sige_san の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 医療

    医療関連の質問です。 手根管症候群と診断されましたが、内容がわかりません。 手根管症候群専門医または詳しい医療機関は、ありますか? 教えてください。

  • 高齢者の高額医療費

    主人の父が癌になり、その入院費と手術代が高額になります。 75歳未満については、高額医療費ということで、一定額を超える分は申請すれば返ってくるのは知ってるのですが、75歳以上の場合はどうなんでしょうか? いくら1割負担といっても、高額になってしまいます。 75歳以上の場合でも、高額医療費の申請は出来るのでしょうか? 出来るのであれば、どこに申請すればよいのでしょうか? 自分で調べてみても75歳以上の場合については見つけられないので、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • asayyan
    • 医療
    • 回答数4
  • 在宅酸素療法について

    【入院中の患者が、外泊時に設置型の酸素を送り込む機械(?)を保険適用で借りるには、一度退院しなくてはならないのか?】 ということをお聞きしたいのですが。。。 説明しますと、 私の母は、入院して酸素を吸っているのですが、 このお正月に久しぶりに家で外泊するため、 酸素の機械を業者さんから借りました。 機械も借りたことだし、これからは週末の度に また外泊できるのかな?と思い、父に聞いたところ、 「外出ならいいけど、外泊するには一度退院しないとだめ。 そうじゃないと、酸素の機械を保険で借りられない。 だから、もう外泊はないよ」と言われたのです。 実は、母は今の病室がとても気に入っており、 退院して、他の人に使われてしまうのがいやなのだそうです。 だから、もう退院はしないので外泊もないということです。 退院の手続きって結構大変と聞いたのですが、 酸素を吸っている方は、外泊するたびに退院手続きをとって いらっしゃるのでしょうか? ちょっと不思議に思いました。。。 よろしくお願いします。

  • 医療事務関係の方。丸山ワクチンの接種代について教えてください。

    内科の診療所の医療事務をしています。 今回、丸山ワクチンを週3回、当院で接種して欲しいという患者さんがいらっしゃいました。ワクチン自体は患者さんの持参なのですが、接種代等はどう算定すればよいのでしょうか?診察される時は再診料も算定できると思いますが、接種のみの場合は「皮下注射接種料」として接種代のみ保険請求してもよいのですか?それとも全額自費として取り扱った方がよいのでしょうか?経験が無い為、困っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 在宅酸素療法について

    【入院中の患者が、外泊時に設置型の酸素を送り込む機械(?)を保険適用で借りるには、一度退院しなくてはならないのか?】 ということをお聞きしたいのですが。。。 説明しますと、 私の母は、入院して酸素を吸っているのですが、 このお正月に久しぶりに家で外泊するため、 酸素の機械を業者さんから借りました。 機械も借りたことだし、これからは週末の度に また外泊できるのかな?と思い、父に聞いたところ、 「外出ならいいけど、外泊するには一度退院しないとだめ。 そうじゃないと、酸素の機械を保険で借りられない。 だから、もう外泊はないよ」と言われたのです。 実は、母は今の病室がとても気に入っており、 退院して、他の人に使われてしまうのがいやなのだそうです。 だから、もう退院はしないので外泊もないということです。 退院の手続きって結構大変と聞いたのですが、 酸素を吸っている方は、外泊するたびに退院手続きをとって いらっしゃるのでしょうか? ちょっと不思議に思いました。。。 よろしくお願いします。

  • 医療事務関係の方。丸山ワクチンの接種代について教えてください。

    内科の診療所の医療事務をしています。 今回、丸山ワクチンを週3回、当院で接種して欲しいという患者さんがいらっしゃいました。ワクチン自体は患者さんの持参なのですが、接種代等はどう算定すればよいのでしょうか?診察される時は再診料も算定できると思いますが、接種のみの場合は「皮下注射接種料」として接種代のみ保険請求してもよいのですか?それとも全額自費として取り扱った方がよいのでしょうか?経験が無い為、困っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 古いレセプトを探しています。

    訳あって古いレセプトを探しています。 30年ぐらい前に医者にかかった時のレセプトですが、当時の病院は院長が亡くなって既に閉院しています。 当時は政府管掌健康保険証を使っていました。 レセプトは社会保険診療報酬支払基金に渡り審査されると聞きましたが、問い合わせればあるのでしょうか? さらに、そのレセプトは保険者に送られるそうですが、政管健保の場合社会保険庁にあるのでしょうか? 病院のあったところの社会保険事務所でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 古いレセプトを探しています。

    訳あって古いレセプトを探しています。 30年ぐらい前に医者にかかった時のレセプトですが、当時の病院は院長が亡くなって既に閉院しています。 当時は政府管掌健康保険証を使っていました。 レセプトは社会保険診療報酬支払基金に渡り審査されると聞きましたが、問い合わせればあるのでしょうか? さらに、そのレセプトは保険者に送られるそうですが、政管健保の場合社会保険庁にあるのでしょうか? 病院のあったところの社会保険事務所でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 社会保険に加入したら家族の扶養から外れることになりますか?

    会社の社会保険に加入したなら、家族の扶養から外れることになりますか?それともなりませんか?

  • 保険適応病名

    ネリプロクト軟膏の処方に、「痔核」の病名でレセプトを提出したのですが、適応外と判断されてしまいました。 このような場合、どこへ聞いたらよいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • gon1971
    • 医療
    • 回答数2
  • 医療関係のみなさーん

    レセプトの送付先ですが、10月から「協会けんぽ」が窓口になるのでしょうか?医療関係に転職して、先輩にまる投げされて、なんにも教えてもらえず、なんにも判らず困っています! レセプトのことを勉強するには、なにから手をつければいいですか? 職場の人が本当に根性悪で、「自分で勉強して」って感じなんです。。。どうしよう・・・。

    • ベストアンサー
    • bunmaru
    • 医療
    • 回答数2
  • 医療事務の資格取得、その後の就職先について。

    お世話になります。医療事務の資格について教えていただきたくこちらのカテゴリーで質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 高校卒業後、6年間バスガイドとして働き、去年結婚し、現在3ヶ月の娘を持つ24歳の主婦です。 主人は17歳年上の40歳で、最近主人が定年した後のことや私の再就職について考えるようになりました。 色々考えたところ、もともと医療や福祉に関して興味があり、「医療事務」の資格を取りたいと考えるようになりました。 高卒でも受験資格があるということですが、ユーキャンなどの通信講座で資格取得を目指したいと考えております。 やる気やがんばる気持ちはたくさんありますが、実際、通信講座で勉強して資格を取得し、医療事務の資格を生かし病院、薬局、クリニックなどで正社員(常勤職員)として働くことは可能でしょうか?? 経験談なども踏まえて教えていただけましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。