todofattyのプロフィール

@todofatty todofatty
ありがとう数6
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/07/31
  • 学校に行けない

    こんにちは。 現在大学2回生の女です。 中学のころから学校に行くのが楽しいという感じではありませんでしたが、高3のとき親に内緒で学校を休むようになり、欠席が20日を超えたところでばれました。 (両親は共働きで私より早く家を出ます) 父はあまり気にしているように思いませんでしたが、母はヒステリックになりかなり怒っていました。 学校を休んでいた理由はいじめや人間関係などではありません。 ほとんど理由はないんです。 でも母はいじめか何かが学校であったと思ったらしく、私もきちんと理由を言ったり否定をしなかったため、私に内緒で学校に行き担任と学年主任と3人で話をしたそうです。 クラスでトラブルがあったと思われていたようですが、休んでいた理由は何も言えず、無理にはきかれませんでした。 自宅からの通いで大学に入学し1年の前期は欠席もたまにありましたが、なんとか学校へ行っていました。 後期になるとまた急に学校へ行けなくなり、ほとんど欠席だったので試験が受けられず単位が0でした。 やはり両親は知りません。 友達がいないわけでもないし、大学には問題がないのです。 朝になると体が動かなくなり、行かなくてはと思ってもやっぱり行けません。高3のときと同じです。 友達からの心配メールが届いても、それを見るのが苦痛というか怖いです。 胸が苦しくなり、焦るような感情があります。 イライラすることが多く、何でイライラしているのか分からないときもあります。(考えてみると騒音?などでイライラしているみたいです) 他の大学の友達と会うことがあれば明るく振る舞っているのですが、一人になると気分が沈みます。 本当は明るい性格なんかじゃないのに、本当は学校にも行っていないのに、とあとからすごく落ち込みます。 死んだ方が楽になれるのかな?と考えたこともありました。 周りのことや自分のことを考えると行動には移しませんでしたが。 2年生になり、やはり欠席が多く試験は受けられましたが単位はあまり取れませんでした。 自分は病気なのではないかと心配になります。 むしろ病気だと言われた方が納得でき安心できるような気もします。 これからも学校に行けなくなるんじゃないかと不安です。 意味の分からない文章ですみません。 私は病気なのでしょうか?