ai-miniのプロフィール

@ai-mini ai-mini
ありがとう数8
質問数5
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2008/03/04
  • 光源色のXYZの求め方について

    こんにちは。基本的な部分の質問になるかもしれませんがお願いいたします。 いま、ある光源からの分光密度P(λ)をもとに、光源色の三刺激値X,Y,Zを求めようと試みています。 物体色の場合は、係数kを与える式(下記)は、どのサイトや本にも書かれていますが、光源色の場合は、kを与える式があまり記載されておりません。 X=k∫(380→780) O(λ)S(λ)(xバー) dλ     (xバー):等色関数 Y=・・・ Z=・・・ 色彩科学ハンドブック[第2版], p.108 によると、 "分光密度が絶対値のときは,k=Km(=683 lm/W : 最大視感効果度)として三刺激値Yを測光量に一致させるが,相対値のときは三刺激値Yが測光量に一致するようにkの値を定める.ただし,色度座標だけが必要ならば分光密度は相対値で十分であって,kの値は任意でよい." と書かれています。 いま私が扱っている分光密度P(λ)は相対値で、色度座標だけが必要な状況です。なので、 "三刺激値Yが測光量に一致するようにkの値を定める." "kの値は任意でよい." ということになります。 しかし、実際にどうすればよいのか分からなくて困っています。 物体色の場合のkを与える式(上記の式)の、S(λ)の部分を光源の分光密度P(λ)にすればいいのでしょうか? それとも他に方法があるのでしょうか? 少し長くなりましたが、ご教授いただければと思います。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#235817
    • 物理学
    • 回答数3
  • 摩擦力の問題で

    重さ50Nの箱が平らな水平面上に置かれている。箱を20Nの力で押したときに発生する摩擦力はいくらかという問題なんですが これって20Nでいいんですかね? それとも-20になりますか?

  • 物理Iの問題・・・

    水平なあらい面上に質量Mの物体がある。この物体を、大きさFの力で 水平に引きつづけると、一定の速度で運動した。次に、この物体を 水平からの角度θを保ちながら、大きさ2Fの力で斜め上向きに 引きつづけたところ、物体は面を離れることなく、水平に一定の 速度で運動した。重力加速度の大きさをgとする。 (1)物体と面との間の動摩擦係数μ´をθで表せ。 (2)θはある角度以下にはなりえない。θの下限を求めよ。 (1)は 鉛直方向へは N+2Fsinθ-Mg=0・・(1) 水平方向へは 2Fcosθ=μ´N・・(2) (1)よりN=-2Fsinθ+Mg (2)よりμ´=2Fcosθ/N したがって μ´=2Fcosθ/-2Fsinθ+Mg となってしまいました。 相当考えたんですが、分かりませんでした。 よろしくお願いします。