crane_joe の回答履歴

全1389件中241~260件表示
  • レイトン教授と悪魔の箱CMの謎について

    レイトン教授と悪魔の箱のCMに出てくる謎で、 「使う人が使っていることに気づかない箱は?」 の答えがわからず気になっています。 解答の出てくるWEB特別編はもう見られないようなので、 答えをご存知の方、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • DSでWiiの間を使って動画を見られるようにしたい

    Wiiは持っていません。DSで動画を見たいのです。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。 Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。 すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、 DSI本体・SDカードと出てきます。 そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、 「映像が1本もありませんでした」と表示されます。 ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?

  • 食パンマンは

    何枚切りなんでしょうか?

  • デットライジング・モバイルについて

    デットライジング・モバイルを買って ipodtouch1世紀なんですけど インストールをしようとすると 「App"Dead Rising"はipodと互換性がないため、インストールできませんでした。」 っと表示されます どうしたらいいですか?

  • XBOX故障??「 ディスクが読み取れません」

    どうも、毎度お世話になっております!! XBOX360についての質問なんですが、場面から場面へ移行する時のロード画面中(例:トレーニングモード→メニューの間のロード画面)に、本体がウイーンウィーンと変な音を出してから読み込みをストップし、「ディスクが読み取れません、柔らかい布でディスクをふき取ってから再度試してみて下さい」といった画面が映り、ダッシュボードに戻されてしまいます。 毎回ではないんですが、最近は5割方ストップされるんで萎えてしまっていますwww また、他のディスクで試した所、止まらず正常に読み取っていました。 読み取れなくなっているディスクは、入れっぱなしにしていたんで、傷は付いてないと思いますし、以前に本体を傾けてディスクを削られた苦い経験もあるので、安定した場所に置いています。 最終的には修理か返品・交換という事になると思うんですが、その前に自分で何とかできる方法などはありますか??

  • 太鼓の達人とパーカス

    私は太鼓の達人があまり上手くありません。 下手というわけでもないんですが、いつも友達に負けます。 私は学校のブラスバンド部でパーカッションをやっているため、いつも友達に「パーカスのくせに」みたいなことを言われます。 でも、太鼓の達人とパーカスって関係あるんですか? 音符じゃないし小節とかないし・・・。 多少はリズム感とか関係あるのかもしれませんが、そこまで関係あるんでしょうか? パーカスが上手い人は太鼓の達人も上手いものなのでしょうか?

  • xlink kai

    xlink kaiで今やろうとしているんですが、pcは無線LANで接続しています。 無線LANで接続したpcにgw-us54gxsを接続しようとしているんですが、有線じゃないと出来ないんですか?

  • SCPH-7000 オンライン接続について

    PS2(SCPH-70000)のブローバンド接続について YahooBB 12Mb TRIOモデム3-Gplus PS2(SCPH-70000) PCでインターネット接続は可能 *PCとPS2の同時インターネートは不可、別途ルーターが必要 PS(SCPH-70000)でオンライン接続を行い、ゲームをやりたいのですが Webで検索して試みましたが接続できない状況です。 ちなみに以下が実施した内容です。 1)モデム電源OFF 2)モデムとPS2にLAN線を差し込む 3)モデム電源ON 4)PS2電源ON 5)システム設定→時間、画面、光デジタル等の設定有り *インターネット設定に必要な以下の画面があるはずですが IPアドレスを自動設定しますか? 自動設定を選択 DNSサーバーを自動設定しますか? 自動設定を選択。 YahooBBでは、モデムとSCPH-70000をLAN線で繋げれば できるはずですが、私の認識不足ですか。 今の条件でオンラインゲームを行う事は可能なのでしょうか SCPH-70000でオンラインゲームを行うために必要な条件を教えて下さい。 以上

  • SCPH-7000 オンライン接続について

    PS2(SCPH-70000)のブローバンド接続について YahooBB 12Mb TRIOモデム3-Gplus PS2(SCPH-70000) PCでインターネット接続は可能 *PCとPS2の同時インターネートは不可、別途ルーターが必要 PS(SCPH-70000)でオンライン接続を行い、ゲームをやりたいのですが Webで検索して試みましたが接続できない状況です。 ちなみに以下が実施した内容です。 1)モデム電源OFF 2)モデムとPS2にLAN線を差し込む 3)モデム電源ON 4)PS2電源ON 5)システム設定→時間、画面、光デジタル等の設定有り *インターネット設定に必要な以下の画面があるはずですが IPアドレスを自動設定しますか? 自動設定を選択 DNSサーバーを自動設定しますか? 自動設定を選択。 YahooBBでは、モデムとSCPH-70000をLAN線で繋げれば できるはずですが、私の認識不足ですか。 今の条件でオンラインゲームを行う事は可能なのでしょうか SCPH-70000でオンラインゲームを行うために必要な条件を教えて下さい。 以上

  • Wiiの間を使ってDSで動画を見られるようにしたい

    DSで動画を見たいのですが、Wiiは持っていません。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。 Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。 すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、 DSI本体・SDカードと出てきます。 そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、 「映像が1本もありませんでした」と表示されます。 ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?

  • PS3 アドホックパーティについて

    PS3アドホックパーティーについて質問です PS3(160GB)をインターネットにはつなぐことができ、アドホックパーティーのソフトもダウンロードして、 ワールド選択や他人が作った部屋にもはいることができるのですが、入った後、 その部屋の人と一緒にゲームすることができません。 アドパの部屋では、自分の名前の隣か下あたり(曖昧ですいません)に PSPのマークが付いていて、通信したら、する前の写り薄い感じからちゃんとはっきりうつります。 でも、相手と一緒にゲームすることができません。 MHP3をやろうとしていたのですが、ゲーム側でも同じ部屋を選択しています。 でも同じ部屋にははいれない状態です。 PSP側でのアドホックからのチャンネル設定はよくわからなくて11にしています。 PSP側の設定、PS3側でのPSPに関する設定も必要なのでしょうか? もし必要であれば方法を教えていただきたいです。 PS3で設定からのネットワーク接続テストも正常に行われ、ネット接続はできました。 ネットワーク接続では"カスタム"ではなく"簡単(的な感じのやつです)"にしています。 ネット回線はマンションからでているものを使用しています。 店の店員さんに聞いたところルーターはマンション内にあるということで 必要ないと言われたのでつないでいません。 それでもルーターとPS3の接続は必要なのでしょうか? もし接続する場合、パソコンとの接続は不要でしょうか? インターネットの回線は壁からでています。 ルーター自体はニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを持っています。 そのルーターは、壁からでているネット回線とつないで、 さらに別の穴でパソコンと接続、もう一つ別の穴は普通のコンセントを接続することで 接続しています。穴の空きがない状態です。パソコンはwindows vistaです ルーター、パソコンはPS3と一切繋がっていません 長文、駄文、一部記憶の曖昧な部分があり申し訳ございませんが 接続に慣れておらず、本当に困っています。 解答のほうよろしくお願いします。

  • PS3 アドホックパーティについて

    PS3アドホックパーティーについて質問です PS3(160GB)をインターネットにはつなぐことができ、アドホックパーティーのソフトもダウンロードして、 ワールド選択や他人が作った部屋にもはいることができるのですが、入った後、 その部屋の人と一緒にゲームすることができません。 アドパの部屋では、自分の名前の隣か下あたり(曖昧ですいません)に PSPのマークが付いていて、通信したら、する前の写り薄い感じからちゃんとはっきりうつります。 でも、相手と一緒にゲームすることができません。 MHP3をやろうとしていたのですが、ゲーム側でも同じ部屋を選択しています。 でも同じ部屋にははいれない状態です。 PSP側でのアドホックからのチャンネル設定はよくわからなくて11にしています。 PSP側の設定、PS3側でのPSPに関する設定も必要なのでしょうか? もし必要であれば方法を教えていただきたいです。 PS3で設定からのネットワーク接続テストも正常に行われ、ネット接続はできました。 ネットワーク接続では"カスタム"ではなく"簡単(的な感じのやつです)"にしています。 ネット回線はマンションからでているものを使用しています。 店の店員さんに聞いたところルーターはマンション内にあるということで 必要ないと言われたのでつないでいません。 それでもルーターとPS3の接続は必要なのでしょうか? もし接続する場合、パソコンとの接続は不要でしょうか? インターネットの回線は壁からでています。 ルーター自体はニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを持っています。 そのルーターは、壁からでているネット回線とつないで、 さらに別の穴でパソコンと接続、もう一つ別の穴は普通のコンセントを接続することで 接続しています。穴の空きがない状態です。パソコンはwindows vistaです ルーター、パソコンはPS3と一切繋がっていません 長文、駄文、一部記憶の曖昧な部分があり申し訳ございませんが 接続に慣れておらず、本当に困っています。 解答のほうよろしくお願いします。

  • PS3を無線で繋ぐには

    パソコンに付いてる無線の奴をPS3に繋げてどうすれば出来ますか?

  • このキャプチャーボードで大丈夫でしょうか

    こんにちは。PS3をゲーム動画を録画したく、キャプチャーボードの購入を考えています。 パソコンの知識に疎いため、素人丸出しな質問で恐縮ですが、どうぞアドバイスをよろしくお願いします。  I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2 という商品がお勧めのようですが、これはPS3に接続できるのでしょうか。 レビューを見ると問題なくできているようですが、商品画像を見ると、PS3の接続部分に合う端子が見当たりません。USBと、赤白黄色の端子がありますが、赤白黄色のほうをつなぐ穴がありません。USBはパソコンにありますが、赤白黄色のほうはパソコン、PS3どちらにもありません。 ちなみにパソコン環境ですが、NECのものを使用しています。モニターがPS3につなぐことができなかったため、別のモニターを購入し、普段はそちらのモニターでゲームをし、もともとのモニターはパソコン専用、と分けて使っています。 こちらの商品で問題ないのか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • このキャプチャーボードで大丈夫でしょうか

    こんにちは。PS3をゲーム動画を録画したく、キャプチャーボードの購入を考えています。 パソコンの知識に疎いため、素人丸出しな質問で恐縮ですが、どうぞアドバイスをよろしくお願いします。  I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2 という商品がお勧めのようですが、これはPS3に接続できるのでしょうか。 レビューを見ると問題なくできているようですが、商品画像を見ると、PS3の接続部分に合う端子が見当たりません。USBと、赤白黄色の端子がありますが、赤白黄色のほうをつなぐ穴がありません。USBはパソコンにありますが、赤白黄色のほうはパソコン、PS3どちらにもありません。 ちなみにパソコン環境ですが、NECのものを使用しています。モニターがPS3につなぐことができなかったため、別のモニターを購入し、普段はそちらのモニターでゲームをし、もともとのモニターはパソコン専用、と分けて使っています。 こちらの商品で問題ないのか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • モンスターハンターポータブル3rd 連動要素

    モンハン3rdで連動要素がありますが、 2Gだけ持っていたので2Gの要素だけダウンロードしてゲームを始めたました。 しかし途中でぽかぽかアイルー村を買ってセーブデータを作ったのですが、 どうやってぽかぽかアイルー村の要素を受け取ればいいのかわかりません。 教えて下さい。

  • オセロ

    リバーシとオセロはどこがどう違いますか?

  • Wi-fiで接続する理由

    基本的な質問申し訳ありません。 WiiやDSはWi-fiがなくても、無線×なら接続できるんですよね?だとしたら、なぜ、わざわざWifiを使うのでしょうか?

  • モンハンPSP3

    アルビノエキスがいっぱい出るクエスト何かないですか。

  • アニソン

    私はアニソンが好きです。 しかしそのことは今日まで友人に言わないでいたのですが、今日言いました。 ある歌手(声優の)の曲が特に好きなのですが、それを言ったら、「お前結構残念な人だね」と言われました。 それが結構ショックでした。 それはオタクみたいだなという意味だと解釈しました。 そんな言われた自分がカッコ悪いしオタクとは言われたくないので、もうアニソンを聞くのはやめようかと思っています。 しかしアニソンにもビックリするくらいいい曲もあるし、聞くと元気がでます。 アニソンを聞くということはオタクってことなんでしょうか?