otariaのプロフィール

@otaria otaria
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2008/04/03
  • 医療費控除還付金の夫婦での分け方

    昨年の医療費が10万円を超えた為、今年に入って確定申告に行ってきました。還付金は、5千円ほど返ってきたのですが、主人にその事を話すと、主人が支払った分の還付金を渡してほしいと言われました。確かに確定申告で提出した領収書には、私の払った治療費以外に主人の払った治療費の物が入ってます。提出した源泉徴収書は、私が勤めている会社での発行のもので、私が払った治療費だけで10万は超えました。主人が支払った治療費だけでは、10万円を超えないため確定申告出来ません。 私は、どうやって分けたらいいのか分からなく、困っています。どうしたらいいでしょうか?

  • 定期を買うため

    屏風ヶ浦駅から梅ヶ丘駅まで通学ですけど、どうやって定期を買えばいいでしょうか?

  • 定期をかったらいいのか・・・

    予備校に通うことがきまったのですがそこは自分の駅から一駅のところです。高校生なので通学定期で通おうかとおもったのですが僕の学校は上り方面で予備校は下り方面で場所が逆なのです。 この場合、定期を買うと通学範囲外なので通勤定期券をかうことになります。一駅なので自転車という手もあるのですがかなり距離がありますしやはり学校帰りそのままいきたいというところがあります。 やはり、通勤定期(かなり割高)を買ったほうがいいのでしょうか?