vipula の回答履歴

全174件中81~100件表示
  • 海外で勉強できること

    私は2003年の3月で大学を卒業し、すぐに留学しました。今は23歳です。 去年の今頃にカナダに語学留学しており、このほど帰国し、地元が鳥取ですが、大阪で就職を(またはバイトを)探そうとしているのですが、またどうしてもトロントに帰りたいと考えており、そこでお聞きしたいことがあります。 今までは親のすねをかじることもできましたが、 これからは自ら働き、お金をためて、その上でいかなけれがなりません。 そうすると安易な、ただ海外で生活してみたいから、などという目的では留学などは難しいです。 私自身将来何がしたいのか、にかかわってくると思いますが、何か海外で勉強してみてよかったこと、 それらの留学期間やかかる費用、 そのようなことで何かいいご意見があれば聞かせていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いします

  • as と those who の違い

    In my opinion, Japanese companies wouldn't like to employ such a person as is too ambitious and has too much needs. http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=854425 を教えていただきました。 このasは関係代名詞と同様に節を導くことができ、「~するような人」という意味になるそうです。 those whoとどう違うのでしょうか? そしてof that featherとは意味合いが随分違いますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#9284
    • 英語
    • 回答数3
  • outのニュアンスについて教えてください!

    こんばんわ。いつもお世話になっています。 タイトル通りなのですがoutのニュアンスについて教えていただけませんでしょうか? 私の中でout=外へ何かしら働きかける という感じのニュアンスを持ってます。例えば I went out to eat something. などのoutの使い方は外へという感じで大丈夫だと思ってます。 でも例えばwork outやcheck outなどのoutってこの外へっていう感じとは何か違うと思うのですが。(他にも本とか読んでいてたくさんoutを用いててイマイチそのニュアンスが分からない動詞があったように思うのですが、今はこれだけしか思いつきません~ ><) work outですと I worked out my problems. He was working out for the final game. 等など、work outにはたくさん意味があると思うのですが、どれも外へという感じでは何かしっくりこないのですが… check outのoutなんて別になくてもいいんじゃないかとも思ってしまいますし… でも「調べる」とか「チェックする」という時、絶対といっていいほどcheck OUTとoutが付くと気がします。きっとoutで何らかのニュアンスを出そうとしていると思うのですが…よく分かりません。 すごく細かくてややこしい質問で申し訳ないのですが、outが出てくると何となく意味がとりにくいことが多いのでどうしてもその辺をすっきりさせたいと思いまして、今回思い切って質問させていただくことにしました。もし質問の意味が伝わりにくいようでしたらそうおっしゃってください。 ぜひともよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • lemsip
    • 英語
    • 回答数4
  • have observedについて

    先日読んだ本にsome people have observed the apes breaking sticks for digging ground.という文書がありました。 しかしこの訳が、「類人猿が掘るために地面を掘るために棒を折っているのが観察されている」という受動態の文章でした。 なぜhave p.p.で受動なのでしょうか? その訳を教えてください

  • 細々と続けています

    かれこれ数年間、 英語とは別に、他の言語も勉強しているのですが 「いまだ喋れるほどのレベルにはならないけど、 他の言葉の勉強も数年間、細々と続けています。 なので、これからも引き続き勉強していきたい。」とは どのように表現したらよいのでしょうか? I sometime study another foreign language for a few years, not speaking well. but I want to continue to study. これで通じるでしょうか? <なかなか上達しないけど、細々とでも勉強は続けたい> ”細々とでも・・”を一番表現したいです。 「」内の通りでなくてもいいので、 似たような意味合いの文章が他にありましたら教えてください。

  • バニラを漢字で書くと?

    バニラを漢字で書きたいのですが、調べても探すことができません。 明治くらいにバニラが海外から入ってきたのであれば当て字くらいあっても良いと思うのですが、どなたか分からないでしょうか?

  • 馬上の意味

    はじめまして、私は中国からの留学生です。日本語はあまり勉強していなかったので、まだまだ下手なんです。しかし、日本語を勉強したいの気持がもっておりますので、これから、宜しくお願いしたいと思います。 先程、馬上という言葉を辞書に調べたっだ、ちょっと困ります。何故なら、馬上の言葉が中国語にはすぐやって行くと言う意味です、日本語にはそんな意味がないみたいです。そうですか。 ばじょう ―じやう 0 【馬上】 〔古くは「ばしょう」〕 (1)馬の上。 (2)馬に乗ること。乗馬。 「皆―であらう程に、馬をも貸させられい/狂言・止動方角」 (3)騎馬の者。 「―二十八万五千余騎とぞ記しける/平家(一一・長門本)」

  • 大学辞めて浪人・・。

    実は、今、大学1回生なのですが、今通っている 大学がどうしても好きになれず、辞めたいと 思っています。それも、受験生の時の勉強を あまりしなかった後悔と、今の大学では、私の勉強したかった事が、ほとんどできなかったといことが原因です。やはり、浪人生活は甘いものではないことは わかっていますし、浪人してダメだったら。。 とは思いますが、今の状態もつらいです。 文系で、文学部に行きたいと思っています。 文学部ですから、就職につながる訳ではあり ませんが、自分の中で、浪人してでも志望校に 行きたいという憧れがあります。けれど、なんせ もう大学に通ってますから・・・m(_ _)m それに、頭も良い訳では、ないので志望校に行く 為には、偏差値を20は上げなければなりません。 本気で悩んでいます。ご意見お願いします(>_<)

  • これらの文章は次のように書き換えられますか??

    はじめて投稿致します。文法の事なのですが、We found the car of which the suspect is the owner.という文章をWe found the car which the suspect is the owner of.と書き換えることは可能ですか? もう一つあるのですが、There is a lake at which we were able to enjoy fishing.という文章をThere is a lake where we were able to enjoy fishing.またはThere is a lake which we were able to enjoy fishing at.と書き換えることは出来るのでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたら、回答の程宜しくお願い致します!

  • 馬上の意味

    はじめまして、私は中国からの留学生です。日本語はあまり勉強していなかったので、まだまだ下手なんです。しかし、日本語を勉強したいの気持がもっておりますので、これから、宜しくお願いしたいと思います。 先程、馬上という言葉を辞書に調べたっだ、ちょっと困ります。何故なら、馬上の言葉が中国語にはすぐやって行くと言う意味です、日本語にはそんな意味がないみたいです。そうですか。 ばじょう ―じやう 0 【馬上】 〔古くは「ばしょう」〕 (1)馬の上。 (2)馬に乗ること。乗馬。 「皆―であらう程に、馬をも貸させられい/狂言・止動方角」 (3)騎馬の者。 「―二十八万五千余騎とぞ記しける/平家(一一・長門本)」

  • 正式な単語を使ってビジネス用の文章を作るには?

    ジーニアスが入った電子辞書を使っているのですが、公式な場で使うような単語には<正式>と単語の前に印がついています。 たとえば買うなら、buyではなくpurchaseにその印がついています。 できるだけ正式な単語を使って文章を作成できるようにしたいのですが、どう調べればよろしいでしょうか?何か正式な文章を書くコツなどがあれば、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fmx27
    • 英語
    • 回答数5
  • with its flat batteries

     「with its flat batteries」の訳は、1と2のどちらの方が正しいのでしょう?  1「バッテリーがあがった状態で」  2「平たい電池で」  ふつう、1は「with a flat battery」という形で使うと思うのですが、、、。  ある小説では、2のように「丸い平たい電池で」と訳してありました。  1と2のどちらの方が正しいですか?  よろしくお願いします。  

  • 自動詞と他動詞

    いまだに自動詞と他動詞の違いが 分からないのですが、誰か説明してください↓↓

    • ベストアンサー
    • sennri
    • 英語
    • 回答数5
  • 英文和訳

    It now contains statues given to the government by various states-hence its name. →それは、今様々な州によって政府に従って与えられた彫像を含んでいます、その名前。 この文の正確な訳をおしえてください。

    • ベストアンサー
    • rankle
    • 英語
    • 回答数2
  • 今からでも間に合うでしょうか?

    高校三年生です。 今まで難関私立大希望だったのですが、最近埼玉大学に行きたいと思うようになりました。 私大志望だったので、英・国・世界史以外はまったくといっていいほど基礎が身についていません。 受験科目は英・国・数IA・世・生IB・倫・化IAを使おうと思っています。 数学2Bは避けたかったので、自学で化1Aを学ぶつもりです。 どうしても現役で受かりたいのですが、今から始めても間に合うのか不安になってしまいます。 受験はそんなに甘いものではないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • しなう?

    「男が一歩踏みこんだ時、黒い鞭のように、龍王院弘の右脚がしなった。前へ出た男の顎がのけぞり、下顎の歯が上顎にめり込んでいた。」 ここの「しなった」の原形は「撓う」でしょう。 撓うとは曲がるという意味に近いでしょう。 でも、ダメージを与える動きに使うのはちょっと変だと思います。 教えてください。

  • 「苦しめる」と「どれだけ頑張ったか」を英語にしたいのですが。

    「時々そのことを考えることが自分を苦しめる」 Sometimes,thinking about it make me ~~~~. この場合の「苦しめる」にどんな英語がもっともナチュラルなのでしょうか? また 「その結果はどれだけ頑張ってきたかにかかっている」 The consequence depends on how much you have made effort. 以上二点になります。

  • by yourselfとyourself、at 5 o'clockとfor 5 o'clockの違い

    こんにちは、よろしくお願いします。 以下の語句の使い方の意味するところの違いは、 何でしょうか。 例文は、自分で勝手に作ったので、 使い方がそもそも違っていたら、すいません! Can you do it yourself? Can you do it by yourself? I've arrenged the meeting for 5 o'clock. I've arrenged the meeting at 5 o'clock. つまり、上の例は、byのあるなし、 下の例は、forとatの違いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • onca
    • 英語
    • 回答数2
  • 正しいでしょうか?

    中国故事に、「士は己を知る者のために死す」という言葉がありますが、それを英訳すると A faithful retainer has going to die for peple who get acquainted with one. になるのでしょうか?教えてください。

  • by yourselfとyourself、at 5 o'clockとfor 5 o'clockの違い

    こんにちは、よろしくお願いします。 以下の語句の使い方の意味するところの違いは、 何でしょうか。 例文は、自分で勝手に作ったので、 使い方がそもそも違っていたら、すいません! Can you do it yourself? Can you do it by yourself? I've arrenged the meeting for 5 o'clock. I've arrenged the meeting at 5 o'clock. つまり、上の例は、byのあるなし、 下の例は、forとatの違いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • onca
    • 英語
    • 回答数2