selea725 の回答履歴

全91件中81~91件表示
  • 妊婦の服装について

    私は8週に入ったばかりの初妊娠の者です。 皆さんに服装について意見を聞きたいと思います。 私は働いており、妊娠が分かってからも全くこれまでと変わらぬ服装で通勤しています。 でも、周りの友人などから妊娠したなら妊婦らしい服装をしなきゃといわれます。 しかし、今はまだお腹も全く出ていないので、普段の服も入りますし、私は昔から結構カチッとした服装が好みで、スーツでも体にフィットした感じの物が多いです。会社の服装についての規則全くと言って良いほど無いので、ワンピース、短めのパンツにブーツなど色々な服装で通勤しています。TPOに合わせて、会議や何か催しがある日はスーツなどを着用しています。靴はヒールのあるパンプスやブーツばかりで、かかとの全く無い平らな靴は一足しか持っていません。 友人らは、妊娠したならもっとゆったりした服で、ペタンコ靴かスニーカーを履かないとだめと会うたびに注意を受けます。 でも、私はもともと大きめの服を着るのが余り好きではなく、チュニックの様なふんわりとした服は流行ったにも関わらず一枚も持っていません。友人らはその様な服を着るように私に言います。ヒールも会うたびに怒られます。 ですが、私は今、幸いまだ体が辛く無く、普通にお洒落も楽しみながら仕事もしたいと思っているので、正直いつもいつも会うたびに注意を受けることにうんざりしてしまいます。 やはり、ヒールは確かにスニーカより負担がかかり転ぶ危険もあるので、友人の言うことも最もだと思い、毎日歩く時には今まで以上に気をつけるようにはしています。 しかし、「しめつける様な服は駄目」とか、「下着も今まで付けているインポートのレースの様なのは全く実用性が無いから駄目だ」とか全ての今までの自分の服装等にダメ出しをされるので、妊娠してイライラしているのもあるのかもしれませんが、本当にフラストレーションが溜まります。 海外の女優さんや、外国の出産してすぐ仕事をしている様な大臣?でしたでしょうか?などはかなりお腹が大きくなっても普通のお洒落を楽しみ、ヒールも履いているのを良く見ます。 自分の体がだんだん辛くなってくれば、それなりに合わせた服装をするつもりではいますが、まだ初期の段階で色々言われるので、やはりここは妊婦らしくチュニックの様にふんわりしたトップスにペタンコ靴で出勤しなくてはならないのか…と気が滅入ってしまいます。 妊婦であってもある程度自分の体と相談しながら、お洒落を楽しみつつ仕事をしてはいけないのでしょうか?自覚が無いと怒られるのですが、私はどうしても、その様な服装が好きでは無いので今まで通りの服装で行きたいのです。 一応、自分なりに、冷え対策は万全にして、スカートを履く時には毛糸のパンツを履いたり、腹巻をしたり、カイロを貼ったり、表に響かない保温インナーを着たりと気をつけているつもりです。 今まで妊婦で働いていらっしゃた方はどの様な服装でされていましたか?参考に色々体験談等お聞かせいただければと思います。

  • 女の子の名前について

    3/6に2人目(1人目は男の子でした)出産予定です♪ 既に女の子というのは確実なので、一生懸命絞りに絞ったのですが・・・ 難しいですね(^^; 皆さんの客観的なご意見とご投票を頂ければ幸いです! ひびきが優しく柔らかい感じで、「心」という字を使いたいと思っています。 「気持ちがあたたかく思いやりを持った子になって欲しいというニュアンスの願いを込めて・・・」 また、おばさん・おばあちゃんになってもおかしくないような名前を!とも思っているのですが。。。 ちなみに字画も多少は調べましたが、あまり拘らないようにしようと思っています! (1) あこ : 彩心 (2) わこ : 和心 (3) みゆ(みゆう) : 心優 (4) こはる(みはる) : 心陽 (5) こはる(みはる) : 心暖 (6) みゆな : 心優菜 (7) ゆみな : 優心菜 一人でも多くの方のご投票を頂ければと思っていますので宜しくお願い致します!

  • 韓国(ソウル)でのお土産の購入場所

    来週韓国に行きます。 韓国の海苔やキムチなどみなさんはどこで購入されてますか? 免税店?南大門市場?ロッテ百貨店?ロッテマート? オススメを教えてください。 ちなみに家族へのお土産なので大量には買いません。 できればお勧めのメーカーもおしえていただけるとありがたいです

  • 韓国でのお土産

    来週韓国に行きます。 韓国でのお土産で韓国のりとシート状のマスク(チープコスメ)を考えています。 お勧めのメーカーがあれば教えてください。 あとトッポキのレトルトのようなものがあると聞いたのですがおいしいのでしょうか?もしいろいろなメーカーが出していて種類があるようでしたらそのお勧めも教えてください。 それから本当はスーパーでキムチを買いたいですが税関で止められますか? もし持ち帰り可能なようでしたらそのお勧めもお願いします。

  • 韓国女性の性格

    お世話になります。 とある事から知り合った女性(あさって高校の卒業)のことなのですが、彼女の知力が気になります。。。 話をしていて、 1.中学生の夏休みに髪を染めていた 2.大学は、日本語のみを習う学校に行く 3.今日、学校を朝からこっそり抜け出して、家で寝ている(本人いわく、学校では寝たり、映画を観たりさせられるらしく、学校と言う感じでは無いとの事) 4.まだ卒業して無いのに、染髪済み 学校自体は、髪型も色も(黒のみ)統一らしいです。 卒業式の前日に学校を抜け出すなんて、日本なら説教でしょう。。。 最近、不良少女?と思い始めてます。来月、韓国に行くので、一緒に遊ぼうと言われたのですが、危険を感じ始めました。。。(俺とその子の友人と、3人で) 向こうの国では、普通なのでしょうか?日本より厳しい国だと思うのですが、、、。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#163889
    • アジア
    • 回答数9
  • ソウル チムタク

    こんにちは。 ソウルでおすすめの 「チムタク」のお店を 紹介してください。

  • 子連れでプサン。ベビーカーどうしよう?

    今月末に、2泊3日で韓国・プサンへ行きます。 4組の母子で行くのですが、いづれも1歳5~8ヶ月児です。 仲良しママ友で行くので、パパは付いて来ません。 今、悩んでいる事はベビーカーなんです。 皆プサンへは行った事なくて、どんな感じか分からないし・・・。 観光は竜宮寺とか龍頭公園、市場とかで自由行動の時に 水族館へ行こうかなとも考えています。 検索したら坂道が多くて、道もでこぼこ、地下鉄とかも大変とか 言う記事がある反面、やっぱり1歳児連れだとベビーカーがある 方が寝ちゃった時に良いとか書かれてたり・・・。 皆で悩んでます。ただでさえ子連れで荷物が多いのに ベビーカーとなると、もう1つ荷物が増える事になるので。 子連れで行かれた事のある方、どうか教えて下さ~い!!

  • ソウルの家具屋さん教えてください

    こんにちは! 今度、結婚してソウルで住む予定のものです。 お手軽なお値段で、かつちょっとお洒落にまとめられる家具店を探しています。 (イメージとしてはIKEAです。IKEAは通販サイトは見つけたのですが、ソウルには店舗が無いようで。) お勧めのお店がありましたら、ぜひ、教えてください! 宜しくお願いします。

  • 初期流産後の妊娠について

    妊娠希望です。 ここ何ヶ月か生理周期がなんとなくバラつきがあり排卵日が特定できない為、質問します。 最近の生理開始日は9/1、9/27、10/29、11/23、12/19でした。1月中旬に来る予定のに生理が来なくて、妊娠検査薬で薄い反応があった為、病院にいくと赤ちゃんの袋が見えましたが、酷い風邪をひいたせいか、受精卵が育たなかったのか、間もなく出血と共に生理が来ました。 初期の流産との事でした。 生理が来た日は1/28です。 このような流産後、すぐに妊娠は可能でしょうか? 年齢的なこともあり、早く赤ちゃんがほしい気持ちでいっぱいです。 また、排卵日がどのくらいで来るのか、特定できないため、妊娠しやすい日にちを具体的に教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 韓国の家庭に滞在するときの注意点やアドバイス

    こんにちは。 現在、大学院学生のhiroです。 次の週末から、約5泊6日くらいで韓国人の彼女と韓国でデートします。 まだ、付き合い始めて間もない(遠距離ということもあって、1回しかデートしてません-.-;)こと、僕が男であること、日本人であることを考慮すると、可能性はかなり低いと思うのですが、 彼女が「両親が許してくれたら、うちの実家に泊まればいいよ」って言ってくれています。。。 上記の理由で、まだ可能性は低いとは思うんですが、 念のため、心の準備として、 韓国の家庭(彼女の実家)に滞在するときのマナーやアドバイス等ありましたら、ご教授ください☆ よろしくおねがいします。

  • 韓国ソウルに撮影旅行に行きます。お勧めのポイントがあったら教えてください。

    2月に3泊4日で撮影旅行に行きます。泊まる場所はミョンドン地区です。韓国ならではの喧騒や市場の様子、屋台の風景などが撮れる場所を希望します。また韓国ならではの撮影マナーや撮影禁止の場所についても併せて教えてください。