sybil55 の回答履歴

全93件中81~93件表示
  • 支配的な実父について

    実の父の性格が苦手です。 傲慢で欲張り 虚栄心のかたまり 家族を見下す 支配欲  金欲 婿取り自営の私はどう対応したらいいのか悩まされています。    82歳なお元気自慢 譲ることを知らない 外面良し  親に認められることを知らない私はあまり愛されている 幸せの実感がありませんでした。支配服従 逆らうと切れるのです。 距離をおけず毎日干渉されて20年の我慢 もちろん親に報恩感謝の念 はありますが尊敬できません。 親子2代で自営業成功させたので表向きは整っているので他人には理解して貰えません           実父は私が依存関係に苦しんでいても 親孝行と思っています。 親が重いです。息子のニート生活をとうしてみえてきました。 主人との関係はよくなりましたが父子の会話は昔からありません。 正直主人は息子に逃げごしです。知恵を貸してください 私達の家庭を壊しているのは何でしょうか 息子の幸せのために何ができるでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#63507
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 不仲を克服するには

    結婚して17年目になります。 ずっと仲がよいと思ってきましたが いつの頃からか一緒にいるけど心が通じてないような感じになってきました。 2回ほど流産したのですが、 私はそのときに精神的に支えてくれなかったことがずっと尾を引いてるように思います。 3年前に子供が生まれてからは ほとんど夫婦生活はありません。 私がそういう気になりません。 そういうことから夫の方もだんだん冷たくなり 以前はなかった鬼のような顔で怒ったりすることがあります。 その顔を見たら、私もますます夫への気持ちが離れてしまうような気がしています。 流産したときのことは頭では許したいと思っていますが、 思い出すととても悲しく、辛い気持ちになります。 夫は「結婚したら離婚はしない。死ぬときに答が出る」という考えで どんなに冷たい夫婦関係でもしらりとしてやっていくつもりのようです。どんな状態でも私とずっとやっていく覚悟のようですが・・・ 質問は、私の気持ちがついていかないのが悩みです。 子供もいるし、温かい関係でいたいと思うのですが どうしても夫に対してやさしい気持ちが持てません。 夫もだんだん冷たくなり、悪循環になっています。 どうしてこんな関係でも平気なんだろう? 浮気でもしてみたらいいのに、とさえ思ってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#63090
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 支配的な実父について

    実の父の性格が苦手です。 傲慢で欲張り 虚栄心のかたまり 家族を見下す 支配欲  金欲 婿取り自営の私はどう対応したらいいのか悩まされています。    82歳なお元気自慢 譲ることを知らない 外面良し  親に認められることを知らない私はあまり愛されている 幸せの実感がありませんでした。支配服従 逆らうと切れるのです。 距離をおけず毎日干渉されて20年の我慢 もちろん親に報恩感謝の念 はありますが尊敬できません。 親子2代で自営業成功させたので表向きは整っているので他人には理解して貰えません           実父は私が依存関係に苦しんでいても 親孝行と思っています。 親が重いです。息子のニート生活をとうしてみえてきました。 主人との関係はよくなりましたが父子の会話は昔からありません。 正直主人は息子に逃げごしです。知恵を貸してください 私達の家庭を壊しているのは何でしょうか 息子の幸せのために何ができるでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#63507
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 支配的な実父について

    実の父の性格が苦手です。 傲慢で欲張り 虚栄心のかたまり 家族を見下す 支配欲  金欲 婿取り自営の私はどう対応したらいいのか悩まされています。    82歳なお元気自慢 譲ることを知らない 外面良し  親に認められることを知らない私はあまり愛されている 幸せの実感がありませんでした。支配服従 逆らうと切れるのです。 距離をおけず毎日干渉されて20年の我慢 もちろん親に報恩感謝の念 はありますが尊敬できません。 親子2代で自営業成功させたので表向きは整っているので他人には理解して貰えません           実父は私が依存関係に苦しんでいても 親孝行と思っています。 親が重いです。息子のニート生活をとうしてみえてきました。 主人との関係はよくなりましたが父子の会話は昔からありません。 正直主人は息子に逃げごしです。知恵を貸してください 私達の家庭を壊しているのは何でしょうか 息子の幸せのために何ができるでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#63507
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • また欝すぎる夢を見ました

    最近嫌いだった学校がよく夢に出てきます。 同級生が首を絞めてきたり 同級生がちょっかいを出してきたり 教師から暴行されたり 学校へ行くバスが暴走バスだったり 友人とか急に冷たくなったり 教師から変な事言われたり 物を盗られたり 全部スルーしてるのですがそれに耐え切れなくなった自分は夢の中で最後に自殺してます。 夢から覚めると欝になってたりするのですがその度に学校の選び方を間違えたと後悔していたりあの人達死ねばいいのにとか思っていたりします。これは一体何の前触れでしょうか?

  • 不仲を克服するには

    結婚して17年目になります。 ずっと仲がよいと思ってきましたが いつの頃からか一緒にいるけど心が通じてないような感じになってきました。 2回ほど流産したのですが、 私はそのときに精神的に支えてくれなかったことがずっと尾を引いてるように思います。 3年前に子供が生まれてからは ほとんど夫婦生活はありません。 私がそういう気になりません。 そういうことから夫の方もだんだん冷たくなり 以前はなかった鬼のような顔で怒ったりすることがあります。 その顔を見たら、私もますます夫への気持ちが離れてしまうような気がしています。 流産したときのことは頭では許したいと思っていますが、 思い出すととても悲しく、辛い気持ちになります。 夫は「結婚したら離婚はしない。死ぬときに答が出る」という考えで どんなに冷たい夫婦関係でもしらりとしてやっていくつもりのようです。どんな状態でも私とずっとやっていく覚悟のようですが・・・ 質問は、私の気持ちがついていかないのが悩みです。 子供もいるし、温かい関係でいたいと思うのですが どうしても夫に対してやさしい気持ちが持てません。 夫もだんだん冷たくなり、悪循環になっています。 どうしてこんな関係でも平気なんだろう? 浮気でもしてみたらいいのに、とさえ思ってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#63090
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 妻を喜ばせたいのですが・・・

    結婚して5年になります。 私はH大好きで、あまりHが好きではない妻をもっと sexで喜ばせたいのです。 最近は肩こりがある妻の肩をもみながらHをしたり、 アダム徳永さんの本のソフトな部分だけを実践したりと やっているのですが、なかなか反応がよくありません。 どうすれば、もっと感じてくれるでしょうか? 私は早いほうで、挿入時間は10分くらいなのですが、 やはり時間を伸ばすべきでしょうか?

  • 友達と脈アリのどちらだと感じますか?

    30代半ば、2つ下の片思いの彼がいます。 あるサークルで知り合って3ヶ月くらい、独身・彼女なしです。 過去の恋愛で懲りているそうで、彼女はすごくほしいけれど誘う勇気が出ない、 と以前には言ってました。 マジメで周囲の空気をすごく読むタイプ、人にすごく気を使う人です。 普段、男友達とはよく会うけれど女性と2人では食事にも行かないそうです。 彼からの誘いで2度デートしました。 メールは週に1~2度で、本人に聞けばすごくニガテなツールだそうですが 2~3往復は絵文字入りでやりとりが続きます。 会った2度共、彼の自宅から40分程の場所の私の自宅まで送り迎え。 食事代、遊び代ほとんど彼が出してくれます。(受け取ってくれません) 次回も○○へ行きましょうと言ってくれています。 今年のバレンタインにチョコを渡したら、とても喜んでくれました。 そんな彼ですが、気になる事も。 バレンタインは喜んでくれて、何度かメールですごく嬉しいと言ってくれましたが ホワイトデーのお返しはありませんでした。 義理とも本命ともつかないチョコ(これからもよろしくと書いたカードはつけましたが)を渡しただけなので モノがほしいわけではないけれど、忘れる(もしくはスルー)って事は脈ナシなのかな?と。 今もお互いにメールも会話も敬語なので、少しづつ近づきたいと思い メールで「丁寧語じゃなくて気軽に話せるようになったら嬉しいな~(ハートマーク)」と送ったら 「わかりました。急には無理なので、徐々にって事でお願いします」と固~い返信が。 迷惑だったのかなぁ? 1回目のデート時にあるゲームをして私が勝ちました。 彼の提案で「僕が勝ったら何でも言う事聞いてくれますか?」と言われましたが 私が勝ってしまい...彼が私の言う事を聞いてくれることになっていました。 2度目のデートの帰り際、その返事(××に連れてってほしいと言うつもりだった)をしようとしたら 「今日は今から○○さん(私)を無事に家まで送り届けなきゃいけないから 今、そのお願い事を聞いたらテンパって事故するかもしれない」 「今日は会って、▲に行ってきただけでいっぱいいっぱいなので次回聞かせて」 「聞いたら夜眠れないかもしれないから、今度会ったときに聞く」 と、汗をかきながら頑なに聞こうとしてくれませんでした。 大したお願いごとじゃないと行言っても『次にして』の一点張りで(汗) 私にしたら全く理由がわからず、なんだかしょんぼりしちゃったのですが...これは何だと思われますか? 他にも「僕が誘って、本当は断り辛くて無理して会ってくれてるのでは?」とも言われました。 ちゃんと否定しておきましたが、、、 彼にとっての私は、脈ナシの女友達でしょうか? ゆっくりでも彼と仲良くなっていきたいのですが、迷惑でしょうか? 負担にならない範囲(週1くらい)でメールする、会った時は気軽に話しかける... のように、彼との距離を縮める方法共々、何かアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#60494
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 好きな人に飲み会しようと言われてしまいました。

    はじめまして、ご相談なのですが、合コンで出会った男性の事好きになり 合コン後、複数で一回、2人で一回飲みに行きました。 飲みにいくまでも、あまりメールはしませんでしたが 時々ハートマークつかってくれたりしました。 2人の飲みの時恋愛トークは一切なく、何だか相手も仕事に疲れてるようで、尚且つ私も体調不良で盛り上がらず ただ相手からボディタッチみたいなのは多かったです。 結局食事後は淡々としたお礼メールで終わりました。(ハートもなしで…) その後メールもしなかったのですが 3日後に彼からメールがきて最後に「そうだ、今忙しいけど、落ち着いたらまた飲み会しよう。よろしく(ハートマーク)」ときました。 私も「いいよー」と返信したのですが… 飲み会って複数って意味ですよね? 2人で会うのはちょっと…という意味なんでしょうか? 現状はそれっきりメールもしていません。 諦めきれないのでどうにか好転させたいのですが、4月の頭まで休みなしで忙しいみたいでメールも遠慮してしまいます。 こういう場合もうあきらめて友達路線に行った方がいいのでしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 支配的な実父について

    実の父の性格が苦手です。 傲慢で欲張り 虚栄心のかたまり 家族を見下す 支配欲  金欲 婿取り自営の私はどう対応したらいいのか悩まされています。    82歳なお元気自慢 譲ることを知らない 外面良し  親に認められることを知らない私はあまり愛されている 幸せの実感がありませんでした。支配服従 逆らうと切れるのです。 距離をおけず毎日干渉されて20年の我慢 もちろん親に報恩感謝の念 はありますが尊敬できません。 親子2代で自営業成功させたので表向きは整っているので他人には理解して貰えません           実父は私が依存関係に苦しんでいても 親孝行と思っています。 親が重いです。息子のニート生活をとうしてみえてきました。 主人との関係はよくなりましたが父子の会話は昔からありません。 正直主人は息子に逃げごしです。知恵を貸してください 私達の家庭を壊しているのは何でしょうか 息子の幸せのために何ができるでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#63507
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 告白したけどダメだけどちょっと可能性?●女性にお聞きします

    、 彼氏いる仕事先の女性(26)に告白しました。 2人で出かけるのは彼氏(23)に申し訳ないと思うの わたしが逆の立場なら、嫌だと思うの(´・ω・`) 人が嫌だと思うこと、私したくないし・・>□< >< と。案の定、優しい彼女は やはり2人で出かけるのは、いまはだめよ、と(・ω・) 3人以上でみんなで遊ぶなら、これからも変わらず遊べるー? これは、OKでした ●●くんは3人以上でもいいの・・?大丈夫?嫌じゃない?と 変に気遣ってくれた。 指輪してるよね・・・。もう婚約してるのかな・・?の問いには あはは^^してないですよぅ(^o^) まだ考えてないです☆今日もしてないですし^^ はずしたり、つけたり、ですよ☆(^o^)うふ。と 「彼氏は婚約しようといってるんですけどね・・・^^;」 相手も年下だし・・、何があるかわからないし、・・・と。 告白のあと、 今度、少人数での飲みを考えてるので・・・、 よかったら●●さんもどおですか?^^ と、誘われました。 以前、テンションあげて飲むより、少人数での飲みが好きなんだ、おれ。 と彼女に話したこともあったので。 2人きりじゃないけど、3人以上で話せる機会を、誘ってくれました。 彼氏になれるチャンス、あるかな? 年下の彼氏は無職になるかもしれないらしいです(`・ω・)b 以前、バレンタインの前日にランチ誘ったら14日にランチできました。

  • これで嫉妬するのは小さい女ですかね?

    はじめまして。私(24歳)には付き合って7ヶ月になる彼氏(28歳)がいます。彼氏と元カノの関係のことです。今までは少し嫌だなと思いつつ彼氏には可愛めにそのことを伝えていたのですが、友達にこのことを話して「それないわー」とか言われて怒りがメキメキわいてきてしまいました。^^; 彼氏と元カノは高校3年生の時に少し付き合っていたみたいです。元カノが男を股にかけるような人で結局彼は振られたみたいです。それで何年かたって、元カノから誘われては元カノの職場まで迎えに行ってカラオケやドライブ、買い物、元カノの寮に行ったりしていたそう。その間も元カノには何人か彼氏がいたみたいで・・。結局元カノはもう結婚したのですか、もちろん結婚式にも呼ばれたし、出産予定日1週間前にも一緒にカラオケ行ったり、チャイルドシート買うのに付き合わされたり。 私と付き合あい始めた後も、元カノ夫婦が一戸建てを建てるときの相談を受けたり(彼の仕事が不動産関係なので)、新居(彼氏のうちの近くに建てた・・)に呼ばれて行ったり(その時は旦那いるときらしいけど)してたみたいです。 彼曰く「もう完全に友達。元カノの恋愛遍歴を全部知ってて好きなわけはない。そんなに心配なら会う?」と言っています。カチンときたのは私といる時に、元カノからの電話に出てすごく楽しそうに話して切った後「妬いてるんでしょー」と笑顔で言ってきました。 元カノは変な人だと思うし、元カノの旦那は何も言わないのかなとか思います。なにより元カノに言われるがままになってる彼に腹が立ちます。まだ好きなんじゃと思わずにはいられませんし。元カノとの関係は私との関係以上に長いものだし、もう連絡とらないで欲しいとかいえないでいます。言ってしまえば縛っているような感じもしますし。 皆さんがこういう状況になったらどうしますか?彼にとって元カノはなんなのでしょうか・・

  • 彼氏の誕生日に浮気・・・

    もうすぐ彼氏の誕生日です。 ですが、彼は誕生日3日前から誕生日1日後計5日間 実家に帰ると言っています。 実家に帰る理由は、父親が彼の誕生月に亡くなっているのと 最近母親の体調がよくない事から実家に帰ろうと決めたみたいです。 私の誕生日には彼は旅行に連れて行ってくれました。 私もそれなりに、お祝いの為色々計画をしていたのですが、 彼の誕生日は一緒に過せそうもなさそうです。 付き合って2年。去年の誕生日はお互い忙しく一緒には いませんでした。 今年は・・・と思っていたのですが。。。 基本彼は病気とも言える位の浮気症です。何度も浮気の 証拠が見つかった事もあります。私自身男の浮気にそこまで 執着していないのでいいのですが、もし、実家に帰るのは嘘で他の 女と旅行なんかの約束をしていたらと思うと・・・不安で仕方ありません。 彼はイベントなど全く興味を持っていないと言っていますが 自分の誕生日にそこまで執着はないものなのでしょうか? ちなみに彼は今年で28歳になります。 私は25歳です。 同じ職場なので毎日顔を合わせますし、休みの日は 一緒に居るので365日ほぼ毎日一緒と言う事になります。 ここまで一緒にいるけど、今まで散々浮気をしてきたので 他の女と旅行に行く時間などは私が知らないだけで作れると思うのです。 まとまりがありませんが、彼が誕生日に女と旅行 もしくわ他の女と会う確立ってどの位ありそうでしょうか?