zero0000 の回答履歴

全166件中161~166件表示
  • レンタルサーバーのことで

    ホームページを作るのにレンタルサーバーが必要と聞きました。なぜ必要なのか教えて下さい。プロバイダにあるホームページを作るサービスだけではだめなんでしょうか?

  • オレンジカード

    JRのオレンジカードってJR西日本でも売っているのでしょうか?JR西日本ではJスルーしか使ったことが無いのでオレンジカードがあるのかが知りたいです。

  • IEのURLアイコン?

    ようやくWINにも慣れてきましたが、最近気づいた疑問… IEのURLアドレスが表示される所。最初にアイコンが小さく現れますよね?多くはIEのアイコン、なんですがサイトによっては例えばここだと「OK」のアイコン?らしきものが付き、クレジットカード会社某D社だとカードのアイコンが現れます。過去には某巨大掲示板の黄色に赤く「2」の数字があるアイコンとか… サイト制作者によるものなのかどうか知りませんが、これがある日表示されなくなって今まで無かったサイトに表示されたり。。。 これは何かの設定で変えられるものですか? 結構しょうもない疑問です。お暇な方お教え下さい(汗)

  • 中付けドライブを無理やり外付けにできる?

    ハードディスクは中付けのものを外付けに出来るキットが売られてますが、その他の中付けドライブ、フロッピーやCDROMドライブ、MOなどを外付けにする方法はありますか?きっと難しいと思いますが、出来るか出来ないかが知りたいのです。出来るのなら方法も添えて教えて下さい。 ちなみに、自分は中付けのDVD-RAMドライブをノートパソコンにつなげたいです。 (IEEE,USBなどで)

  • ミッフィー→miffy メラニー→?

    ミッフィーのキャラクターのメラニー(茶色いうさぎ)は 英語で書くと、どう書くんでしょうか? ミッフィーは「miffy」ですが、ネット上の和英辞典で引くと、miffiなんです。 メラニーも辞典で引くとmelanieとなって、ミッフィーの法則(?)だと「melaniy」になると思ったんですが、「melaniy」で検索しても出ないんです。 本当は「melanie」と「melaniy」どっちなんでしょう? もし分かる方がいたら教えてくださいm(._.)m

  • HTML テキストエリアの最大入力桁の指定法

    タイトルのとおりですが、調べても テキストエリアは行と幅の指定はできるのですが、 最大入力値の指定方法は書いていないのです。 テキストボックス <input type ="text" ~>なら、 maxlength属性を記述すればよいのはわかりました。 どのように<textarea>タグに記述すればよいのでしょうか?