oshikiri69 の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • 子供が欲しくない女性とはどんな女性?

    私は30代の男です。 私は子供は絶対に作りたくありません。 私は子供に、『産まれてきて良かった』と言ってもらう自信が全くないからです。 実際に私も産まれてきて良かったとは思っておりません。 母親からも『(3番目の)お前も失敗作か、産んで失敗したよ』 と言われながら育ちました。 今、付き合っている女性がいますが、彼女は子供を産みたいということなので 意見が合わないので、彼女の機会損失のためにも 早々に別れたいと思います。 子供は要らないという女性の方とお付き合いしたいのですが、 そういった女性はどのような職業やタイプに多いのでしょうか?

  • 焼き鳥屋を開業する事になりましたが…。

    とても気に入った物件(居抜きで食器類等全て揃ってあります)が見つかり、チャンスだと思い契約をしてしまいましたが、あまりにも無計画な為に、資金が全くありません…何処か金利が低く、貸付がしやすい金融機関はありませんか?非常に困っています。このような事になり反省はしていますが、焼き鳥屋を開業するつもりです。因みに、まだ会社勤めをしております。近々退社する予定です。宜しくお願い致します。

  • このままの関係を続けるべきなのでしょうか?

    30代前半の男です。よろしくお願いします。 1年ほど前に知り合った20代後半の子に先月告白しました。 とても仲がよく、月2ペースの飲み会では必ず僕の隣に座ってくれて、周りから「付き合ってるの?」と言われる位で、僕自身も正直イケると思ってました。 告白の回答は、OKでもダメでもなくとても曖昧な保留?的な回答でした。(僕の理解力が乏しくて、回りくどくダメと言っていたのかなとも少し思うのですが・・。) ただ、その告白の内容が・・お互い、結婚願望が強いというのもあるのですが、将来を見据えた付き合いがしたいと言いました。また、私は、九州の実家で事業をやっていて、いずれ実家に戻るのです。それは彼女も知っていることなのですが、一緒に来ることを考えて付き合いたいと言いました。 彼女は、本当に大好きな人だったら付いて行くと思うとは言ってくれています。 また、周りに友達もいて、酔っていたからかもしれませんが「基本的に彼氏以外部屋には入れない」とも言っていました。 今思えば重たい告白をしたなと反省はしているのですが、告白の後、週1ペースでお互いの家に泊まり一緒に寝たり、手を繋いで歩いたりと恋人がするような関係になっています。(体の関係はありません) ですが、付き合ってはいないのです。 僕自身、重たい告白をしたし、今はあまり恋愛感情を前面に出さないようにして接しています。 今は、彼女からちゃんとした答えがもらえるまで、この関係を続けていくべきなのでしょうか?様子を見るべきなのでしょうか? 頭の中で、俺は彼女の何なんだ?という答えの出ない疑問が出てきて 胸中穏やかではないんです。一緒に過ごした後は、気を張っている分、ドッと疲れます・・・。 乱文ですみません。何か、コメントをいただけたらありがたいです。

  • 恋に体重は関係ないですよね?!

    私は25歳の女性です。 いきなりですが相談にのって下さい★ 私は顔立ちは可愛いほうだと思うのですが体重が80キロちょっとあります。 でも肌もきれいなほうだし、目もくりっとしているし、おしゃれにも気を使っているし、性格も明るくポジティブなほうだと思います。 なのに、生まれてから現在まで一度も恋が成就したことがありません。。。。 周りからは少し痩せたら?とか言われていますけど、私はぽっちゃり系でもいいじゃないか!!と思ってるし、食べることが大好きなのでそれを我慢してまで痩せる気はさらさらありません!! むしろ、世の中の女性は痩せ過ぎだろ!とさえ思ってしまいます。 で、本題なんですけど★ 私は会社にすごく好きな男性がいます。 私の勤務している会社は社員がとても多く、その人は女性社員の中でもかなり人気がある人です。 とてもかっこ良くて優しくて、仕事もできて、まさに王子様のような憧れの存在なんです。 私は一応、その人と仲が良いグループの中にいて比較的その人に近いポジションにいます。 他の女子社員からすれば私はかなり羨ましいポジションにいるはずです。 で、その人とはまあまあ仲が良く、ジョークを言い合ったり、軽めのボディタッチとかもあります(照) そして、先日なんですが、その人から食事に誘われました。 しかも二人きりでです!!!(近くのラーメン屋さんに行き、彼がおごってくれました!!) その時何気に「どんな人がタイプなの?」と聞いたら、「ご飯を美味しそうに食べる子とかいいよね」って言ってくれました。 それって、私期待しちゃってもいいですか??? というか、もうすぐバレンタインもくるし、告白とかも考えてます!! この事を友達に話したら「いやいや、ちょっと痩せたほうがいいんじゃない?」とか「おいしそうに食べる子が、あんた(私)とは限らないんじゃないの?」とか言われましたけど、彼は見た目で判断するような人ではないと思ってます。 ここは、やっぱり女っぷりを発揮して頑張るべきですよね?! 25歳にして初の彼氏は、彼じゃないといやだってくらい彼が好きです。 見た目とかそんなのは関係ないですよね? ハートが大切なんですよね?! ここの回答を見ていても、見た目よりもハートだという回答が多くみられるので、それを信じちゃっていいですよね?!

  • 好きな人がいるんですが・・・

    中学生です。 僕には好きな人がいるんですが相手が自分をどう思ってるのか知りたいのですが、小学校5年生ぐらいから急に仲良くなってよく遊んでる 唯一の女友達で告白することにより友達という関係が崩れそうで・・・  そのすきなひとは小学校の頃どうやら僕のことを好きらしく(好きな人の友達に聞いた話)帰りと行きはいっつも付いてきていたんです。そして僕も実は好きだったんですけど周りにはいつもボディーがどのように友達がいてほんとはラブラブしたかったんですが恥ずかしくて・・・  小学校6年生の夏休みが終わって、その女子にあったんですが、いつもより会話がはずまず一緒に登校もしてくれなくなりました。下校は一緒に帰ってくれていました。でもよく遊んだりと対いて変化はないと思ってたんです。  中学校になり3年連続同じクラスで、席も小学校から通算6回目の隣の席です。友達とは違うクラスなので「好きだよ~」というオーラをだしまくっているのですが・・・どうやら周りの人はぼくが彼女を好きだと感づいてるようですが。 メールも毎日しています。中学校になってからは遊ばないし登下校も一緒ではありません。  とこのような感じです。 ここで知りたいのは ・相手は僕の気持ちに気付いているかそれをなるべくメールで確認したい。しかし単刀直入にはあまり聞きたくない。じょじょにゆっくり時間をかけてしりたい。 ・会って直接は上に書いたとおり気まずい関係を作るのは嫌なので ・相手に好きな人がいるかどうか。これも単刀直入にはちょっと・・・ わがままですいません。本当に仲が良くて絶対壊したくはないのです。 長文で読みにくかったかもしれません。ごめんなさい。

  • 新学期にイメチェンしたいです!

    私は4月から中3になります。 そこで、イメチェンをしようかと思うのですが(..*) そろそろ恋もしたいので・・・。 今までの私といえば・・・ *とても個性的(これは直しようがないです)でも、優しいかな? *成績はまぁまぁですね。 *顔は・・・。地味だけど、よく女の子たちからはかわいいといわれます。絶望的ではないです。 *男の子とは、あんまり話せない。 *帰国子女っす。 *恋といえば・・・年に一度くらいの頻度で告白されるけど、受けたことないです。 そんな私です。 男子、女子とも仲良くできるようにしたいです。それと、恋も♪ 難しいと思いますが、どうぞ、宜しくお願いします。

  • いじめられる人といじめられない人の違いは??

    タイトル通りの事なのですが、いじめられる人といじめられない人の違いって何があるのでしょうか? 僕は今度中3になるのですけど、いじめられていたので、いじめられていない明るくて、友達が多い人を見ると羨ましくて、どうしたら自分もあんな人みたいになれるのかなって思いました

    • 締切済み
    • noname#55129
    • 中学校
    • 回答数12
  • いじめられる人といじめられない人の違いは??

    タイトル通りの事なのですが、いじめられる人といじめられない人の違いって何があるのでしょうか? 僕は今度中3になるのですけど、いじめられていたので、いじめられていない明るくて、友達が多い人を見ると羨ましくて、どうしたら自分もあんな人みたいになれるのかなって思いました

    • 締切済み
    • noname#55129
    • 中学校
    • 回答数12
  • 部活の相談

    中学2年生で、演劇部で活動している者です。 3年生5人・2年生1人・1年生4人で活動しています。 今は4月頭の卒業公演の稽古をしているところです。 さっそく相談内容なんですが、今私は部長です。 けれど本当は私が部長としてまとめなければいけないところ、 ほとんど先輩方が仕切っている状態です。 数日前、先輩方に指摘されました。 『もう部長だから、できればもっと仕切ってほしい』 『3年生も1年生と思っていいから』 先輩方の言う通りです。 ただ後輩には平気なんですが、先輩となると少し言いづらいんです。 まずは先輩方が楽しそうに話してるんで、声がかけづらいです。 次に例えば『稽古内容本当にこれでいいのか』と迷ってしまいます。 だから私がウジウジしてるせいで、練習時間が減ったりしてます。 それに私は優柔不断+悲観的です。 部内は2年生が私だけなので気軽に相談できる相手がいません。 先輩にも相談できず、たまに1年に相談してしまうほどの頼りなさです(泣 長々とまとまりのない文章ですみません。 どうまとめればいいか、どう仕切ったら良くなるか。 本当に分からなくなってきました。そして真剣に悩んでます。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#60673
    • 中学校
    • 回答数3