか。誰かに吹き込まれているのでしょうか。最近、増えすぎたので堪りません。よろしくお願いします。

  • 学生時代のいじめのトラウマ

    こんばんは。 私は、今35歳の男です。 私は、中学、高校の時酷いいじめに遭遇しました。 その当時のことは、今でも片時も頭から離れずトラウマになっています。 金輪際、中学高校時代に私をいじめた人間並びに同級生には、会いたくないと思っているのですが、一歩外を出ると同級生などと会うのではないかと何時もビクビクしています。 (今現在、私は関東地方に住んでおり学生時代は別の県に住んでおりました) これまでも、何度か当時の同級生等に似た人物を観ると本人ではないかと思い、当時感じた恐怖感が蘇り、気を失うのではないかと思うくらい動揺してしまうことがありました。 昨日も自宅の近くの駅に高校時代に私を激しくいじめた人間に似た人物がいて、何時もの如く本人ではないかと思い動揺してしまいました。 ただ、この人物は現在関西地方に住んでいるはずなので本人である訳がないのですが、未だ気になっています。 このように未だにいじめの体験が心に引っか掛かっています。 どうすれば、この状況から開放されるのでしょうか?? ご意見お願い致します。

  • BMW530IAR 車検

    初めまして。2002年新車BMW530の車を所有しています。初めての車検は27万?だったでしょうか?2年後の車検では約40万?そして今回では47万?の見積もりでした。走行3万弱で週に土曜日曜ぐらいしか乗っていません。特に今まで普通に乗っています。が私だけ思うのでしょうか?あまりの高額な金額ではないでしょうか?さすがに今回は納得行きません。外車は高いと聞いてはいましたが、本当にこのぐらいかかるのでしょうか?2年後はもっと高いような気がして不安です。払えません。妥当な金額でしょうか?

  • いじめをうけています。

    中学2年生です。中学1年生のときのクラスが変わり、それからいじめをうけるようになりました。 ピアノが得意なので、学園祭の伴奏を引き受けました。伴奏の時に、一生懸命弾いてても、「指揮よく見ろ」や「下手すぎじゃね?」などと言われています。弾き間違えも目立ってするわけじゃないし、指揮を見ながら弾くのがどれだけ大変かなんて理解してくれません。それに、小学生からの友達が、一部の人から「あいつと話すな」と言われ、私を孤立させようとしています。私とその子が近くで話していると、わざとらしく間に入って来ます。仕方なく伴奏が上手く弾けなくてごめんなさいと指揮者の人に謝ると、突然高笑いをしだしました。ほかのその子の友達もわざとらしく大爆笑し、とても悲しくなりました。それに、いつもわざとらしく「おはよう」などと言ってきて、仕方なく「おはよう」と返すとやはり笑い出します。辛いです。それに自転車の中にお菓子のゴミを入れられたりしました。必死にこらえていますが、もう学校に行くのが怖いです。勉強でがんばっても「そんなのできるとか・・化け物じゃねぇの?」などと言われます。応援してくれてる友達もいますが、その子も身の回りから私を無視しろと言われてて、申し訳なくて私もその子がいじめにあったら可哀そうなので、学校で話さないようにしよう、と言いました。家族に相談し、家庭訪問などの際に相談したそうですが、まったく相手にもしません。もう嫌です。今は家族と自分の将来の為に行っていますが、その日に何を言われるんだろう、何をされるんだろう?と考えると、涙がこぼれそうになります。少しでも自分を変えようと、暗い顔をしないようにしたり、何か言われても笑って済ませたりしますが、舌打ちされたりします。家族にはあまり心配をかけさせたくないです。学校生活でどのようなことを気にかけて、みんなから何も言われずにすむでしょうか?何でも結構です。アドバイスをお願いします。

  • 社会の授業 車

    今、5年の社会で未来の車をかんがえています。 みなさんだったら、どんな車がほしいですか。参考にしたいのでおしえてください。 ーーー切り取りーーー 年【できれば】 どんなくるまか【必須】 ーーー切り取りーーー よろしくおねがいします。

  • 社会の授業 車

    今、5年の社会で未来の車をかんがえています。 みなさんだったら、どんな車がほしいですか。参考にしたいのでおしえてください。 ーーー切り取りーーー 年【できれば】 どんなくるまか【必須】 ーーー切り取りーーー よろしくおねがいします。

  • いやがらせの対処法

    お世話になります。 仕事場でいやがらせと思われることをされたのですが、対処法についてアドバイスをいただければ幸いです。 昨夜仕事場を出てから、今朝来るまでの間にされたのですが、 されたこと自体はたいしたことではないのです。 例えるなら、自分のペンにヤニが塗られていたというレベルです。 実際にされた事とは違いますが、要するに、 やられたこと自体はすぐにリカバーできることだけど、 自分がやるはずがないし、外部犯の可能性も考えにくいし、誰かの過失とも思えない行為です。 盗まれたものとか壊されたものはありません。 あまりにもしょうもないので、ほっとこうかとも思ったのですが、 行為がしょうもないうちに対処しておいた方がいいのでは、とも思うのです。 特に心当たりの人間はおりません。が、この人だけは絶対にしないだろうという人もおりません。 スタッフは自分以外5人(うち一人は昨日休み)。 最近激務が続いているので、みんなストレスはたまってます。 いたずらの可能性もありますが、やられたのが大事な機械なのでちょっと考えにくいです。 こいつが犯人だろうと決め付けたくはありませんが、どう対処したものか迷ってます。 みなさんなら、こういう時どういう対応をされますか? 1.気にしない、放置 2.一人一人内密に話し合う 3.一番信頼度が高い人に相談する 4.全員の前で話す 5.本社に相談 6.その他 よろしくお願いします。

  • 好きなラーメンは何ですか?

    あなたの好きラーメンを、各項目の中から(複数でも構いません)書いて下さい。m(_ _)m ・具:チャーシュー ナルト 卵 のり ねぎ もやし その他 ・汁:塩 醤油 味噌 豚骨 その他 ・だし:かつお 豚骨 鶏がら 昆布 その他 ・麺の太さ:太い 普通 細い  ・麺の形状:真っ直ぐ 縮れ麺  ・麺の硬さ:硬い 普通 軟らかい     

  • 「携帯を落とす」vs「財布を落とす」・・・ショックが大きいのはどちら?

    携帯を落とす・・・ 携帯にしか入っていないアドレスがあるので、公私共に困ります。 財布を落とす・・・ お金よりも、カード類が一緒に入っているので、かなり慌てます。 さて、皆さんだったら、どちらがショックが大きいですか? どちらが慌てますか?

  • ミリオネアで一千万GETしたら?

    クイズで一千万円獲得したら何に使いますか? くだらない質問ですが、、、

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数13
  • 10代のころ童顔、老け顔だったという方の現在は?

    10代のころ大学生なのに中学生といわれるような童顔、もしくは中学生なのに大学生といわれるような老け顔だったという方は、実際今はどうですか? 自分は童顔だから30代になっても若いといわれてラッキーだ、など実際「童顔、老け顔」が30代以降どうなるのかが皆様の実体験から知りたいです。 周囲の方のお話でも結構です。 ・昔童顔or老け顔どちらだったか ・今の年代 ・今の自分は実年齢的に見て若いか、老けているか を教えていただけると幸いです。

  • エレキ・ベースを弾いている人に質問

    特にJ-POPやJ-ROCK分野を範囲に、エレキ・ベースを弾いている人に質問です。ベースという楽器を選んだ理由と、ベースの魅力を教えてください。もちろんアマチュアの方でもかまいませんので、できるだけ沢山の方のご回答が聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#119558
    • アンケート
    • 回答数3
  • いじめの境界線は?

    私は、小学校の頃から、「いじめ」というものにあっていたそうです。 でも私にとってその「いじめ」られていた生活というのは「ごく普通」の生活でした。 それで質問なのですが いじめられていた本人が「いじめ」と判断出来ていない場合、それは「いじめ」になるのでしょうか?