0goleador0のプロフィール

@0goleador0 0goleador0
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
20%

  • 登録日2009/08/08
  • 妊娠させた非が男性に100%あると思うのは間違ってますか?

    長文で失礼いたします。当方結婚18年、子供高校2年中学2年男2人、40代前半の夫婦です。主人はいわゆるマスオさんで私の実家に住んでいます(父は私が18の時自殺しました)ずっと夫婦仲は良かったとは思いますがだんだん子供の教育を巡る考えの違いや言い争いの際譲らない私に対し夫が謝り事が納まってきたことでそれが長年ストレスとなり、また、私が子供を叱る時、結果白黒つける態度や分かられるまでとことん言い聞かすところ、同居の実母との不仲などで(これはどうしようもなく私は実の母親がどうしても嫌いで、母と別で暮らす計画もありましたが子供、立地条件等で再度同居をしました)私の性格が非常にキツイとのことで嫌な思いをしてきました。また、私の愛情表現が彼と違うことで私自身不満でもあり(自分と同じ愛情表現で返して欲しい)それを彼に求めましたがなかなか応えてもらえず寂しい思いをしていたので、ならばと、趣味に走ってそれに夢中になっていた時期もありました(それをやめた後、趣味に夢中な間自分は寂しかったんだと主人が言いました) 私の考えでは「怒る」という行為は、自分に非がないからこそ相手に怒りが向かい、結果、相手に謝罪を求めるということではないかと思うのですが、主人はそれが間違っていると言います。主人はその「譲らない」私の姿勢に対し、「まぁまぁいいじゃないか」と中途半端に濁しておけばいいと言い、それが納得出来ないと言うと私の性格が異常で頭がオカシイと言います。そんな中でも根底に愛はあったので、なんとかうまくいけばいいと自分なりに気持ちを切返したりして数年過ごしてきました(彼も同様)。元々夫婦生活は乏しかった(彼が淡白なので)のですが一応1ヶ月1,2度くらい、でも3年前位から主人が機能的に衰えてうまくSEX出来なくなってきました。当然本人も悩んでいたようですが受け入れる私もうまく機能しないものに対しどうしたらいいのかわからず行為が虚しく苦痛でした。二年前主人がコトに及んできたある日避妊をぜず、え?!と思っている内に中で出されてしまい、慌てて体を離したのですが…妊娠してしまいました。経済的にも肉体的にも3人目を産むことは出来ないので中絶するしかないのですが、子供の可愛さを分かっている身としてはこの状況を受け入れることがものすごい苦痛で精神的なダメージがとても大きく、そんな状態の中、当時私は家計を助ける為に昼の仕事の他に深夜コンビニで働いていました。体調が悪くても仕事を休むわけにもいかず、腹痛と出血と格闘しながらの勤務は本当に辛かったです(その間彼は心配してバイト先のコンビニに私の様子を見に来てくれたことは一度もないです)そうこうしているうちに家で大量出血し結局流産しました。元々血圧も高かったのもあって翌日210くらいになってしまい急遽内科へ行ったり脳外科へ行くことになりどうにかなってしまうのではと恐ろしかったです。しばらくの間主人は私に優しく接していたので、私は色々と考え、色々言い争いがあったけどもしかしたらこのことがきっかけで主人と昔のようにうまくやっていくことが出来きるのかな、と前向きに考えるようにしてきたのですが、お互い無理があったようである日また言い争いになり、その際、私が妊娠してしまったことを引き合いに出したら「僕に100%責任があるわけじゃない!あの時キミがSEXを断ればよかったじゃないか!」と言われ、それ以来、私は主人を許せなくなりました。 1年半以上経ちますが、その間、ふとした瞬間にその言葉とともに、辛かった日々が思い出され、何故自分に非があるのだろうと自問自答し、それでもうまくやっていけたらとは思い、気持ちが昔のように主人に向かない自分が嫌で、夫婦関係の本を読んでみたり友人に相談したり、寝ている主人の横で涙するのですが、何か言えば私に責められると思っている彼と話も出来ないし目を合わせることも出来ません。うまくいくようにしても悪く捉えられてしまううえに「もう修復する気がない・責められる度に愛情がなくなる」と言われますが私はこの件に関してはどうしても納得が出来ないので彼に謝罪を求めたい、全て悪かったと謝罪さえしてもらえば気持ちが変わると思うのです。それでも絶対彼は自分が100%悪くないと言い、では私のどこに非があったのかと尋ねると明確な答えは返ってきません。100%に拘る私の考えが異常だと言います。 そして仮面夫婦はもう疲れたからと、昨夜別居を切り出されました。妊娠してしまったことは事故だと思って自己消化しろと言われました。彼は私のキツイ性格、白黒つける性格、許せないことは絶対許せない性格の異常な私とはこの先やっていけないとのことです。 「キミの考えは間違っているから、誰かに聞いてみればいい。」と言うので是非みなさまのご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。