hikaruj22 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 異性の食べ残しを食べる行為

    彼氏が女友達と食事に行き、その子が残した物を食べてあげてたみたいで落ち込んでます。 彼氏は”物を残すのはよくない!”という考えで、どんなに苦しくても頑張って食べます。 彼氏から言ったのではなく、相手の子から『食べてくれない?』とお願いされたみたいです。 あと彼氏はそのコ限定でした訳ではなく女友達がそのコ位しか居ないので、たまたま異性にしただけで、同性ならよくしてるようです。 私からしたら異性の食べ残しを食べる。という行為は信じられないので、キモチワルイと思ってしまいました。 彼氏自体に悪気はないので、1回きりではないです。 今後はしないと言ってくれたけどわからないし、そういうことが出来ること自体おかしくないですか? 皆さんだったらどう思うか、許せるか、教えてください。

  • ネットでの出会いについて

    現在ネットで出会った彼女がいます。 オンラインゲームがきっかけで意気投合し電話で毎晩のように話し、 結局会い、さらに意気投合し付き合うことになりました。 しかし、現在のことや将来結婚したとき周りになんて言おうか悩んでいます。 もちろん検索すれば、ネットも立派な出会いできっかけにすぎないと言いますが、そういう風な感覚はこの先も考えられません。 やはり人には言いにくい、言いたくない出会いであります。 もちろん嘘をついたらずっと突き続けなければならないことなど デメリットはありますが、さして問題ありません。 ネットでの出会い以外ということを前提に回答していただければありがたいです。 友達にはこういって、両親にはこういうように分けてやるといつかボロがでるのですべての人に言う場合ということで考えていただければ幸いです。 まず彼女との距離は遠いです。飛行機で2時間くらいかかります。 共通の知り合いや、住んでる土地にどちらも行くはずのない場所です。 友達の紹介というのもありですが、それもこの状況ではありえません。 経験者でも、未経験者でもこういうのが一番いいというのがありましたらアドバイスよろしくお願いします。 ちなみにこの行動の賛否をとってるわけではないのでご理解ください。

  • 離婚した元夫に会いたいですか?

    こちらであれば既婚女性の方の考えを頂けると思い投稿しました。 彼氏バツイチ子供なし。 協議のうえ離婚しました。 私は今、彼と結婚を前提に付き合っています。 このことは元妻は知りませんでした。 だからといって気軽に会いにくるのはどうしてでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#94076
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 息子の就職についてもう一度書かせて頂きたく思います

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5213358.html 既に上記で投稿させて頂いておりますが、もう一度書かせて頂きたく思います。 自立して、自分自身で家賃や光熱費など生活費をやりくりしていかねばならぬとのお声が目立ちましたけれども、息子にそのようなことが出来るはずがありません。 ましてそう息子を導き、見守るのが親としての勤めと説く方が大勢いらっしゃいましたけれども、とんでもないことではないでしょうか。 実家に住み、実家から通える仕事をし、もしどうしても正社員でなければというのならば、実家から通える会社を探しそこに採用して頂き、定年まで使ってもらうのです。 そうすれば無駄な生活費など出費は抑えられ、貯金も増やせるというもの。それを私が死んだ後、老後の生活資金の蓄えとしておけば良いのです。息子にとってもその方が良いのです。良いに決まっています。 また、私は息子の車の資金援助もしてやっているのですけど、今回上京するとなれば、車は不要となる、しかも寮の関係上、車を持っていくことは出来ない可能性がある、となれば実家においておくことも出来ず、売却することになるかもしれないと息子は言っておりました。 冗談ではありません。何のために車を援助してやったと思っているのですか。そこまでして家を離れ都会などに行く必要は全くありません。到底認めることなど出来ません。 しかし息子は、自分の意志や人生よりも、親が満足することが大事なのか、我が子の人生よりも親自身が満足出来るほうが優先なのかと申しましたけれども、そうでなければ最早私の気が済みません。 それに何度も申しますが、息子にとってもそのほうが良いのです。 子供のように親に反抗しようとしているだけなのです。 私は息子のためを思って言ってやっているのです。 それが何故息子には理解できないのでしょうか。 親の恩を全く感じていないのでしょうか。 情けない限りです。

    • ベストアンサー
    • noname#95234
    • 夫婦・家族
    • 回答数40
  • iPhone3GSの充電不良

    私の3GSの現象なのか、皆さまの3GSもそうなのかをお伺いしたいと思います。3Gではどのパソコンでも充電可能でしたが、3GSになってから、MacBookPro○、iBookG4○、iMacG5×または不安定、自作WindowsPC×または不安定。となっています。ケーブルは純正USBです。Windowsでも使えるのをうたっているので、問題だと思っています。私機種の問題であれば、Apple Storeに聞いてみようと思います。皆さまの状態をおしえてください。

  • 二人の妹はなかがいいのに私だけ疎遠

    20代、浪人したことがある大学生です。 妹のことについて悩んでいます。 私には高3と高1の妹がいます。 その2人は仲がいいのに、私ははじき出されています。 私の反抗期の時に妹にあたったのが悪いとか他の人は言っています。 妹は他に「勉強ができない」「浪人した割に結局いい学校に行けなかった」「アニメ・ゲームオタクだから」「見た目が悪いから」などと言っています。 私は一応勉強はしていたつもりですが、思うように成績は伸びずでした。 妹は2人とも偏差値は高いか微妙(ただし成績はそれなりにいいらしい)ですが、同じ学校に行き、部活を一緒に楽しんでいるようです。 もう勉強は妹の方が上なので、私がぼろを出すと「バカじゃね」とかバカにします。 絵・裁縫なら私の方が上な自信はありますが、妹はそんな趣味はないので(やる気がないから上手くならないのが原因か)、溶け込むことはできません。 下の妹がまだ中学生の時、「私はあんたを見下してるからね」とも言ったことがあります。 妹は「大人になったら法的に姉と縁を切ろうと思う」などと言ったと母が言っていました。 私は高校の時、勉強もなかなかついて行けず、友達も親友と呼べる人ができず、行くのが辛くなってのんびりした学校に転学しました。 私はその先で良い友達と良い先生に会えたのですが、そこは進学校ではなく勉強が盛んではないです。 そういう所もバカにされました。 妹は、お互いの部屋に呼んで、遊んだり勉強したりしていますが、私の目に妹の部屋の中が映っただけでも妹は不機嫌です。 牛が離れてるから仕方ないでしょ。年齢が近い妹たちの方が仲がいいのは当たり前。 という意見を聞きますが、そうなのでしょうか? もう妹たちと仲良くするのは不可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#98064
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 彼氏の携帯について

    彼氏の携帯についてです。 彼氏の携帯って気になりますよね? 私は自分自身にメールが来て、なんとなく気にしてるかなって いうときは誰々からだよとかいって見せたりしますが、 私の彼氏はメールがきて、私が誰から?? と聞くとプライベートだからといって、 見せることを全拒否します。 全拒否されると 見られたらやばいメールがあるから?? とどうしても思ってしまし、なんとなく信用できなく なってしまいます。 私としては安心したいので、 たまには見せてもらいたいと思っています。 みなさんは、彼氏の携帯について どのように対応していますか?