kyokakyoku の回答履歴

全49件中41~49件表示
  • 東京ー大阪間、青春18切符での寄り道

    東京と大阪間を数回ですが18切符を利用して、移動するたびに同席した方の会話や方言が変わったりとこれも電車ならではの楽しさなのですが、途中下車できるのも利点ですよね。ただ時間が限られるので1時間ぐらいの寄り道ができれば良いなと思うのですが、どこかお勧めの所などありますか? ちなみに私は事前に考えずに熱海(海まで歩いていまひとつ)、浜松(駅周辺をぶらり)と寄り道をしてみましたが心に響くというほどのことはなかったです。 移動時間の楽しみ方や途中下車のお勧め場所などありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京から、秋田まで、新幹線を使わない列車の旅

    夏休みに、秋田(横手・湯沢・十文字)へ行くのですが、5歳になる子が、電車が好きなので、ゆっくり時間をかけて、行ってみたいのですが、どのような行き方があるか、教えていただきたいのですが・・・ いろいろな、電車に、乗せたいのですが、私の母も、一緒に行くので、乗り換えが、何十回とかは、ちょっとキツイかもしれません・・・ 行き帰りの、どちらかは、新幹線にも乗せてあげようとも思っているのですが、連結が、外れる場所?連結する場所?などが見れたらいいなぁと、思っているのですが、鉄道マニアの息子が、満足してくれるような行き方をどなたか、教えてくださ~い!

  • E257系特急

    7月5日から7日まで、甲種回送された房総特急は、 いつごろから営業運転に入るのでしょうか? また、営業運転に入る前に、試験走行、点検などを 行うというようなことを聞きましたが、 それらの関係で、外房線などの区間で走行するのを 見ることはできるのでしょうか? また、日時もご存じの方は教えていただけると ありがたいです。 上記の件、回答をお願いします。

  • 両国から渋谷までの混雑度

    朝の8時頃、両国を出発しようと思っています。 平日です。 JR使った案と地下鉄使った案どっちが混雑しますか? 両国から渋谷までの混雑具合を教えてください。 清澄白河で乗換えと青山一丁目で乗り換えどちらが 空いてますでしょうか? 私は東京に住んでいないので、検討がつきません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京都を子連れで行きたい。

    来月、1日だけ京都へ日帰りで遊びに行きたいのですが、5歳になる子供を連れてこようか悩んでいる友達がいます。子連れでも、一緒に楽しめる場所はありますか? ちなみに嵐山からトロッコ電車に乗って、川下りをしようかとも考えてますが、3月に川下りは寒くないでしょうか??

  • 電車を見学するのに良いスポット

    子供(2歳♀)が大の電車好きです。 電車の絵本を見るのもプラレールで遊ぶのも実物の電車を見るのも大好き! 週末は子供を楽しませたいがために、わざわざ電車に乗ったりしています。 秋葉原の交通博物館にも行きました。 品川や田端にも行きましたが、娘の反応はイマイチ・・・。 どこか、都内近郊で電車を見学するのに良いスポットを知りませんか? 有料無料は問いません。 よろしくお願いします。

  • 総武線と総武本線の違い

    この間友達との話題に上ったのですが総武線と総武本線 の違いってなんのでしょうか?京浜東北線と根岸線みたい に区切りの駅があるのでしょうか? お知りの方は、是非ともご教授下さい。

  • 総武線と総武本線の違い

    この間友達との話題に上ったのですが総武線と総武本線 の違いってなんのでしょうか?京浜東北線と根岸線みたい に区切りの駅があるのでしょうか? お知りの方は、是非ともご教授下さい。

  • りんかい線はなぜ地下鉄?

    りんかい線は、埋め立て地に作られたわけですが、なぜ一部を除いて、地下を走っているのでしょうか? 地下にすると工事費も高くなると思うのですが?最初から地上に計画すれば安くなると思いますが。 なぜなんでしょうか?