totomama の回答履歴

全225件中121~140件表示
  • 小学生になる子にお勧めの本はありませんか?

    私自身が谷川俊太郎さんの「もこもこもこ」という本が好きで出産祝いにはいつもプレゼントに添えてます 今度小学校に入学する甥に本をプレゼントしたいのですが もうちょっと文章の長い本をプレゼントしたいと思ってます でも私には子供がいないので小学校1年生の子がどのくらいの長さの文章を好むのかわかりません こども事典とかも考えたのですが、他の方からもらう予定だそうで 私としては星の王子様みたいな童話をあげたいです でも小学校1年生にはまだ早いですよね? その子によって嗜好が違うと思いますが、うちの子はこれは一生懸命読んでいたよ!っていうお勧めはありませんか? あと、私が小さいころ大好きだった本で「ももちゃん」という女の子が出てきて赤い実とか黄色い実とかが出てくる物語の題名を知りたいです うろ覚えでほとんど内容覚えてないのですが何となくまた読みたくなって 今のところ本屋で探す時間がなくて これでは?という本があったら教えてください

  • 子宮筋腫について???

    私は筋腫がありながら子供を出産しましたが、2人目が欲しいなら早めに筋腫の手術をした方がいいと病院から言われました。 子供は兄弟があった方がいいし2人目希望してますが、手術が怖いし 今はまだ母乳をあげてる段階で入院も出来ないし悩んでいます。 誰か筋腫がありながら2人目を妊娠又は出産した方、もしくは筋腫を手術した事のある方費用又は入院期間など教えて欲しいです。 なるべくなら手術せずに2人目を生みたいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#7395
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 1歳10ヶ月の子供のお弁当

    女の子です。保育所に行っていますが、 月末から 数日間 お弁当&水筒を持って行かなければ 行けません。時間の無い朝ですが 可愛いお弁当を 作ってあげたいと思います。 アイデアやアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • crv2003
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 水銀の入っている予防接種ワクチン

    3歳の息子は自閉または自閉傾向といわれています。 自閉症は先天的と言われてきましたが、子供の頃の予防接種によって生じる例があるという論文が発表され論議を呼んでいます。(3/7報道特集) 今後予防接種を受けるのが怖くなってしまいました。 必ずしも因果関係はあるとはいえないのですが、親としては少しでも可能性のあるものは避けてあげたいと思っています。 色々調べた結果、三種混合と日本脳炎、一部のインフルエンザワクチンに防腐剤として水銀が含まれているということがわかりました。また、水銀を抜いたワクチンを製造しているメーカーもあるというのもわかりました。 この3つのワクチン以外にも水銀を使っているワクチンはあるのでしょうか? まだ、うちの子は風疹・おたふく・水疱瘡の接種をしていないので特にこの3つのワクチンに水銀が含まれているのかを知りたいです。

  • 帝王切開後の家事と休養

     2月末に丸1日陣痛を味わった上、回旋異常などにより緊急帝王切開をしました。  手術の翌日には、トイレまで歩いて導尿の管もはずし8日目に退院しました。経過は順調なようです。    産後は自宅か実家に戻るか迷ったのですが、夫が育児に協力的で帰宅時間も早いことと、実母との人間関係がストレス感じるので自宅に戻ってきました。  今、産後2週間目で、椅子に座りながらですが3人分の洗濯(洗濯乾燥機使用)アイロンかけ、モップかけ、少量の食器洗いなどの家事を始めています。  傷はたまには疼きますが、睡眠も十分に取れており頭も身体もスッキリしています。ですが、自宅に戻ってきてからほとんど無くなっていた悪露が出ています。  よく産後無理すると、更年期障害が早く来る、ひどくなるなど言いますが、私はもう少し休んだ方がいいのでしょうか?普通分娩と帝王切開の場合は身体を休めた方がよい期間が違うのでしょうか?経験者の方でもそうでない方でもいいので教えてください。よろしくお願い致します。 

  • お葬式 お通夜を子供に説明するには?

    祖母が亡くなり小学1年生の子がお通夜 葬式とは?と聞いてきました。人間の死を教えるとともに この辺の意味を分かりやすく伝えてあげたいと思います。宗教とは関係なく、子供 いや自分も含め今どのように伝えるべきかご指導願います。

    • ベストアンサー
    • syo-gun
    • 妊娠
    • 回答数4
  • アレルギー検査

    アレルギー検査はしたほうが良いでしょうか?1歳になりましたが、今のところアレルギーらしきものは出ていません。 というか、私はアレルギー検査をしたことが無いので、よく解らないのですが血液検査のようなものですか? 1度で食物アレルギーやアレルギー性鼻炎など全てわかるのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#149670
    • 妊娠
    • 回答数3
  • こんな話本当でしょうか?

    カテゴリーがチョット違うかもしれませんが・・・。 【赤ちゃんが生まれると身近な方が亡くなる】って話を聞いたことがあります。 私の周りでも ・義妹が出産した2ヶ月後に夫の母方の祖母が亡くなった。 ・友達Aが出産した翌月にAの祖母が交通事故で亡くなった。 といことが相次いでありました。 もちろんみんながみんな必ずってことではないのですが、 立て続けにあったことと、義妹が今2人目を妊娠しているのですが夫の父方の祖母が体を悪くしているのでなんだか心配です。 こんな話を聞いたことのある方、実際体験された方いらっしゃいますか? (私としては単なる偶然であって欲しいのですが・・・。)

  • コスメの魔法最終回

    ビデオ録画するの忘れてしまいました(涙) TBSのHP見たのですが、あらすじが大まかな事しか書いてなくてもっと詳しい内容が知りたいです。 結婚式はどうなったのか・水野さんと蘭丸さんとの仲はどうなったのかetc・・・。 詳しく教えて頂ければ嬉しいです。

  • 「奥様は魔女」の配役について

    「奥様は魔女」の配役についてのご意見をお伺いします。 米倉涼子さんがサマンサ役なのですが、昔のアメリカ版を見て育った方には違和感があるようです。 アメリカのホームドラマの「奥様は魔女」をごらんになっていた方にお聞きします。 日本の女優さんではどなたが適役だと思いますか?

  • 「奥様は魔女」の配役について

    「奥様は魔女」の配役についてのご意見をお伺いします。 米倉涼子さんがサマンサ役なのですが、昔のアメリカ版を見て育った方には違和感があるようです。 アメリカのホームドラマの「奥様は魔女」をごらんになっていた方にお聞きします。 日本の女優さんではどなたが適役だと思いますか?

  • 妊娠中の重い荷物

    こんにちわ。大至急教えていただきたいのですけど。 現在妊娠23週目で、現在も仕事(プログラマ)を続けているものですが、会社の上司から今日、パソコンを持って帰って月曜日にまた持って来て欲しいと言われました。重さで言うと大体5キロ以上で、会社から駅まで徒歩10分、電車に乗っている時間は15分(座れません)、最寄り駅から家まで徒歩30分以上かかります。 妊娠中は重い荷物を長時間持ってはいけないと聞いているのですが、この場合危険でしょうか?!大至急お返事下さいm(__)m

  • 今の子供について

    おはようございます。 私は小学校3年生の男の子の母親で、現在妊娠中です。 質問なんですが、小学校3年生の子供の事で教えて欲しいのですが。 自分(子供)が分からない事が有っても、人に聞かずにそのままにしてしまうのでしょうか? 私からすると、分からない事が有れば人に聞いて教えてもらうと考えるのですが、子供はやはり人に聞かずに、分からないままで済ませてしまうのでしょうか? こんな簡単な質問なんですが、私自身その子供と血がつながっていないのと、1年前程から一緒に住みだして、子供の事で分からない事がいっぱいなのです。自分では、子供の事を分かろう×2と頑張っているのです。 こんな質問で申し訳ないのですが、教えて下さい!

  • 言葉を話さない時期(?)

    2歳の子供。前は単語を話せたんです。 「イタイ」とか「でんちゃ」とか。 でも、今は全く話しません。喃語です。 これは一体、何なんでしょう? 1度話せているなら、いつか言葉は出ますか?

  • 再度、チャイルドシートの件で・・・

    いつもお世話になっております。 先日、チャイルドシートの件でお世話になりました者です。 状況を先に説明させて頂きます。 ・里帰り出産予定 ・病院から実家は車で退院予定 ・産後2ヶ月位経過後、主人が車で迎えに来る(私の車で) ・実家と自宅は車で約10時間 ・自宅では、私の車に乗せることが多くなる ・地方の為、車はよく利用する ・自宅は2階(階段) この様な状況なのですが、チャイルドシートはどのような物を購入しようか悩んでいます。 <質問> (1)チャイルドシートは、車につけっぱなしではないのか? 寝たらそのまま家に連れて行けるとか聞きますが、また車に乗せる時そのシートを持って行く形になるんですよね? (2)回転式の利便性は? (3)乳児の時は、平らになるシートが良いのか?(自宅ー実家が遠いので) 安全基準・装着可能かどうかなどは、だいたい調べ済みなのですが・・・ 考えれば考えるほど、経験もないので悩んでしまいます。 もちろん、状況の違い、赤ちゃんとの相性や成長の仕方などもあるとは思いますので、これが絶対!!とかはないんでしょうけど・・・ おすすめのチャイルドシートなど、いろいろ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • noname#63070
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 再度、チャイルドシートの件で・・・

    いつもお世話になっております。 先日、チャイルドシートの件でお世話になりました者です。 状況を先に説明させて頂きます。 ・里帰り出産予定 ・病院から実家は車で退院予定 ・産後2ヶ月位経過後、主人が車で迎えに来る(私の車で) ・実家と自宅は車で約10時間 ・自宅では、私の車に乗せることが多くなる ・地方の為、車はよく利用する ・自宅は2階(階段) この様な状況なのですが、チャイルドシートはどのような物を購入しようか悩んでいます。 <質問> (1)チャイルドシートは、車につけっぱなしではないのか? 寝たらそのまま家に連れて行けるとか聞きますが、また車に乗せる時そのシートを持って行く形になるんですよね? (2)回転式の利便性は? (3)乳児の時は、平らになるシートが良いのか?(自宅ー実家が遠いので) 安全基準・装着可能かどうかなどは、だいたい調べ済みなのですが・・・ 考えれば考えるほど、経験もないので悩んでしまいます。 もちろん、状況の違い、赤ちゃんとの相性や成長の仕方などもあるとは思いますので、これが絶対!!とかはないんでしょうけど・・・ おすすめのチャイルドシートなど、いろいろ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • noname#63070
    • 妊娠
    • 回答数6
  • こだわりの?出産祝い

    こんばんわ☆ 立て続けに友人ふたりが出産するのでお祝いをあげたいのですが、私が出産経験が無いので本当は何が喜ばれるのかご意見欲しいデス。 過去の質問を見てみたのですが無難に赤ちゃんの洋服とか、実用的なオムツとか、商品券などが多かったのですが、私の友人二人ともちょっと物にはこだわる人達なので困っています。 一人はモデルさんで海外生活も長く、持ち物もお洒落でスタイリッシュな物しか身につけません。 (ブランド嗜好な訳ではありません。良い物なら安いものでもOKです。) 一人はダンサーでやはり持ち物にはこだわりがあるようで、風水なども気にするみたいです。 きっと、オムツや赤ちゃんが身につける物も、素材とかデザインとか色々こだわると思うので、私が勝手に選んで使ってもらえないのもなぁ・・と思ってしまって。 こんなこだわりの人達にお薦めの贈り物は何がいいと思いますか? それともなんだかんだ言っても普通の物が喜ばれるのかしら? 友人に直接何がいいか聞いたところ「気をつかわないでいいよ~」しか返って来ないのです。 予算は2~3万(少ないでしょうか!??)です。

    • ベストアンサー
    • piyora
    • 妊娠
    • 回答数8
  • おすすめドラマ教えて!

    このあいだレンタルビデオで、お見合い結婚(フジテレビ)借りて見たんですが面白かったので、また何か借りようと思うのですが、おすすのドラマ教えて下さい!古いドラマでもいいですよ! 宜しく御願いしますm(__)m

  • 出産祝いはした方がいいかな?(自分の上司)

    自分は今年度入った新入社員で、 隣のデスクでもあり、主任という上司でもありお世話になってる 上司が昨年結婚しまして式にも呼ばれました。 で、お子さんができたようなんですよ、 なんですけどこの場合お祝いみたいなのって した方がいいんでしょうか? お金とかもの? お願いします! あ、因みに奥さんも退社したんですが 同じ会社でした。

    • ベストアンサー
    • haiji
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 内祝いの品物、何がいいかな?

    出産祝いをいただいた方への内祝いの品物を何にしようか迷っています。 よくある内祝いの品物じゃなく、ちょっと変わったものがいいなーと思っているのですが 何かオススメの品物や、内祝いにいただいたもので、印象に残っているものはありますか? 予算は3500円~5000円くらいを考えています。 オーダーで注文できるオリジナル商品などもいいなぁと思っているのですが・・・ よろしくお願いします。