maottiのプロフィール

@maotti maotti
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/07/23
  • 下水登記忘れ・器物損壊をし、賠償しない大家

    友人の問題なのですが、今住んでる賃貸物件で、下水の登記忘れが発覚し、この間市役所で5年までにさかのぼり、料金を支払ってほしいと通告されたそうです。 この地域では、下水、上水道の経理管理が最近まで別々だったそうで、他でもこのような人たちがたくさんいるようです。 ですが、私からしてみれば、登記もれがあるということは、行政の管理ミスでもあると思うし、特に計画的に登記しなかった例を除けば、過失の度合いにより減額があってもいいのではないかと思います。 なお、友人はずさんな市役所にも腹をたてており、最初は支払い自体も拒もうかとも思ってたようですが、そうもいかず、ある程度は「文句を言ってやる」うえで何分割をしてでも返済するとのことです。 それでどうなるかは別として、役所にはそのようなことをひとつの意見として申しました。 問題はこの後です。 友人の住んでる賃貸物件では、大家が大工であって、登記漏れもこの大工がやりました。なので少しは過失があると思います。 なので、大家の過失もあるということで、賃料の減額などを申し出てみたら、といいました。 しかし、同じ棟に住んでる人にも相談したところ、その人は大家がしている大工の工事で使う便器が住んでる人の車を直撃してしまった時も弁償すらしなかったというのです。 このようなずさんな管理の大家にあった場合、どのように対処すればいいのでしょうか? のうのうとこのような大家がいると、借りる側としても安心できず、少しは目にものを見せたいという気持ちにも誰もがなると思うのですが。 ご提案をお願いします。