american-1のプロフィール

@american-1 american-1
ありがとう数29
質問数7
回答数11
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
12%
お礼率
37%

  • 登録日2009/07/17
  • ネットショッピングのお見積もりについて

    ネットショッピングのお見積もりについて とある商品を紹介する為に、専用のホームページを立ち上げました。 そのホームページを立ち上げていただいた方(SOHO)に ネットショッピングの機能を追加したいとお願いしたところ まだ具体的な金額が提示されません。 ・販売商品は最大100点、最初は20~30点程度 ・独自SSL?年間3万円とかお聞きしました ・毎月の管理費追加(現在も普通のサイトに月1万円の管理費をお支払いしています) かなりおおざっぱではありますが、このような場合ですと 概算でおいくら位の金額になってしまうのでしょうか? (心の準備をしておきたいので。。) また、現在お支払いしている毎月の管理費とは別に ネットショッピング機能を追加する事により別の運営費が発生する事は仕方の無い事なのでしょうか? (1)最初の制作費諸々の初期費用は(およそ)どのくらいになりそうなのか。 (2)ネットショッピング機能追加の場合の毎月の管理費の金額は必要なのか、必要ならどのくらいの金額を想定すればよいのか。 決まった金額が有る訳ではないのは承知ですが 一般のラインを知らないものですからアドバイスいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • m-----c
    • HTML
    • 回答数4
  • パソコンのキーボードについて相談です。

    パソコンのキーボードについて相談です。 以前から少し調子が悪いとは感じていたのですが、一週間ほど前から本格的に悪くなり、困っています。 具体的には、キーボードでBackSpaceを押すと、「asp」と打ったことになることと、スペースで漢字変換させようとすると「:」となり、「BIGLOBEでインターネットをはじめましょう」という広告画面が出てきてしまいます。 私のパソコンは文章作成しかしていないのでインターネットには接続していません。 どなたかこれらの解決方法がありましたら御指南をよろしくお願いいたします。

  • メールが消えました

    メールが消えました 何事も無ければ一人前の顔をしてPCを楽しんでいる老人です そんな自分も今回のトラブルにはお手上げです 皆さんのお知恵をお貸し下さい 今迄メールを見るときはOCNのトップ画面のツールバーにあるメールを クリックして「メールを読む」で開いていました (画像などは添付していましたからテキスト形式だと思います) 所が二日前から「メールを読む」をクリックすると outlookuナビが開いてしまいます この時下のタスクバーの左側にoutlookのスタートボタンが有るにも 右側にも表示されます この様な状態ですが今までのように「メールを読む」から 毎日配信されるOKWaevの「本日の質問ダイジェスト」等を見られるようにしたいです 何時までも初心者の説明不足が有れば補足したいと思います 皆さん宜しくお願い致します 機種は東芝F20/470LSです

  • 時間で画像が切り替わらず困っています。

    時間で表示画像が切り替わるソースをダウンロードして試しています。 そのソースは↓これです。 http://sky.geocities.jp/minamox/jibun-tokei/ 画像ファイルはindex.htmlと同じ階層に置くことになっていますが、別フォルダで管理したいです。そこで「clockimg」というフォルダを作って画像を入れ、index.htmlの8行目を変更してみました。(変えた箇所は下に書きました)が、うまくいきません。 たとえば2:55にアクセスしたときに表示されている画像が、2:56になっても新しい画像にならずずっとそのままなのです。他にも変更する箇所があるのかなと思ってますが、分からないで困っています。お分かりの方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 ▼ソースはこれです。 <html> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift_jis"> <title>test</title> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.3.1/jquery.min.js"></script> <script> function getImageFile(date){ var dir = './clockimg/';【←ここに「clockimg」を追記しました】 var ext = 'jpg'; var hour = date.getHours(); if(hour < 10){ hour = '0' + hour; } var minute = date.getMinutes(); if(minute < 10){ minute = '0' + minute; } return dir + hour + minute + '.' + ext; } function updateClock(){ var date = new Date(); var image = getImageFile(date); date.setTime(date.getTime() + 60 * 1000); var next_image = getImageFile(date); $('#clock').fadeOut(1000, function(){ $('#clock') .html('<img src="' + image + '"><img src="' + next_image + '" style="display:none;">') .fadeIn(1000); }); setTimeout('updateClock()', 60 * 1000); } $(document).ready(function(){ updateClock(); }); </script> </head> <body> <div id="clock"></div> </body> </html>

  • あさりの塩抜きの事なんですが

    あさりの塩抜きの事なんですが 3%の塩水に暗いところで30分置いといたんですが(;^_^ 全く顔?を出しません いい方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#111439
    • 料理レシピ
    • 回答数9