diddyumomaのプロフィール

@diddyumoma diddyumoma
ありがとう数5
質問数0
回答数10
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

とくにないですよ。

  • 登録日2002/07/24
  • 無重力体験できる場所は?(関東)

    東京都、及びその近郊で無重力が体験できる場所はありませんか? 教えてください。

  • 一部が重複しているデータについて

    3回開催された講演会の参加者を一つのファイルで管理したいのですが、今は3回のデータをそれぞれ別のaccessのファイルで持っています。。 そのデータは住所・氏名等と講演会の受付番号・受付日等で構成されています。講演会は複数回受けるものなので、その3個のファイルのうち、3ファイルに存在する人もいるし、1ファイルにしかいない人もいます。それらを1つのファイルにまとめ、住所・氏名等と講演会の受講回数等が一度に分かるようにしたいのです。重複データを削除するだけならばできますが、そのデータから必要な項目(受付番号等)を残し、他のデータに追加しなければならないので、どうしていいかわかりません。 access2000又はexcel2000でできる方法があったら教えてください。

  • HOLONついて教えてください。

    NEC独自の言語(だと思いますが・・)HOLONについて、なんでも結構ですので教えてください。 プログラミング言語なのですか?それとも、開発ツールのようなものになるのでしょうか?(VBみたいに・・・) 宜しくお願いします。

  • ある文字列が全て数字であるかどうかをチェックするには?

    一番効率のよいと思われる方法を教えて下さい。 一つ一つ数字であるか見る方法しか思いつきません。

  • Cドライブの空き容量が激減?

    Windows 98 NEC Mate(MA66H)を使用しています。 CとDドライブがあります。 Cドライブが約2Gの容量で、空き容量が約10M位しかなくなってしまいましたが、原因不明のため、困っています。 データなどは全てDドライブに保存していますし、最近、ソフトウェア等を導入していません。 環境を変えていないのに、気付いたら空き容量が激減し、色んな作業に支障が出るまでになってしまいました。 恐らく、日々、要らないファイルがたまってしまっていると思うのですが、何が要らないもので、何が必要なものか、判断できないため空き容量を増やすことが出来ません。 現在の所、ファイルの追加と削除のところで、不要と思われるソフトは全て削除しました。 また、*.tmpファイルもほぼ削除してあります。 TEMPフォルダの ~何とか.tmp の様に、知らず知らずの内にゴミファイルがたまってCドライブを圧迫していくようなファイルがあるのではないかと思っていますが、分からないのです。 どうしたら、Cドライブの容量をもっと増やすことが出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。