peace1018 の回答履歴

全186件中101~120件表示
  • 30過ぎの男性へ 教えてください

    いつもお世話になってます。 今、好きな人がいるのですが、その人は、まだ決まった人を作りたくないと言ってます。 今、付き合ってるような付き合ってないような関係なのですが、私は彼女にしてもらいたいし、遊ばれているのかなと思ったりするので、よく聞くと、 「彼女となると、無責任なことは出来ない。結婚前提となると、まだ、2,3年は考えたくないから。そういうこと。結婚前提でない恋人としての彼女ならいくらでもOK でもそれだったらこだわらなくてもいいんじゃないか」そう言います。 私自身も結婚はもう少し先かなと漠然と思っているので、急いでないしと言うのですが、「決まった人となるとなー」と言葉を濁します。 そういう考え方もあるけど、付き合ってるうちに、2,3年経ったりするから、そこまで考えるのかなと思ってもみたり、慎重なのか、逃げ道を作っているのかわからないところがあります。 どうも縛られたくないという気持ちが強いような感じがします。 確かに仕事も忙しいみたいで、とても今、結婚に向けてという感じではないのはよく分るのですが、男の人ってそういう考え方をするのでしょうか?好きだったら、彼、彼女が普通だと思っていたのでちょっとわからないところがあります。どう思いますか? その人は今、33歳です。この年齢ならそういう風に考えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#174944
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 選挙の投票では夫婦で同じ政党や候補者に投票しますか?

    うちは毎回違っています。投票後にどこに入れたかを確認し合い、変な空気感になります。皆さんのところはいかがですか?ちなみにうちは、夫婦ともに無党派層です。

  • 彼はヒモ体質で生活費目当て?天涯孤独で難病持ちの私には格上な彼?

    私は天涯孤独で難病を抱えていて、孤独で温かい家庭が夢ですが、結婚するには悪い条件だし外見も良くないです。そんな時SNSサイトで彼と知り合い、定額制の電話で毎日長時間話すようにさり、支えてくれるようになりました。彼は彼母と2人だけの店をしていて、彼母が彼に給料を払っていました。でも彼母は赤字を彼にばれて怒られたくなくて、借金して彼に給料を渡していた事が判明しました。利息だけでも毎月50万位まり、払えなくてまた借金を繰り返してるらしいです。彼はバイトを使わない事にし、1日14時間以上働き1ヶ月に1度半日休めるかどうかで頑張ってます。食事も殆ど食べてなくきりつめてます。商品の質の高さにこだわり宣伝費はかけず赤字になってます。借金が発覚するまで遠距離ですが飛行機にのりお金をかけて会いにき続けてくれ、私の事を大事にしてくれていました。気持ちはあるみたいですが、せっぱつまった状況に食費をねだってきたり、店で地元から離れられないから引越ししてこないか?と言ってくれましたが、酔って電話をかけてきた時、好きだけど、ごめん…お金なくて…でも一緒になりたい…しばらく事業が安定するまで、私に家賃や生活費払って貰わざるをえないけどどうにもならなくてと言われました。私は病気で働ける状態じゃないので、生活がやっとです。男性は相手を本当に好きでも仕事の失敗でお金がなくてしかたない時はこうなるしかなくて言うのか?それともただ家賃や生活費を浮かせたいだけなのかわからなくて悩んでます

    • ベストアンサー
    • noname#92940
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼とのエッチがいや!

    25枚 彼とのエッチがいや! 彼氏のエッチが嫌です。 こんにちは、本日もよろしくお願いします(__) 私は26才の女で、彼氏は24才です。 私にとって彼はエッチ2人目の人です。 悩んでる事は、彼氏のエッチが唐突過ぎる事です。 なんて言うか、、、順番(?)を飛ばして、いきなり最後までしようとしてきます。 (上手く表現出来ずにすみません。) 彼は昔、異常に遊んでたらしく、その癖なのかもしれません。 冗談で「◎◎はエッチ下手っぴ!!」と言っても、全く信じません(笑) 私がエッチしなかったら、浮気すると言われた事があり、 嫌でもなんだかエッチを断れません。 エッチも動物的(?)で本当に恥ずかしい事ばっかりで嫌です。 他はとても優しいし、楽しいのですが。。 エッチだけしないで付き合いたいって思うのは、わがままでしょうか?

  • 控えめな彼女と臆病な私。

    私には付き合って4ヶ月になる彼女がいます。 とても大人しい方なので、辛いことや悲しい事でも一人で抱え込んで、私に言ってくれません。 それを見ていると、とても辛くなります。 なので、「そういうときは一言、言ってほしい。」といってはみたのですが・・・。 「あなたを心配させたくない。」と言って、ほとんど変わっていません。 私としては、一人ではどうにも出来ない事こそ相談してほしいと思っています。 また、もっと甘えても良いんだよ?とか、わがまま言っても良いんだよ?とか言った事もあるのですが・・・。 大人しいので、強く言うとおそらく、傷つけてしまいます。それに、何度も言うと嫌われてしまいそうでなかなか言えません。 今の彼女は今まで好きになった人の中で最高の方なので、出来ればもうしばらく付き合って結婚したいのですが・・・。 こういう方に対する押し引きの強さの加減がわかりません。 どうすればいいのですか?

  • 彼の心理を代弁してください/私の他男性とのキス事件がトラウマになっている彼

    海外に住む彼がいます。 つきあうきっかけとなった1年前、私は旅行者として訪問していたのですが、 その観光時に現地ツアーガイドに無理やりキスをされて逃げられなかった経験があります(キスだけで済みましたが)。 女性としてガードが非常に甘かった私に非があるのは勿論で、彼には何度も謝りました。 彼はそのガイドの存在はもとより、殴ってでも逃げなかった私の性格に腹が立ったとのことでした。 そしてそれが大きなトラウマになってしまったようで、その後私に少しでも男性が近寄ると執拗な嫉妬心をあらわします。 私が来月会いに行くにあたっては「また同じ経験をさせないためにもキミを安全な場所に滞在させたい」と言われ 1年近く前のことなだけに驚きました。 昨日このサイトで「夜中に男性と外で二人きりで話をした彼女の軽率さに愛情が冷めだしてきた」という内容の相談を読みました。 男性にとっては夜中に異性と話をしただけで愛情が冷めることもあると知り、 また寄せられた回答にも彼女の軽率さに対する同意が多々あり、急激に不安になってきました。 彼の心理を代弁して解説してくださり、また私は今後どのよう接したら彼を安心させることができるのかご意見をアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 年齢 男性に質問です

    こんにちは。 一般的には男性が年上で女性が年下というカップルや夫婦が多いと思います。 女性からすると年上の男性の方が精神的に大人だったり 安心感があったりで年上を選ぶ人が多いように思いますが (あくまでも私の個人的な考えですが…。) 男性から年下を選ぶ理由はどのようなところがありますか? その人の見た目や性格などが一番だとは思いますが 年齢だけでみた場合お願いします。 もう1つ質問ですが… 自分より年上の女性が恋愛対象になる時はどのような時ですか? もし見た目や性格など惹かれる部分があっても 年齢が気になったりしますか?

  • セフレ的関係の女に

    セフレ的関係の女に 「俺とは遊んでくれないのに他の男とばっか遊んでー」 「休み中男と飲んだりした?」 「学校にイケメンいる?」 「誰とメールしてんの?男?」 「俺が惚れた女は幸せにするから俺を惚れさせてよ」 「もっと大人っぽい女になれ」 とか言うのはどうゆう心理ですか? 私は彼に気がありますが彼が私に体以外なにも求めていないのは十分承知なので 何かを期待しての質問ではありませんがただ気になりました。 きっとなんでもないただの言葉だと思いますが・・・。 それからセフレ的関係のひとと毎日連絡取りますか? 彼が仕事や遊びから家に帰るまでの10分前後、毎日電話がかかってきて 電話します。メールもしますが彼の気分でシカトされては暇になったら 返信がきて・・・の繰り返しです。 まあ結局ただの暇つぶしの都合イイ女って感じでしょうか。

  • 結婚と同棲についてアドバイスお願いします

    いつもお世話になっています。 私は30代前半女性です。付き合い始めて間もない同じ年の彼氏がいます。 年齢的なこともあり、そろそろ落ち着いた暮らしを・・・と考えているので 今の彼氏とは、結婚も視野に入れて付き合い始めました。 (そのあたりの彼の意見は聞いていません) 私には、20代半ば頃に半同棲していて婚約をしていた人が居ました。 (わざわざ自分から言うことじゃないと思うのでその事は彼氏には言っていません) その元彼は、今の彼氏と同じく一人暮らしだったのですが 私が元彼の家に通うような形で約1年ほど半同棲していたのですが 最初は元彼に手料理が食べたいとリクエストされ、私も喜んで欲しかったので 自分が出来る時は作っていたのですが そのうちだんだんエスカレートして行き、 半同棲と言う状態でお互い仕事をしていたのに、朝も昼も夜も食事は必ず作ってほしい、 私が友達と遊びに行く日にも、甘えた口調で夜ごはんを用意していって欲しい、 (当時の私なりに冷凍保存や作り置きのできるおかずは用意していたつもりでした) 掃除から食事から洗濯から色々やっておいて、とだんだんエスカレートしていき 絶対に結婚しよう、と言う話をされていたので、花嫁修業だと思い元彼の言う事に従っていたのですが そのうち元彼が仕事が落ち着くまで結婚は待ってという理由で伸ばし伸ばしになっていき、 私が「どうして結婚もしていないのにこんな家政婦みたいになっているの?」という疑問を抱いてしまい 最終的にはもう疲れ切って別れてしまった、という経験があります。 全て彼任せにしていて、いうことを聞いていた私にも非はあったのかもしれないと思っています。 長くなりましたが今、私は実家暮らしで彼氏は一人暮らしなのですが 今の彼氏にも私に今度手料理を作って欲しい、と言われました。 基本的に私は料理も得意ではないけど嫌いではないので 彼氏にごはんを作れるときは作ってあげたいなと思う気持ちはあるのですが、 過去の経験がトラウマになっているのかもしれませんが、 なんだか元彼と同じパターンになってしまいそうな気がして怖いと思うのです。 その経験のせいか今の彼氏とは同棲はしたくないという考えがあります。 同棲するくらいのお金を使うなら、お互いの生活をしながらお付き合いを続けて そのまま結婚した方がいいと思っています。 でも、私に手料理を食べさせて欲しいという彼氏の気持ちにも応えてあげたいのです・・・ 真剣に結婚を視野に入れた付き合いだからこそ今の段階が大切だと思うんです。 答えが見えそうで見えていない状態です。 昔のように依存されないようには、私はどうしたらいいのでしょうか。 長文のうえ、まとまりのない文章で申し訳ありません。 アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#112086
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 結婚についてアドバイスをお願いします。

    付き合って1年の12年上(30代後半)の彼氏がいます。 付き合い始めに結婚の話をする事が度々ありましたが、最近は無くどう考えてるのか不安になっていました。そこで先日あった時に結婚している友人の話がでたので、思い切って聞いてみました。 すると今年の始めごろに私との結婚について考え悶々としてたそうです。悩む日々が続き、悩んでいてもどうにもならないので、今は上手く付き合えてる状態を楽しんでみようと思った・いずれそういう時(決心する時)がくると言っていました。 彼が1番悩んでいるのは、お互いの両親や家のこと(何かあった時にどうなるか・どうしていくか)、彼が結婚に対して考えている事が私の家族に受け入れてもらえるかだそうです。 式に対してどういう形でしたいか考えが違うとこがありますが、私はこうできればいいなぁ位なので、悩みや実際どうしていくかは話し合って解決していくものだと思います。 彼以外にも沢山いると思いますが、彼の両親が幼い頃に離婚したため、いっぱい辛い思いもしたし、何でも自分でしてきました。そのため、それなりに幸せに生活してきた人とは考え方が違うところがあり、それが大きなコンプレックスだそうです。彼は30代後半なので「その歳でそんな事言ってるのか」って思う方もいるかもしれませんが、生活環境などを考えるとそうなるのも私は理解していますし、彼の家族も含め大切に思っています。 無理に今すぐ結婚して欲しいとは思いませんが、彼がコンプレックスから少しでも抜け出せて先に進むにはどうしたらよいでしょうか? 実際に、彼女のこんな言葉や行動で結婚に踏み切れたという体験をお持ちの男性の意見も頂けたらうれしいです。アドバイスお願いします。 ~追加~ 彼なりに私との結婚を真剣に考えてくれてることは分かりました。前回の質問ですが、今回彼と話したことでより納得する事ができました。

  • 聞かなくてよかったですよね。男性の方もお願いします。

    こんばんは。 遠距離をしている彼氏がいます。 今度、自分の近くに住んでいる友達を自分の車に乗せて、 私の県に来るそうです。 その友達の話をよく聞くのですが・・・ いつもその友達が男性なのか女性なのか…すごく気になっています。 でもいつも聞けず…。 知りたいけど、聞いてはいけないような、彼を疑っているような、 知りたくないような複雑な気持ちです。 (女性だったら、確実に落ちこみます。。) (1)こういう場合、やはり聞かない方がいいでしょうか? (2)また、うまい聞き方はないでしょうか? (3)彼女にこういうことを聞かれたら嫌ですか?(詮索されているようで。) みなさまのご意見、よろしくお願いします。

  • はじめまして。男性の方にご回答頂きたいです。

    初めて旦那以外の男性と体の関係を持ってしまいました。 自分でもいけないことだと分かっていましたが、仕事上でも頼れる部分があり、「ちょっと良いな」と思っていた矢先、相手から誘ってもらうことが出来、そういった関係になってしまいました。 初めは1回で終わりにするつもりで、割り切っていたつもりでした。 ですが、また旦那とは違う優しさに惹かれている部分もあります。 相手は「特定の彼女はいないけど、Hは好きだ」と言っていたので、多分、私以外にも体関係の女性は複数いると思います。 しかし、つい最近、人づてに彼が結婚することを聞きました。しかも近いうちに。それを聞いてとてもショックを受けました。私も結婚している立場ですから、相手の事をとやかく言うことが出来ない立場なのも分かっています。本人の口から結婚するということはまだ聞いていません。 ただ、男性の気持ちが分からなくて。 (1)結婚を間近に控えていても、他の女性とHは出来きますか? (2)結婚することをこちらから聞いてみても良いでしょうか?また、なぜ、結婚することを黙っているのでしょうか? (3)体だけの関係の男女ってどのくらいのペースで会っていますか? (私は月2回くらい会いたいと思っていますが、相手は月1でちょうど良いくらいと言ってました。他の人とはもっと会ってるのかな…とか、不安になってしまいます) (4)「会いたい」って私から誘っても良いのでしょうか? (5)セフレという立場は1回だけで終わってしまうことが多いですか?それとも継続していけるのでしょうか? こういった関係ですから、厳しいご意見が来ることも重々承知しています。ただ、ここではたくさんのアドバイスをしてくださる方が居ることを知り、どこにも相談出来ずにいたため、今回こちらに書込みさせて頂きました。 経験が浅いため、分からないことが多い私ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 男性の方、教えてください。

    ある男性から「悪い奴(男性)に騙されないようにね。」 と言われました。 それは男性からするとどういった意味でしょうか? そのままの意味で、騙されやすそうとか、信じやすそう、バカ正直に見える等ですか? どういう女性に対して言いますか? (以前にも別の男性に言われたことがあり、正直悲しい気持ちです。)

    • 締切済み
    • noname#91671
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 私→彼の好意?彼→私の好意?

    初めまして。 私には今気になるクラスメートがいます。(仮にA君とします) その人とは、フリーの時間はあまり一緒に過ごしたりしませんが、班が同じなので、班での実習なんかは一緒にする……というような感じです。 班の人達には、女子を含めてそのことを打ち明けたことはないです。 ただし、私は結構行動に好意が表れやすい方で、彼のことを目でおったり側に近寄ったりしてしまうので、A君含めて気付かれてる可能性はあります。 A君が私のことをどう思っているかは分かりませんが、何となく彼の視線を感じるし、よく話し掛けられるような~…?という気がします。 さて、班にはA君とプライベートでも仲の良いB君がいます。 最近、私はB君の発言が気になって仕方ありません。と言いますのは、 私が、 「私はここ気に入ってるからここで働くつもりだよ」というと、A君に、 「お前も地元に帰るなんて言わんでここに残れば?」と言ったり……、 あるいは、B君がA君の肩をもんでいじってる時、私も肩がバリバリだったので、「B君私にもやってよ~」と言ったら、 「Aやってやれよ」 と言ってきたりするんです。(結局B君がしてくれたのですが) これって、B君は、 ①私→A君の好意に気付いていて、私をいじってるのと、 ②A君から、A君→私に対する印象を聞いていて、逆にA君をいじっている のどちらの可能性が高いんでしょう?? 状況が複雑でごめんなさい。 男女問わず、みなさんの考えを聞かせて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 愛人関係

    初めまして。 皆様のご意見をお願いいたします。 私39歳、シングルマザー(15年前死別)18歳娘1人。 彼34歳、バツイチ、子供なし。 出会い系でメル友になった男性です。 しかし、メールをしていくうちに、楽しい男性だし、とても優しい感じがしたので、食事や映画に行くようになりました。 2ヶ月ほどメールやたまに会っての付き合いが続き、ある時に、彼から体の関係を持ちたい、という内容をメールで言いました。 しかし・・・出会い系での出会いはまともではない・・・と世間では言われています。 実際、そういう目的の男性も沢山いると知っています。 私は彼と体の関係を持つのが嫌とかではありませんでしたが、信じることができませんでした。 ですから、 『割り切った愛人になるならいいよ』と言いました。 その時はジョーダン半分もあり言いました。 それから体の関係を持ちました。 そしたら、彼がお金を渡してきたのです。 ビックリしましたが、その時の私は、 彼も割り切ってくれよな・・・というメッセージで渡してきた、と思いました。 ならば私も愛人として割り切っていけばいいってことなのよね・・と思い、ドライな気持ちで受け取りました。 その後、関係があるデートでも、ないデートでも、いつも帰り際にお金を渡されます。 それだけなら愛人関係で承諾、でいいのですが、今少し罪悪感が出てきています。 お金をもらうこと自体ではなく、彼がすごく優しいからです。 メールも電話も時間があればくれますし、会いたいよ、と彼からいつも誘ってくれて、会うと会いたかった!と抱きしめてくれたり、 会っているときも本当の恋人のように接してくれます。 本当に好きだよ・・とも言ってくれたり、私なんかみたいなオバンで会ってくれてありがとう・・・というと、 年齢は関係ない、十分キレイだと思ってるし、会いたいと思ってあっている、といってくれたり・・・。 私は心も体も安堵感で満たされた状態で、お金を受け取っている・・・ これって愛人ではないのでは?と思ってしまう。 しかし、お金を受けとるのをやめるのに躊躇があります。 金欲ではありません。 お金を受け取っているという事実があると、自分の中で割り切れているのを感じています。 彼がどこで何をしていようと、心のどこかで割りきりがあり、 普通の恋人のように心配したり、嫉妬したりしないでいられる自分がいる。 子供がいる私、いない彼で、先がない付き合いでも、利用されている被害者意識がでない。 女性は体の関係をもつと、どうしても被害者意識がでやすいと思います。 でも、そういうことも、愛人関係だから・・・と割り切れている状態が楽にも感じているのです。 でも、彼の接し方を見ると、恋人として接してくれているかもしれない・・・とも思うのです。 でも、やはり出会い系で知り合った男性、信じるのもどうか・・・とも。 彼と会うのは嬉しいです。 ルックスもすごくいいですし、財力も優しさもあります。 多分、年下の若い女性でも十分いけるのではないかと。 それを考えると、やはり私の事を本気で考えているとも信じられない自分も・・・・ でも、会いたいので、割り切っていくべきか。 自分次第。。。というのは分かっています。 でも、悩んでしまいました。 これはこのままの関係を続けていくべきですか? それとも、彼を信じて本当の恋人として付き合うべきだと思いますか? 多くの方の見解をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の気持ち・・・

    こんばんは。 職場で一年ほど前に出会い、何かしらメール等やりとりしてた男性がいます。食事に二人で行ったこともありましたが、彼女持ちと判明。(別に向こうから誘ったりということは無かったので友達感覚だったのだと私は解釈してました)一年ほどメールし合う仲が続きましたが、バレンタインにチョコをあげたのにホワイトデーのなにもお返しがなくて、すっかりめげてしまい感情が冷めてしまったんです。春以降、会ってもそっけなくしていた私に対し、彼はじ~~っと観察していました。 数ヶ月前にメールしたのが最後で、彼のメールに返信しないでいたのですが、ついこないだの土曜に久々メールしてみたのですが、返信がないのです。職場で会っても、意識してそうなんですが、顔を合わせると逃げるかのようにすっと引いていく彼。。。私は別にたわいないメールを送っただけなので、そこまで嫌われることもした覚えはないんですが。マメな彼の反応としてはおかしいのです・・・。 長々書いてすみません。。。彼の異変はどういう理由からでしょうか? 男性のかた、教えてください。。。

    • ベストアンサー
    • noname#91134
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚前提のお付き合いを報告するのとプロポーズするのはどちらが先?

    来年の秋頃結婚を検討しているのですが、色々話しあっていくうちに順序がわからなくなってきたのでご意見を聞かせて下さい。 彼のお母様からも結婚を勧められているのですが、私の両親にはまだ結婚を視野に入れている事を話していません。 そもそもまだ先だと思っていたのですが、彼が結婚に対する意識が変わってきたみたいで急に意欲的になってきたというわけなんですが。 彼は「君の両親に改めて結婚を前提にお付き合いさせて頂いてますと伝えるべきだと思う」と言っています。 私もそれには同感です。ちなみに彼は今まで私の家に2度ほど招いており、その時は父にお酒を勧められたりして晩酌を交わしながら夕飯を一緒に食べました。 だけどそれを言う前に私からそれとなく母親に一言言っておいた方がいいと思うので伝えるつもりなのですが、「プロポーズは受けたの?」と言われたらどうしようかと思っています。 プロポーズはまだ受けていません。彼と「どっちが先なのか?」と話しています。 結婚前提にお付き合いを…と報告する時はまだ結婚をきちんと決めた時じゃないし、だからと言って結婚は確実にするだろうし…。 プロポーズを受けてから「結婚を前提に…」とあいさつするのも何か違うのかな?と二人で話しています。プロポーズをしてからはもう「結婚させて下さい」の挨拶が適してるんじゃないかと思うんです。 彼はちゃんとプロポーズをしてくれるらしいのですが、こういう状況になっているので「急いでプロポーズして先に進む」という考えになるのも思われるの嫌らしいのでプロポーズをするのはまだ戸惑っているみたいなんです。 皆さんはどちらが先でしたか?? あともしよかったら「結婚を前提に…」と報告する時どんな言い方をされたのかも教えてほしいです。 宜しくお願いします。ちなみに私は24歳、彼は26歳です。

  • 恋愛経験のある皆様、恋愛はどのように進展していくものなのですか?

    私は工学部の大学4年生ですが、彼女を作ったことがありません。彼女が欲しいと思っていますし、好きな人は過去に何度か出来ましたが、どういうタイミングで誘ったり、告白したらいいのか全然分からず、結局ここまで来てしまいました。 好きな人が出来たら、まずどうしたらいいのでしょうか。どの程度会話したなら、食事などに誘ってもいいのでしょうか。バイト先や大学のクラス中から「アイツは怪しい」「アイツはセクハラ野郎だ」などと言われるのが怖くて誘うことができません。どのタイミングなら誘っても不審がられませんか。 次に誘ったとして、そこから恋愛に進展していくきっかけとはどういうものになるのでしょうか。いつ「好きだ」と伝えたらいいのでしょうか。いきなり「好きだ」と言ったら相手は困惑してしまうかもしれません。 携帯の番号やアドレスを仕事上教えてもらうこともありますが、仕事上の事務的な連絡以外では使ったことがありません。不審に思われたら、噂が広がって「アイツには番号を教えるな」とかなったら、それこそ仕事もできなくなり大変だからです。 紹介とかなら、進展していきやすいかもしれませんが、残念ながら私の周りにいる男の友人は大勢いますが、殆ど彼女を作ったことがない22~23の人たちばかりで、紹介してもらうこともありませんし、私からも紹介する人はいません。 誘ってもいいとき、告白してもいいとき、それはどういうタイミングならいいんですか。恋愛というのは教科書がないので、正解は一つにならないため、とても難しい問題だと思います。恋愛ができる人は、女性の心をつかめることのできる人です。微分方程式が解けたり、量子力学の概念を理解するより、ずっと難解なことでしょう。尊敬してしまいますね。 女性と全く話すことが苦手というわけではありません。普通に話しますし、私もおしゃべりは好きです。ただ、そこからどうやってタイミングを見計らって進展させていくかで困っています。

  • 夕陽 悲しい

    なぜ夕陽を見ると悲しくなるんですか?

  • 告白されましたが、とても真剣に悩んでいます。

    1週間前ほどによく遊んでいた男性から告白をされました。 しかし私は考えるという事で保留にしました。 保留にしたわけは、数回のデートの中で私に痩せてほしいような言葉を聞いてたからです。 直接に太ってるとか痩せろとかいうわけではありませんが、私の体型に不満がある遠回しな言い方でした。 なので、告白された数時間後に「こうゆう体型の人と付き合っていけるの?」と思い切って聞いてみました。 彼は「正直気になるけど、好きになったのは一緒にいて楽しいだろうと思ったし、癒される」と言われました。 これって馬鹿正直なのか無神経なのか判断つきません。 女の子しかも好きな子に体型が気になるって言うのって有り得ないというのと、それでも好きになってくれたんだから中身を見てくれたという両方あります。 後から言われるよりいい?さらけ出してくれた方がうまくいくのか? とも思いますが、一方、最近-7キロ痩せて、定期的に運動している事も知って、そんな頑張ってる人に普通であれば言えないのでは? 彼と一緒にいて楽しいと思えてきた時期だったので、本当にショックで大泣きしました。 前向きに考えれば、好意を持った相手にそうゆう事言う人がいなかったので、そう言ってくれる人って素直な人であってそれも大切なのかとも思いました。傷つけようと思って言ってきたわけでもないですし…。(前向きに考えすぎ?) 彼はそんな深く考えないで話の流れ的に言ってしまってたと反省はしています。 やっぱり普通体型が良いらしく、私は普通よりちょっとぷっくりです。ってもそこまでデブってわけでもありません。これからもダイエットはしていきますが、それは彼の為ではなく、私自身の為です。 告白されて付き合いたいと思いましたが、その事がどうも引っ掛かり返事ができてない状況です。 だって、付き合うって事はより深い関係になるのだから、そんな事言われた相手に肌に露出なんて恥ずかしくてできないです。 私も好きで付き合うけど、そうゆう事言われて本当にショックを受けたからその反省として、手くらいはいいけどしばらく触るの禁止するとか考えました(笑)っても真剣に考えてます。