toraneko2003 の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • イタリア語で・・・

    いつもお世話になっております。イタリア語でいくつか質問がありますので、宜しくお願いいたします。 1)Piu che Roma, sei tu che mi piace. とメールに書いてあったのですが意味がわかりません。(文法的にもよく分かりません)。 なんで『sei tu』になっているんでしょう? 結局ローマは好きなんでしょうか?? ローマは 好きか?と聞いたんですが。 2)普段なかなか会えない,お互いに都合が悪くて 会えない,みたいな事を伊語で書きたいのですが、 いい案があったらアドバイスお願いいたします。 3)イタリアでクイズ番組を見ていたら司会者が 『ジュスト』って言っていた(そのように聞こえた) のですが意味とスペルを教えてください。 4)ただいま=Eccomi はメールで書いてもおかしくは ないですか? 他になにかいい方があったら教えて ください。 では宜しくお願いいたします。

  • キケロの格言の原文について

    こんにちわ。 友人から、キケロの格言で「友は悲しみを半分にし、喜びを倍にする」という文の原文を知りたいと言われ、インターネットで色々探してみたのですが辿り着けませんでした。 そこでどなたかこの原文をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 留学か就職か

    こんにちは。 就職活動をするにあたって悩んでいることがあります。 私は大学の第2外国語にはまってしまい、昨年の夏短期語学留学をしてきました。今度は本格的に習得したいと思い、2,3年働いて留学をしようとなんとなく考えていた矢先、両親に今すぐに行って来いと言われました。就職はしなくてもいいと。 私個人としては、親に甘えたまま社会も知らず留学するのはとても怖い気がします。就職する理由はお金をためること以外に社会勉強をするつもりでした。しかし両親はその2,3年がもったいないというのです。善は急げ、モチベーションが下がらない今のうちに行ってらっしゃいと。 私の学部は卒論が必修ではないので、今日すぐにでも行くことは可能なのです。留学するのであればマスターするまで帰ってくる気はありません。 多分私の中ではもう答えは出てるのでしょうが、皆さんだったらどう考えますか。参考意見をお聞かせください。