ume-kichiのプロフィール

@ume-kichi ume-kichi
ありがとう数14
質問数4
回答数12
ベストアンサー数
4
ベストアンサー率
44%
お礼率
80%

  • 登録日2002/12/13
  • 方程式

    kx^2〔-2(k+1)〕x+2k-3=0 を判別式であらわすと D/4=(k+1)^2-k(2k-3)=0 だそうですが 私は、 D/4=ー(k+1)^2-k(2k-3)=0 だと思うのですが、わかりません。 お願いします

  • 2次関数

    a、b、cを自然数とする。y=ax^2+bx+cのグラフが2点(-2,3)、(3,28)を通る時、定数a、b、cの値を求めよ。 点の値を代入しても解けなかったので、どうやって解けばいいのか解き方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 中学3年生の受験生です!

     この前学校で、実力テストの予想問題でどうしても解らない問題があったので教えてほしいです。1月には私立の受験があるので焦ってます!   四角形ABCDがあり、それぞれ辺,縦AB,横BC,縦CDがあります。 EGが真ん中で横に平行線が通っています。 そして、AからBCの間線が引かれていて、BCの間に点Fが存在します。 そしてΔABFができます。 AE:EBは1:2、BF=FC,EG//BCである。AFとEGに交点Hがあります。AD=12cmのときのに次の問いに答えよ。というような問題です。 1、線分HGの長さは何cmか? 2、四角形HFCGの面積はΔAEHの面積の何倍か? 1番は友達に教えてもらったのですがいまいち理解できませんでした。 どうか解りやすく教えていただけないでしょうか?

  • 面積を求める問題(中学)

    この問題は、ここで質問するのがとても難しいのですが、わかりやすいように書きます。  下図のような一辺が10cmの正方形があります。     A_______B   |        |   |        |   |        |   |        |   |        |  CーーーーーーーD その中に、辺ACとCDを半径(母線)とした扇形を書き、さらに辺ABを直径とした半円を書くと、葉っぱのような部分が重なってできます。 その面積を求めよ。という問題です。 この説明でわかりますでしょうか? 扇形のほうは、1/4円の形です。  追加説明が必要な場合は追加します 明日の朝までに解かなくてはならないので、自分でも朝までがんばるつもりですが ご協力宜しくお願いします

  • 面積を求める問題(中学)

    この問題は、ここで質問するのがとても難しいのですが、わかりやすいように書きます。  下図のような一辺が10cmの正方形があります。     A_______B   |        |   |        |   |        |   |        |   |        |  CーーーーーーーD その中に、辺ACとCDを半径(母線)とした扇形を書き、さらに辺ABを直径とした半円を書くと、葉っぱのような部分が重なってできます。 その面積を求めよ。という問題です。 この説明でわかりますでしょうか? 扇形のほうは、1/4円の形です。  追加説明が必要な場合は追加します 明日の朝までに解かなくてはならないので、自分でも朝までがんばるつもりですが ご協力宜しくお願いします