kunikunichan の回答履歴

全68件中1~20件表示
  • ユナイテッドの特典航空券は札幌東京間はない?

    ユナイテッド航空のマイルで、札幌-東京間のチケットを取ろうと思ったのですが、 ユナイテッドのサイトで行き先を指定して検索すると、 「ユナイテッド航空では、Sapporo, Japan (CTS)とTokyo, Japan (HND - Haneda)との間のフライトは運航しておりません。検索条件を変更してください。」 と表示されてしまいました。 提携のANAにはこの路線の便はたくさんあるはずですが、これはどのように捉えればいいのでしょう。 予約システムの不具合が多く、うまくいかないことがよくある、とも聞きますが、実際にチケットを取ることはできないのか、それとも別の方法(電話など?)なら可能なのか、ぜひ教えてください。 なお、2ヶ月以上先でも前でも同じようになりました。

  • 弘法大師

    毎月21日にお参りしていますが、4月には旗を立てるのはなぜですか?

  • 九州→名古屋旅行 2泊3日行程について

    来月11/18より2泊3日で名古屋へ旅行に行きます。 名古屋駅そばのホテルに2連泊、夫婦+2歳の子連れです。 2日目の行程で迷っています。 <1日目> お昼過ぎに名古屋到着後、ホテルに荷物を置いて、リニア鉄道館に行く予定。 <2日目> レンタカーにて観光(24時間営業のレンタカーを借りる予定ですので時間は考えなくてOK) <3日目> 名古屋港水族館に行って帰宅予定 と考えているのですが、問題は2日目です。 ・伊勢志摩 ・岐阜方面 ・白川郷 ・名古屋より東方面(知多半島?)→あわよくば富士山見たい(笑) といろいろ考えるのですが、迷っています。 伊勢神宮に行こうと思っていたのですが、2歳の子連れでお伊勢参りはキツくないでしょうか? ベビーカーは伊勢神宮は使えないだろうなぁ…と思って。 どなたかオススメ教えて下さいませ。 あと、子連れで行ける、名古屋名物が食べられるお店をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ワイキキ ヒルトン周辺 安価な駐車場を探しています。

    ワイキキ ヒルトン周辺 安価な駐車場を探しています。 来月ワイキキのヒルトンに1週間レンタカーを借りて滞在します。 当然ながら駐車場問題がでてくるわけですが、ヒルトンから近くて安い便利な駐車場はありませんか? できれば最近の情報を教えてください。宜しくお願い致します。

  • JALのマイレージについて質問します。現在1人分のハワイ往復分マイルが

    JALのマイレージについて質問します。現在1人分のハワイ往復分マイルが溜まっています。家族4人でハワイ往復の航空券を予約指す場合なんですがマイルポイント分と通常航空券は別々に予約をしなくてはいけないのですか?マイレージポイント分の航空券がキャンセル待ちになっています。別々に予約をした場合キャンセルが取れなかったら他の3人分の航空券をキャンセルした場合手数料を取られるのでしょうか?現在のこう言う状況での最善策がありましたら教えて下さい。

  • 6月初めの石垣島の天候

    6月初めに石垣へ行く予定です。 梅雨の後半と思いますが、雨降りはどんな感じでしょうか。 結構晴れ間を期待しても良さそうでしょうか。 雨はちょっとは覚悟していますが、やはり晴れがよいですね・・・

  • ハワイ在住の日本人の方へのおみやげについて。

    ハワイ在住の日本人の方に日本からのおみやげは何が喜ばれますか? やはり、日本のお菓子や食料品でしょうか?

  • 南イタリア-カプリ島とナポリにスーパーや市場ありますか?

    今度ツアーで南イタリアに行きます。 カプリ島で半日、ナポリで少し自由時間があります。 その間に町歩きしたいのですが、カプリ島、ナポリにスーパーマーケットや市場はありますでしょうか? 今までずっと個人で旅していて、必ず地元のスーパーや市場を見たり買い物したりを楽しんできましたので、今回も行きたいなと思っています。 ガイド本などで調べたのですがあまり情報がなかったです。 ツアー中添乗員さんに聞けばいいのかもしれませんが、事前にわかると嬉しいのでわかる方いらしたら教えてください。 ナポリはどこのホテルに泊まるかまだわからないのですが、ナポリ駅近くかなと思います。 よろしくお願いします。

  • パラダイスコーブルアウとポリネシア文化センター

    似たようなトピがなかったので質問させてください。 夏休みにホノルルに行くのですが、パラダイスコーブルアウとポリネシア文化センターでまよっています。 パラダイス~は日本人が少ない&通訳なしということですが、外国っぽい雰囲気になれるかなと期待しています。 ポリネシア~は日本人が多く、規模も大きそうなのがいいかなと思っています。 二つもしくはどちらかにいかれた方、こっちのほうがいいよ!っていうのがあったら教えてください。 それと、二つともハワイの伝統料理のようなものが食べられるのでしょうか?せっかくだから、食べてみたいのですが。。

  • ワイキキで2次会におすすめのレストランを教えてください。

    6月にハワイで結婚式を挙げます。 お昼に挙式を挙げ、夜にはカジュアルなパーティ(食事会)を開きたいと考えています。 ワイキキでどこか、よいレストランはありませんでしょうか? ハワイは初めてなので、どなたかお詳しい方にご教示頂けると助かります。 人数は15名程度の予定です。

  • 名古屋に観光。どこに泊まれば?

    初めて名古屋に行きます。 一泊二日で行くのですが、どの地域に泊まればいいでしょうか? 私は女子大学生で、名古屋では観光名所をまわる、美味しい食べ物を食べる、お土産を買うことは最低限したいのですが、 そういうことが出来るだけ多くできる場所の近くに泊まりたいのです。 どの地域がいいのでしょうか? まだどこに行くかは決めていません。

  • ハイアットリージェンシーワイキキ

    今年の9月に友達がハワイで結婚式を挙げます。 いろいろな事情で帰国後に友人を集めてのパーティーなどはやらないみたいです。 私のときは披露宴や2次会にも出席してもらったので、何か想い出に残るお祝いをしてあげたいと思っています。 それで、結婚式当日にホテルにルームサービスでシャンパンとメッセージカードをプレゼントしたいのですが、どこにどういう風にお願いすれば良いのか教えてください。 また、分かれば大体の金額なども教えてください。 ホテルはハイアットリージェンシーワイキキです。

  • ハワイエスティーワールド

    エスティーワールドという旅行会社を利用された方いらっしゃいますか?ハワイ旅行でちょうど良いプランがあったので利用しようかなと思ってるのですが、大手ではないようなので心配です。料金も格安なので魅力的なのですが・・・

  • JALマイレージのため方

    皆様の質問を見ていると数万マイルたまったとか、海外へ行くチケットと交換するとかのコメントを見かけ ますが、皆様どのようにためているのでしょうか?  この間、初めて海外旅行に行き約8000マイルたまったのですが、これ以上ためようがありません。 単純にショッピングメンバーになったとしても100円で1マイルですよね? やはり飛行機に乗らないと駄目なのでしょうか?

  • オワフ島のホテルについて質問です。

    12月3日からハワイのオワフ島に行く予定です。 そこで、ホテルを探しているのですが、沢山ありすぎて決めかねています。 新婚旅行をしてなかったので、新婚旅行のつもりじゃないですが、軽い旅行と言った感じでしょうか・・・。 ですので、値段もお値打ちで、立地も便利、綺麗なホテルを探しています。海の近くを希望ではありません。 実質3泊なので、ホテルに滞在する時間は寝るときだけだと思います(笑) あとレンタカーを借りる予定なので、パーキング(セルフ)があると良いなと思います。 ハワイは1回しか行った事がないので、あまりわかりません。どなたかハワイに詳しいかたお勧めはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • MOS試験の解答、MOS試験の練習問題の解答

    MOSエクセルの試験を受けるために、富士通のMOSエクセルの練習問題をやっているのですが、解答はあっているのに、×になることってあるのでしょうか?それとも練習問題だから、解答は正解でも不正解になるのでしょうか?これだと、気になってその問題集付属のCDの方法に従ってやらないといけなくなるから、不安なんですが・・・。

  • カウアイ島ではレンタカーは必要ですか?

    今月末に、初めてカウアイ島に行く予定です。 その際、レンタカーを借りたほうがいいのか迷ってます。 カウアイ島は、タクシーなども少なく、車がないと不便…とも聞いたこともあるのですが、なくても平気かも…と思い迷ってます。 あと、カウアイ島で、レンタカーをお使いになった方、空港などですぐに借りられるのか…なども合わせて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの複数シートの印刷方法

    エクセルの1つのブックに複数のシートがあった場合、その中の選択したシートのみを印刷することは可能なのでしょうか? または、ブック全体を選んで印刷しても、任意のシートは印刷しないようにする方法などあるのでしょうか?

  • 骨盤矯正

    ・・・に一度行ってみたいなと思い、色々HPを調べていたのですが、どこも「女性専用・歓迎」感が漂っていて男性は入りづらいのかな…と思っています。 そんなことないですよね?男性患者もいますか??

  • イタリア旅行(添乗員か現地係員

    はじめまして。 秋頃、友人と二人でイタリアに行くのですが、ヨーロッパは初めてです。そこで、添乗員つきのツアーにするか、自分たちだけで行って、現地係員に案内してもらうか、するとしたらどちらがオススメですか? また、そもそも現地係員と添乗員もなしで、自分たちだけで個人旅行にしたいとも思ってます。女2人で始めてのイタリアで無謀でしょうか?治安とかいろいろ教えてください。