peacheek の回答履歴

全422件中161~180件表示
  • オーストラリアで出産したい。

    妊娠希望者です。まだ妊娠はしていないので、気が早いのですが。。。 出産はオーストラリアでしたいと思っています。私も主人も日本国籍保持者ですので国籍取得ができないのは知っています。それが目的ではありません。 以前、オーストラリアで数年ほどの滞在経験があり、現地に友人もたくさん居ます。今でも、できるなら移住したいほど、オーストラリアが大好きです。が、主人の仕事上無理ですが。何でもあって平和で安全な日本ですが、時間に追われる生活や人間関係や仕事関係などなど日本の生活そのものもはストレスを感じることが多いです。 こういった理由から、出産は、大好きな気持ちの落ち着ける信頼できる年代を問わない友人がたくさんいるオーストラリアでしたいと思っています。主人もいろいろな問題がクリアできるなら賛成だと言ってくれました。出産時期1ヶ月くらいは自分も渡豪すると。 そこで、実行するよりもまず、条件を調べればならないと思ったのですが、なかなか情報がありません。現地在住(もしくは元)などのビザ取得者の方が出産したなどの話はあるのですが、出産だけのために渡豪(おそらくこの場合は観光ビザですよね)したなどの話を見つける事もできませんでした。「ハワイで出産」はたくさんありましたが。。。 詳しい事を知っている方がいたら、ぜひ、教えてください。また、そういった情報が得られるサイトを知っていたら、ぜひ、教えてください。

  • オーストラリアで出産したい。

    妊娠希望者です。まだ妊娠はしていないので、気が早いのですが。。。 出産はオーストラリアでしたいと思っています。私も主人も日本国籍保持者ですので国籍取得ができないのは知っています。それが目的ではありません。 以前、オーストラリアで数年ほどの滞在経験があり、現地に友人もたくさん居ます。今でも、できるなら移住したいほど、オーストラリアが大好きです。が、主人の仕事上無理ですが。何でもあって平和で安全な日本ですが、時間に追われる生活や人間関係や仕事関係などなど日本の生活そのものもはストレスを感じることが多いです。 こういった理由から、出産は、大好きな気持ちの落ち着ける信頼できる年代を問わない友人がたくさんいるオーストラリアでしたいと思っています。主人もいろいろな問題がクリアできるなら賛成だと言ってくれました。出産時期1ヶ月くらいは自分も渡豪すると。 そこで、実行するよりもまず、条件を調べればならないと思ったのですが、なかなか情報がありません。現地在住(もしくは元)などのビザ取得者の方が出産したなどの話はあるのですが、出産だけのために渡豪(おそらくこの場合は観光ビザですよね)したなどの話を見つける事もできませんでした。「ハワイで出産」はたくさんありましたが。。。 詳しい事を知っている方がいたら、ぜひ、教えてください。また、そういった情報が得られるサイトを知っていたら、ぜひ、教えてください。

  • オーストラリアで出産したい。

    妊娠希望者です。まだ妊娠はしていないので、気が早いのですが。。。 出産はオーストラリアでしたいと思っています。私も主人も日本国籍保持者ですので国籍取得ができないのは知っています。それが目的ではありません。 以前、オーストラリアで数年ほどの滞在経験があり、現地に友人もたくさん居ます。今でも、できるなら移住したいほど、オーストラリアが大好きです。が、主人の仕事上無理ですが。何でもあって平和で安全な日本ですが、時間に追われる生活や人間関係や仕事関係などなど日本の生活そのものもはストレスを感じることが多いです。 こういった理由から、出産は、大好きな気持ちの落ち着ける信頼できる年代を問わない友人がたくさんいるオーストラリアでしたいと思っています。主人もいろいろな問題がクリアできるなら賛成だと言ってくれました。出産時期1ヶ月くらいは自分も渡豪すると。 そこで、実行するよりもまず、条件を調べればならないと思ったのですが、なかなか情報がありません。現地在住(もしくは元)などのビザ取得者の方が出産したなどの話はあるのですが、出産だけのために渡豪(おそらくこの場合は観光ビザですよね)したなどの話を見つける事もできませんでした。「ハワイで出産」はたくさんありましたが。。。 詳しい事を知っている方がいたら、ぜひ、教えてください。また、そういった情報が得られるサイトを知っていたら、ぜひ、教えてください。

  • クリーニング店

    アメリカのどこかで、着物を洗濯してくれる。お店ご存知ないでしょうか? 探してます。料金、酸素クリーニングなど、専門的に上手に仕上げてくれるお店。 どなたか?ご存じないでしょうか?

  • カリフォルニア州オークランドはどのぐらい危険?

    二十代前半の長男がオークランドに引越しをする予定です。友人のところにしばらく滞在して、それから自活するようです。 偶然、テレビで"ギャング・ウォー"という番組をみてしまい、オークランド東南部は三つのギャング組織が毎日殺し合いを繰り返しているのを知りました。 オークランドにいったことのある方がいらっしゃいましたら、街の印象や、実際のところそんなに危険なのか、教えていただきたくて投稿しました。 どんなことでもよいですから、教えてくださるよう、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202494
    • 北アメリカ
    • 回答数5
  • カリフォルニア州オークランドはどのぐらい危険?

    二十代前半の長男がオークランドに引越しをする予定です。友人のところにしばらく滞在して、それから自活するようです。 偶然、テレビで"ギャング・ウォー"という番組をみてしまい、オークランド東南部は三つのギャング組織が毎日殺し合いを繰り返しているのを知りました。 オークランドにいったことのある方がいらっしゃいましたら、街の印象や、実際のところそんなに危険なのか、教えていただきたくて投稿しました。 どんなことでもよいですから、教えてくださるよう、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202494
    • 北アメリカ
    • 回答数5
  • 明日出発Sydney空港からの移動(車いす)

    こんにちは。 明日出発なので急ぎで教えていただけると幸いです。シドニーに行きます。私は車いす(手動車いすで行く予定)を使っています。その他にスーツケースを2つとテニス用車いすを1台持って行きます。テニス用車いすと大きなスーツケースは夫が運び、小さなスーツケースは私が膝の上において車いすをこぐ予定でいます。できるだけ経済的な方法で、なおかつ歩く距離も少なく、できれば時間もかからない方が助かります。移動場所は下記の通りです。 1 Australia, Sydney International AirportからHilton Hotel Sydney, 488 George Street, Sydney NSW 2000へのアクセス。 2 Hilton Hotel SydneyからStar City Casino Apartments, 80 Pyrmont Street, Pymontまでのアクセス。 http://www.131500.com.au/ ↑上記のリンクから住所を入れて調べてみましたが、空港からは乗り換えがあるようで1本だけでは行けないようです。また乗換駅でプラットホーム2-3などホームが変わるのに、これだけの荷物があると移動などが大変かな?と思いました。 Google Mapsで調べると、空港からヒルトンホテルまではルートによって違いますが、12~18Kmで23~25分とのこと。タクシーだといくらくらいかかりますでしょうか? またAccessible Taxiはたくさんいますでしょうか?電車代が1人$15だと2人乗るならタクシーでもそんなに変わらないのかな?とか考えています。また車いす2台(1台は折りたたみができますが、テニス用車いすは折りたたむことができません)スーツケース2つは乗りますでしょうか? シドニー空港への到着はJQ528便(メルボルンー>シドニー)で午後9:25です。 自分で調べれなければならないのですが、出発まで時間がなく、また他の荷物(スーツケース)など全く取りかかっていないためにかなり焦っています。 どなた様か、シドニーに詳しい方、他の交通手段(リムジンやシャトルなど)をご存知の方、どうぞお知恵をお貸しいただきたく、お願い申し上げます。 また明日(日本は今日?)1月23日(日)出発のため、帰国(2月8日以降)までお礼の投稿ができませんので、前もってお詫び申し上げます。 ちなみにオーストラリアには車いすテニスの試合に行きます。 長い質問におつきあいいただき、ありがとうございます。

  • ヨーロッパから船便でスーツケースを送る

    ヨーロッパ(東欧)から船便で日本へ荷物を送ろうと思います。 ダンボールなどではなくスーツケースに入れます。 ですが、スーツケースで送るとキャスターなどが壊れないか心配です。船便は作業が雑と聞きましたが。。飛行機の積み込みと似たようなのでしたら大丈夫かと思うのですが。 あと、スーツケースに鍵をかけたいのですが、税関で引っかかるようなことはまれですか? 中身は衣類やジャム、蜂蜜、チョコレートなどです。 実際にスーツケースで送ったことのある方、船便に詳しい方おられましたら回答願います。

  • 明日出発Sydney空港からの移動(車いす)

    こんにちは。 明日出発なので急ぎで教えていただけると幸いです。シドニーに行きます。私は車いす(手動車いすで行く予定)を使っています。その他にスーツケースを2つとテニス用車いすを1台持って行きます。テニス用車いすと大きなスーツケースは夫が運び、小さなスーツケースは私が膝の上において車いすをこぐ予定でいます。できるだけ経済的な方法で、なおかつ歩く距離も少なく、できれば時間もかからない方が助かります。移動場所は下記の通りです。 1 Australia, Sydney International AirportからHilton Hotel Sydney, 488 George Street, Sydney NSW 2000へのアクセス。 2 Hilton Hotel SydneyからStar City Casino Apartments, 80 Pyrmont Street, Pymontまでのアクセス。 http://www.131500.com.au/ ↑上記のリンクから住所を入れて調べてみましたが、空港からは乗り換えがあるようで1本だけでは行けないようです。また乗換駅でプラットホーム2-3などホームが変わるのに、これだけの荷物があると移動などが大変かな?と思いました。 Google Mapsで調べると、空港からヒルトンホテルまではルートによって違いますが、12~18Kmで23~25分とのこと。タクシーだといくらくらいかかりますでしょうか? またAccessible Taxiはたくさんいますでしょうか?電車代が1人$15だと2人乗るならタクシーでもそんなに変わらないのかな?とか考えています。また車いす2台(1台は折りたたみができますが、テニス用車いすは折りたたむことができません)スーツケース2つは乗りますでしょうか? シドニー空港への到着はJQ528便(メルボルンー>シドニー)で午後9:25です。 自分で調べれなければならないのですが、出発まで時間がなく、また他の荷物(スーツケース)など全く取りかかっていないためにかなり焦っています。 どなた様か、シドニーに詳しい方、他の交通手段(リムジンやシャトルなど)をご存知の方、どうぞお知恵をお貸しいただきたく、お願い申し上げます。 また明日(日本は今日?)1月23日(日)出発のため、帰国(2月8日以降)までお礼の投稿ができませんので、前もってお詫び申し上げます。 ちなみにオーストラリアには車いすテニスの試合に行きます。 長い質問におつきあいいただき、ありがとうございます。

  • 海外からしたら

    例えばアメリカとかイギリス、フランスの人からしたら タトゥーはどういう印象なのでしょうか? 日本では反社会的などととられプールや温泉にはいれなかったり 会社を首にされたりすることがあるようなのですが 海外の人はタトゥーをどのように見ているのでしょうか? あくまで、タトゥーを入れようと考えて質問をしている訳ではなく好奇心から質問しているだけなので 入れるのをやめた方がいいなどのコメントは控えてください

  • オーストラリアのワーホリ→676ビザへ

    現在、ワーホリビザを持っています。 今年の2月21日に切れる予定です。 去年の、2月22日より8月14日まで滞在し、それからオーストラリアを出て今にいたります。 今、オーストラリアに戻り3ヶ月学校に行くことに決めましたが学校は学生ビザを発行しません。 3ヶ月なので3ヶ月ビザを申請しようと思いましたが、私のオーストラリア入りが1月25日でオーストラリア出発日が5月14日頃になる予定です。 3ヶ月ビザでは足りなく(2週間ほど)、6ヶ月ビザがある事をしり、申請しましたが3日たった後(現在)連絡がありません。 いろいろと調べてみましたが、ワーホリ後の676ビザの取得が厳しいことを知りました。 ちなみに、676ビザの取得には2~10日ほどかかるようです。 オーストラリア入国まであと、5日ありますが取れるか心配です。 取れなかった場合、ワーホリで入国する事は可能ですよね? その場合、もう他のビザは申請可能ではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オーストラリア人の恋愛

    シドニー留学中の女29歳です。 1ヶ月ほど前に30代アジア系オージー男性と知り合いになり、何度か2人で出かけました。彼は大学で日本語を勉強していたということと、日本にもワーホリで1年ほど住んでいた経験があり、多少日本語も話すことができます。 その彼と一番最近会った時(4回目)に軽いキスをされ、その後のメールでは文末に「Love ○○(相手の名前)」と入ったり、私のことを「My ○○(私の名前)」と呼んだりするようになりました。かといってしょっちゅう会おうと誘ってきていたわけでもなく(時々メールのやりとりはしていたけど)、不意に「いついつヒマなら会わない?」と連絡がきて、大体1週間に1回くらいのペースで会っていた感じです。 オーストラリアでは付き合う時に日本のように付き合ってください的なことは言わないとその彼から聞いたことがあります。今の私たちの状態がなんなのか、よく分からず困惑しています。私に好意を抱いているのか、単なる下心なのか・・・。いわゆるデーティング期間というやつなのでしょうか?本人に聞けばいいのかもしれませんが、なかなか聞く勇気を持てずにいます・・・。私は彼に好意は抱いています。 オーストラリア人の恋愛事情に詳しい方がいたらアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • オーストラリアで一人旅

    3月に2週間程度オーストラリアを卒業旅行で一人旅しようと考えています。 そこで質問なのですが、2週間で4都市を回るというのは体力的にかなりキツイでしょうか? 順番としては、ケアンズ(3)→ブリスベン(3)→メルボルン(2)→シドニー(3) ()は滞在数です。 都市間の移動は全て飛行機の予定です。 また各都市では様々なアクティビティーやツアーに参加したいと考えています。 やはり行き先を1都市減らすか、少し滞在日数を増やすべきか、それともこの日程で大丈夫なのか... 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • シドニーの「夕焼けから夜にかけて」のクルーズ

    6日の夜に日本からシドニーへと出発します。 到着した日の7日の夕方にフェリーに乗りたいと思って調べていました。 一生懸命に探したのですが、どうしてもクルーズについて 分からないので、教えてください。 サンセットから夜景が楽しめるクルーズに参加したいと考えています。 そして、1人25ドルくらいまででなんとか乗りたいのです。(2人で行きます) ディナーや演奏などはついていなくても本当にいいので、とにかく 安くオペラハウスの周りを運航してくれて、最終的にサーキュラキーへと 戻ってこれるものを探しています。 なので、一般的な交通のためのフェリー便でもかまいません。 今の時期は、日の入りが8時過ぎくらいのようなので、7時半くらいに出る ものでないといけないのかなぁって想像しています。 この日の回る場所としては、セントラル駅近くの宿泊先から、基本的には歩きで 市内を回るつもりです。朝7時半にシドニー空港へ到着するので、どんなに遅くとも 10時半には市内観光に出発できると計算しています。 行きたい場所としては、GVB・パディントン・ミセスマッコリー岬・ロックス・ハーバーブリッジです。 あと、ブランチで、エッグベネディクトも食べたいと考えています。 エッグベネディクトの美味しい店もちょっと調べきれていません>< そんな訳で、どんな順で回ったらいいのかも実はかなり悩んでいます。 こちらも含めて、ご回答いただけたらと思います。 日がないので、本当に申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • オーストラリアで最低賃金以下の給料を訴えるには?

    ワーキングホリデービザでシドニーに滞在しています。 こちらに来てからすぐ日本人が経営しているレストランで働き始めました。 面接の時、時給は14ドルと聞いていたので、タックスがひかれて手取り10ドルぐらいだろうと思っていました。 給料は現金払いでもらっていたのですが、タックスファイルナンバーを聞かれた記憶がないので、数か月してからオーナーに聞いてみたところ「現金払いなので必要ない」との回答でした。 周りの人に聞いてみたところ、「ワーホリはタックスが高くて払いたくないから、政府に雇っていることがバレないよう銀行振込ではなく、現金で給料を渡していて、そのためタックスファイルナンバーも必要ないのだろう」とのことでした。 考えてみたらと、私と同じレストランで働いている子達の中で学生ビザを持っている子達は銀行振込で給料をもらっていました。 オーナーがタックスを払っていないということは、タックスとして差し引かれるはずの4ドルは、経営者側の利益ですよね。 これでは、私が帰国する時にタックスリターンを申請したところで、もともと払っていないので、逆に払わされることになります。 この件に関して、結局オーナーに強く言えませんでしたが、納得できなかったのでバイトは辞めました。でもやっぱり納得できません。 オーストラリアの最低賃金は15ドル前後だったと思います。 他の日本人の友人達にも聞いてみましたが、100%といっていいほどの皆9~10ドルの最低賃金以下で働かされています。 給与明細等もちろんもらっていないので、今更働いた時間など証明することはできませんが、どこか法的期間に訴えることはできるのでしょうか。 私達の知らないところで、本来ならば支払われるべきタックスがオーナーの懐に入っていたこと、同じ日本人なのに、最低賃金以下で雇って金儲けしているのが許せません。 どこか法的機関に訴えて、その店の経営者を指導してもらうことできるのでしょうか?クレームできる場所や方法などをご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • オーストラリアの移民英語学習プログラムについて

    オーストラリアの成人移民英語学習プログラムについて、卒論を書いております。 英語能力が足りないせいか苦心しています。 以下の2点について、分かる方いらっしゃいましたら、お助け下さい。 (1)AMES(移民英語学習プログラム)でボランティアを用いる意義や目的。   (異文化交流を目的としているのか、予算的な問題なのか?)  できれば、その根拠となる施策、方針、政策などがあると嬉しいです。 (2)オーストラリア全体でAMESにボランティアとして従事している人の人数。 (1)(2)共に出所があると助かります。 お手数ですが、宜しくおねがいします。 キーワード AMEP, AMES, Adult Migrant English Program, Adult Migrant English Service, VTP, Volunteer Tutor Program, HTS, Home Tutor Scheme, Immigrant, Multi-culturism、移民、言語政策、ESL,オーストラリア、英語教育、政策、施策、方針、理念、多文化主義 今まで見た資料 移民省レポート、ビクトリア州AMESレポート、グーグルSCHOLARでちょっと検索。。。 ちょっと難しかったです汗 PS>>言い訳ですが、年末にやっと内定を頂き、就職留年しない事が決定しました。それはよかったのですが、卒論の進捗状況は悲惨なものです。どうか、お助け下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#151146
    • オセアニア
    • 回答数2
  • オーストラリアの移民英語学習プログラムについて

    オーストラリアの成人移民英語学習プログラムについて、卒論を書いております。 英語能力が足りないせいか苦心しています。 以下の2点について、分かる方いらっしゃいましたら、お助け下さい。 (1)AMES(移民英語学習プログラム)でボランティアを用いる意義や目的。   (異文化交流を目的としているのか、予算的な問題なのか?)  できれば、その根拠となる施策、方針、政策などがあると嬉しいです。 (2)オーストラリア全体でAMESにボランティアとして従事している人の人数。 (1)(2)共に出所があると助かります。 お手数ですが、宜しくおねがいします。 キーワード AMEP, AMES, Adult Migrant English Program, Adult Migrant English Service, VTP, Volunteer Tutor Program, HTS, Home Tutor Scheme, Immigrant, Multi-culturism、移民、言語政策、ESL,オーストラリア、英語教育、政策、施策、方針、理念、多文化主義 今まで見た資料 移民省レポート、ビクトリア州AMESレポート、グーグルSCHOLARでちょっと検索。。。 ちょっと難しかったです汗 PS>>言い訳ですが、年末にやっと内定を頂き、就職留年しない事が決定しました。それはよかったのですが、卒論の進捗状況は悲惨なものです。どうか、お助け下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#151146
    • オセアニア
    • 回答数2
  • NZ クイーンズタウン&フォックス氷河

    12月23日からニュージランドのクイーンズタウンとフォックス氷河などに行きます。 それに伴い、ミルフォードサウンドのツアーとフォックス氷河のヘリハイクツアーを探しております。 何か英語ツアーでオススメの会社をご存じの方いらっしゃいますか???またはニュージランドのツアー検索で(レビューなどが載っている)良いサイトなどございましたらよろしくお願い致します。

  • アメリカに住む親戚の安否

    アメリカに親戚が一人で住んでいるのですが、今年始めから連絡が取れなくなってしまいました。 親戚はもう高齢で、アメリカ人の旦那さんはずっと前に亡くなりました。子供はいません。 旦那さんの親戚はいるようですが、こちらとも元々疎遠だったので連絡することができません。 荷物を送っても、電話を掛けても返事がきません。 高齢ということもあり、入院などの可能性もあると思うのですが、安否だけでも確認したいのです。 どなたか助言いただけないでしょうか?

  • オーストラリア在住の方、どんな贈り物を希望しますか

    オーストラリア在住の方にお聞きしたいです。 お世話になったAustralia人の方に贈り物をするのですが お土産に使いそうなモノは すでに差し上げているので 和風モノに こだわっていませんが 日本人からだと どのような贈り物を希望しますか? 私が贈る相手は40代のご夫婦と女子高生がいるご家庭です。 こういうものはイラナイなどの情報でも嬉しいです。 そこの子供さんが好きな日本キャラクターの 『韓国(?)ショップ』までAustraliaにあると聞いて ますます悩んでいます・・・ ラップ ・冷蔵庫の消臭剤・文房具などが Australiaより日本製品の方が優れているというのは 昔の話しなのでしょうか? 日本のお菓子、コアラのマーチ、ポッキー、キットカット また、ポストカードなどは 喜んでいただけるものでしょうか? 現在もそうなのだとしたら、荷物に同梱しようと思うのですが、、、 在住の方だから思いつく様な品物は無いでしょうか、 勿論 好みがあるとは思うのですが 先様の好みリサーチ後に悩み始めたので アドバイスをして頂ければ助かります どうぞ宜しくお願いします。