pokkunn の回答履歴

全245件中241~245件表示
  • ロゲインの信頼できる輸入代行者を教えてください。

     タイトルのとおりなのですが、5%のロゲインを購入しようと考えています。できたら、代金引換で購入したいのですが、どこか信頼できる業者をご存知無いでしょうか。

  • CSの受信不良

    某CSチャンネルと契約し、そこから格安で供給されたチューナを使っていますが、雨や雪などで度々、受信不良になります。 取り付け業者に見てもらいましたが、アンテナの位置、角度は問題ないということです。 チューナーの保証期限も過ぎており、この際、買い換えることを考えていますが、チューナーの性能で、このような天候による受信不良は、改善されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フレッツISDNでは、アダルトサイトは、どうなの?

    ADSLでは、どんな事をしても、国際電話とか、Q2にはつながらないと聞きました。 フレッツISDNの場合は、どうなんでしょう? よくわからないのですが、フレッツも局番は、「1492」で、使い放題なので、大丈夫なのでしょうか? それとも、ダイアルしているから、やっぱり繋がってしまうのでしょうか?(請求が来る) 環境的には、NTTから購入の、TAを使います。

    • ベストアンサー
    • sora0106
    • ISDN
    • 回答数5
  • ファーストフード店での紙ナプキンの数について

    ●朝からつまらない質問で失礼致します。 昨日私は休日出勤を終え帰りにミスドでドーナツを6つ買い家路につきました。 しかし帰ってみてビックリ!妻も同じくミスドでドーナツを6つ買って来ていました。 「あー!搗ち合っちゃったね~」と言いながら中を開けてみると 紙ナプキンが妻の買って来た方には大量に入っているのに 私が買って来た方には2枚しか入っていませんでした。これってどういう事? そう言えば今回だけでは無く妻がファーストフード店で フライドチキン等を買って来た時はいつも大量の紙ナプキンが入っていました。 しかし私だといくら沢山のチキンを買って来ても数枚しか入ってません そこでお伺いいたします。 ●ファーストフード店に勤められた事の有る方、又は現在お勤めの方 客の性別や体格等によって紙ナプキンの数を変えていらっしゃるのでしょうか? ●その他一般消費者の方々 私も同じ様な経験が有りましたらご意見お願い致します。 出来れば性別や小柄か大柄か(無理にとは申しません)も書いて頂けると参考になります。 ちなみに私は身長が180cm弱でガッチリタイプ 妻は身長150cm弱で細身タイプです。 お礼は仕事を終えてから書きたいと思っておりますので 少々遅くなります事をご了承願います。 皆様のご意見お待ちしております。 それでは会議に行って来ます。

  • 起床、就寝、睡眠時間に関する統計を探しています。

     起床、就寝、睡眠時間に関する統計を探しています。過去十数年、数十年の日本人の起床、就寝時間や睡眠時間の時系列データを探しています。どなたかご存知無いですか?  年齢、男女別などの項目に別れていれば大歓迎です。刊行物や掲載しているWEBページのURLなどを探すのをどなたか手伝って下さい。お願い致します。一応、総務省のページを探していますが私の検索がヘタクソなのもあってか、まだ見つかりません。URLを教えて下さる方はなるべく詳しくお願い致します。