ma-ayane の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 助けて・・・・・・・・・・・・!

    私は中2のテニス部です。 つい半月前くらいから、部活で友達のAちゃんを中心とした 一部のグループにハブかれています。 でも、それまではAちゃんとの関係は普通だったので なんで急にそうなったのか分かりませんでした。 主にされることは、 ・学校に行く時に私を置いていく ・数少ない友達といると、その子を呼んで私を一人にする ・私が何かを見ている時、わざとその前に立ち、  私が見えないようにする ・あえて、私の前で「あいつうざいし」みたいな事を言う です。 周りの仲が良かった子までも、私のことを言いふらして 自分の見方にして・・・・みたいな感じです。 どんどんエスカレートしています。 もう本当に部活に行きたくありません。 でも、大事な試合もありペアの子を困らせたくないので 無理やり行っています。毎日が苦痛です。 まだ普通に接してくれる子もいます。 結構被害妄想が激しくなっています。 その子たちまでも私のことを言っているような気がして もういやです。怖いんです。 (あと、少し話しは変わるのですが) いつも登下校をAちゃんと、もう一人の子(以下Sちゃん)と しています。昨日も同じように帰っていました。 (昨日、夏期講習で部活を休みましたがその2人に 言っていませんでした。) すると、「昨日なんで来なかったん?5分くらい待っとったのに」 と言ってきました。私は、夏期講習だったと伝えました。 本当だったら、言うつもりでしたが、毎週火曜日は夏期講習で 休んでいたので、さすがに分かってくれるだろうと思い、 伝えませんでした。でも、伝えなかったのは私だし、 悪いと思いました。でも、また何か反発したら、 ブツブツ言われるのが見えてたので、黙っていたら 「何も言わないんだったら、一緒に帰るのやめて。うざい」 と言われました。確かに私が悪いです。でも、理由を言っても 全く聞く耳を持っていないのに、あんな事言われたら、 もうワケ分かりませんでした。 都合のいい人だなって思いました。 もう登下校は一人で行きたいです。 でも、また何か言われるんじゃないか・・と思うと 判断できません。自由がない感じがして・・・本当につらいです。 親に相談したいのですが、心配させたくないので言ってません。 でも、身近な相談相手がほしいんです。 親に勇気を出して言ったほうがいいのでしょうか? その友達とは今後どうすればいいのでしょうか? 助けてください。よろしくおねがいします。

  • いじめでくるしんでいます。

    どうもこんにちは。いつもおせわになっています。  僕の通う学校で、いじめがたはつしており、まいにちあります。ぼくも被害を受けている一人です。今は、夏休みで、いいのですがあけるとその人を殺したいとそっちけいを考えてしまいます。ときには、校舎の1番上4階から飛び降り自殺をしようとして、たまたまみたひとが、先生を呼んで助けてくれましたが、またやりたいと考えて、くるしんでいます。毎日悩んでいて、親とかには何でもないと言っていますが、くるしいです。先生に相談してもかわらないのです。誰に相談すればいいのでしょうか?助けてください。もうだれも信用ができません。またやられたらどうしようとマイナス思考に考えてしまいくるしんでいます。助けてくださいどうすればいいか教えてください?死にたい・・・・

  • プロフについて

    僕は、今中3でプロフを作成しました。 しかし、まだ始まったばかりなので、アクセスする人が少ないのです。 どういう工夫で、アクセス数が増えると思いますか? 他の人のプロフにアクセスして、よろしくお願いします。とかを カキコすればいいのでしょうか?

  • ホームページ又はブログを個人的に運営されている方、されていた方、教えてください。

    自分のホームページまたはブログを作りたいのですが、どの会社のサイトから作ったらいいのか分かりません。 詳しく書くと、基本はパソコンから更新したいです。 だけど、私は学生(中3)なのでサイトに訪問する人の多くはケータイからです。 私も時々ケータイから更新しようと思ってます。 ちなみに私の友達の大部分は「モバスペ」か「peps!」というところで作っています。 いろんなサイトがあって、どこから作ったら1番いいのか分かりません。 みなさんのオススメサイトを教えてください。 また、ここはやめといた方がいいというサイトもあれば、教えてください。 よろしくお願いします。