kikero の回答履歴

全708件中1~20件表示
  • pHメーターについて

    こんにちはよろしくお願いします。 pHメーターに関してですが、一般的に有機溶媒中でpHメーターで 正確にpHをはかれるものでしょうか? 以上よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#168739
    • 化学
    • 回答数2
  • ビュレットを洗うときは、分解する? しない?

    ビュレットを洗うときは、分解して洗えという教授と分解するなという教授、どちらが正しいのでしょうか? 分解するなという教授は分解すると、傷がつき、液漏れの原因になるからビュレットは分解してはいけないと言います。

  • 検量線に使う濃度範囲について

    標準物質を用いて、検量線にて濃度が未知の試料を算出しています。 これまで、検量線作成の為に使用する濃度は、0(ブランク)を含めて6点(500、1000、1500、2000、2500μmol/kg)で求めてきました。 検量線は直線で、相関係数は、R^2=0.99999以上と、特に精度には問題ありません。 しかし、実際に測定する試料はどれも2000μmol/kg前後です。このような場合、もっと濃度の幅を狭めても(例えば、1500,1750,2000,2250,2500μmol/kgの濃度で求める)良いものなのでしょうか? また、ブランクを含む範囲から求める検量線と、どちらの方が信頼性が高いのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 水(イオン交換水)の飽和溶存酸素量について

    科学に詳しくない素人な質問で申し訳ないですが。 水の飽和溶存酸素量の変化について調べています。 瓶に水(イオン交換水)を放置していると溶存酸素量はどの程度変化するのでしょうか? また、試してみた事ですが水温40℃で溶存酸素量3.0[mg/L]の水温を短期間で25℃にした際にもう一度溶存酸素量を計測すると8.0[mg/L]近い数値が出ました。 現在、水温50℃の水をサンプリングして計測しているのですが、計測器は0~40℃が許容範囲でそれ以上だと参考値になってしまいます。水温50℃の水の溶存酸素量を正確に計測するいい方法を教えてください。

  • NIRで酢酸Naのスペクトルを解析するためには?

    近赤外分光法初心者の者です。ある研究で酢酸の定量分析を行うことになり、NIRで検量線を作ることになりました。 酢酸Naを用いて(濃度は20,40,60,80ppm )測定してみたのですが、どれも水のスペクトルと全く一緒のスペクトルしか出ず、どのように解析していいのかわかりません。様々な本も読んでみましたが書いてありませんでした。分かる方がいましたらよろしくお願いします。

  • NIRで酢酸Naのスペクトルを解析するためには?

    近赤外分光法初心者の者です。ある研究で酢酸の定量分析を行うことになり、NIRで検量線を作ることになりました。 酢酸Naを用いて(濃度は20,40,60,80ppm )測定してみたのですが、どれも水のスペクトルと全く一緒のスペクトルしか出ず、どのように解析していいのかわかりません。様々な本も読んでみましたが書いてありませんでした。分かる方がいましたらよろしくお願いします。

  • キレート滴定

    過去の質問のキレート滴定でpHによって測定できる成分が違うというのを見たんですが、なぜpHが10のときはCaとMgの全硬度が測定できて、pHが12の時はCaだけが測定できるんですか?

  • 濃度について

    5%グルコース溶液の考え方について教えて下さい。 1Lのグルコース溶液を作るようにいわれた時、グルコース50g+水950mlでは違うといわれました。この作り方と1Lメスフラスコで作った時の濃度の違いを教えて下さい。また後者の濃度を作りたいときメスフラスコを使わずに作ることはできるのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#180066
    • 化学
    • 回答数6
  • 内股のこすれ

    現在クロスバイクのESCAPE R3に乗っています。 今までディスカウントストアで適当に買った1万円のマウンテンバイクに10年ほど乗っていたので、R3の速度、そして軽やかな運動性に「キャッホー!」と叫びだしたくなる毎日を送っています。 でも、不満な点が一点・・・。 自転車の宿命(?)内股がこすれてズボンが破けるんです。 運動用の筋肉負担を軽減させる良い服を着たくても、こすれが心配で安物の運動着しか着れません。 服が破れないようにする何か上手い対処法ってないのでしょうか? 何かよい知恵をお持ちの方、どうか教えてください。

  • 一番強いアルカリ物質って何?

    pHって0~14までありますよね。 限りなく14に近い物質ってなんなんでしょうか? もし限りなく14に近い物質の水溶液があるとしてその中に手をつけるとどれくらいで骨だけになるんでしょうか? 一方で限りなく0に近い物質って何でしょうか? よく映画で何かの水溶液をあびて 「どろどろ~・・」と皮膚が溶けるシーンがありますが そんなにも早くドロドロにとけてしまう水溶液が存在するのでしょうか? 酸は金属を溶かし、アルカリはたんぱく質を溶かすと聞いた事があります。 酸の強い水溶液に手をつけるとどうなるのでしょうか?

  • 初任給について

    現在、就職活動中のものです。 給料についてなのですが、初任給 はいずれ上がっていくものなのでしょうか。 それは、どのようにしてでしょうか。  初任給は入社後、初めてもらう給料の事だと聞いている のですが、やはり成果を出さないと、給料は何ヶ月経っても、 初任給の額と同じままなのでしょうか。 それとも、月を経ていくごとに、少しは給料は上がっていく ものなのでしょうか? 私は中小企業におそらく入社すると思うのですが、"中小企業は人材確保のために初任給だけは大企業並みにしていて、入社後の給料の伸びが悪く、すぐに逆転されてしまうことが多い。"と聞いたことがあるのですが、こういったことは本当なのでしょうか?

  • 排水分析で用いた器具の洗浄方法

    排水分析、主にJIS法でのCOD測定・pH・フェノール・ヘキサン等の 分析を行っています。 用いる器具は「メスフラスコ・ビーカー・三角フラスコ・ホールピペト」とかですが、 先輩に「排水分析の器具は超音波洗浄器とかアセトンでは洗わないで」と、言われました。 洗剤、水洗い後、イオン交換水で流して自然乾燥と言われ ずっとそれが正しいと思っていました。 しかし、別の先輩に「なんで?」と聞かれ、「なぜだろう?」 と、疑問に思いました。 そこで、 1) 排水分析を行っている方は測定後、どのような洗浄をしていますか? 2) この洗浄のしかたでいいのでしょうか? なにか参考意見ありましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • o-tamu
    • 化学
    • 回答数3
  • デシケータで乾燥させる時は・・

    ろ過したものをデシケータで乾燥させる時、 最低何時間置く必要がありますか・・?

    • ベストアンサー
    • ako00
    • 化学
    • 回答数4
  • 中和滴定(計算)

    今中和滴定のところで、 食酢を水で10倍に薄めた溶液10.00mlを水酸化ナトリウム0.100mol/Lで滴定したところ8.25mlを要した。 もとの食酢100ml中に含まれている酢酸は何gか? という問題があったのですが、どうしても答え(4.95g)にならず、式が 60×0.0825×0.1=0.495 となってしまいます。 どこが違うのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mentam
    • 化学
    • 回答数4
  • 熱交換の基礎式を教えてください。

    熱交換器における基礎式を教えてください。 蒸気と水での熱交換を行う際に、入口温度と出口温度の関係、 それに流速等も計算のデータとして必要なんだと思うんですが、 どういう計算で熱量、流速を決めればいいのか熱力学の知識がないので 分かりません。 いろんな書籍を買って勉強していますが、難しくて分かりません。 それに独学ですので、聞ける人がいなくて困っています。 どなたか、簡単に熱交換の基礎式などを教えてください。

    • ベストアンサー
    • hengtop
    • 科学
    • 回答数3
  • 硝酸銀を用いた塩化物濃度の定量について

    硝酸銀と反応させて、生じた沈殿の量(濁度)から、塩化物濃度を調べたいと考えています。 JISなどを参考にすると、硝酸銀を加える前に、硝酸を加えるようですが、なぜ硝酸を加えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#88750
    • 化学
    • 回答数4
  • PMMAのMIBKを使ったエッチング

    リソグラフィのレジストにPMMAが使われていて, メチルイソブチルケトン(MIBK)と2-プロパノール(IPA)を1:3の割合で混ぜたものを現像液に使うという記述をよく見るのですが,このエッチングの化学反応を詳しく書いている専門書ってありますか? 特にエッチング時の温度の依存性が知りたいのですが... ご存知の方はご回答よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • etching
    • 化学
    • 回答数1
  • フッ素樹脂チューブについて

    現在、会社でフッ素樹脂チューブ(PFA・PTFE中心)の加工を行っております。 その中で、PFAチューブ同士の溶着を研究しておりますが、どのような方法でやれば上手く溶着出来るか分かりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 また、市場ではどのようなチューブ加工が人気(欲しがっている物)があるのでしょうか。 変な質問で申し訳ございませんが、御回答宜しくお願いいたします。

  • 一酸化炭素濃度

    当方,先日六畳室内に『いろり』を作りまして何方か空気中の一酸化炭素濃度を測る機械の購入先をご存知の方おられましたらお教えください。(カナリヤ)って,これは無理(笑)  宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sena009
    • 科学
    • 回答数2
  • 実験のレポートで収率を書くとき…

    例えば、A→Bの反応の実験をした時、Aから得られたBの収率が何らかの理由により100%を超えて120%になったとします。ここで、この計算結果をレポートに書くとき、そのまま120%と記載するのはやはりまずいのでしょうか。理論的に100%を超えることはありえないので、100%超えてしまった時はどんな値であれ100%と書いた方がいいのでしょうか。