asaoka3 の回答履歴

全331件中281~300件表示
  • 彼の気持ちがわかりません(男性の方もお答えお願いします!)。

    私(30歳)には、付き合って3ヶ月になる彼(28歳)がいます。 この人に会うために今までがあったんだ!と思えるほど、理想に近い人だったので、結婚したいなと思っていました。 彼に「一緒に住みたいな。」と言ったら、「毎日一緒にいたら、飽きる」などと言われ、はぐらかされていました。 彼にはその気がないのかな?と思って悲しくなっていたのですが、その後は優しくフォローしてくれたり、 今度は彼の方から「一緒に住んだら、仕事終わってすぐに帰ってきちゃうだろうな。」なんてことを言ったりするので、もう少しゆっくり付き合っていけばいいのかな?と思っていたのですが。 今年に入って、彼からの連絡がなく(私からすれば返事はあるのですが)、心配になっていたら、「将来のことを考えてる。自分と向き合ってるから、放っておいてほしい。」とメールが来ました。 (彼には離婚暦があります) しばらく放っておいたら、デートの約束を彼の方からしてきたので、デートしたのですが、今までの違って、一緒にいても会話もなし、早く帰りたそうな感じで、3時間くらいで帰ってしまいました。 その後も連絡なしで…。 職場が一緒なので、仕事もやりづらいし、別れたいのか、何なのか、わからないので、「私たちってどうなってるの?」とメールしたら、 「何ていったら言いか、休憩中。今は、仕事に区切りがつくまで何も考えられない。」と返事が来ました。 これって、一体どういうことなのでしょうか? ただ、冷めただけなのか、何なのか…。 私はどうするべきなんでしょうか?

  • 28歳恋愛未経験でアトピー持ち。年下の彼にアプローチしようか悩んでます。

    タイトル通り、私は28歳で恋愛未経験です。 私にはコンプレックスがあり、それが原因で自分に自信が持てず、 ずっと恋愛することを諦めてきました。 コンプレックスは「アトピー体質」ということです。 もともと肌が弱く、薬の副作用でアトピーがひどくなり、 周りの友達や同年代の女の子達が恋愛に夢中になっている中、 私は毎晩眠るのも辛いくらいの痒さと不快感と戦う毎日でした。 鏡に映る自分の顔を見るのも嫌で、 人と話す時に目を合わせることができなくなって、 だんだん心も閉ざしがちになっていきました。 アトピーでも恋人がいる方や明るく素敵な方も沢山いると 思うのですが、私はどうしても積極的になることが出来なかったんです。 今はその頃よりはだいぶ症状は落ち着いていて、 薬は使っていますが、パッと見「肌が弱いのかな」くらいの 印象だと思います。酷い部分は服で隠れていますし… ただ、季節によっては悪化するので完全に治ったわけではありません。 それでも自分なりになるべく暗い顔にならないように意識をしたり、 メイクや髪はいじれないけど、清潔感が出るようには心がけているんですが。 前置きが長くなってしまいましたが、 今職場で気になる人がいて、彼は4つ年下なんです。 まだほとんど話したことはないんですが、 雰囲気や話した感じが好きで気になる存在になりました。 ちょっと頼りない感じもあって、恋愛経験も多くないようです。 職場ではほとんど接触する機会がなく、 このままでは全然進展しそうにない感じなので、 気になっていると告白してごはんにでも誘おうかなと思っているのですが、 やっぱり今まで未経験なのとアトピーが気になって躊躇しています。 同じ職場だし、こういう場合いきなり告白されたら迷惑ですか? よければご意見お聞かせ下さい。

  • 逆チョコ

    テレビや雑誌でバレンタインには男性から女性へチョコを渡す「逆チョコ」というのをやってますが、実際に逆チョコって流行りというかやる人多いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#195593
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • ネット片想い

    今、片想いで悩んでいます。 おかしな話なのですが、相手とは一度も顔を合わせた事はもちろん、ゆっくり話した事すらありません。 何故ならその相手は、僕がたまたま見つけて読者になったブログの主で、正直二度程コメント欄でやり取り(ごく普通の)をしたくらいです。 最初は面白いので読んでいただけだったんですが、昔の記事を読み返したりしてるうちに、自分でも何故かわかりませんがどんどん惹かれていきました。 どうしても話をしてみたくて先日、メッセージを送ってみました。 しかし、全く知らない相手からのいきなりのメッセージ。 警戒されて当たり前で、当然返事は帰って来ません。 素直に諦められれば一番なんですが、簡単には諦められそうにありません。 会った事も無い相手に片想いだなんておかしいとは思いますが、今後うまくアプローチして行くアドバイスなどありますでしょうか? 皆さまよろしくお願いいまします。

  • 女性からのメール。どう受け止めますか?

    先日、ある女性から突然メールがきて、 「突然ごめんね・・・。 『~~』『~~』・・・って英語でどう表現するか分かるー?」 と質問されました。 たまにグループで飲みに行ったりする女性ですが、普段頻繁にメールをする仲ではないです。 それほど難しい質問ではなかったのですが、 私が過去に、彼女に「英語が得意だ」とかそういったことを発言したことはありません。 大学の学部も英文科とかではないので。 私はその女性のことが以前から少し気になっている存在ではあったのですが、 この女性はどうして私に聞いてきたのでしょうか? 単純に頼りにされてるとかそういった意味合いと見てよいのでしょうか ? それとも単に聞きやすい、あまり意識されていない存在なのでしょうか・・・? ご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#83310
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 皆さんだったら、どうしますか?

    長文になりますが、目を通していただけると幸いです。 21歳女です。今職場の同じフロア内に14歳程年上の好意を寄せてる独身男性がいます。 相手は営業ですし、ずーっと社内にいるわけもないです。 彼がいる時や数回の飲み会で話す時とかは結構良い感じだったのですが、ここ1、2ヶ月何だか話す機会もなく(というか何だか微妙に避けられているような)、ただひっそり片想い状態です。 何もしないうちから言うのもあれですが、ここ1,2ヶ月で脈はないんだろうし、発展はないんだろうなと思い、諦めようと思っています。 でも、他の人と会話をしていて人を面白いことを言ったり笑う彼を見てやっぱり好きだとも思います。私も話したいと凄く思います。 ここ3,4日、自分の隣の席の女性(彼と歳は近いが既婚者)とやたら話している気がするし、(仕事のことや、それ以外も)思わず涙が出たり…(その女性と恋愛関係はないと思います。) で、私は昔男子に中傷されたことがあってからか、自分から全然行動できないヘタレな奴なので、もう21年間彼氏がいないのです↓ やっぱりこのままでは良くないと思うし、彼氏も欲しいので20日前くらいから友達の勧めで1歳上の人とメールをしています。 その職場の彼への思いを忘れたいという思いもあります。 友人のイトコということで安心してメールしています。普通に良い人です。 ですがやっぱり心には職場の彼がおり、やっぱり複雑です。 あっちとしても彼女が欲しいからメールをしているんだろうし、最近映画とかに誘われます。 メル友とすぐ会うのが苦手なので、2月下旬くらいに会うと思います。 年齢や立場的にもメル友と向き合った方が何となく幸せなんだろうなとは思います。 職場の彼の方に脈があればいいのですが…そういうわけじゃないし…と色々迷っています。 どなたかアドバイス、下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#175583
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋愛未経験

    二十歳の大学生です。 私は今まで恋愛をしたことがありません。自分で言うのも変ですが、見た目はよく上品で内田恭子さんに似ていると言われるので人並みだと思っています。 過去に恋はしました。初恋を4年近く引きずり、その後いいな、と思った人が何人かいましたがその人たちには相手にされず…。 何度か告白もされましたが、好きではない人と時間を共有したいとはどうしても思えず、お断りしてきました。私を好いてくださる方はとても真面目で、将来も一緒にいたいとまで言ってくれる方々でした。彼らと付き合ったらきっと幸せにしてくれると思ったのですが、やっぱり好きと思えなくて。 逆に軽く付き合ってみようかな、というノリで近付いてくる方は全くいません。これは良い事なのか悪い事なのか…私だってまだ学生なのに何故?と疑問です。 彼氏が…、とか一切ないまま今まで生きてきたので最早焦りもしなくなってきています。 やっぱり二十歳で恋愛未経験はまずいでしょうか?男性からしたらやはりめんどくさいでしょうか? 今から恋愛が出来るのか、結婚が出来るのかとても不安です。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 知ったらケチりますか?

    皆さんにご意見を伺いたいと思います。 どうかハッキリと言っていただければ幸いです。 私は、もうすぐ結婚式をする者(♀)です。 相手の男性は”社長”ですが、社員数人の本当に小さな会社で、 しかも金融危機の影響をまともに受けていて、いつ潰れてもおかしくない状況にあります。 彼自身も、社長といっても立ち上げに参加したという程度の意識でしかなく、 私にとっても肩書きはどうでもよく、贅沢もきらいなので質素に暮らしています。 結婚を友人に報告するにあたって、彼から注意がありました。 「君の女友達は、”どんな人と結婚するの?何やってる人?”と聞いてくるだろうけど、社長しているというのは絶対に言うな。 社長=金持ってる=祝儀はいらないや。のような考えをする人がいるかもしれない。」 と。 私は別に”社長”という単語を使うつもりはありませんが、 仲の良い子に深く聞かれたら、必死に隠すのもどうかと思います。 皆さんに率直に伺います。 友達が結婚をするにあたって 「相手が社長」と聞いたら、祝儀の額を考え直しますか? ちなみに・・・出席しない友達に相談したら、 「相手が社長と聞いたら、3万円のところ2万円にするかも・・・という答えでした。 どうか、遠慮ない正直な意見で教えてください! よろしくお願いします!

  • 「距離感じる。」

    「前から思ってたけど、俺に対して距離を置いてるよな? 心開いてないっていうか、壁を作ってる?」 と彼に言われました。 「でも、俺の事が本当に好きなのは凄く伝わって来る。」 と言ってくれたんですが。 私自身は一緒にいるときでも無理もせず、気楽に接しています。 積極的にメール送るし、自分からキスしたりもします。 どうすればいいでしょうか? 何か必要なら補足説明もします。

  • 俺の好きな人が元カレを忘れられません。

    俺には好きな人がいるのですが、その人は以前付き合ってた元カレがまだ好きで忘れられないと言っています。 俺は彼女と毎日メールしてますし彼女も毎日するのは嫌じゃないみたいです。 彼女に聞いてみたら俺に少しだけ気があるみたいです。 それでも元カレの方が好きです。 でも俺は彼女が好きなんですが、彼女の事を考えて身を引くべきでしょうか? 何かアドバイス下さい。

    • 締切済み
    • noname#76456
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 相手のご両親が、自分を良く思っていないようです。

    お世話になります。 私は24歳(男)、会社員です。 付き合って3ヶ月の彼女(23歳/同じ会社の同期)がいますが、タイトルの通り、彼女のご両親(とくに母親)が私のことを良く思っていないようです。 ※お会いしたことはありません。 付き合う前~今まで、平日の会社終わりに食事をしたり、土日も普通にデートしたりしました。あまりにも一緒に居たいがために、彼女の帰りが遅い(彼女は実家、私は一人暮らし)ことが原因なのかと考えたりします。(一応、私から、両親が心配するから早く帰るように促しはするんですが。。。) 彼女は一人っ子で、家族と恋愛についてもオープンに話します。 ただ、いろいろ話をするなかで、母親のことがちょっとよくわからないなと思ったりします。 恋愛の話になれば、「男とばっかり遊んで」「しょうもないやつとつきあうな」(しょうもないやつ=私、でしょうね。) 結婚の話になれば、「近所の○○さんは、あんなにいい旦那さん見つけて、あんたは何をやってるんだ」「前の子(過去に付き合っていた人)が良かったのに」 普通に遊んだ場合(私ではなくとも)でも、「遊んでばっかり」「また男か」 普段の生活の中でも、「しょうもない会社なんか行って」「なんでもっといいところに行かなかったんだ」 などなど、例をあげればきりがないんですが、こういったことがほぼ毎日に近いくらいあるそうで、そのストレスのせいか、彼女はよく体調不良を訴えてきます。 そうかと思えば「たまには早く帰って家族と夕食しなさい」といった客観的に納得することも言ったり、ごく普通に一緒に買い物にも行っています。 確かに、彼女が今までつきあった人との経緯は、ご両親もそれなりに知っているし、男性の知り合いも多いほうかと思います。 彼女曰く、「私の両親はもう定年過ぎてるし、昔の人だから考え方が古いところがある」とのことです。 長くなってしまいしたが、このような状況で私はどうすればいいのでしょうか。彼女自身にもルーズなところはありますが、彼女はもちろんご両親を責めるつもりは毛頭ありません。 私事で恐縮ですが、もうすぐ誕生日です。一緒にお祝いしようと彼女から言ってもらえたんですが、やむを得ず、ここは大人しく会うのを控えたほうがいいのでしょうか? あるいは、彼女のご両親にお詫びに行ったりしたほうがいいんでしょうか? 皆様からのアドバイスをお待ちしています。 宜しくお願い申し上げます。

  • 彼女を親へ紹介すること

    彼女を僕の親や親友などへ紹介することは彼女にとってうれしいことですか?付き合って1ヶ月の彼女がいます。彼女を僕の親や友達に紹介したいのですが・・・これって彼女にとって嬉しいことですか?それとも、面倒くさいことですか?自分が彼女の親や友達に会うことはうれしいけどちょっと面倒だなと思うので彼女はどうなのかな?と思いました。(僕32歳、彼女30歳)よろしくお願いします。

  • 結婚する際、家柄や学歴は必要ですか?

    現在お付き合いしている彼の家族は全員お医者さんで、彼も医者です。 付き合いは長く結婚も意識してますが格差があるようで悩んでいます。 仕事は専門職とだけしか聞いてなかったので、医師とは知らず、家族全員が医師だと聞いた時は私と釣り合いが取れないんではないかと思いました。 彼の性格に惚れ付き合いましたが、現実的にお医者さんは教授の娘や開業医の娘さんと結婚される方が多いですよね? 私は一応お嬢様大卒ですが、一般事務職ですし兄も高卒です。 父はとある会社の部長をし、母は看護師をしています。 祖父は司法書士で開業してましたが、親戚にも医師はおらず、彼の家族にも家柄が違いすぎると反対されるのではないかと感じています。 私のような家柄では、やはり彼との結婚は難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#77968
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • ネットでの出会い。

    1年前ぐらいにmixiで知り合い、先月機会があってお会いすることになった男性がいます。 そのお会いした日なのですが、初対面で緊張していたというのもあるのかもしれませんが、共通の趣味があるにも関わらず全くといっていいほど会話が盛り上がりませんでした。 なので今後その方からメールがくることはないだろうなと思っていました。 しかし、次の日に「昨日は楽しかった」という内容のメールがきました。 社交辞令だろうなと思いながらも返事をしてきりのいいところでメールを終わらせたのですが、その次の日にまたメールがきました。 そういった感じで今でもメールのやりとりをしているのですが、一昨日2月14日に遊びに行こうというお誘いメールがきました。 正直、実際に会ってあんなに会話が盛り上がらなかったのにまた誘うという相手の心理が理解できないので怪しいなと思っています。 知り合ったのがmixiというのもあり、何か裏があるのではないか?関わっていくと何らかのトラブルに巻き込まれるのではないか?と心配です。 しかし、その反面少しだけその人のことが気になっているのでバレンタインに誘われてちょっとだけ嬉しかったりもします。 気になるといっても、私は大学生で相手は10歳年上なのですが、食事をする際などの同年代の男の子とは違う大人な対応に少し惹かれたという感じです。 怪しい人ではないのなら今後も仲良くしていただきたいなと思っているのですが、その際その人のことを好きになってしまう可能性があるので、もしも怪しい人ならお誘いもお断りし今後はできるだけ関わりをなくしていこうと思っています。 長くなって・乱文申し訳ございません。 質問なのですが、やはりネットでの出会いですし相手のことを信用しない方がいいでしょうか? 上記の文章のみでは判断しづらいかと思いますが、「簡単に騙せそうな女」として見られているような気がするのは私の考えすぎでしょうか? あまり恋愛経験がない上に男の人に惹かれるというのも久しぶりなので困惑しています。 客観的に見てどう思うかが知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88250
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • もっと前にでるべきでしょうか?

    付き合って2年の彼氏(23、私も23)がいるのですが、私は内気で彼氏よりもしっかりしていないので、もっと女の私が前に出なきゃいけないのかと悩んでいます。 旅行の予約をしに一緒に行っても、彼氏が進んで旅行会社の人と話して手続きをして、私は聞かれたら話すだけになります。 他にも、料理を注文するときに彼氏が言ってくれたり、電話で注文するときも彼氏がしてくれるし、ホテル(ラブホじゃない)に電話で予約するときも彼氏がしてくれたり。自然とそうなってしまいます。 それ以外にも、すべて彼氏がしてくれるってわけではありませんが、大半は彼氏が前に出て、私はうしろにくっついてそばにいるだけって場面が多いです。しかし、女性が前に出て男性がそばにくっついてるだけってカップル・夫婦って多いですよね?? 旅行で予約するときも隣の夫婦を見たら女性が話していて男性はそばにいるって感じだったし。 やはり女が前に出てしっかりしたほうがいいのでしょうか? 私は変わってますか?

  • 優しいけど話し合いのできない彼氏

    彼氏について悩んでいます。 彼はとても優しく、なんの相談でも乗ってくれて、 かなり年上(37歳)なのですけどすごく信頼できる人です。 付き合いは友達のころから含めると5年で、私から好きで押してやっとつき合いました。ルックスもかっこいいほうだと思います。 でも、その信頼も最近薄れ始めています 悩んでるのは題名通り、話し合いができない人だからです。 何か問題が起きたとき、根本には原因があると思いますが それを突き止めようとするとき、彼は何もいわなくなり、 電話にも出なくなります。 私が彼にたいして怒っているときは、謝ることはほとんどありません。 とにかく黙り込みます。 私の怒っていることは対したことではないのです。 私の悩みに対して、軽い受け答えを連発した、とか そんなことです。 彼の態度によって、すごく悪いことがおこる訳ではありません。 が、問題が起きていなかったかのように振る舞って、解決の努力を ちっともしないところが疑問なのです。 話し合いをしないことを指摘しても、まじめにとりあいません。 最近は、わたしがそこにこだわっていることに対して 「合わないのかもね」と言っています。 私も別れようと思っています。 でも他はうまくいっていたので悔しくて。。 この悩みって根本的なところだと思うんですが どうなんでしょうか。

  • 頼られたいって??特に男性の方教えて下さい!

    質問お願いします。 「もっと頼ってほしい」 と言われたのですが何を頼っていいのかわからないのです… 悩みとか話しても女子同士特有の悩みとかだとうざがられそうだし… でも頼ってもらえないと寂しそうにされたりすると申し訳なくて… 可愛くなくてごめんなさいって思ってしまいます…>< どんなことを頼まれたいものなのでしょうか… あと 守ってあげたい!とか ほっとけない!て思う女の人ってどんな感じの人なんでしょうか…? 教えて下さいお願いします!

  • 出会い系での恋愛について質問です。

    36歳女性です。このような質問箱のようなきちんとしたサイトに登録しています。恋愛サイトです。結婚につながるような出会いがしたくて。メールのやり取りをして数人お会いしましたが、既婚者、身体目当て、遊び相手目的。メールのやり取りの中では感じさせないんです。きちんとした内容で。 お会いすると違うんです。 私のせいかもしれません。実際にネットでの出会いでうまくいっている方も沢山いらっしゃるので。どうして、自分がそういう男性ばかりに当たってしまうのかわかりません。 そういうサイトなので、付き合おうって言ってきてからも他の方とメールのやり取りを続けていたり、会ったり、何でそれで、付き合おうというのでしょうか? 全員に言うんでしょうか?そういう人は。実際2回お会いして、付き合おうっていわれたのに、他の方ともメールをしています。なぜと?メールしてもこういうサイトだからといわれます。メールをしても返信はなかなか来ない人です。 最初からこのような不安を持たせるような男性とはお付き合いしても不安ばかり持たされるとわかっているのですが、惹かれています。 実際、私も同じように他の方ともメールをしています。きちんと付き合ってる状態ではないので、お互い様なんですけど。 ネットでの出会いはやはり、皆もっといい人がいるはずって思って、付き合うとなっても探し続けるものなのでしょうか?私は現在の方ときちんとお付き合いできるようになれば、サイトは退会するつもりです。 普段の生活の中で出会いがないので、ネットで知り合うしかないと思って登録したのに、モラルのない方が多いのが驚いています。 中には、一度会ってそれから会えないというと脅迫してくる人もいました。 それでも、出会いは欲しいのでサイトは退会せずに続けていますけど、皆さんはどう思いますか?今私が2回お会いして好意を持っている方を信じてもいいと思われますか? ネットでの出会いはやはり、所詮遊びというか、そういうものなのでしょうか? 正直身元もはっきりしていないですからね。お会いして名詞くださいとはいえません。実際に下さる方もいませんし。 ごめんなさい。伝えたいことがうまく文章にできなくて。 参考になるアドバイスあればお願いします。本当に恋愛して結婚したいと願っているんです。

  • 恋愛中の女性に告白

    はじめまして。よろしくお願いします。  私には、大好きな女性がいて告白をしたのですが、彼女には、彼がいるとのことでした。 当然、今は付き合えないわけですが、私は、今ではなくてもいいので、彼女と付き合いたいと思っています。  私の告白に対する返事は、彼がいるけど気持ちは嬉しい、ということでした。  今後、私は、彼女にどのように接していくのがよいのでしょうか。メールをしたり、コミュニケーションはとりたいのですが、自分の気持ちをどこまで表現していいのか、悩んでいます。告白したからといって、彼がいる彼女に、常に自分の気持ちをぶつけていいのか。それとも、そのことには触れずに、何もなかったように接すればいいのか。彼女のことが好きな分だけ、悩んでしまいます。  アドバイス、いただけますか

  • 急に消えた彼の真意は?

    バイトで知り合ったある彼がいて、前触れもなくいきなりメールしてくることがしばしばありました。(たとえば「きょうバイト疲れたよ~」とか) まぁたいてい1~2日くらいでメールが終わってたんですが 1回すごく長く続いたときがありました。最初は普通の日常会話してましたがあるメールの最後に「ボーリングできる?」て書いてあって 「ボーリング得意♪楽しいよね」みたいな感じで返したら 「今度勝負しようよ」って言われて2人で遊ぶことになったのですが 日時を決めるとき、彼は「バイトのシフト次第」って言っていて(自分でシフトを出すのではなく店側いまかせてたようなので) じゃぁシフトでるまでわからないか・・・と思いそのメールは返信しませんでした。 翌日、バイトに行ったらシフトが出ていたので 「~日だったら2人とも入ってなかったよ」ってメールしたのですが 返信はなく、その次の日にいきなり「ごめん バイトやめることになったからボーリングいけないや;_;」ってメールがきて・・・ 「え、何でやめるの?!」と返信したのですが、それ以降返信はなく・・・ 理由がとても気になりました。 次の日バイト行ったら「○○くん(彼です)昨日来なかったんだよね」って言われてびっくり; まさか「バイト優先してるよ」と言っていた彼がその次の週に店に連絡なしにあっさりやめるなんて(汗) それ以降、彼はバイトにも来なくて・・・。(まぁやめるって言ってましたけど) あまりにも突然だったのでびっくりしました。 こんなとこで質問しても彼の真意は分からないと思いますが 何か、思ったことありましたら教えてください。 あ、ちなみにある日のメールで彼が 「これ絶対ヒミツにしてほしいんだけど、俺お金じゃなくて出会い目的でバイトはじめたんだよね」って言ってたんです。 ・・・・ということは、いきなりバイトこなくなった=いい出会いがあった ということでしょうか? 私はそう解釈してるのですが・・・。 店には何も連絡しなかったのにでも私にはいちおう行けなくなった旨を伝えてきたので、どういうつもりだったのかと^^; まぁ、単に「いけません」て伝えたかっただけだとは思いますが。 なんだかわかりづらい質問になってしまい、申し訳ないです。 聞きたいこととしては、 ・彼は私に好意を持っていたのか ・彼が突然消えた真意を推察してください 以上2点です。よろしくお願いします。