sakura_123のプロフィール

@sakura_123 sakura_123
ありがとう数17
質問数8
回答数7
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
67%

  • 登録日2003/06/11
  • うちの旦那って・・・

    私34歳、旦那38歳、長男14歳、二男11歳、三男8歳の5人家族です。 旦那のことなんですが・・・ 自分勝手で気に入らない事があると何を言っても無視をします。そのくせ私がじゃべらないからだ!と更に怒り、ほっておいて次の日にでもなったらなおさら私のせいだ!!と攻めたて、子供が挨拶をしても知らんぷり、こちらから機嫌を取ろうと謝ったりしても、ウザイと言われしつこく話し合いを求めると、灰皿をばらまいたり、コーヒーをかけたり、それ以上言ったら後悔するぞ、痛いぞと脅してきます。 何度も暴力をふるわれた事も家の中を破壊された事もあります。 子供を連れ実家に戻り離婚を訴えた事も何度もありますが、車で出かける時に待ち伏せされ子供だけを連れていき、最終的に自分も仕方なく戻るという結果になりました。 最近は暴力をふるうと私が出ていくと思っているみたいで、手はあげませんが、不機嫌になると自分は約束を守って手は出してない!と言ってきます。 確かに手は出しませんが、無視、脅し、仕事に行ったら電話攻撃、旦那はイライラすると眠れないので時間などお構いなしに私を起こし朝方まで私を責め謝らせます。そして、自分の気が済めばまた普通に戻るのです。 こんな旦那はこの先もずっとこんなでしょうか? うまく扱えるよい方法はないでしょうか?

  • 妻がつわりで苦しんでるのですが・・・

    はじめまして。 今現在、妻がつわりで苦しんでいるのですが(吐き気) 病院でなんらか軽くなる処置をしてもらえるのでしょうか? それとも、我慢するしかないのでしょうか? 体力的にも病院まで往復するのが大変そうなので、 行っても楽にならないのなら、いかないで済ませようと思ってます。 ちなみに、妊娠6週くらいだと思います。

    • ベストアンサー
    • jetting
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 産婦人科について

    こんにちわ! 現在9週目の妊婦です。 産婦人科について質問です。 現在通っている病院は少し遠いのですが、評判がいいので通ってます。 最近、もう少し近くで産婦人科を発見しました。 そこでは、興味のあるマタニティビクスも開催されていて、いいな~と思いました。 そこで、今から転院をすることになると、初診料など色々お金は多めにかかるのでしょうか。 また、転院のデメリットなどあるのでしょうか。 今の病院に不満はありあませんが(といっても始めての産婦人科なんで比べる事はできませんが・・)、少しでも近いほうが楽かなとおもったりしてます。 ちなみに、里帰りを予定してますので、お産は違う病院になります。 アドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ora_ora
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 赤ちゃん連れて実家へ・・・。

    私は上は1歳7ヶ月、下は5ヶ月の子供を盆休みにでも連れて旦那の実家へ帰ろうと考えているのですが (旦那も一緒)、私は母乳で育てているので、もしおっぱいの時間になると皆さん他人の家へ行った場合どうされているのでしょうか?断りを入れて違う部屋であげたほうがいいのでしょうか?それとも早々と帰ったほうが良いのでしょうか?それかその日だけミルクにするとか?上も下もまだ手がかかるのでほんと言えば遠出はあまりしたくないのですが・・・。 なんか優柔不断な内容になってしまったんですけど、皆さんのご意見お聞かせください。

  • 披露宴をするかどうかで悩んでいます。

    先月結納を行いその時に両家で話し合った結果、今年の11月に入籍後、12月に当人2人だけで海外挙式を行い披露宴はしないということに決まりました。 私側の親族、友人には既にその旨を伝え、特別反対する人もいませんでした。 結納当日は彼側のご両親にも快く了承していただけたと思っていたのですが、先日彼から電話があり彼の両親が、「披露宴をしないと親戚に報告が出来ない。それがけじめだ。」と言われてるようなんです。 私は現在山口県に住んでおり、彼は鹿児島県の田舎に住んでいます。私の親族、友人は山口県と福岡県に集中しています。 披露宴をしないと決めた私側の理由というのは、 (1) 鹿児島で披露宴ということになると、招待する方もされる方も大変だと思ったから。 (2) 私の実家は違いますが、私の近い親族、一番に招待したい叔父と叔母の両家が喪中だということ。 披露宴をしない場合、大変だとはよく聞きますが挨拶周りには行くつもりです。 私の母は去年他界しており、父に相談しているのですが、「困ったなぁ、どうするんか?」と逆に聞かれてしまうし、人生の先輩方の意見を聞かせてください!