k629k629のプロフィール

@k629k629 k629k629
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2008/11/08
  • 精神科に行くことを勧められました

    現在付き合っている恋人とメールをしていて、精神科に行くことを勧められました。 情緒不安定だと言われました。 自分自身でも、落ち着いている時と、頭にきてカッとなった時との性格のギャップに気ずいています。 ひどい時には物を壊したり、暴力をふるってしまうということも過去に数回あります。 今の恋人と付き合う前まではありませんでした。(暴力等は) 人間関係のトラブルは過去に数回あります。 家族や、職場での人間関係です。 いつも私は、誰のゆうことも聞き、あまり文句や反論もせず耐えています。 その日々のストレスが溜まって、ある日、今まで思っていたことを全て言ってしまいます。 ですがそれを理解してもらえず、嫌になり、仕事はその日に辞めてしまったりとゆうことが過去に何度かありました。 家族とは、10年ほど前(学生のころ)ケンカしたり、意見があわないと、口を聞かない日が続き、長い時で半年や1年ほど。 5年ほど前に家を出てひとり暮らしをしていますが、それからはそうゆうこともありません。 人とある程度距離を置いておかないと、うまく付き合えないような気がします。 過去にトラウマになっている出来事も多々あります。 自分自身も精神科に行ったほうが良いのかとも思うのですが。 この文章を見てくださった皆様はどう思われますか? 行ったほうが良いでしょうか? 行くとして、仕事の休みが月3回しかないのですが…、精神科に行くとゆうことを職場に言う必要はありますか?言うと、ありもしない噂をまわされたり、それを原因で転勤やクビにされたりしないかと不安になります。 治療費はいくらくらいかかりますか?保険つかえますか? 具体的にどういった治療をするのでしょうか?

  • 鬱病の方との接し方

    知り合いが鬱なのか自殺未遂をしてしまいます。 私は対人恐怖なので練習も兼ね、ちょっとした集まりでその方と知り合いました。 知り合いと言っていますが、顔見知り程度でそんなによく知らないのです。 私もこんななので、人との接触が難しく、私の事を気持ち悪がる人も多く、誰も近寄ってはきませんでした。 その方は誰にでも優しく、とても優しい声で何度か声をかけてくれました。 それに対して、良い印象を与える様な反応ができなくて、いつも後悔しています。 咄嗟に私が避けてしまいます。 私はイジメばかり受けていたし、今まで優しくされた事が無かったので、嬉しいという気持ちもあるし好きなのです。 友人になれたらと思っていたのですが、他の人と比較できない程、緊張してしまい困っています。 通り過ぎたり、その優しい声を聞くだけでドキドキしたり赤面してしまうので困っています。 これでは友好的に接する事ができません。 私は社交的な人間では無いし、根暗で、下品で、馬鹿だから失言ばかりするし、非難されやすいのです。 その人が影で死にたいと考えている事を知り、不安になってしまいました。 ろくに話したことも無いのに、死んでしまったらどうしようと苦しくなってしまいました。 力になりたいと思ってはいますが、私は馬鹿な事を言って傷付ける可能性もあるし、既に嫌われているかもしれません。 どう接すれば良いのでしょう。 人に聞くのは卑怯ですが、アドバイスくれたら嬉しいです。

  • どんなシャンプーを買えば。。。

    今日、初めてm3dのトリートメントカラーをしてきました。 美容師さんの話によると市販のシャンプーは洗浄力が強すぎて髪の毛の栄養を奪ってしまうので。。とお店のシャンプーを薦められたのですが予算的に持ち合わせがなかったので買わずに帰ってきました。 ネットなどで購入したいと思いますがどのようなシャンプーを購入したらよいか分かりません。 詳しい方、お教え願いますm(_ _)m

  • 僕の彼女はボーダーなのでしょうか・・・

    質問をご覧頂きどうもありがとうございます。2年半付き合ってきた彼女がいるのですが、ワガママな子で色々と困っています。色々とみているとボーダーなのかな?と思いまして、簡単に診断できるものではないとは思いますがご意見を頂戴したいと思います。 彼女とは僕の猛アタックにより付き合うことになり、今にいたります。彼女は僕のことをあまり恋人として好きでは無いのかもしれません。少なくとも確実に僕の方が気持ちが大きいです。 彼女とはいつも喧嘩ばかりです。まあ、喧嘩と言うよりも彼女が一方的に怒っているだけなんですが。その原因は上記の気持ちの大きさの違いかと思ってたんですが、ボーダーなのかな?と・・・。 ・僕のことをいつも悪い様にいって自分が上に立とうとする。投影性同一視をする人と発言がそっくりです。 http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html こちらの文章を読んで彼女のことを書いてあるのかと思いました。 ・とても理不尽なことを言い、それが実現できないと怒る。自分の思いとおりにならないと怒る。客観的に見てもらっても彼女がおかしいといわれることが多いです・・・ ・思考がデジタル的な所があります。完全にやる・やらないの選択肢しか認められないようです。僕の精一杯は彼女にとっては中途半端なようです。 ・彼女が別れると言って渋々承諾して彼女を忘れようとすると次の日に電話をしてきたりして結局復縁しています。彼女が僕のことを好きなのではなく見捨てられ不安なのでしょうか? ・僕が彼女以外に構うと機嫌を損ねます。男友達と遊びに行くと嫌いとか言われたりします。友達と遊んだり、自分が何かしていてメール等の返信が遅いと浮気者とも言われたり・・・浮気相手どころか僕には女友達もいません。これも見捨てられ不安? ・被害者意識が強いです。自分は傷ついている・頑張っている・お前が悪い・復讐してやる・これは戦いだ・お前には絶対負けない等の発言があります。 ・両親は私より兄の方が好きで大事にしている。家と出たいと思うときもあるという発言もありました。 ・僕以外にも、割と切れやすいと思います。色々と話を聞きますが、どうでもいいのでは?と思うことに怒っていたりします。 ・僕以外には違う人格の彼女をみせます。多分彼女の第一印象はおっとりした人だと思います。友達からみても普通の良い人でしょう。彼女も僕以外にはこんな自分は見せないとか言っています。実際には母親等には僕に見せる彼女を見せている気がします。 ・私は「付き合う前」に貴方が私の友人に好意があったことを許せないから貴方と一緒にはいれない。どれだけ傷ついていると思っているの。私と一緒に居たかったら貴方がいうことを聞くのは当たり前だ。ちなみに、彼女の友人に好意を持ったとき現彼女のことは殆ど知りませんでした。http://coconutsable.blog.shinobi.jp/Category/3/これをみてヤッパリ彼女はボーダー?と思ってしまいました。僕も沢山「しるかー」っていいたい事があります。 ・一緒にいてもいなくても辛いから卒業したら別れて欲しいといってます。 ・彼女は怒っていないときは魅力的に感じます。怒っているとき等も彼女を助けたい!なんて責任感がでてしまったりもします。 ・泰葉さんの過激な発言と同じような事をいいます。僕は、小朝さんの発言に対して共感できます。 長文を読んでいただきありがとうございます。まだまだ沢山書きたい事はあるのですが・・・ここまで読んでいただいて彼女はボーダーなのかや今後の彼女との付き合い方等についてご意見を書き込んでくださったら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 躁うつ病、でも車やバイクの運転がしたい

    双極性障害(2型)と診断され、3ヶ月ほど治療期間に入っている大学生です。 症状は当初に比べればかなり安定してきて、薬のメニューも3週間ほど変わりません。 (リチウム、ランドセン、レキシン、ホーリット、タスモリン) 副作用も当初のような眠気などは消え、思いつくのは便秘ぐらいです…。 親や友達からはまるで病気などとは思えないと言われます。 近頃、休みをもらって家で大人しく読書やネットばかりの日々に嫌気がさしてきました。 以前から私は車やバイクが趣味で、許しが出ればいつでも乗りたい位の気持ちでいます。 しかし主治医に何度も聞いても、乗っちゃいますよと言っても「まー気楽(気長)にいこうや」 とはぐらかされるばかりです。明快な答えをもらえません。 さすがに向精神薬(ホーリット)を飲んでいるうちはやめておいた方がいいのかなと思いますが、 なぜかホーリットは薬のメニューからなかなか無くなりません。 これらが早く治りたい気持ち、焦りの一つだとは分かっていますし、周囲からも指摘されています。 躁うつ病の皆様、いつ頃から運転を再開されましたか? 体験談を教えて頂けると幸いです。