fuzzbuzz の回答履歴

全118件中101~118件表示
  • 女友達との関係

    女友達との関係に悩んでる26歳の男です。 長文でかつ日本語としておかしい気がするので読みにくいと思いますがよろしくお願いします。 2ヶ月ほど前から友達として付き合ってる女性がいます。 彼女は男性が多少苦手らしく、私と一緒にいた際に十数人の友人とたまたま会ったのですが彼女は青ざめて、パニックになってしまうほどです。 不謹慎ですが私はその機会から外見とは裏腹に心繊細なところに魅かれ、うっすらと好きかも・・・、と思うようになりました。 ある日、私の誕生日で男友達と集まるときに彼女が「あなたの誕生日だから私も行きたい」といい始め、しぶしぶ連れて行きました。 (彼女とは週2くらいあっていて、二人でカラオケ行ったり、ちょっと手をつないだり、肩を抱いたりはしてます。誘いも最初の頃はほとんど彼女からです。) 青ざめた件もあったので「横にいてね」と言っていたのですが、彼女は私の横に座らず、ずっと別の友達の横にいました。 私はそれに嫉妬し、最初から最後までほぼ無口でしたが、彼女は気にしない様子で楽しんでるような感じで余計に嫉妬心が強まり帰り際に「俺が気を使ったのって無駄だったんだね、男嫌いって言ったって全然平気だし、気なんか使わなければよかった」と言ってしまいました。 彼女は「ごめん、けど気を使ってもらいたくなかったの。ごめんね。」といって帰ってしまいました。 本心で言いたかったことではなかったのですぐ謝罪のメールを送ったのですが「ごめん、気にしてないから、早く彼女作りなよ」と言う返答がきて、怒ってると感じ「会って謝りたい、許してほしい」とメールを送りましたが、「今は会いたくない、電話もしたくない」と言われてしましました。 会いたくないといわれ、すごくショックですが、自分が言ったことは彼女にとって失礼なこともわかっているのでしばらく会わないと約束のメールもしました。 しかし、数時間もしないうちに彼女から電話が来て「会いたくないのは必要以上に会いたくないだけで、あなたが我慢できなくなると思ったからだからね」といわれました。 電話の意図は私には理解できかねてます。 会いたくない、電話もしたくないといっておきながら、電話をし、微妙に会っても良いよと思わせる言葉を言ってくるのは許してくれてると取りたいのですが、それにしては私は失礼なことを言ったので都合よくとるには厳しい気がする。けど、会いたくないといわれてからどんどん彼女に会いたい気持ちも膨れてきてます。 会って謝りたいし、関係を戻したい。その上でもしよければ告白したい。 彼女に対し、会いたいといっていいものか悩んでいます。 もしよろしければご意見ください。

  • 気になってる人がいます。

    私の隣の席の人は、 4月に転入してきて、 私も友達になりたいなという、 些細な気持ちがあったから、 いろいろ話したりして仲良くなりました。 でも相手に彼女が出来て、 私はその時他に好きな人がいたから、 それほどショックではなかったです; だから普通の友達だとずっと思っていました。 (今は別れたそうです) でもこの前席替えして、 相手と隣の席になりました。 最初は話してて楽しいなとか思ってただけだったけど、 一緒に問題考えたり、1つのちりとりに2人小ぼうきでゴミ集めて掃除したりしてるうちに、 不思議な気持ちになってきました; (多分相手が自分から私の連絡帳を書いてくれたりしたのもあったと思う;) でもなかなか素直になれません; これって恋なんでしょうか?? それ自体よくわからなくて、 どうすればいいかわかりません; お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#77126
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 告白したい=付き合いたい??

    よくこのカテが好きで見させてもらっています。 そこで質問があります。 よく「告白したいんです・・・」ていう質問があるんですが、それは「付き合いたい」ってことなんでしょうか? 私自身恋愛経験が少ないこともあり、よく分かりません・・・。 女性は告白されても「付き合って」という言葉がないと、ただ「好き」と言われても戸惑ってしまうという回答が多いですが、どうなんでしょうか? 当方、22歳の女です。

  • 初対面の人にアンパンマン顔だねと言われました

    この前紹介で知り合った男の子に写メを送ったんです。 「そしたらアンパンマン顔だね こういう顔好き」 といわれました。 でも正直グサッときたし、丸顔は一番コンプレックスなので 本当に頭にきました。 失礼ですよね? 会ったことはないですが、メールの紹介で知り合ったんです。

  • 友達と共通の男友達から誘われた場合。

    女友達1人と共通の男友達1人がいます。その男友達は最近知り合いました。 男友達からメールで「今度ドライブ行こう!」と言われたのがどうやら私だけらしく、 女友達は聞いていないみたいです。 私はこの男友達が気になっているので二人で行ってもいいなーと思うのですが、 男友達が「女友達が来るのを前提としている」のか、 「二人で行こうとしている」のか、読めません・・・。 私が「じゃあ女友達も連れてくね」と言ったら脈なしとか思われてしまいそうで。 でも勝手に一人で行って勘違い女と思われても嫌で。 こういた場合、相手になんて返すのが一番良い方法でしょうか??

  • 男性の心理として…

    27歳♀、会社員です。 5年程前のアルバイト先の後輩A(25歳♂)が、しばらく実家(地方)に帰省していたのですが、 仕事の都合で再上京してきました。 バイト時代からかわいがっていて、たまの上京の時など皆で集まったりしていた仲でした。 そのバイト先で、私には結婚を前提に付き合っていた人がいました。 私にとってもAにとっても先輩にあたります。 その彼とは様々な事情により結婚できず、別れて2年になります。 結婚を考えたほどの元恋人との破局は、想像以上のダメージがありました。 相手に対する未練は全くありませんでしたが、また裏切られるくらいならはじめから 信用しないほうがいいと思ったのです。恋愛ってなに?結婚ってなに?という2年間でした。 …それが。 Aと再会して、二人で買い物に行ったり、飲みに行ったりするうちに、 おや?おやおや?これは…という、淡い淡い気持ちがうまれてきました。 当時見えなかった部分(皆の前では「明るく元気でお調子者」だったAが実は悩み苦しんで いたこと、帰省の事情、再上京への努力など)が見えたからかもしれません。 そして、社会に出てすごく大人になったからかな、とも思います(私より…)。 今も、恋愛するのはこわいし、すぐにどうこうとか、とてもじゃないけど 考えられませんが、それ以前に気になることがひとつ… 男性は、自分の「先輩」の「元彼女」からアプローチされたら、ひくでしょうか…? もちろん、相手女性に対する好意の有無でも変わってくるとは思いますが…。 Aに現在、恋人はいません(本人曰く5年間いないとのこと)。 Aは私と元恋人との経緯を当時から知っています(結婚の話が出ていた事も)。 Aと元恋人は特に仲がいいというわけではありませんが、皆で集まる機会は今後もあると思います。 それは私も同じです(実際、今年仲間が亡くなった通夜の席で会いました)。 やっとうまれた淡い気持ちを大事にしたいからこそ、ますますこわいのです。 男性の皆さん、回答をよろしくお願いします。。。

  • 浮気の浮気

    私は30代後半の既婚女性ですが、40代前半の既婚者の男性と不倫しています。 彼は、「浮気の浮気はしない」と言っています。 つまり不倫相手は私だけってことなのですが、どうやら他にもいそうな感じ…。 実は私も不倫相手は彼だけじゃないのに、彼に他にいるってのが穏やかでいられません。 どうしてこんな気持ちになるんでしょう。 彼に問い詰めるべきでしょうか。 それとも見て見ぬ振り? 問い詰めても白状しないだろうし、白状したからってそこからどうしたいって具体的に決めてる訳でもないし…。 でも、このことが気になってイライラして、子供にあたってしまいそうです(>_<)。

    • ベストアンサー
    • noname#63157
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 嫌われたのですが・・・

    ずっと前、ある人に告白し、振られました。 が、友達ならいいということで、仲良くしていたのですが、 その人がデート中に、僕がメールを送って、 気まずくなったそうで、メールや、電話一切してこんといて。 といわれました。 僕は、嫌われたものだと思って、 ずっと、話すこともなく、今まで、過ごしてきました。 しかし、今日、 「○○~」と呼んできて、振り向いたら、 「やっほ~」 とか、 帰るときに、 「ばいばーい」とか、言ってきました。 これは、もう「嫌われていない」 ととってもいいんでしょうか。 また、この状況で明日、 「昨日、何で、あんなテンション高かったん?」 とか聞いても、普通に話せると思いますか? 回答お願いします。

  • 不思議な人

      最近気になる人がいます。  彼女は5つ年上の会社の方なのですが、とにかく不思議な人で困っています。(ちなみモテます)  ちょっと前まで自分の同期Aと何度か二人であっていたのですが、その同期Aは5月に告白するも6月末に振られました。  それに、二ヵ月前まで彼女は飲みの場で同期Bによくいちゃついていましたので、気があるのかと思ったのですが、実は気がないとの事。自分は遊び人なのかなぁと思いました。    問題は、彼女と番号を交換した最近からなのですが、飲みの場でよく話すようになってから彼女は自分にいちゃつくようになりました。  自分は適当にあわせていました。そして、最近すごーく遠まわしにメールで告白されました。すぐに話したいといったらなぜか駄目との事。しかし、メールで自分の事を好きだとまた遠まわしに。(おまえは鈍感だとか何とか)  その後、自分もどうしたら良いかわからず翌日以降も普通通り接しました。メールも電話も彼女からよく来ていました。  それで話す内に彼女の事が気になり始めて何度か食事に誘い行く様になりました。そこで最近付き合おうと言おうと思い意を決して彼女を食事に誘いました、が、彼女は何処となくつまらなさそうな感じの顔(あくまで自分的には)。どうしたの?と聞くも何ともないよとの事。その後色々話すもやはり何処かいつもと様子が違います。  そこで自分の心の中で、ああやっぱり付き合う気はないんだと解釈。 なんだかどうでもよくなり翌日の彼女のメールに返信をしませんでした。  それから、1週間彼女から連絡がこなくなりました。職場でも忙しく会っていません。あれだけ連絡して、遠まわしに告白もされていたのに、この反応はやはり彼女は遊び人なのでしょうか?それとも自分が何か勘違いしているのでしょうか?恋愛経験全然ないのでわかりません。自分には愛想着かされたと思っているのですが。。。  皆さんの意見をお聞かせいただけないでしょうか?

  • 男性の気持ち

    抽象的な質問で申し訳ありませんが、 男性が「俺のこと好き?」って聞く時はどんな場合なんでしょうか。 ケースバイケースだと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください! よろしくお願いします。

  • まさか結婚…?

    特に困っているわけではないのですが、男性の気持ちがわからないので、相談させて下さい。 付き合って3ヶ月の彼がいます。付き合う前、少し恋愛についての話をした時、彼は「自分は結婚には向いてないと思う」と言っていました。 付き合い始めてからも特に結婚という言葉を聞くこともないし、彼自身まったく結婚に焦っていそうでもないし、そういった話もしたことはありません。 そのことから、彼は結婚する気はないのだろうと思っています。私も恥ずかしながら、まだまだ自立できるような力はなく、結婚はできないだろうと思っています。 ですが、この間私が誕生日を迎え、彼からもらったメールには「俺はずっと一緒にいるつもりだから」という言葉があり、驚いてしまいました。さらに、彼と会う約束をしていた日が実は、彼のお祖父さんの四十九日だそうで、もちろんそれは大切な用事ですから、私は構いません。 彼とはそのあとに会うことになったのですが、最初に彼が「四十九日一緒に出れば?」と言い出し、これもまた驚いてしまいました。 付き合ってまだ3ヶ月ですし、ましてや四十九日…家族や親戚が集まる場に行けるわけありません。誰だ?ってなりますよね(笑)奥さんなら参加して当然でしょうが…。お正月など、人が気軽に集まれる行事ならまだわかるのですが。 友達に相談すると、メールの言葉はプロポーズみたいなもんだよ!と喜んでくれていましたが、よく考えると曖昧な言葉ではあるし、こちらのサイトでも、女性が思うほど男性はそんなに深く考えてないんだよ、という意見を見ます。 それに、性格がひねくれている私ですから(汗)、今が一番好きだという気持ちが大きい時期だからそういうこと言えるのかな、と信じきれずにいます。 彼の中にもしかして、私と結婚したいという気持ちがあるということなのでしょうか?もしそうならもちろん嬉しいんですが、結婚は簡単な問題ではないですし…。ただ本当に、深い意味はないのかもしれないですし。彼32歳、私27歳です。 長文で失礼いたしました。ご意見あれば嬉しいです。

  • 彼女がいる人をスキになってしまいした・・・

    彼女がいる男の人をスキになってしまった事が初めてで・・・ なおかつ自分からあまりアプローチをしたこともないので、 どうしたらよいのか分かりません。 同じ経験をしている方の意見や、 逆に同じ状況の相手の男の方の意見が聞きたいです!! 相手の男の人は周りには私は「タイプだ」といってくれていたようですが、まずは友達から仲良くなりたいと思うんですが、ケータイの番号を交換してもかかっても来ないので進展はありません。 最近私が好意を持っていることが知れてしまったのか、向こうから話かけてくれることが多くなったのですが・・・ 話すときも緊張してしまってうまく自分を出せませんっ!!

  • 下心があるなら断りたい

    私は入社数年目で受付嬢をやっています。 彼とは社内の食事会で何回か席が近くになっただけで、 話をしたこともないですし、顔は覚えていましたが名前も知りませんでした。 普段の仕事では顔を合わすことはまずありません。 彼はある日、私の所にやってきて、突然「今日の帰りに、食事に行こう」と言いました。 私は社交辞令だと思って「いきなり今日は無理だけど、いつでも歓迎しますよー」と言いました。 そしたら、「じゃあ連絡先を教えてくれ」と言うので、あまり深く考えずにアドレスと携帯番号を教えました。 それから数日後に彼から連絡があって、「今日暇だったら、食事に行こう」とメールがありました。 私は何度も断り辛らかったので、OKしました。 彼とは10歳以上歳が離れているし、食事会では後輩の面倒見が良くて、真面目な人に見えたので、 誰とでも食事にいくのかなーと思い、軽い気持ちで行ったんですが、なんと行った先のレストランは個室だったんです。 これってどういうことでしょう? 別に普通に食事をしただけだったんですが、何となく2人で食事をしていて、違和感を覚えました。 帰りに彼は「また一緒に食事しよう」と言ってきて、 私もその時とっさに「ありがとうございます。また是非誘ってください」なんて言ってしまいました。 それから何回か「次はいつにする?」というメールが彼から来ましたが、都合が合わないからと断っています。 彼に何か下心があって私を誘っているなら、もう2人で食事に行く気はありません。 今は彼からの誘いに、ただ逃げているだけなのですが、私はどうすればいいでしょうか? 断るにしてもどういう風に言えばいいか分かりません。

  • 彼は自分を愛しているのか

    夫が自分を本当に愛しているのか、すごく気になります。 なぜそんなに気になるのかというと、 ・夫には前好きな人がいた ・その人は自分の知人。夫とその知人が知り合ったのは自分が夫と知り合ったときより若干早い ・夫はその人とつきあってはいないし、アプローチも告白もしていない。 ・夫は後にその人に露骨に冷たい態度をされ、夫のその人に対する気持ちは冷めていった ・その役3ヵ月後に自分と交際 夫にも、その女性に振られたから自分とつきあったの? 本当に好き?など聞きましたが、振られたからつきあったわけではない、と聞いています。 それに本当にその女性が好きなら、冷たい態度をされても好きだったはずだし、その女性を好きになったきっかけも「自分が落ち込んでるときになぐさめてくれて嬉しかった」とありますが、弱っている時だから相手の本心が見抜けず好きになってしまったということも考えられる、 つまり自分の前に好きだった人は好きは好きだけれど 錯覚だったと思いたいのですが、、 彼は私とつきあっているとき、私の親に進んで会いに行ったり一緒に住もうと言ってくれたり知人に紹介してくれたりしてくれたので真面目な人だとは思います。 自分は安心して彼を信じていいのでしょうか? 自分に自信がないです。

  • ショックから抜けられない

     大学生の兄2人と私(女子高生2年)の3人兄妹。  3ヶ月ほど前、私が風呂上がりでタオル掛けのまま部屋に入って、上半身裸で汗を拭いたり、ブラを付けているところを覗かれてしまって、すごいショック。いつも2対1で負けてしまう私、あまり仲良くない存在だし、女=妹だから力でもまけちゃう。部屋の扉をそっと開けられ覗かれていて、裸の姿や下着姿を見られた。後で「お前も胸が大きくなったな」、「(男と)してんじゃないか」とからかわれ、もう死にそうにつらい。悔しい。  「男だったらこんなことなんなかったのに。」って思えてきて夜寝床で独り泣いてしまいます。なかなか眠れない日々、眠れても夜夜中に目が覚めて朝まで眠れないこともしばしば。今までは、自分は女だから、兄達と違って、将来いっぱいおしゃれもできるし、きれいな下着も着けられてよかった、って思っていたのに。  朝、制服のチェックのミニスカート着るのが嬉しかったのに、今、スカートやブラなんか捨ててしまいたいって思う。悔しい。  母はいないから相談できる女性の大人もいない。(本当は)早く元の自分に戻りたい。今までのようにきれいなミニスカートや女の子らしいミニワンピを着て、きれいな可愛いブラやショーツに囲まれて女の子でよかったって思えるようになりたい。  こんな状態から早く抜け出せる方法教えてください。(女性の大人の人に聞きたいです。-今、男性嫌いになっちゃっているから…)

  • どうやったら前向きに生きていけるのですか?

    宜しくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは日々前向きに明るくいきているのでしょうか? 意識して前向きになっているのでしょうか? それとも無意識に毎日楽しくてたまらないという感じですか? 私は生きてて無意識に楽しいと感じた事はありません。 つらい、つらい、と感じています。 なんとか楽しい所を見つけて楽しもうと思っても 悲しいくらい見つかりません。 見つかってもすぐに将来の不安が押し寄せてきます。 不安から逃げたくて、お酒を飲み続ける事もありました。 お酒を飲むと、一時楽しくなります。 でも、次の日になれば、又同じような不安に襲われます。 また、仕事で失敗した時も、自分はやっぱり駄目なんだ、 と自分の駄目さから逃げたくなります。 どうすれば毎日楽しく明るく生きられるのでしょうか? 友達に聞けば、俺は悩まないなあ、、といっていました。 強い人だな、と思います。 どうして自分だけこんな苦しい思いをしなければならないのでしょうか? 明るく生きるコツを教えてください。 宜しくお願いします

  • こんな友達と

    友達で一緒にいると緊張し、言いたいことがいいにくい感じの子がいます。 その友達も私もあまり話さないので気まずい雰囲気になってしまいます。なかなか打ち解けることができません。 どうすれば仲良くなれるかが分かりません。 緊張を少しでもなくせればいいんですが。 このまま連絡を取らなければ疎遠になるのは確実ですが、これからどうすればいいか悩んでいます。

  • 駐車場料金のワリカンについて。

    こんばんは!30歳既婚女性です。 先月の話ですが、何だか悶々としたままなので、宜しければアドバイスお願いいたします。 私には、もう5年位付き合いのある、某アイドルのファン友達が数人います。 みんな県外に住んでいます。 先月、その一部の友人達が住む県でコンサートがあった時の事。 開場前にお茶でも飲もうと言う話になり、友人達は4人で早めに集合しました。 その時、私も誘われたのですが、私の住まいからその県までは、 電車で2時間近くかかる為、早く家を出るのはきつかったので、私は友人達とはお茶を飲みませんでした。 その日、その友人の中で私が一番仲のいい、Aちゃんは会場近くまで、 車で来ていたので、「帰りはみんなと駅まで送るよ!」と言ってくれたので、お願いする事にしました。 (会場から駅までは、車で約5分でした) そして、有料駐車場を出る時、料金が¥2,300だったので、私の横に座っていたBさんが、 助手席のCさんに「どうする?」と聞いていたのですが、無反応(聞こえてなかったかもしれませんが)だったので、 私が「どうしようね~?5人で割れば○円位だね。」と言いました。 Aちゃんは運転してくれたし、ガソリン代もかかっていると言う事で、Bさんの提案で、Aちゃん以外は(5人できっちり割ると細かくなるので)500円ずつ払うことになりました。 みんな同じ位の距離を乗せてもらってるなら、納得出来るのですが、 ・Aちゃん宅から車で20分くらいの距離に住む、Aちゃんに自宅まで送迎してもらった、助手席のCさん ・駅~駐車場の往復のみの、BさんとDちゃん。 ・駐車場~駅まで片道のみの私。 と、乗った距離が大きく違う4人が同料金という事に、納得出来ませんでした。(この時、Aちゃんは私にはいらないよと言ってくれましたが、 それは悪いのでみんなと同じように払いました。) 私は、普段Aちゃんにはお世話になっているし、 前にも、Aちゃんの地元で会った時も運転してもらっていたので、もちろん料金を払うことは全く構わなかったのです。 しかし、一番乗っているCさんが何も言わず、当たり前のように、みんなと同料金を払っていたことが、気になりました。 また、Cさんと私はそんなに親しくないので、私が一緒だったのが、気に入らなかったのかもしれません。 (Cさんは私より10歳位年上です。たまたまAちゃんが一人で行ったイベントでCさんに声をかけられ、 後からAちゃんから紹介されました。) 私がCさんの立場だったら、他のみんなにも気を使わせたくないので、 自分から多めに払うことを言いだします。 皆さんだったら、このような時、どうされますか? 何だかケチくさい事かもしれませんが、 今後もこのような事が無いとも言えないので、ご意見いただけたらと思います。 宜しくお願いしますm(__)m