asaoka3 の回答履歴

全331件中201~220件表示
  • メールの文面で人柄がかなり分かるって思いませんか?

    メールでの出会いがかなり多くなりつつある昨今ですが・・。 実際会ってみないと分からないというのは、確かに事実だとは思うのですが、メールの文面って、案外、会って話したときの印象よりも、その人柄が表に出やすいと思いませんか? メールでの出会いを結構甘く見ていて、会わないと意味がないって思ってた(今でも思ってますが)んですけど、自分が受けた相手の文章に対する印象、そして自分が相手に送った文面、そのやり取りの流れを再度見てみたら、、結構気を使っていたつもりが、結構「自分が自分が」っていう文章になってしまったりとかして、、相手に不快な思いさせたかなあって気になってたら、やっぱり相手の方の文章も、微妙にぎこちなくなっていたり(態度が豹変したとかじゃなくて、返信に困ったような感じ)して・・。言葉のやり取りって表面的ではあるけれど、実は人柄が出るなあって思います。 皆さんどう思われますか?

  • どうしたらいいですか?彼の態度、見切りをつけたほうがいいの?

    以前、嫉妬から彼が冷たくなりこちらで質問させていただきました。 その後もなぜか冷たい彼にちょっとイライラして質問させてもらいました。 彼とはちゃんとお付き合いはしてません。友達以上恋人未満で、メールがほとんどです。電話は苦手とのことであまりしません。会ってまだ1ヶ月ほどです。 バレンタインデーの前の日に会い、チョコを渡し、次の日からメールが怪しくなり嫉妬してこちらからメールを送ったところ、返信も少なくなってしまいました。 そのことに関してこちらに質問し、少し余裕を持ってメールが来てもすぐに返事をせずに間をあけたところ、彼からメールが来ました。 嫉妬してメールをたくさん送ってしまったことをちゃんと侘び「怒ってないよ」とメールをもらいましたが、以前のようにたくさんのメールをこちらからしないようにしていたところ、彼からメールがきて、それでも間をあけて絵文字も使わずに返信したところ、「なんか怒ってるの?絵文字も使ってこないし・・・」とのメールが。 「別に怒ってないよ。それよりメールの数が減ったね。」と返事したところ「お前が意味もなく疑ったりするからメールしにくい」と返事が来ました。ちゃんと「ゴメン」と誤り彼から「いいよ」ときましたが、やはり以前のようにメールがこなくて・・・ いままでならお昼休憩や夜仕事から帰ってからかなりの数でのメールをしていたのですが、ここ数日は10時30分の休憩に1通、3時30分の休憩に1通、夜7時30分頃に1通のみです。こちらが返信しても返事はなく・・・ 余計なことをメールせずに「おやすみ」とだけこちらからは入れてますが、結局返事はなく・・ 他にお相手ができたのかもしれません。バレンタインデーの次の日に変な時間帯にメールを入れてきたり、連絡が取れなくなったり・・・(デートだったのかな?と思わせるような感じでした。) ある程度男性とのお付き合いをしたことがあるので、なんとなく態度でおかしいと感じます。 彼にとってもう私は用なしなのでしょうか? かといって連絡しなかったら彼からメールがくるので、もうどうでもいいわけではないと感じるのですが。(どうでもよかったら音信不通になるだろうなぁ~と。)都合よく使われてるのかな? 彼の仕事は職人さんなので、雨が降ったらお休みです。雨の日は会ってました。明日も雨なのでお休みだと思うのですがまだお誘いはなくて。 こちらから誘うのもどうかな?とも思うし・・・自分のこと(彼)を追っかけられてると思われたくないのもあります。俺はどっちでもいいけどと思われるのがあまり・・・ このままガマンするのか、さっさと見切りをつけるのか、この状態がイヤではっきりさせたい気持ちもあります。 以前のようになかなか眠れない夜が続いています。 どうしたらいいのでしょうか?

  • みなさんの経験を聞かせてください

    私は現在妊娠23週です。 来週より7ヶ月に入ります。 病院では順調ですよといわれていますが 何か不安なので質問させていただきました。 私の場合は妊娠前より体重が4.5kg増えてしまいました・・・ おなかはあまり出ているほうではありません。 みなさんはたいだいでいいので いつぐらいから体重が増えたりおなかがでてきましたか? よかったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rin-ms
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 彼氏の考え、意見をお聞かせください

    はじめまして。 私(26歳 社会人)と彼氏(21歳、大学2年)で擦れ違いが生じています バレンタインの日にデートをドタキャンされたことで問題が生じました。 そのドタキャンと理由というの「バイトが入ったから」なんです。 先に約束していたのは私だし、料理も作っていたのにドタキャン それがすごく悲しかったです。 その事をメールで伝えると 「約束を破ったのは俺が悪い、けど自分が社会的に必要とされているわけだから、俺はそっちを選ぶ。学生のうちにたくさんやりたいことがある。みさと(私)のことを軽く考えてるわけではないけれど、ここのところ連絡をあまりとらなかったのも将来的なことを考えることに集中したかったから。みさとのことを嫌いなわけじゃないし、大事には思っている。長い目で見てほしい。それが無理なら今の俺には無理だから」 ってメールがきました。 浮気じゃないだろうかと思ってしまい電話しました。 そして本当に浮気ではない。そしてやりたいことっていうのは一人暮らしだということがわかりました。 ここで私が思ったことは (1)一人暮らしの大変さを分かっていない。  いま彼は、実家にいます。なので多忙でも親が料理を出してくれるし家事全般のサポートがある大切さを分かっていません。全部できると思っています。 (2)親がすごく反対している。  彼の家庭は母子家庭で、障害を持った兄弟がおります。  母親も当然、一人暮らしには反対しています。  私もバイトが家族のためというのなら我慢します。  しかし、理由が自分の一人暮らしのためということに疑問を抱いています。 メールの中でも「社会的に必要とされている」と言っていますがバイトです。 責任感があるのでいいとは思いますが、所詮はバイトです。 派遣切りがあるこのご時世、バイトに忠誠を尽くしすぎで、あたしや家族のことを後回しにするのはどうかと思っています。 そして効率が悪いことです。 私は薬剤師なので時給にすると2000円ほど貰えます。しかし彼は750円のバイトをたくさんしています。 将来のことを考えるならお金になるような資格をとることもするべきだと思いますが、勉強は嫌いだからとしようとしません。 目先のお金で何とかしようとしています。 この彼氏と続けていく最善の方法は長い目で見る事なのでしょうか?? それとも厳しいでしょうか?? 皆様の意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#84583
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 怒りっぽい彼女と別れるべきか?

    こんばんは。20代男性です。 彼女と別れるべきか悩んでいるため、質問させていただきました。 彼女との交際期間は約2年で、彼女も20代です。 彼女の性格のうち、 ・気に入らないことがあるとすぐ怒る ・わがままな言動が多い ・いかなるときでも、謝ることができない の3点が非常に気になり、今後結婚などをしたとしても幸せな未来を描けるのか疑問を感じるようになりました。 彼女と別れるべきか、真剣に考えているところです。 2年間、なるべく相手が怒るときは自分が怒らないよう努力するなど、 彼女とのコミュニケーションの取り方を模索してきました。 しかし自分の感情を殺すのはなかなか難しいものです。 今まで怒りの感情を我慢し続けてきたことで、 以前より心の許容度・余裕度が下がったと感じています。 やはり彼女には、ささいなことで怒らないようになってほしいし、 「ごめんなさい」が言えるようになってほしいと思います。 そのようなことをはじめはオブラートに包んで話していましたが、 3ヶ月前から、話し合いをもってはっきりと伝えるようになりました。 ですが全く変わる気配がありません。 怒りっぽくて、わがままで、謝ることのできない彼女に対して、 将来幸せな生活が見えなくなった今、彼女と別れるべきでしょうか? それともそのような性格を改善するよう今まで頑張ってきましたが、 もう少し頑張ってみて、様子をみるべきでしょうか? 彼女が怒りっぽい理由は、育った家庭環境の影響が大きいと感じます。 もちろん彼女には良い所もたくさんあります。 彼女の性格がもう少し改善されたらいいなと思うし、そうしたならば今後もやっていけると思います。 変わらないならば、幸せな未来は見えないと思うし、 付き合っていく上での限界が近づいてると感じます。 彼女と別れるべきかどうか、別れないならどう行動すべきか、教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • どう考えているのでしょうか?

    30代男です。相手は40代です。 私には妻がいます。 想っている相手にも旦那、子供がいます。 職場の同僚です。 自分は相手の女性を好きです。ただ、独身時代に思う恋心というより、浮気心であることは承知しています。それが正しいことではないことも。それを踏まえたうえであえて質問です。お願いします。 あることで2人で出かけることになりました。 行くのに3,4時間車でかかるところです。 帰りは夜遅くなってしまい、相手に家のほうは大丈夫か聞くと、大丈夫ということなので自分ももう少し一緒にいたいという思いから、コンビニやドライブインに寄ったりしていました。 まず女心として教えてほしいのが、相手にとって、自分がいやな奴だったら、この長時間2人で出かけることがあり得るかどうか?また、夜遅くなってもいいという思いになるかどうか?ということです。 また、道中、眠くなったので車を止めて車中で2人して寝ていました。(もちろんそれぞれの座席で)これは職場のの同僚だから当然ですか? 道中の話はいろいろ話が弾んでいたのですが、中には相手の子供の話、自分の妻の話(相手は自分の妻と会ったことがあるので)なんかも出ました。これは一線を越えさせないための予防線なのかな、とも思いました。 ここには詳細をいちいち書けないのですが、道中の相手の様子からどう思ってくれているのかよくわからなくなり、情けないながら翻弄されています。

  • スキンシップは?

    20歳の女です。 私には今気になってる24歳の男友達がいます。 友達以上恋人未満のような関係だと私は思っているのですが…彼はどうなんだろうと不安になる事があります。 彼も私をよく思ってくれてるような事を言ってきたり、遊びにも誘ってくれて何回かデートのように出掛けたりしています。 自意識過剰にも好きなのかな?と思うような言葉や嬉しい事をしてくれたりするわりには進展があまりないというか…。 この前も映画のレイトショー見に行ったんです。 時間が遅かったので劇場内二人だけでしかもホラー。それが想像以上のカナリの怖さで私はすごくビビってしまって…(>_<)彼にくっつくまではいかないけど少し近づく事もあったんですど… 彼は手も握ってくれないし…ちょっと肩とか抱いてくれたりもなくて… 「大丈夫?」「怖い?無理だったら出よっか」とか言葉だけ。それも優しくて嬉しいんですけど… 私に魅力がないのかな…やっぱりただの友達なのかな…とか思えてきて…男性だったら好きな女性が隣にいたら少しくらいスキンシップとかあるんじゃないかなと思ったんです…。 暗い中の映画館でしかも二人きりなのに… 男性の方は好きな女性に対してスキンシップとかどんな感じですか? もしこのような状況で好きな女性とだったりしたらどうするものでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#83352
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • これはストーカーですか?

    独身女性です。 以前交際を断った男性の車を自宅近くで一度見かけ、私の職場の前を時々走っているのを見ます。 昨年は3回見ましたが、私が職場から外を見る機会なんて、そんなに多くないので最低週に一回は絶対通っていると思います。 公道ですので彼がどこを走ろうが自由ですが、田舎で普通の人は用事が無い限り絶対に通らない道で、彼は同じ町には住んでいません。 20kmほど離れた隣町の住人です。 私の自宅は教えていません。 特に車を停める訳ではありません。 ゆっくり走っているかなぁ程度のスピードです。 相手は私が気が付いていることは知らないと思います。 彼の車はこの辺では変わっているので、他の人と間違うことはありません。 こんなことを警察に言ったて相手にしてもらえますか?

  • 彼は本心で言っているのでしょうか?

    彼とは5ヶ月前にネットで知り合い、2回程会いました。初めて会った時に、付き合おうという事にはなりましたが未だに付き合っているのかさえ実感がありません。私は彼の彼女なんだという自信もありません。 3ヶ月とちょっと彼に会っていませんが、今のところは毎日メールしています。私は、彼の事が心配だというメールを送ったり彼の体を気遣うメールをよくするのですが、たまに「ありがとう。愛してるよ。」と返事がきます。もちろん嬉しいのですが、ネットで知り合ったという事もあるしなかなか会えないし、もしかして既婚者?とか浮気・実は私は彼女じゃなかったのかもとか色んな事が頭の中をぐるぐる回っていて彼の言ってくれる言葉を信じて良いのかわからなくて・・・。 彼の愛してるは本心なのでしょうか?本心を知りたければ彼に聞くのが一番なのでしょうけど・・・。 もし良ければ何かアドバイスお願いしますm(u_u)m

  • 別れた相手が結婚・・・?

    4ヶ月前に別れ、2ヶ月程うやむやな関係が続き、今は会う事はないけれど、時々連絡を取っているような状態の元彼が同じ会社にいます。 でも私はまだ彼の事が忘れられず、でもこのままではいけないと思い、自分のやりたい事などをしながらそれなりに自分の時間を楽しんで前向きに過ごしてきたつもりです。 でも心のどこかでやり直せるならやり直したいと思っていました。 そんな彼が結婚する(らしい)という不確定な情報が耳に入ってきました。 やはりショックでした。 彼にホント?って聞いてみたい気持ちで一杯です。 みなさんなら、今後連絡を取る時(向こうから連絡が来る場合とこちらから連絡する場合、両方)彼にどういう態度取りますか? 言い出すまで知らないフリをしていますか? 単刀直入に「こういう話聞いたんだけど」って言いますか? また、本当だった場合、もし彼とばったり会った場合、どんな顔してればいいですか? 結構今、一杯一杯です・・・

  • 嫉妬から冷たい彼。どうしたら元に戻れる?

    友達以上恋人未満の人と会って4回、ネットにて知り合いました。 ネットで彼から連絡をもらい、初めての連絡から1年弱やり取りをしました。 彼からの誘いを何回も断り、面倒くさくなって一時期1ヶ月ほど連絡をしなかったこともあります。その時期にも彼は何度もメールをくれ、その後6ヵ月後にはじめて会うことになりました。 会った日の帰り前に「またあってほしい」といわれ、とても感じの良い方だったのでOKをして帰りました。 それから3回デートをし(といっても時間に限りがあるため車でのおしゃべりがほとんどです。)メールも1日に何回も来るやり取りをしていました。 この週末に彼がメールをくれたのですが、明らかに普段しない時間帯や「仕事頑張ってるよ」と自分から普段入れないメールをくれ、返事はいつもみたいになく・・・結局最後に「妹の家に行ってくる。」とメールをくれたままその後の連絡はありませんでした。(バレンタインでーの次の日です。) あやしいな~と思ったので、嫉妬メールを入れてしまいました。 その後返事がなく私も悔しくて何度も嫉妬メールを入れてしまいました。 結局2日間連絡がなく、後悔してるのですがまた、メールがほしいだの、連絡がほしいなどしつこく入れてしまいました。 いつもの時間帯に連絡がなく、ちょっとした休憩時間に連絡があり、「怒ってないよ」と。その後も「仕事が終わった」と連絡がありましたが、いつもみたいに夜には連絡がなく・・・ 私も連絡が会ってからはゴメンねと誤り、しつこくはメールを入れてません。寝る前に「お休み」と入れましたが連絡なしで・・・ いつもならメールの返信も速めにあり、ハートマークとか入ってたのに普通のメールで。 彼の気持ちが離れてしまったのでしょうか? このままそっとしておいた方がいいのは分かってます。 でも、不安でこの3日間寝れません。フラフラです。 電話は苦手らしくメールがほとんどです。 やはりほっといた方がいいのでしょうか? 責めすぎてしまった分、ちょっとひこうと思ってますが、不安で・・・ 他に誰かがいるのかもしれないし。 どうしたらいいですか?

  • 行ってもいいでしょうか?

    先日、大学の同期の女友達と話していたときのことです。話の流れの中でバイトの話題がでまして、彼女は次回を最後にバイトを辞めると言っていました。彼女は飲食系のバイトをしているのですが、 「○○に来ないの~?」 と、かなり間接的にそこに来るよう誘われたのです。 彼女とはサークルが一緒で仲も良く、気になっている子なので是非行きたいのですが、行ってもいいと思いますか?彼女は自分から誘いをかけることは滅多にないので非常に嬉しかったのですが、何だか仕事中に行っても知り合いだったら逆に迷惑をかけそうな気がします。それに、本当に誘われたのかどうかもよく分かりませんし。所謂「社交辞令」の可能性も…。(^^;) それから、情報が少なすぎることは十分承知していますが、「脈」の有無はどうでしょうか?可能性の話で構いません。 御意見お願い致します。

  • 彼と自分の親を会わせたいけど…

    彼氏…もうすぐ32歳 私…25歳 付き合って8か月。 彼は付き合った当初から、結婚を考えてくれています。実際よく口にも出しています。 私も、真剣に付き合っているつもりです。実際、今まで付き合った人達とは、心のどこかで「いつか別れてしまうんだろう」と考えながら付き合っていました。でも、今の彼とは「このままずっと一緒にいれたらいいな」という思いがあります。 また、彼からは付き合い始めから、親に挨拶をしたいとずっと言われています。 ただ、問題がありまして。 彼は、高卒で今まで5年近く派遣社員で働いていました。さらに、彼は3人兄弟なのですが、3人とも父親が違う上に、真ん中のお姉さんとは一度も会った事がないそうです。上のお姉さんは、子供はいますが、離婚しています。また、彼は走り屋をやっていた時期があり、免取りになり、現在は無免許。 うちの両親は学歴や肩書などを人一倍気にする人間です。 親、お姉さん、どちらも離婚歴がある事だけは話してありますが、それ以外の事に関しては親はいまだに知りません。高卒と知った時点で態度が一変したので、それ以上は話せないというのが本音なのですが。 これだけ読むと、どうしようもない男と付き合っていると思われそうですが、それ以上に人間的な魅力がたくさんあり、だからこそ、真剣な付き合いをしているし、これからも続けていきたいと思っています。 それには、やはり彼と親を会わせるべきだと思ってはいるのですが。。 どうしたら、親の偏見を少しでも和らげる事ができるのでしょうか。 同じような経験をされた方などからの意見(もちろん、それ以外でも結構です。)を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 正しい判断ができていないかも・・・皆様の意見お伺いします。

    来週の日曜日に彼女と遊びに行く予定をしていたのですが、昨日彼女から 「友達と遊びに行ってもいい?」という電話があったので、 「毎週会ってるし、土曜日の夜も仕事の帰りに会えるから別にいいよ」とOKをしました。 (内心では自分の予定をキャンセルされて友達と遊びにいくということがめちゃくちゃ嫌でしたが、ここでは気丈に振舞っていました。) そこまではよかったのですが、 「たぶん怒るかな~~と思ってた~」という彼女の一言がぐさっと来ました。 「別に怒ってないよ」 とその場ではいましたが、 なんで、怒るようなことをわざわざ言うか!?・・ 「たぶん怒ってるかな~?」なんてことは言って欲しくなかった・・ と後になって非常に虚しさがこみ上げてきました・・・。 今では明日自分が傷ついたことを彼女に話そうと思います。 もしかしたら、気持ちだけが空回りして、突発的な感情になって正しい判断ができていないかもしないため、 皆様の意見もお伺いします。 上記のことで(予定をキャンセルしたことも含め)彼女に話すのは器が小さいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 自分に自信がなく、彼氏と写真をとるのが苦手です。どうしたらいいでしょうか??

    上記の質問通りです

    • ベストアンサー
    • noname#99883
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • メールの返信について

    相手からのメールがそのメールで完結していた場合どうしますか? 私は返信しません。何を書いていいのかわからないし・・でも女友達やお付き合いしている人には「なんでメール返してくれないの!」って言われてます。ちなみに私は20の女ですがこの年代だと私の方がマイノリティになるんでしょうか。 そして私のお付き合いしている人は海軍で働いていて航海に出ている時はメールしか連絡がとれなくて、それでも彼からのメールが完結してたら返信しないんですけどこの前それが嫌だって怒られました。そして今回の航海に行く前にちょっとケンカみたいになってたので、私が「そういうつもりじゃなかったけど困らせたならごめんね」というメールをしたら、彼から「自分の仕事のせいもあるから謝らないでいいよ」と来ました。私はこれで完結したと思い普段は返信しないんですけど前述のことがあったので何か返信しようと思うんですが普通こういう場合何て返信するものなんですか? 友人には冷めてる!とか愛が足りない!とか言われるんですがメールで愛をはかられても・・って思っちゃいます。が客観的に見てそういう印象を受けるものですか?? 彼は「別に愛が足りないとかは思わないけど海にいる時に連絡が取れないのは寂しいから嫌だ」と言われます。。

  • 彼女の親を説得したい…

    4月から社会人になる22歳の男です。 前回ここで告白しようか相談して見事成功し、付き合った彼女(今年二十歳でまだ19歳の大学1年生)と3ヶ月記念日に一泊二日で京都に旅行に行こうという事になりました。 とても楽しみでホテルも既に予約をしました。 自分の親はまぁとりあえず了承を得ていますが問題は彼女の親です。 結構箱入り娘みたいな感じで彼女のお父さんは彼女に結構甘いというかすごい大事にしています。 昨日彼女の家族と夜ご飯を一緒に食べに行って彼女の兄が海外旅行に行くという事で旅行の話になったのですが、「行ってはダメ」みたいな感じで色々と話していました…。 彼女の母には行くことは言ってあり、門限(10時)を守るなら説得を手伝ってあげると言ってくれています。(でも半分味方半分敵みたいな感じです(笑)) 今週の土曜日に彼女のお父さんに旅行の話をしに行くのですが許可をだしてくれるでしょうか…?? 考えとしては、人生最後の大学生活の春休みを一緒に過ごして思い出を作りたい、これから社会人になるから予定が合わず旅行にも多分行けれないと思うので今回が最後のチャンス と弱い気もしますがこのように考えています。 他にもアドバイスがあればよろしくお願いしますm(__)m

  • 不倫ですか??

    最近、職場の男性と仲良くなり飲みに行くようになりました。 私26歳、彼は妻子持ちで31歳。 もちろん相手は結婚してるし私にとっては良き相談相手みたいな感じで親しみを持ってました。 1度目は普通にご飯を食べて終わり、2度目に連絡先を交換し体の関係を持ってしまいました。 それ以来、仕事が同じぐらいに終わる時は少しだけ車の中で会い、話したり体の関係も、、、。 基本、彼は結婚してるので私の都合で彼に会う事は出来ません>< でも最近ではなんか彼はやるだけの為に私と会ってるんでないかなぁ~と。 私は彼氏がいないので仕事の事とかで心の支え的な感じで一切恋愛感情はありません。 でも彼はどんな気持ちで私に会ってるのか気になるけど、聞けない。 こんな関係良くないですよね?

  • ドキドキ感はいつなくなる?(恋愛経験豊富な方への質問)

    恋愛経験の豊富な方への質問なのですが 自分はひままで、一人の女性とそれも遠距離でしかつきあったことがなくて、たまに会えると 結構長い間、ドキドキしてたのですが だから、一般的に近くで毎日彼女に会えるという状況があまりありませんでした。 みなさん、いろいろあるとおもいますが、、、どんな 経験でも結構ですので、おしえていただきたいのですが 毎日、顔をあわせてたら、どれくらいで、ドキドキ感はなくなるのでしょうか?そのあと、情がわくのもわかってるのですが、ドキドキ感でおねがいします。 よろしくおねがいします。

  • 私の趣味についてなんですが、女性にお聞きしたい事があります。

    女性の方にお聞きしたいことがあります。私はAKB48の浦野一美(23)さんのファンなのですが・・・・ 私は21歳の男性です。 私はAKB48の浦野一美さんの歌っている姿や踊っている姿、そして、声や笑顔が好きでファンになり、浦野さんが出演している公演のDVDやテレビ番組(最近では、特命係長・只野仁)を見ていたりしています。 趣味の範囲内で部屋にポスターを貼ったり、公演に行ったりしていません。スキャンダルがあってもファンをやめるつもりはありません。 しかし、現在お付き合いしている女性(初の彼女)がいます。年齢は私と同い年です。彼女は私の趣味を知らないのでこの事がバレてしまったら幻滅して振られてしまうのではないかと不安でいっぱいです。 そこで、女性の方にお聞きしたい事があります。もし、私のような趣味を知ったら幻滅して彼氏を振ることはありますか?もしくは、どのように感じますか?そして、もし、バレてしまったら、今後はどのように接していけばよろしいでしょうか? 初めての彼女のため、女心が分からないのでぜひ、意見やアドバイスをお願いします。