Sahrzadのプロフィール

@Sahrzad Sahrzad
ありがとう数10
質問数0
回答数14
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
42%
お礼率
0%

  • 登録日2008/02/29
  • 愛するということ

    主婦暦2年目です。 結婚とは『愛』を誓うことです。 でも、主人を『愛していますか?』と聞かれたら『愛しています』と即答できません。今まで、主人には沢山の嘘をつかれ、裏切られ、話し合いをしようにも、話にならないことが多々あったせいか『愛しい』という感情が皆無です。私はまだ子供はいませんが、街で赤ちゃんを見るたびに心が満たされます。見知らぬ赤ちゃんを見るだけで幸せな気持ちになります。しかし主人の顔を見ても幸せいっぱいって感情はないですし、ふと、昔裏切られたことを思い出したりしてムカつくときもあります。主人とは結婚暦はまだ短いですが、交際期間が7年ありました。 数え切れないケンカもして、何度も別れてやる!!を繰り返したせいか、結婚する大分前から『愛』に幻想を抱いてきました。 しかし、主人がお金を稼いでくれるから私は昼間のパートで済んでいます。今のマンションも私一人では絶対に手に入れられません。主人には感謝もしているし、離婚する気も一切ありません。もう、空気みたいなものです。私は空気に対して『愛』はありません。しかし空気がないと生きていけません。 この前、『愛』について調べていたら不倫女性の作ったHPにたどり着きました。そこには同じ不倫女性が沢山コメントを残しており、皆言うのです。「彼を心から愛している」と。結婚している私が『愛』がなんだか分からないのに独身の彼女たち皆が『愛』を感じています。 彼女たちは、交際期間が一ヶ月~十年と様々で、不倫相手を空気などと表現する人は一人もいないのです。 私のパート先の50代の主婦の方々は皆、旦那様のことを「鬱陶しい」といいます。「旦那を愛している」なんていう人は一人もいません。 結婚=愛ではなく、不倫=愛なのかと思ってしまいます。 不倫女性たちは結婚、出産をあきらめ、生活を扶養されることなく彼のためだけに生きているようです。こういった、相手に見返りを求めない関係こそが『愛』で、『無償の愛』と言うようです。結婚とは扶養されることなので、夫に対して『無償の愛』を示すことは無理です。 彼女たちは言います。彼と付き合って『愛』を知ったと。普通に結婚をしていたら経験できない『与える愛』を、注げる相手がいるんだと。 なんだか、不倫の経験のない私は人を『愛』することが出来ないみたいです。 私の両親は父の女性関係で仮面夫婦になってしまいました。それがトラウマで既婚男性は父親に見えてしまいます。もしも、将来既婚者を好きになり関係を持ってしまったら自殺しようと考えています。仮面夫婦の家庭の歪んだ空間を経験しているせいか、自分のせいであの空間で苦しむ人がいると考えると生きていけません。 皆様、『愛』ってなんでしょうか?

  • 彼氏がいるんですが男友達との場合の対応方法

    私には付き合って一年の彼がいるのですが、彼と付き合う前に2回ほどデートした人がいました。その際、キスまではしました。それから連絡がお互い途切れて、それから一年たち、久しぶりに最近メールがあって、実は一年前に私が助言したことで、今仕事が上手くいっており、また話したいとのことなのですが、彼が出来たことを伝えて、友達としてということだったら会ってもいいよ、ということで伝えたところ、彼が出来たことを喜んでくれて、ぜひ、お祝いしたい!ということまで言ってくれました。私は食事するくらいなら、会ってもかまわないと思っているし、長い友達になるのでしたら、大事にしたいと思っているのですが、そこで皆さんにお聞きしたいと思いますのでアドバイスいただいたらうれしいです。 まず、 (1)付き合っている彼には、その人と会うことは前もって伝えておいた方がいいですか? (2)男の人って、彼ができてお祝いしよう!って思うものなのですか? 私は逆に、彼女のいる男の人とはあまり会いたいと思わないので、男の人ってこんな風に思えるものなのかとても不思議です。 どうぞ、よろしくお願いします

  • 愛するということ

    主婦暦2年目です。 結婚とは『愛』を誓うことです。 でも、主人を『愛していますか?』と聞かれたら『愛しています』と即答できません。今まで、主人には沢山の嘘をつかれ、裏切られ、話し合いをしようにも、話にならないことが多々あったせいか『愛しい』という感情が皆無です。私はまだ子供はいませんが、街で赤ちゃんを見るたびに心が満たされます。見知らぬ赤ちゃんを見るだけで幸せな気持ちになります。しかし主人の顔を見ても幸せいっぱいって感情はないですし、ふと、昔裏切られたことを思い出したりしてムカつくときもあります。主人とは結婚暦はまだ短いですが、交際期間が7年ありました。 数え切れないケンカもして、何度も別れてやる!!を繰り返したせいか、結婚する大分前から『愛』に幻想を抱いてきました。 しかし、主人がお金を稼いでくれるから私は昼間のパートで済んでいます。今のマンションも私一人では絶対に手に入れられません。主人には感謝もしているし、離婚する気も一切ありません。もう、空気みたいなものです。私は空気に対して『愛』はありません。しかし空気がないと生きていけません。 この前、『愛』について調べていたら不倫女性の作ったHPにたどり着きました。そこには同じ不倫女性が沢山コメントを残しており、皆言うのです。「彼を心から愛している」と。結婚している私が『愛』がなんだか分からないのに独身の彼女たち皆が『愛』を感じています。 彼女たちは、交際期間が一ヶ月~十年と様々で、不倫相手を空気などと表現する人は一人もいないのです。 私のパート先の50代の主婦の方々は皆、旦那様のことを「鬱陶しい」といいます。「旦那を愛している」なんていう人は一人もいません。 結婚=愛ではなく、不倫=愛なのかと思ってしまいます。 不倫女性たちは結婚、出産をあきらめ、生活を扶養されることなく彼のためだけに生きているようです。こういった、相手に見返りを求めない関係こそが『愛』で、『無償の愛』と言うようです。結婚とは扶養されることなので、夫に対して『無償の愛』を示すことは無理です。 彼女たちは言います。彼と付き合って『愛』を知ったと。普通に結婚をしていたら経験できない『与える愛』を、注げる相手がいるんだと。 なんだか、不倫の経験のない私は人を『愛』することが出来ないみたいです。 私の両親は父の女性関係で仮面夫婦になってしまいました。それがトラウマで既婚男性は父親に見えてしまいます。もしも、将来既婚者を好きになり関係を持ってしまったら自殺しようと考えています。仮面夫婦の家庭の歪んだ空間を経験しているせいか、自分のせいであの空間で苦しむ人がいると考えると生きていけません。 皆様、『愛』ってなんでしょうか?

  • 浮気をした彼の気持ちを理解しお互いに歩み寄りたい(かなり長文です)

    相談御願いします。私には4年間付き合っている彼氏がいます。彼も私も32歳です。半年前に彼氏に二股をかけられていたことが判明。(しかも2年も・・・)いろいろ話し合った結果もう一度付き合っていくことに決めました。 彼は私にとって何の不満はありません。しかし彼にとっては私の愛情表現のなさ、Hを疲れているという理由でしょっちゅう断る。また、当時私は離婚調停中で夫婦関係は破談していたもののまだ戸籍上は不倫状態にあったということ、それらが重なり彼は不安が絶えず、気を紛らわせるための二股だったようなので、そうさせてしまったのは自分だな、とも考えこれからはお互い反省すべき点は反省しうまくやっていけたら・・・と思いもう一度付き合って行くことに決めました。 それから半年・・・彼からのプロポーズがありました。そのときは純粋にうれしく、もちろん素直な気持ちで彼と将来を歩んでいきたいと思ったのですが、彼が二股をかけていた事実が頭から離れず彼の行動全てが不安になんです。仕方なかった、彼も辛かったのだとその事実を受け止め、乗り越えたつもりでしたが、忘れられないのです。お互い辛かったことには目を向けず触れず、傷を癒すかのように楽しい時間をすごしてきました。でもそれは向き合ってなかったのかもと、最近考えるようになったのです。 向き合いたいと思って、彼に『実は今でも辛く苦しく思うときがある。ふっと淋しくなってしまうときがある。今まで我慢してきたけどそうゆう時は受け止めてもらえるかな?』と聞きました。 が、彼の返答は『俺が苦しかったとき受け止めてくれなっかた。』とか『お前はもう俺のこと信用できないねんな。』というような内容の返答でした。 確かに私は彼を受け止めることなく傷つけてきました。それを反省し彼に尽くし心から大切にしてきた結果彼は私しか考えられないとプロポーズした訳で・・・・ 彼は私が幸せじゃないことに不安に思い、(決してそうではないのですが・・)私の不安を受け止める余裕が無いのか、それとも自分の浮気を正当化させ、罪悪感を消したいがために私がそのことに触れることが気に入らないのか・・・私が受け止めてくれなかったから俺も無理だよという幼い行動なのか・・・ 正直理解できません。私が不安定になったとき彼の態度は冷たくなり(彼いわく自分も辛かったときのことを思い出してやさしくできなかったと後から分析しています)後日『昨日お前は受け止めて欲しかっただけやのに、ただ優しくしてほしかっただけやったのに優しくしてやれずごめんな』と、私の気持ちが和らぐような接し方をしてくれます。もちろんそういうフォローがあるから今まだ信じてついていこうという気持ちは変わらないのですが・・・実際彼の仕事の都合で二股発覚以前より以後のほうが会う時間は減っていますし、信じていても不安になってしまうんです。でも辛そうにしているように彼に感づかれてしまうと『お前がしんどいときは俺もしんどくなる・・・そんなんやったらやっていけないな・・・』という言葉を吐いたりする・・・ 意味解りません!!『よくそんなことで結婚しようなんて言ったね』と思わず言ってしまいました。 彼の言い分は (1)安心してもらえるように最大の努力をしている (2)会う時間が少なくなって今不安な時期なのに申し訳ないが仕事の都合なので理解して欲しい (3)自分も辛かったとき受け止めてもらえなかったことを根に持っている (4)お前が幸せそうなときが俺の幸せ。辛い姿を見たくない。 ということなんですが私の思うことは『ふと淋しくなったときに受け止めて欲しい』それだけなんです。不安になったとき『大丈夫だよ』といって抱きしめてくれるだけでいいのです。何度もそれを伝えています。『いつも不安なわけじゃないよ。ふっと思い出して辛くなることがある。でも責めているわけじゃなくって謝って欲しいわけじゃなくて抱きしめてくれるだけでいいから。それで楽になるよ。あなたにはそうゆう力があるよ』と伝えているのに、そうゆう時は逆に冷たくなります。 意味解らないんです。彼の心境は?私の気持ちをうまくわかってもらい、私も彼の気持ちがわかりたいのですがそうゆう話になると別れをほのめかすようなことを言うので話がいつもそれてしまいます。 一体どのようにして歩み寄っていけば解決につながるでしょうか? 彼の気持ちがわかる、という方回答御願いいたします。

  • 主人の浮気相手に念書を書かせたい

    長文で失礼します。 主人43歳、私33歳、1歳半になる息子がいます。 7年付き合い、結婚して3年になります。 つき合って5年目くらいの時に、私の後輩(A子)と主人が隠れてコソコソ逢ったり連絡をとっている事をしりました。 主人の携帯メールを見て発覚しました。 すぐさま追求し、目の前でA子に電話をさせ、二度と連絡をとらないように約束させました。 もちろんアドレスも番号も削除させました。 100パーセント信じていた主人に裏切られたのと、 それまで仲良く遊んでいた後輩にも裏切られた事の ショックで一時は自律神経失調症にまでなってしまいました。 A子はもちろん私たちがつきあっている事は知っていました。 あれから5年、もう一度だけと思い、主人を信じて、結婚もし、子供をもうけ、幸せな日々だと私は思っていたのですが、、、 おととい、何度も鳴っている主人の携帯の窓を何気なく見たら、記号化された人物からの着信でした。 実は今までも何度もその記号化された人物から電話や着信があったのですが、私は仕事関係のものだと気にも留めていなかったのが 今回なぜか(勘というやつですね、、)ピンときたのです。 これは怪しいと思い、メール欄を見てみると、記号化された人物はA子でした。メールの送信、受信をみると話が微妙につながらないので、消し忘れのみが残っていたようです。 内容は「今から電話しようか?」「大丈夫?」とか短いものばかりでしたが、仕事の打ち上げといって朝方帰ってきた日にも会っていた事がわかりました。結婚生活もセックスレス(夫が拒否)でうまくいっていなかったのですが、出産後はそんなものかと、いつかまた、、と考えていました。 今思えば、セックスレスも納得がいきます。 おとといの今日なので、正直まだかなり動揺しています。 子供の顔を見ては泣き、、子供の顔を見ては泣き、、 最初の発覚から5年が経っての再度同じA子との浮気発覚。 その5年間ずっと浮気していたのか、最近なのか、いつからなのかは 全く分かりません。5年前の浮気の証拠もありません。 今回の証拠はその着信履歴、メール内容くらいです。 主人にはまだ浮気を知った事は話していません。 私の希望としては、主人に呆れかえっていますが、子供のためにも 離婚は考えていません。 そこで、A子に「もう二度と逢わない」といったような念書を 書かせたいのですが、法的に通用させるには どういう書き方をしたらよいでしょうか? また、この先、再度主人とA子が逢った場合、 この念書を基にA子から慰謝料をとる事は可能でしょうか? 長文、読んで頂いてありがとうございます。 何かアドバイスあれば宜しくお願いいたします。