yumi4288 の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 6ヶ月 毎日夕方ぐずぐず・・・

    3ヶ月頃から夕方4時くらいから寝るまでぐずぐずするようになり、 もうすぐ6ヶ月ですが、まだ続いています。 3ヶ月コリックかな?と思ってましたけど、こんなに続くものですか? 毎日理由も分からずぐずぐずするので、困っています。 一体何故泣くのでしょうか?? 同じようなお子さん、いらっしゃいますか??

    • ベストアンサー
    • HI-C
    • 育児
    • 回答数4
  • 育児

    子育て奮闘中です。現在2歳5ヶ月の男の子です。2歳前くらいからとても活発で(やんちゃで)。。。 優しい男の子になって欲しいのですが、アドバイスお願いします。

  • たまり乳かさし乳かの判断方法

    ほぼ母乳で育児をしています。 現在ちょうど3ヶ月に入ったところです。 今まで1日に1回くらいはミルクをあげていたのですが、数日前から突然、頑としてミルクを飲んでくれなくなりました。それまでは多少嫌がるもののおなかが空けば飲んでいたのですけれど。 それと前後して、おっぱいがあまり張らなくなってきました。 おっぱいが張らない=出なくなった? と思い、しかもミルクを飲んでくれないため、不安です。 それで調べているうちに、もしかして自分は「さし乳」に変わったのかな、と思うに至りました。 が、その判断に自信がありません。 さし乳になっているのか、それとも出ていないかを判断する方法ってないでしょうか? 吸い始めに「つーん」という痛みがあるとのことですが、あるような無いような。 朝起きた時はさすがに多少胸が張っており、その時におっぱいをあげるとすごい勢いで吸い尽くされるため、普段の吸い方にそこまでのイキオイが無く、実は足りていないのでは……と不安です。 いつもご機嫌な反面、手(にはめたミトン)をちゅぱちゅぱしていることも多く、実はおっぱいのおねだりしてるのでは??と疑心暗鬼。 体重は大人の体重計で抱っこ計測ではありますが、きちんと増えています。が、ここ数日の体重増加まではよくわかりません。 いままではおなかが空いたサインもわかっていたつもりですが、その見極めができているかも不安になってきてしまいました。 基本的に3時間おきにあげていますが、正確に時間を守っているわけではありません。 私はさし乳になっており、ミルクの量は足りているのでしょうか? 判断方法などアドバイスお願いします。