ape400 の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • 新婚ですが、価値観の違いを埋められません。アドバイスください。

    新婚です。 主人と一緒に住み始め、たくさんの価値観の違いにぶつかりすでに自信をなくしています。 大好きな主人ですし、お互いにいい関係でありたいのに毎日イライラしてしまいます。 先輩方、アドバイスをお願いします。 ●私は30歳フルタイム勤務、平日家に戻るのは21時から22時。 それから食事と翌日の弁当を作り、洗濯物をたたみ、片付け、入浴とお風呂掃除をすませるともう23時。 少し自分の時間をとって寝ます。 ●主人は結婚するときに、家事を分担することに賛成しみずから掃除当番などを決めました。 ●でも最近はまったく当番をやらず、しまいには「掃除機は月に一回でいい。そんな時間とりたくない」と言いました。 ●他の当番もやってくれないので、ほぼすべての家事を私がやっています。 ●主人の収入だけでは貯金が余りできないのに、私が文句を言うと「そんなに家事が負担なら仕事辞めたら」と言います。 ●でも、正直仕事を辞めたら逃げ場がなくなるという意味でも仕事はやめられません。 今家にいるとイライラし、職場に行くと元気になりまた帰るとイライラする繰り返しです。 一番頭にくるのは、自分が決めた当番をまったく無視すること。 約束を破られた気がして、大切にされていないと思ってしまいます。 私は、全部をやってくれなくてもいいので二人で協力してやろう、という態度でいてほしいと思います。 それを話したんですが、あまり協力的ではありません。 じゃあそんなにがんばらなければ?やらなくても怒らないよ。と言われますが、 掃除洗濯炊事、ふつうに生活していればやらざるを得ません。 食費を切り詰めたりする意味でもご飯は作るし、しょっちゅう外食をするほどの余裕はありません。 主人はとても穏やかな性格で怒ったりすることはほとんどありません。 そこが好きなのですが、 その反面、とてもおおざっぱでいい加減な面もあると初めてしりました。 さらに傷つくのは、私が「あなたが決めた当番なのになんでやってくれないの」と度々文句を言うので 主人がそれを周りの人に愚痴り、「鬼嫁」とか「神経質」「細かい」みたいな評判があるそうです。 それを聞いたときは泣きました。私だって怒りたくないのに、怒らないようにがんばってるのに… まだまだ独身気分が抜けない主人は度々遊びに行って帰らない日もあり、 それがまた「家事は全部私がやるのに、主人は遊んでる」と思ってイライラします。 常にイライラしている私がいるような家には帰りたくないんだろうとも思います。 もういい加減にこのイライラループから抜け出したい。 笑って家でおかえりって言える奥さんになりたいです。 どうしたら、いいんでしょう… まとまらない文章ですみません。

  • そこまでして仕事をとらなければ...(再度うかがわせてください)

    職場でそこまでして仕事をとらなければならないの...というショックな事件があり、以前ビジネス版で投稿した事がありましたが...もう一度意見を伺いたくて投稿しました。 私の職場は30人程度の営業所なのですが、先輩の主任さんが(きりっとした、私にとっては少し怖いお姉さんのような方なのですが)長時間のクレーム電話に対応中に、「おもらし」してしまったのです。 寒い日に得意先から戻ったとたん、難しい案件先からのしつこいクレーム対応だったようでなのですが。主任自身よりも、電話を取り次いだ新人の子が泣き出したりして。聞く話では、何度か「こちらから掛け直します」とお願いして、らちがあかなかったようなのですが...。私がそんな状況だったら、いくら大事な取引先でも、何はともかく強引に電話を切っちゃうと思うのですが(隣の子も全く同意見です)。あまり、うわさにするような事ではないので、職場では、その話はしませんが、たぶん、みんな同意見だとは思うのですが。 そこまでして、仕事をとらなければいけない事って、あるのでしょうか。ビジネス版では「仕事であれば仕方ない」という回答が多かったのですが。 先日、主任さんは別の支店に転任して行かれました(もちろん元気に)。ただ、私たちは絶対、本社に行かれる方だと思っていました。あんな思いまでして。仕事に厳しいということと、もっと大切な事もあるように思い、何か納得がいかない思いです。いかが思われますか。

  • そこまでして仕事をとらなければ...(再度うかがわせてください)

    職場でそこまでして仕事をとらなければならないの...というショックな事件があり、以前ビジネス版で投稿した事がありましたが...もう一度意見を伺いたくて投稿しました。 私の職場は30人程度の営業所なのですが、先輩の主任さんが(きりっとした、私にとっては少し怖いお姉さんのような方なのですが)長時間のクレーム電話に対応中に、「おもらし」してしまったのです。 寒い日に得意先から戻ったとたん、難しい案件先からのしつこいクレーム対応だったようでなのですが。主任自身よりも、電話を取り次いだ新人の子が泣き出したりして。聞く話では、何度か「こちらから掛け直します」とお願いして、らちがあかなかったようなのですが...。私がそんな状況だったら、いくら大事な取引先でも、何はともかく強引に電話を切っちゃうと思うのですが(隣の子も全く同意見です)。あまり、うわさにするような事ではないので、職場では、その話はしませんが、たぶん、みんな同意見だとは思うのですが。 そこまでして、仕事をとらなければいけない事って、あるのでしょうか。ビジネス版では「仕事であれば仕方ない」という回答が多かったのですが。 先日、主任さんは別の支店に転任して行かれました(もちろん元気に)。ただ、私たちは絶対、本社に行かれる方だと思っていました。あんな思いまでして。仕事に厳しいということと、もっと大切な事もあるように思い、何か納得がいかない思いです。いかが思われますか。