Steve08 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 大学院留学の奨学金について

    海外の大学院への留学を考えています。 どなたか奨学金について詳しい方おられましたら、アドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 専攻替えして、大学院に進学したい

    こんにちは。 大学院進学について、質問がございます。 (1)当方、学位は経済学なのですが、学部時代から、芸術や哲学に 興味を持ち、大学院は専攻をかえて進学したいと考えています。 こうした場合、大学院(修士)から専攻替えは可能なのでしょうか? また、その際に論文等必要なものはございますでしょうか? (2)希望と致しましては、欧州(パリ大等)の大学院に進学したいのですが、その場合、いきなり修士からの入学はできるものなのでしょうか? それとも、学部から入学する必要があるのでしょうか? 大学院を経験された方、留学経験をお持ちの方、 是非、よろしくお願い致します。

  • 旅行学を学ぶ上での大学留学について

    私は将来的に海外留学をするつもりでいます。また、旅行学、ホスピタリティ学にとても興味があります。 そこでその学問を学ぶためのおすすめの大学を教えて下さい。 今のところ、学校の成績は普通(3)で英語力は英検2級を持っていて、今度、英検準1級に挑戦するつもりでいます。 留学に関して詳しい方、よろしくお願いします。

  • アメリカの二年制大学から4年制大学への編入について

    2年制大学から4年制に編入を希望しています高2です。スペイン語を合わせて4年間やりたいです。編入する際にコミュカレでやった2年間の単位を移せるところまではわかるのですがその時はコミュカレでは一般教養をとらなければならないのでしょうか。 コミュカレで2年スペイン語をやり、その単位で4年制に入りスペイン語をやることは可能なのでしょうか。編入について詳しく教えてください。 またカリフォルニアで有名大学の編入率の高いおすすめのカレッジを知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 おねがいします。

  • MBAを取得したい

    現在大学生で、将来MBAを取得したいと考えています。UCLAアンダーソンかスタンフォード大学院に留学したいと考えているのですが、現在GPAが3.2-3.3なのですがこのままで留学は可能ですか?? アベレージをみると3.6とかなので非常に困っているのですが。 ちなみにTOEFLibt100、です 志望は就職してから企業派遣でいきたいと考えています。体育会に所属し経済学部のゼミの代表をしています。 バックグラウンドなどはがんばっているのですがいかんせんGPAに困っています。よろしくお願いします。

  • 大学付属のESL

    院に通いたいのでTOEFLのスコアアップが目標です。 エージェントさんに相談したら、田舎の日本人が少ない大学付属のESLに通う事を薦められました。 エージェントさんによると大学付属のESLの方が私立の学校のTOEFLコースなんかに通うよりも、目標意識が高く真面目に勉強してる生徒が多いし授業内容もアカデミックでとてもTOEFLのためになるそうです。 ただ、エージェントさん以外の人の話で田舎の大学付属のESLに行って日本人が少なくても他国の生徒が多く同国人同士でつるんで英語でなく母国語で話してるとか、大学付属のESLでも私立の学校のESLでもしょせんESLだからどちらも大差ないなんて話も聞きます。 何だか、日本のTOEFLのスコアアップのための専門学校に通う方が結局は留学するよりもTOEFLのスコアアップのための近道なんじゃないかと思うようになりましたが、どうでしょうか? ご意見ください