tarakopuu の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 彼女との付き合い。

    今29歳の彼女と付き合っておりますが、いくつか困ってしまう 事があり、これは自分のフォロー不足なのか、わがままなのか 第三者的にアドバイスを頂きたくて書き込みしました。 普段は何でも無く付き合いをしているのですが、先日夜会うと どうしても帰す時間が遅くなる事を気になっていた私が、 早めに帰そうと思い、帰しました(それでも彼女は23時頃に 自宅に着)。 彼女が実家という事もあり、両親も心配するだろうからと私の 判断もあり(以前は遅いときは24時頃彼女が自宅に到着する) 2人で話した際にもう少し早くわかれようかと決めていました。 しかし、彼女からはもっと一緒にいたいのに何で急に早く 帰れと言ったのか?自分の事を嫌いになったのではないか? と気分が落ち込んでますとメールがありました。 確かに別れ間際にすんなり離れようとせず、時間ばかり経過した 事で、「あの電車に乗って欲しい」とはいいましたが、それも 気に食わなかったようです。 説明はしましたが、納得の様子も無く別れる時も自分が寂しいのに、 私は平気な顔をしているのも気になるとか・・・。 とくかく色々何か起こるたびに気分の落ち込みが酷く、喧嘩 して話し合おうと思い、駅で待ち合わせしても待ち合わせ駅 まで来ているけど、急に会いたくない等あります。 これは私のフォロー不足なのか、どうなのでしょうか。 出来れば女性からの意見をお聞きしたいです。

  • 元彼が忘れられない

    最近、好きな人ができました。 でも、何かが引っ掛かって告白することもこれ以上仲良くなることもできません。 たぶんその何かは、元彼なんだと思います。 私の理想を絵に描いたような方で、お互い愛し合っていました。 しかし、あることがきっかけで(悲しい理由ではありません)別れました。 恋人に戻ることはないと思って別れたのでよりを戻したいとは自分からは思いません。 ですが、元彼が本当に素敵な方だったので、新たな恋ができません。 好きな人ができても、「あの人以上はいない・・・」と思ってしまうのです。 これは、やはり時間に任せるしかないのでしょうか?

  • 嫌じゃない、でも、少しはプラトニックな関係がいいの!

    悩みに悩んで、投稿する事にしました。 彼は20代後半の社会人。仕事も順調。 私は18の高校生。学校も特に問題なし。 付き合って半年以上(もう10ヶ月くらい)になります。 私は彼に会いにいくのに電車で2時間かかります。(彼の住んでいる方が都会なので会いにいってます。) 会える周期は大体1ヶ月に2回。 会ったら、まずホテルに行ってセックスです。もちろん愛のあるセックス。 一緒にお昼をホテルで食べて、シャワーを浴びたりゆっくり過ごします。 そして2時~4時くらいにホテルをでて、そこから外でデートです。観光名所に連れて行ってくれたり、モールを歩き回ったり。時にはカラオケや、喫茶店で話したり、ということも。 幸せなんです。年が離れているのに一人の女性として扱ってもらえるし、下にみられず、対等に話しもします。 自慢になってしまうかもしれませんが、非の打ち所がない、というくらい好きです。(もちろん欠点だってあります。それはわかっています。) でも、会うたびに毎回セックス。 彼は会えない間、メールでも私と愛し合いたい、といいます。 人間の三大欲求のなかにもある性欲。 会えない間我慢してくれているので「したくない」と言うのも気が引けます。 彼に「気乗りしないかも」というと、「そういうときもあるよね。無理しないで」と言ってくれます。 でも、私自身は別にセックスが好きな訳じゃない(別に嫌いでもないですが)。世の中の女性にも多いと思いますが、なければないで、全然かまわないんです。 でも、「そういうとき」が、私は多い気がします。 正直、私はまだ高校生なので、一緒に映画を見に行ったりとか、そういうレベルでいいんです。セックスとかも、たまにでいい。 でも、「やっぱり大人だとそういった体の関係をもとめちゃうんだ。好きだから」と言われます。 やはり大人と高校生では求める物が違う、と分かっています。 高校生の放課後デートみたいなちょっとプラトニックな付き合いでは、大人は物足りないのでしょう。 セックスも嫌じゃない、してるときは幸せだし。でも・・・なんて本当に矛盾していて自分でも笑えるくらいです。 彼の事は好きだから、我慢してほしくない。 でも、このまま会うたびにセックスしてたら私が嫌になる気がするんです。 このままずっと付き合っていきたい相手です。 どうしたら良いでしょうか。。。 文がまったくまとまっていず、読みづらくてすみません。

  • 婚外恋愛を理解してくれる夫がいる奥さんっていますか?

    だんなさんとは「生活を共にする大切なパートナー」であり、男と女の関係ではなくなっていて、外にほかに男として好きな人が居る・・・。 だんなさんにそのことを理解してもらって、堂々と婚外恋愛している人、いますか?参考に話が聞きたいです。

  • 自分の好きと相手の好き

    こんばんは。 抽象的な質問ですが、お答え頂けると嬉しいです。 ※①、②ともにお互いに相手を必要と思い、大切な存在であるという設定です。いうなれば、「好き」に対する価値観の違いです。 ①自分の相手への好き度>相手の自分への好き度 自分は相手のことをものすごく好きだけど、相手は自分のことを普通に好き。 自分は相手のことを今まで生きてきた中で一番好きだけど、相手は自分のことを今まで生きてきた中で一番好きではない。 自分は相手と「この人と結婚したい!」と思っているが、相手は「この人と結婚してもいい」と思っている。 ②自分の相手への好き度<相手の自分への好き度 相手は自分のことをものすごく好きだけど、自分は相手のことを普通に好き。 相手は自分のことを今まで生きてきた中で一番好きだけど、自分は相手のことを今まで生きてきた中で一番好きではない。 相手は自分と「この人と結婚したい!」と思っているが、自分は「この人と結婚してもいい」と思っている。 上記の場合、どちらが幸せだと思いますか?また、何故そう思いますか? お時間があればお答え頂けると嬉しいです。 補足等、必要であれば追記致します。

  • 結婚は考えられない人とのお付き合い

    私は現在24歳の会社員の女性です。 わかりにくくなりそうなので、質問から述べます。 現在お付き合いをしている方は16歳上の40歳です。 歳の差はありますが、まだ付き合って半年ですが非常に関係はうまく行っています。 しかし、最近ふと、結婚の事を考えました。 結婚の話は出てはいませんが、今後、2人で結婚の話になった場合、私はどう考えても彼とは結婚できない(幸せになれない)としか思えないのです。 そんな気持ちがありながらも、今は結婚の話は2人でしていないので、 大好きでたまらない状態なのですが、こんな気持ちで40歳の男性とお付き合いを続けていくのは大変失礼な事をしているのではないかと最近思うようになりました。私は、別れるべきでしょうか。。?そもそも、40歳男性とのお付き合いのお返事をする時、そこまで考えてお返事するのが普通なのでしょうか?? 何でも良いので、意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 以下、背景になります。 まず結婚できない(結婚しても幸せになれない)と思う理由です。 ・私に奨学金という500万の借金がある(月2万3千円の20年間返済) ・私が子供がどうしても欲しい ・私は両親の介護をしなければならない この前提で、幸せな結婚はどうしても考えられません。彼はお金持ちでもなんでもない、普通のサラリーマンです。この前提がはっきりしている状態で40歳男性とすぐ結婚・出産したとしても、幸せな結婚はどんなに愛情が深くても、金銭面、精神面に厳しく、つらくなっていくとしか思えないのです。 歳が近い人との結婚でも、不慮の事故等で同じような状況になる可能性はあります。両親、彼が介護が必要になるとも限りません。しかし将来そんな苦労の可能性がある結婚は、私はどうしてもする気になれません。 私は、彼の事は本当に大好きです。本当にスキだったら、なんでも乗り越えられるといいますが、乗り越えられないものがあったら、その人のことを本当に愛していないということになるのか。。私は自分の事ばかり考えている自己中人間なのかと悩む毎日です。 長くなりまして、申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 結婚は考えられない人とのお付き合い

    私は現在24歳の会社員の女性です。 わかりにくくなりそうなので、質問から述べます。 現在お付き合いをしている方は16歳上の40歳です。 歳の差はありますが、まだ付き合って半年ですが非常に関係はうまく行っています。 しかし、最近ふと、結婚の事を考えました。 結婚の話は出てはいませんが、今後、2人で結婚の話になった場合、私はどう考えても彼とは結婚できない(幸せになれない)としか思えないのです。 そんな気持ちがありながらも、今は結婚の話は2人でしていないので、 大好きでたまらない状態なのですが、こんな気持ちで40歳の男性とお付き合いを続けていくのは大変失礼な事をしているのではないかと最近思うようになりました。私は、別れるべきでしょうか。。?そもそも、40歳男性とのお付き合いのお返事をする時、そこまで考えてお返事するのが普通なのでしょうか?? 何でも良いので、意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 以下、背景になります。 まず結婚できない(結婚しても幸せになれない)と思う理由です。 ・私に奨学金という500万の借金がある(月2万3千円の20年間返済) ・私が子供がどうしても欲しい ・私は両親の介護をしなければならない この前提で、幸せな結婚はどうしても考えられません。彼はお金持ちでもなんでもない、普通のサラリーマンです。この前提がはっきりしている状態で40歳男性とすぐ結婚・出産したとしても、幸せな結婚はどんなに愛情が深くても、金銭面、精神面に厳しく、つらくなっていくとしか思えないのです。 歳が近い人との結婚でも、不慮の事故等で同じような状況になる可能性はあります。両親、彼が介護が必要になるとも限りません。しかし将来そんな苦労の可能性がある結婚は、私はどうしてもする気になれません。 私は、彼の事は本当に大好きです。本当にスキだったら、なんでも乗り越えられるといいますが、乗り越えられないものがあったら、その人のことを本当に愛していないということになるのか。。私は自分の事ばかり考えている自己中人間なのかと悩む毎日です。 長くなりまして、申し訳ないですが、宜しくお願いします。