全27件中21~27件表示
  • 夜尿症とAC

    自分は子供時代夜尿症でした。原因は?小学生低学年の頃は毎朝のように母親から”いいかげんにしろ、トイレに行きたくないからしているんでしょ、おまえなんか・・・”などきつく言われ続けていました。でも自分は無意識のうちにしてしまっており言い返しても信じて貰えず?誰にも相談できず1人心の内にしまいこんでました。小学校高学年になった頃は自分で洗濯してました(夜尿症は中学まで続きました)。自分は心に深い深い傷を負っていました。でも・・・本当はもっともっと小さい頃から傷は負っていたんです。成人してから幼少時に両親からの愛情が薄かったことが原因だったのだと気付きました。ようするに自分はACでありそれが原因で夜尿症になった・・と思っているのです。現在もこの傷を背負って生きており生きづらさを感じながら生活しています。このことは誰にも話したことがありません。このことついて詳しい方アドバイスご意見など宜しくお願いいたします。

  • 超初心者向けのパソコンスクール探してます。

     私の70歳になる父が、家庭に訪問してパソコンを教えてくれる所を探しています、 そんなパソコン教室ご存知の方いらっしゃましたら教えて下さい。(授業料・内容等出来るだけ詳しくお願い致します。)

  • 仕事持ち込みOKのアクセスのスクールを探しています。

    会社の商品データベースをデータベースソフト「アクセス」で作成することになりました。 私は以前、アクセスを使ってはいましたが、設計はしたことがありません。 けっこう急いでいるので、テキストに従って初歩から教わるのではなく、 仕事を丸ごと持ち込みで、このデータベースの作成の仕方のみマンツーマンで教えていただけるところを探しております。 場所は千葉及び都内を希望しております。 どなたか今回の仕事の用途のみでアクセスを指導してくださる良いスクールをご存知ありませんか?

  • リンクのカウントについて

    リンクを張っているアドレスにそのリンクからどれだけのカウントが そのリンク先にジャンプしたかを計るCGIみたいなのってあるんでしょうか? おしえてください。

    • 締切済み
    • robo89
    • CGI
    • 回答数5
  • リンクのカウントについて

    リンクを張っているアドレスにそのリンクからどれだけのカウントが そのリンク先にジャンプしたかを計るCGIみたいなのってあるんでしょうか? おしえてください。

    • 締切済み
    • robo89
    • CGI
    • 回答数5
  • リンク元を集計したいのですが。

    ホームページへの来訪者のリンク元(どこのページから来たか?)をファイル(ファイル形式は問わず)に出力し、集計したいのですが、そのようなCGIをご存知ないでしょうか?または、教えていただける方はいないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cohkoji
    • CGI
    • 回答数3
  • WEBデザイナーとして働くなら

    こんにちは、鹿児島の31歳、男(独身)です。 6年前から家業の金物店を継いでおりますが、近年業績がとみに悪化してます。 幸い事業資金の借金はないので、ここらで店をたたんで 新しい仕事をしようと思い、現在webデザイナーへの転職を考えてます。 半年前から販売チャンネルを拡大しようとホームページを自分一人で 制作・運営してますが売上は散々です。(近々サイト閉鎖します) 契約している大手サーバー屋さんからは 「営業でまわる際、”個人でもこんなページ作ってる方いらっしゃいますよ” ということでjaguchiyaさんのページを使わせていただいてます。」 とはいわれてるんですが..。 私個人のスキルとしてはHTMLは少しかじった程度しかありません。 スクリプト、CGIについては 全く分かりません。画像処理についても現在勉強中です。 また、デザインオンリーの現場で仕事した事も無く (昔、地元のタウン誌で1年半ほど編集の仕事に携わった事はありますが) 31歳という年齢で就職は可能か気になるところです。 今、スクールに通って勉強してます。 将来的にはWEBコンサルティング的な仕事もしたいと考えてます。 スキルアップするにはやはり都会に出ないと ダメでしょうか?(地元はネットの需要が少ないので) 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。